■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
治安の良い国・旅しやすい国を教えて
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:32 ID:4m9Yjd96
- お願いします。
- 47 : :01/11/04 07:11 ID:8pZ5DL/V
- >>21
悪くないのに何で逃げたの??
俺だって、日本で怪しい外人いていきなり逃げたら余計怪しいよ
君は日本で平和ボケし過ぎな典型
しかも馬鹿だからこんなとこで自慢げに恥さらしてる
- 48 : :01/11/04 07:23 ID:LkXm+B2U
- ベンラディンってビンラディンもじった名前からしてふざけてる
NYでどれだけの人が犠牲になったと思ってるんだ。
しかも、その後のアメリカの報復でタリバン以外の市民も犠牲に
なってるんだぞ。
あなたみたいな人がトラブルに会ったのも、自業自得。
日本人だとまずいと思って、韓国人と偽るのも韓国は日本より
貧しくねたまれないだろうというおごりからきてる
- 49 :ベンラディン:01/11/05 01:38 ID:68GsiKL7
- >>47
海外にいったことないから、そんなことが言えるんでしょう?
幸せですね。海外のことを何もしらないから、そんな発想ができるとしか思えない。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 06:36 ID:mH08YUxi
- ウズベキスタン、ミャンマーと同じ位観光ずれしていない。
但し警官を除く。警官の月給25ドルだそうだ。
日本人旅行者が1000ドル持っていたとして彼らの月給40か月分。
日本に置き換えてみると月給30万円としても1200万円くらいの金を
若者旅行者が身に付けて歩いていることになる。ということで警官の
気持ちも揺れようというもの。
外人旅行者の財布の中身を勝手に触る警官というのが
理解出来ないのだが、熟年のわしも数十ドルやられた。
拳銃もっているのでヴィザフィーの追徴と思ってあきらめた。
- 51 :yoshiko:01/11/05 17:30 ID:Aq6teW65
- >>50
それって、ただのニセ警官でしょう?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:29 ID:NQSyI3nx
- ある韓国人によると、日本人は赤子を食うそうです。
見慣れない漢字も写ってますが、これは日本の何処ですか?
http://www.ddanzi.com/ddanziilbo/bbs/cwb-data/data/FtvBBS/vavy.jpg
注:かなりグロいです。心臓の弱い方は見ないで下さい。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 20:07 ID:hTxOTV5A
- >>51
地下鉄の警官に呼び止められて取調室に連行されてです。
中央アジア行ったことある人の援軍希望。
- 54 :http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4867/-contest.html:01/11/05 20:35 ID:24f4qt4o
- cc
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:03 ID:bTz53N4W
- >51
私が、逝った国では(先月)、本物の警官が制服を着て
一般人に近ずき、ピストルで脅し、金品を巻き上げていました。
実際に発砲もして、犠牲者も多く出ていたようです。
捜査で、5〜6人の現職警官グループの犯行と分かり、捕まっていました。
海外では本物も、油断ならんと思います。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:56 ID:NQPBidri
- カナダ・バンクーバー
夜道の裏通りを歩いていても全く問題なし。東京より治安はいい。
でも、チャイナタウンはさけたほうが無難。
ニュージーランド
全く問題なし。たまにアジア人蔑視の男がるくらい。
- 57 :ベンラディン:01/11/06 01:40 ID:Ke/LiMYD
- >>53 55
僕の立場はどうなるんですか?
- 58 :Yoshiko:01/11/06 01:43 ID:Ke/LiMYD
- >>55.53
わかりました信じます。
っていうか、貴重な情報ありがとうございました。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:01 ID:oos7HogB
- モルジブ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:06 ID:ymTP+Bb+
- ニュージーランドが良かった。行ったのは8年前だけど…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 05:46 ID:xNV1SnkU
- ベラルーシなんか結構安全で女の子もかわいかったよ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:50 ID:JxcE1Pdj
- ベトナム(ホーチミン以外)タイ(バンコク以外)大都市はどこでも危ないところ
危ないやつがいる。
- 63 :俺の空:01/11/25 17:55 ID:8bresXOE
- ベスト3は、ヨハネスブルグ、ラゴス、メデジン。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:46 ID:s35DsWFl
- >>51
>>53
>>55
カザフスタンは、警官そこまで変なことしないよ。ただし、登録をちゃんとしておか
ないとたかられるよ。それからたちが悪いのは、空港のイミグレ。所持金すべてを
申請しないとたかられるよ。1ドル単位で正確に申告したほうがよい。もし、難癖
つけられた場合は、とにかく大きな声を出すべき。周りの人がみな見るぐらいの。
そうすれば、最悪でも5ドルも渡せばかたがつく。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:54 ID:s35DsWFl
- >>63
どこも危ないところだけど、危ないの意味が違うとおもう。コロンビア
は、一般治安でいえば、ブラジルとか、南アとかケニア、パプアなんか
よりもずっと良いとおもうよ。ただ、誘拐の危険性が大きいのであって。
一般治安だとどこだろう。ヨハネスはマジでやばいらしいね。自分の
行ったところでは、パプアのポートモレスビーはやばいとおもった。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 14:53 ID:jCrNtqw7
- ロサンゼルス
- 67 :名無し:01/12/17 15:03 ID:eIVy5uOg
- がいしゅつだけどフィンランド
誰も他人に興味ないらしい。
深夜に歩いてても問題ナシ
- 68 : :01/12/17 16:25 ID:5wbHvcJC
- イタリアのベネチア
夜中歩いても問題なし
と、いうより夜歩かなかったら損。
飯屋も深夜までやってる。
- 69 : :01/12/17 17:56 ID:LkgVKxZL
- ナイジェリア
- 70 :平和ボケな僕:01/12/17 17:56 ID:5rEj3fJU
- 夜歩けるとかは抽象的すぎて参考にならない。
日本だってフラフラ散歩しててもなんもねーという夜が
ある反面、昼間目もあってないのにジャージのヤンキーや、やっちゃんに
からまれる日もあると思います。
ようはなにされるのが主流なのか。
日本じゃすこし脅されるかたまに金とられるか殴られちゃうくらい。
それが他の国ではどうなのかを知りたいっす。
あくまでも無抵抗という前提で。
- 71 :島:01/12/17 18:07 ID:V16DyiLz
- 拉致された奴とか撃たれた奴の体験談きぼんぬ!
- 72 : :01/12/17 19:53 ID:A7IkuoUt
- おう、俺はメーサイ郊外で撃たれそうになった上、拉致されそうになったゾ。まじ。
- 73 : :01/12/17 20:15 ID:A7IkuoUt
- まあ早い話がカレン族兵士(隊長以外は子供!)に捕まったってことだ。
- 74 : :02/01/04 20:38 ID:TrrSYWvi
- カナダ
- 75 :名無しさん:02/01/05 03:36 ID:Liv2fcJN
- あげあげ
- 76 : :02/01/05 16:55 ID:rjzC8sjU
- 北京
タクシーに乗ってボリ&遠回りされなかったのは
北京だけ。
- 77 :856:02/01/05 17:11 ID:HD90DdC7
- http://uk.geocities.com/httpuk
- 78 :名無しさん@:02/01/12 02:47 ID:va4HYQ4C
- 夜歩ける街=地元の普通の人(見た目など)がそこそこ歩いている街(場所)
というのが一定の基準になるのでは?と思います。
地元の人普通の人が怖い人に変身したら話にならんが
- 79 : :02/01/12 03:10 ID:qcX3ps5O
- ―――――――――――――――――――――――――――――――
終戦直後の朝鮮人による強姦
九州人なら知ってると思うけど、戦後の半島からの引き上げ拠点と
なった博多の港には、九州大学医学部が特別に堕胎所を作って、
麻酔無しで堕胎手術やっていたんだよね。
なぜかって、それは半島に住んでいた日本人が朝鮮人にレイプされて
できた朝鮮人の子を堕胎するためなんだよ。
物資も不足していたから、麻酔も無しで凄まじい悲鳴の中で手術は
行われていたそうだ。
慰安婦で謝罪だの補償だのいってる連中はこんな事しってるのかね。
- 80 :BSB:02/01/12 04:00 ID:Y8tj1U2u
- 東南アジアはどこも安全だな。
カンボジアが危険だって外務省のページには出てるけど
アフリカに比べれば天国。第一流れる空気が違うよ
ヨハネスあたりは、どこにいっても空気が張り詰めている
- 81 :YYF:02/01/15 01:16 ID:Aznrwfi7
- >>80
アムスとどっちが棄権ですか?
- 82 :お子様向け:02/01/15 04:00 ID:v1S6ENSX
- >>治安のいい国旅しやすい国
日本
- 83 :問題児:02/01/20 18:15 ID:hlTls963
- 少しまとめるが・・・
治安のいい国(比較的)
ポルトガル・フィンランド・スイス・デンマーク・アルメニア
ニュージーランド・カナダバンクーバー・ニュージーランド・・etc
治安の悪い国(比較的)
ブルガリア<ソフィア>・スペイン<マドリード,バルセロナ>
南アフリカ<ケープタウン>・グルジア・インド<ニューデリー>...etc
但し、かなり大ざっぱなので、訂正や付け足しが必要と思われます。
さらにこの国のここが危ないと言うのをさらに訂正や付け足しを出来ればお願いいたします。
- 84 : :02/01/24 16:19 ID:h2jAb2HG
- この国だけには行かないほうがいい。
他スレで見つけた。「コピペのコピペ」だけど
読んで欲しい。改めてぞっとした。
日本人旅行者を狙う、韓国人レイプ団
1 :名無しさん :
どこの世界にこんな国があるんだ?コピペだけど、日本人にも韓国人にも読んで欲しい。
↓
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになって
帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。そこで妹は日本大使館に救いを
求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様のレイプ事件が多発していることを
知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそう
です。レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打った
ビデオがマーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?私は不思議に
思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について
少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の
電話やファックスによる抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を
促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそう
です。みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にでない
せいで、私の妹は今も廃人同様です。悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは
自衛を心がけて韓国旅行に行ってください。
- 85 :おしえます>1:02/01/24 16:35 ID:rRpBHy0J
- 中南アフリカ、中南米以外は治安良好。
これがここ、危ない海外板住人の感覚。
よって尋ねるだけ無駄。
- 86 :名無しさん:02/01/24 19:16 ID:xU2P41a6
- >>84
こういうふざけた国もあるものかと思うよ。
- 87 :85:02/01/25 00:46 ID:Ir9UveLc
- >>84
これ、事実ならモロに国レベルの問題にできるじゃん。向こうは韓国だもん。
この兄貴、悔しがってるだけで、小泉か韓国大使に怒鳴り込みに逝って
無いとしたら、相当なヘタレだな。
呑気に、<皆さんは自衛を心がけて韓国旅行に行ってください>なんて、
キンタマついてんのかよ?
- 88 : :02/01/25 19:56 ID:fzaRpP1Y
- 87>
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?私は不思議に
思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、韓国と韓国人について
少しでも否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の
電話やファックスによる抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず「友好を
促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそう
です。みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか?
↓
ってことだから、行きたいけどいけないんじゃないの?
政府はさきの「北の不審船」問題でも言及さけてる
くらいの弱腰&半島に洗脳されてるくらいの奴なんだから。
言っても無理だと思ってるのでは?
- 89 :アミ:02/03/23 17:15 ID:p98sYVor
- イラクは治安がよさそう。
- 90 :ハッサン:02/03/23 17:23 ID:VYZLUwAZ
- 意外とね。
- 91 : :02/03/23 18:00 ID:hjUtwoav
- >>89
他のスレにも書いたけど、
治安そのものはいいよ。
庶民は貧しいといっても、ほぼ社会主義の国だから、
国からの配給があって食えないというわけじゃないし。
- 92 :名無し:02/03/24 13:52 ID:yv0ZnaXD
- イラクって、警察制度しっかりしてるのかな?たしかに秘密警察や公安・治安警察と
言った部門はフセイン独裁だから完璧までに鍛えられていると思うけど。
殺人や強盗や一般的な軽犯罪を捜査する刑事警察のほうが整備されているのか問題だ。
たとえば観光客が強盗の被害にあってもきちんと捜査をしてくれるだろうか?
- 93 :ボゴタはそうでもなかった:02/03/24 16:11 ID:64XYjgR6
- >>85
アフリカでもほんとにやばいのは、ナイジェリア、ケニア、南アでしょう。タンザニア
なんて安全だよ。
後、忘れてならない危険な国は、パプアニューギニア。特に、ポートモレスビーはしゃれ
にならん。町中を歩けないからね。車での移動のみ。
- 94 : :02/03/24 22:10 ID:TEth+m6w
- ∧_∧
( ・∀・ )彡 モナーランドだモナー
⊂ つ
人 Y
し (_)
- 95 :,:02/04/06 20:10 ID:dfZ9XQCv
- >>35
ブラ#ルではないのですか?首都の略してCVなるスラム付近は昔いっちゃってる
人がたくさんいました。が、先進国入りした現在、そのスラムも撤去されてしまい
ました。ポルトガル航空の飛ぶところといえば、カボベルデかどっか、とにかく、
違うと思います。が、ところと時間の組み合わせによってはヤバイところもありま
す。注意がひつようなのは日本も同じではないでしょうか?
- 96 :すれ違いスマン:02/04/06 21:54 ID:3qsEPqGv
- たびたびスレの話題に上るヨハネスだけど
アパルトヘイトが続いてたころは
南アフリカで最も治安のいい都市だったって本当?
アメリカでも、クロンボのおおいところは治安が悪いし
アフリカ人って言うのは、やっぱり奴隷として支配されてるのがお似合いの民族なのかねえ
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)