■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆ 危ないロサンゼルス情報 ◆
- 1 : :2001/06/21(木) 20:24
-
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 14:06 ID:PYGq6Kc8
- 今行っても大丈夫だよね?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:37 ID:QZ/stjAq
- >>148
これって終了したんじゃないの?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 03:51 ID:g11RT362
- あら
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:40 ID:3yOvHLgL
- inglewood逝きたいーーーー黒人見てるだけで萌える!!!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:48 ID:k7YUPTpR
- ハリウッドって、あのハリウッド&ハイランドができたから
治安良くなったのかなあ・・
っていうかあそこより東が危険なのかな?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:13 ID:26VJ0Kkf
- ハリウッドは夜でも危険なんて感じなかったけど
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 03:33 ID:r/KrlD2F
- >>178
あそこまだ全部はオープンしてないらしいじゃん。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 14:30 ID:VISXTsGU
- 誰かハリウッド&ハイランド行きました?
- 182 :名無しクン:01/12/11 17:55 ID:3728d0TO
- 先月行きました。
とりあえずルイヴィトン店は小さい&狭いです。
3Fか4F?の通路から
例の”HOLLYWOOD”の文字が見れるポイントがあるんだけど、
その日は曇りで見えませんでした。ははは
- 183 :ななし:01/12/13 19:36 ID:dUjXBMdf
- ハリウッドは基本的に寄り集まりの場所だから、
安全なときもあれば危険なときもある。
比較的変な白人が多いと思ったが。
- 184 :jjj:01/12/13 20:10 ID:zbf7IEUO
- LAでしばらく滞在する予定だけど、
給料いくらぐらいもらえるんですか?
また、仕事は選ばなきゃ簡単にみつかりますか?
- 185 :749:01/12/13 20:20 ID:Bi/jhwMS
- http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 03:59 ID:jnD6Ow4y
- >>184
どーいうこと?ビザもってるの?
- 187 : :01/12/29 11:32 ID:1FB6eCev
- LAの方、いらっしゃいますか?
- 188 :SIAMCAT:02/01/01 18:22 ID:INcCIVad
- 久々のHPアップです
お待たせしました・・・。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/7373/
- 189 :名無し:02/01/03 07:43 ID:C4x6CaDi
- >>188
うざ!
もうやめろよ!
つまんねぇ〜の。
- 190 :SIAMCAT:02/01/03 19:11 ID:3QZ7k1KB
- >>189
サンキュー
- 191 :名無し:02/01/04 04:35 ID:nMmeVbGJ
- >>137
この事件をもっと詳しく知ってる方、教えて下さい。
もしかしたら知り合いかも知れないので...。
宜しくお願いします。
- 192 :どんなん:02/01/09 22:21 ID:nypZlalM
- みんなLAさ、こい!!
- 193 :49:02/01/09 23:16 ID:unRVXgxG
- LAでタイ人とやれるところねーか?
- 194 :nyokko:02/01/11 23:00 ID:tqOMWXQN
-
はっきりいってこればッかしは運ですよ。からまれる人はからまれるし、からまれないひともいますから、、
ダウンタウンとかは一般に危ないって言われてるけど差程そうでもないし、確かに乞食が多くて物騒だけど
7th.stあたりは気狂いだらけでやばいけど、夜散歩したけどなんにもされなかったよ。
地元の奴には日本人なのに運がいいねとは言われたが、、サウスセントラルや、ワッツ、ウエストハリウッド、
危ない所はほとんどいったけど何もされなかった。しかも単独で移動はバスと電車のみ。
ちなみに一度だけサンタ.アーナで黒人にひったくられたけど殺されるって感じはなかったし
堂々と地元顔してればたいして問題ないよ
- 195 :グリーン:02/01/11 23:52 ID:vsVNhjxp
- あほっ!LAでの天下は黒ではなくメキだろうよ!
- 196 :49:02/01/12 00:05 ID:CHl+zeZv
- LAでアジア系とやれるところ知っている人いませんか?
韓国人はあるみたいだけど......
- 197 :nyokko:02/01/12 02:10 ID:fCpxTO/+
- >>195
アホはお前じゃ!たしかにいまのLAはメキがしきってるが、犯罪を犯してる7割弱が
ブラックスピープルなんじゃ。おぼえときっ!!
ウエットバックじゃまだ天下はとれん
- 198 :ジョン・ドー:02/01/12 11:20 ID:TFgz5NXr
- >197
>195じゃないけど最近のメキはちょっとなあ
ブラックの犯罪率は下がってメキとコリアンの率が上がってきてない?
それよか>194のレスは威張れる内容じゃないとおもうんですけど・・・・
堂々と地元顔って、在日コリアンのかた?
- 199 :nyokko:02/01/12 22:04 ID:O+snN+wA
- >>198
あんた全然わかってないね、、L.A行った事あんの?
ひけめ感じておろおろしてるから日本人はからまれやすいんだよ。
べつに威張ってないし自慢なんかさらさらするきないし、、、
からまれたら逆に気狂いのまねでもすればいいんだよ!
無事にいられる保証はないけどね。
あとねメキとコリアンの犯罪はギャング同志の抗争。追加でベトコンもね、
- 200 : :02/01/13 02:54 ID:m9iC1tVN
- 200GETだぜ!
- 201 :ジョン・ドー:02/01/13 03:44 ID:iaFWvAK5
- なんだ>199は基地外か・・・
引け目感じてオロオロしている日本人なんてLAじゃ地元で生活する日本人だけだ
観光客は暢気で危機感なんか無い
危険地帯で歩き方見て迷ってるし、DFSで買い物してブランド品もったまま周辺回るバカもいる
ヴィトンのバックもってグレハンターミナルで歩き方見てるバカ見たときはマジ驚いたよ
オロオロしてるのはキミだけでしょ
2ちゃんでだけ威張っててもどうしようもないぞ(藁
- 202 :nyokko:02/01/13 12:44 ID:2DrH6dhi
- >>201
初めて掲示板書き込んでこの答えだもんだ!!
パソコンおたくでアホしかいないってことよくわかったよ。
しかも(藁 って何のこと
こいつ典型的のおたくなんだろうなー もう消えるんでご了承ください。
- 203 :FAB:02/01/14 20:51 ID:mKBOuv0X
- http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/7373/
- 204 : :02/01/14 21:35 ID:eYBa5RqI
- ロスの裏情報掲示板です
http://matari01.virtualave.net/cgi-bin/bbs.cgi
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 22:00 ID:1cGIZDub
- こんな人もいます。度胸がいいと言うか何というか・・・。
http://www.j-link.ne.jp/~show1222/ameri/ameritop.htm
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:07 ID:YgW38Wi3
- バス停で待ってるとよく道聞かれるよ。
アメリカ人とあんまり変わらない普通の格好なら襲われる可能性低いでしょうね。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 15:26 ID:XEoJaqNS
- 夜でも気をつけてれば、あぶないトコに行かなければ
危険な目にあうことなんてめったにありません。
- 208 : :02/02/03 01:35 ID:/YKc0Dvh
- >>194
こいつ、マジでアホ?危ないとこいったけど、大丈夫だったって、そんなこと
自慢して何になんのかね?しかも、ウェスト・ハリウッドが危ないなんて聞い
たこともないよ。だいたい地元顔って何だよ?サウス・セントラルで、東洋人
が歩いてて、どう地元顔するわけ?
煽られるといちいちヒステリックにレスしてるのもイタイ。レスへのリンクの
貼り方も知らないみたいだし。ほれ、煽ってやったから返事しな。
- 209 :SIAMCAT:02/02/03 22:44 ID:8F5Q0CZJ
- 更新しました
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/7373/
- 210 :NowInUS:02/02/15 03:31 ID:qhm+PhoO
- >>196
アドレスも載ってるよ。韓国娘ばっかですが。
http://www.dexterhorn.com/japan/wws/lamp.html
- 211 : :02/02/15 03:40 ID:2U/QpydY
- チャイニーズシアターの横に新しく出来たホテルに宿泊した方いますか?
- 212 :NowInUS:02/02/15 14:15 ID:7gie9YX9
- LAまで行ったらついでにティユアナ(:英語読み、
ティファナ:スペイン語読み)にも行けよ。
http://dexterhorn.com/japan/ironman1ja.htm
- 213 :NowInUS:02/02/15 16:16 ID:mHecJOUo
- すまん、ティユアナはこっちだ。
http://www.dexterhorn.com/japan/wws/tijyuana.html
- 214 : :02/02/16 12:55 ID:jl6zdPTI
-
- 215 :死ね:02/02/21 10:57 ID:NtsULr9e
- ティユアナってどこだよ・・・まさか、Tijuanaじゃねぇだろな。
- 216 :NowInUS:02/02/21 21:06 ID:x/z/5HxC
- >>215
Tijuana=TJ のことを書いてるってわかってて書いてるんだろ。
212に書いたようにティファナまたはティアナのほうが原語に
近いことはしってるよ。Dexterhorn.comの連中が2人とも
ティユアナっていってたんでそう書いたんだけど、
もし、もっと正しい読みを知ってるなら皆さんへの情報提供の
意味で教えてくれや。「死ね」なんて人の揚げ足とって回ったって
何の発展も無いね。
ところで、僕はLAの日本人連中がなんて言ってるかは全然しらない。
現地の日本人コミュニティとは全然関わりが無いから。
- 217 :NowInUS:02/02/21 21:16 ID:x/z/5HxC
- ついでにいえば、一般論としてアメリカ人どもはなんでも自分たち流の
読み方で読むから(そしてそれが正しいと思ってる)、できれば原語
読みと米語読みの両方抑えとく方が会話に困らないと思うよ。
例えばポルシェの話をして全然通じないから紙に書いたら、
「なんだポーシュなら良く知ってるぜ。」ってなことになる。
「死ね」さんはだれかが「メキシコ」って書いたら
「まさか、Mexico(またはメヒコ)のことじゃねえだろうな。」
っていちゃつけるのかしらん。
- 218 :エフェドリンながヰ:02/02/21 21:38 ID:17Aou4DT
- どんなにスゴイんだ?
韓国でも翻訳して発売されるらしい。
http://www.puchiwara.com/hacking/
うにゅ。
- 219 :名無しさん:02/03/03 11:36 ID:AE6RW0xa
- あげ
- 220 :名無しさん:02/03/10 15:14 ID:BcIpAiPk
- 揚げ
- 221 :私も日本人だが:02/03/28 02:03 ID:pWLvZwtl
- 日本人ってちりちりばらばらですな!
何かあったとき、どうするんだい?
- 222 :@Inglewood:02/03/28 13:11 ID:fc5eSMks
- 「Don't leave that man alone!」
「OK, granma. Whatever baby!」
「So, why don't you get out of the car・・mister?」
- 223 : :02/04/06 12:07 ID:ryvozmzt
- 555 North Nash Street辺りって危険ですか?
やはり服装はラフで地味な格好で行った方がいいのでしょうか・・?
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)