■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
$ お金のトラブル $
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:11
- 何かありましたか?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:25 ID:0NMHXu5.
- ありません。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:56 ID:2LVPXHm.
- ないです。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:09 ID:6fRxUdB2
- むしろお金がありません
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/03(金) 01:52 ID:FamXjWrk
- 私も。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:16 ID:in/rIxSI
- 金くれ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 05:32 ID:dni1clF2
- おもしろい
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 08:28 ID:.kkUfYJA
- ぼられた事はあるが、たかが知れてるしね。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 10:59 ID:mwFPvUjE
- しかし、なんで海外いくとたかが数十円をも
ケチってしまうんだろうな・・
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 12:17 ID:pZNZ7ffc
- ホントに海外に行って50円ぐらいでも高いって言うやついるけど
そこまでやんなくても??日本じゃ50円でなんも買えないじゃん
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:11 ID:OFNpStzQ
- たったの1¢がすごく大事に思える。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:15 ID:mnfD63Jc
- まさしく!
そしてばらばらとなったタイ板の人達!
自業自得ってこと、知ってまっか!!
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 03:31 ID:MwSFoXjg
- え?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 20:59 ID:ZEEfKMcc
- 金貸してくれ!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:13 ID:3goWzHFQ
- 20Bでいいからクレ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 22:15 ID:jx7HFfLI
- >15
象にエサやらせてくれるんだったら やるよ
- 17 :旅人:2001/08/10(金) 00:22 ID:cKTmBSOE
- 韓国の某ホテルでチェックインの際(実際の支払いはチェックアウト時だよ)、支払いをカードでお願いしたところ、金額を明記していないのにサインをしろと強く言われた。
何でも、支払いをしないで逃げる奴がたくさん居るからだそうだ。(嘘だろうけど・・・)
結局、かなり怒った振りして文句言ったら、日本人だから信用しようって事になってサインは不要になった。
しかし、後が気持ち悪かったので、用紙を取り上げて破ってから現金払いにしました。
どう思う??みんなどう思う??
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 20:40 ID:vpscw6mw
- 支払いってチェックインの時じゃないんだ・・
- 19 :旅人:2001/08/11(土) 21:36 ID:XzKYgFko
- >>18
普通はチェックイン時だよね。
でも、そこはチェックアウト時だったんだよ。by.17
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 13:20 ID:zPGnditg
- なるほど
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 13:42 ID:EgwWQPtU
- それより韓国なんか逝くな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 15:15 ID:pArf2eOE
- それは デポジットではないの?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 03:16 ID:AAnI7Xlg
- age
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 03:29 ID:alUay/KY
- >>22
デポジットにサインするか?
ワシはしたことがないぞ。最初にコピーだけ取って、帰りに普通に支払い。
もちろん、コピーは返してもらうけど。
でもNYとかの超高級ホテル(つーても$300〜程度)では信用がある
からサインも無しだけどね。明細の確認だけで。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:50 ID:ceqH/2yw
- なるほど
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 14:00 ID:tA8mxOrY
- あげ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 21:11 ID:mbYo0tNo
- あげ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 14:46 ID:t1xs8HC6
- シャトルバスのデポジットで払った5ドル返せ、バカヤロー
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 14:23 ID:QEnnYK2.
- 金
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 13:13 ID:rMHf5zrA
- テロ事件で飛ばなかった飛行機のチケット代はかえってくるのか?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 17:07 ID:s9B8LoZw
- 行方不明者の家族のホテル代とかは自腹なのか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/28 17:53 ID:Mp.NCZ0Y
- ウズベキスタンへ個人旅行したことのなる人のうち三人に一人は
たいした金額ではないのだが警官から金を盗られている筈。
- 33 :444:01/09/28 17:55 ID:5wVf0bws
-
http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 15:19 ID:tYQ7WhOc
- 韓国の物価について教えてください。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 15:28 ID:KYSREEs.
- >>34 日本とあまり変わらない
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:05 ID:dBIcdDqi
- そうなんだ。
- 37 :アジアン放浪者:01/10/16 03:31 ID:yynBOPdx
- 昔香港で、フロントのセーフティーボックスに預けた財布から
金が抜き取られたことがあった。(結構ちゃんとしたホテルだったのに)
後、香港でクレジットカードを使ったら、覚えの無い請求が
沢山きた。中国人嫌い
- 38 :ぷー:01/10/16 04:39 ID:UsoAwwGv
- 泰のカオサンでパスポートが売れるって聞いたんですけど、実際売っちゃった人って居るんですかねー??売り方知ってる人教えて下さい!!
- 39 :うしゃー:01/10/17 21:13 ID:vVzrbiP9
- 結構いい値段で売れるらしいね、残期間にもよるが60万円で裁いた女の話を
聞いた事がある。
- 40 :ぷー:01/10/18 11:18 ID:fQq+l55y
- カオサンで??
詳細求みます!!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:34 ID:zqltD4la
- age
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:35 ID:OX6+D4RO
- 佐井が金を返さないこと!!
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 20:45 ID:g11RT362
- 佐井?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 14:02 ID:k7YUPTpR
- 誰?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:29 ID:fwyE5FE+
- 知らない
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 20:39 ID:RmTa6w0z
- 同じく知らない。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 03:58 ID:C6Zr7QRo
- 誰も知らない。
- 48 :親切人:02/01/07 12:37 ID:vg5z6DIC
- 佐井俊之ってのはタイ板見ればゴマンと出てくるぜ
- 49 :ERROR:名前いれてちょ。。。:02/01/07 17:00 ID:CxMz7ypE
- パスポート売るときって再発行の手続きが済んで新しい奴受け取ったあとで売るんかな?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 07:18 ID:6Vrmiznx
- パスポートの買取相場は高くても15000バーツ
日本国内に逆輸入されて
金融系企業舎弟間でたらい回し (怖
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 15:00 ID:+PaIQK65
- パスポート売ったことある人いますか?
- 52 : :02/03/31 01:38 ID:tb1AoMsO
- 金が無い
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)