■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪急交通社は旅行会社じゃない
- 1 :ヨーロッパ2課:2001/08/01(水) 10:13 ID:Odkbfd9s
- 私欲に走ってるだke
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:21 ID:h2eRptgw
- >>8
レポートきぼん。って、行かないのか。
でもパンフの小さい文字をよく読んでみて。
ホテル(のクラス)指定とかなってない?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 08:35 ID:oZQXJPf6
- 阪急交通社はマフィアと同じです。
旅行代金を安くするために、現地地上手配会社(ランドオペレーター)の料金をたたくだけたたきます。
ランドは、ですので安いホテルやレストランでもチープなメニューにしなければやっていけません。
レストランもかなり安く、たたかれますので、素材を安くする必要があり、あまりおいしくない料理になりがちです。
ホテルも街中からはずれにあり、タクシーを使用しなければいけないところも多くあります。
最悪なのは、お土産やからのコミッションを当てにしています。ひどいのは、お土産屋と契約して、1人頭、いくらいくらで勘定をします。
それに、お店の売上の10%~15%をまきあげます。お店も死活問題なので、いやとはいえない。
そんなことをするぐらいだったら、ツアー代金をあげていい商品を作ればいいけど、それでは他の旅行会社に太刀打ちできません。
やはり、関西商人ですね。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 11:26 ID:7wffzasw
- 連れて行かれたお土産屋さんあちこちで大量の買い物をしていた人々は、
帰りの飛行機でも、窓際のいい席を割り当てられていた。
フリータイムにしか買い物しなかった私達は、行きも帰りも真中の4人がけの席。
あの添乗員、キラ〜イ。
- 12 :「とっておきの・・・」:01/09/18 11:35 ID:I3GN.222
- いつもは自分のスケジュールで旅行している。
数年前のことになるが、家族5人でヨーロッパに行くときは
オカネの関係で阪急の「とっておき」に申し込んだ。
最初、成田の全日空ホテルで泊まるときにバイトのガイドが
言ったことばは「今回の旅行で本日のホテルが一番です」。
旅行中もいろいろあったが、万事がこの調子でした。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 14:17 ID:IaCcFHbs
- 心から阪急の旅行を楽しんだとか、許せる範囲だったとかいう意見はないですかね?
ありそうもないな。
- 14 : :01/09/18 20:31 ID:LM4S5g.I
- 某タイ旅行会社の下請けですが阪急旅行社はドキュソ旅行社として
ひろくしられております。オペレーターも馬鹿なら雇ってるガイドも馬鹿
対応も馬鹿、んでスケジュールはきつきつです
こちらの旅行社でつかってはいけないのは
阪急旅行社
サイトラベルサービスの2社です
まだぱんだのほうがましってことだよ!馬鹿
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 01:26 ID:9.oIJ3YE
- >>14
パンダ以下ってったら相当だね。
- 16 :yuka:01/09/19 04:23 ID:D6aBWn7I
- 現地ガイドです。
トラッピックスはやめてください。なけなしのお金をはたいたお客がかわいそうです。
バスの現地人運転手もスケジュールを「サイテー」と言いますし、
私達から見ればホテルもレストランもひどいことろしかとっていない。
連れて行く土産屋にしたって、全部、阪急指定。私達、現地ガイドにしてみれば
せいぜいコミッションがもらえないくらいですが、お客のお買い上げ額が逐一報告されているので
成績が悪いと添乗員は勧告を受けるそうです。
添乗員派遣会社(阪急にはお抱え独自の添乗員はほとんどいません)から来る添乗員はそろって
「Hankyu No Thank you」と言っています。
私達の仕事代金もなんだかんだといちゃもんつけて値切ります。
大手3社はやっぱりまだまもともかもしれない。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 07:12 ID:OdS3v6PE
- 某大手にいるけど、どこもいっしょじゃないのー
この業界って...
- 18 :No:01/09/21 05:43 ID:9QKy4FZA
- あのテロの直後、14日日本発のACで、すでにカナダへ観光客を送り出していたそうですよ。
ツアキャンしない会社も会社だけど、それで出発してくる客も客ですね。最低!!同じ日本人と思われたくないです。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 19:38 ID:vHP3LTTQ
- 告発HPを読んだ。
ホテルを同等かそれ以上に変更にすると記載されていて、
旅行会社規定のホテルだと騙された気分にはなるわな!
せめてちゃんとしたホテルランクからもってくるくらいしないとね。
ただ、HP製作者にはクレーマーの感じが否めないのも事実おれは感じた。
金の返還がないだけ重度のクレーマーじゃないのが救いか!
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:59 ID:SgaRyZDA
- 海外で日本人ツアー客の事故が起こる。
主催会社は阪急交通社である。
これ定説である!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/23 14:57 ID:sKJQWnNY
- うーん。何処も同じようなもんだと思うんだけどな・・・
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 18:41 ID:c/BIY6Sw
- えっ、阪急交通社ってまだあったんですか?
- 23 :ゴン:01/09/23 19:04 ID:u1ue9VF.
- 12月に阪急交通社で韓国にツアー組んで行くんだけど、キャンセルした方がいいかな。
- 24 :ブッシュ:01/09/23 20:42 ID:DJRiG7CE
- 君は潜入工作員だ!
実情を報告してくれ!
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 23:49 ID:uIX4W2dc
- 土産物屋の立場から言えば、
旅行業者には普通、土産の売り上げの10%〜のR(手数料)を
(業者によって%は違う)支払うのですが、
阪○交通社は、売り上げが数千円しかないにもかかわらず、
Rを1万円程持って行きます。
はっきり言って、来てもらうと赤字です。
阪○が来る店は潰れるとの噂も出るくらいです。
- 26 :nanashi:01/09/24 11:32 ID:mf3jS3Kk
- 阪急を使っているが、旅行とはそういうものだ。お客のため強硬スケジュールをしているのだ。
自分で行くとぼられる。。香港でツアーの自由行動でキャッチバーにあい6万円強奪された。
いやならHISで自由行動にせよ。韓国1週間自分で組んで旅行した。毎日女1人1万円つきで。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 18:01 ID:g2IZPxII
- 26さんのレスを読むと関係者の文脈に読めてしまう。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/25 01:02 ID:XrB0fxt.
- ↑ 擁護するとすぐこういうの出てくるNE!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 04:48 ID:JZP0KQfQ
- 私は年に一回は阪急交通社で海外に逝ってます。
確かにみやげ物屋めぐりは激しいなと思ったのですが、
近ツリやJTBのツアーに参加したときも同じような
ものでした。だからどこの旅行会社も同じなのかなと
思ってたのですが、どうなんでしょうか?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 06:48 ID:InrTUNqw
- JTB、近ツー、日旅他、普通の旅行業者ならあまりにも土産の売り上げが少ないと、
手数料を取らない場合があります。
しかし阪○交通社は、売り上げ以上の手数料を取って行く場合があると言う事です。
ツアー料金が安い分、土産物屋から吸い上げなきゃ採算が取れないのでしょうか。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 00:59 ID:1X6t3QG2
- 今回、金額の関係で阪急交通社e-veryの格安航空券を買います。
まだ支払ってませんが、予約はしました。
が、自分がしっかりしないと、余分な金額を請求されるところでした。
実際の飛行機代にプラス、税金がかかると言われ、
「プラス2400円です」などと言うので、
「そんな税金がかかるって他では聞いたことないですよ」
って言ったら、「調べておきます」との事で、
後の電話で「お客様のおっしゃる通り、かかりませんでした」との事でした。
でもまだ乗り継ぎ国の空港税を往復分と言って倍額請求されてますが、
同じチケットを別の旅行会社で買った際は「空港税は往復まとめての金額です」と言われました
まだ支払い前ですが、すごい不安になってきた・・・
こんな国際情勢の中、何かあったらちゃんと対応してくれるんだろうか???
- 32 :ホワイトウェーブ:01/09/29 03:56 ID:mD0gQ0SQ
- 空港税って、出る時しかかからないと思うんですが・・・
- 33 :愚痴:01/09/29 13:16 ID:FgfPL5HY
- 3年前に家族4人でオーストラリア・ツアーを申し込んで内金を払った後。
有料だから(現地)IDカードの作成は自分ですると言ったら・・・
日本の出入国カードは上げる事が出来ませんと言われた!
そして、薄っぺらいガイドブックも貰えなかった。
しかし、旅行の内容は悪くは無かったですよ。
- 34 :ゴジラさん面白い:01/10/15 22:13 ID:wefiLgd7
- ここの1回利用したことがあるが、鯛の男の現地ガイドがMP代22K要求
してきやがった。ぼり過ぎ。それに宝石店で「君は恋のライバルがいると
負けるから指輪買ったほうがいい」と言い、余計なお世話だと思った。本当
この現地ガイドむかつく。
- 35 :在日英国人:01/10/15 23:03 ID:BbspEKiD
- 阪急の社員は客が帰るときの挨拶は英語らしい
ハンキュウヴェリマッチ」
- 36 : :01/10/15 23:54 ID:hHCLzuT9
-
∧_∧
ぷ | ( ´_ゝ` ) フーン
\ぅ | / \
\ / /| |ヽヽ
__| | .| | | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 37 :旅行好き子:01/10/17 18:49 ID:IhtySS0z
- やっぱり、こんなに発言がありましたね・・・
10年位前に派遣添乗員で阪○の国内のツアーに出たことがあります。
確かにお土産屋さんが嘆いてました。
「添乗員さんにも少しお小遣いを上げたいけど
阪○さんはそれまでも持って行くからね」
結婚をして辞めましたが、旅行へ行く時のツアーリストからは
阪○は除外してあります。
- 38 :阪急はダメ:01/11/10 17:46 ID:8VErX/Mv
- 両親が国内ツアー参加。北陸3日。部屋のタオルと歯ブラシはないので、自分で持って来いとのこと。土産屋9軒行った。安かろう悪かろう。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 17:55 ID:T5kIWVry
- 家の両親もこの間北海道ツアーに参加しました。
帰って来てしばらく寝込んでいました。
行程がきつかったそうです。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 19:57 ID:qdyRNGjk
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1003023645/48
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:00 ID:+v36XgmW
- 全く同じレストランの食事でもJTBやKNTとは内容も品数も少ないぞ!
おまけに、ドリンク料金もレストランの正規料金より高い!!
- 42 :阪急はヤバイ:01/11/17 16:47 ID:sBnC5sYU
- 理由も無く安いなんてのはない。ユニクロだって安いのは
中国で生産しているという理由がある。
阪急は、良心的な他社とくらべて手抜きをしているか
インチキをしているのだろう。
- 43 :最悪阪急:01/11/18 12:59 ID:CDUyXI3V
- 価格破壊はかっこいいけど、中身が伴わない。偽善者。
- 44 :阪急何とかしろ:01/11/18 15:38 ID:1zBg7Tea
- 前に、各旅行代理店にOB会の親睦旅行の問い合わせをしていたことがある。
京都から淡路島への旅行で一泊一人2万円の予算で旅行しようとしたんだ。
30人で計60万円(確かに少ない予算だとは思う)。阪神やJTBは相談に
乗ってくれてプランをくんでくれたけれど、阪急だけは「は〜??60万!
600万円の間違いじゃないの?」と思いっきり馬鹿にされた。格安ツア−
の客のために働く人間達じゃないことだけは確かだよ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 01:28 ID:rqZFSksP
- 阪急はKHPで話題になってるね。
- 46 :小林公平:01/12/26 23:08 ID:wnu59W9E
- 阪急は交通社に限らず、グループ全体が腐敗している!
ところで、ツアー募集広告通りの宿泊施設を利用出来た人っているの?
阪急交通社は100%振り替えるとの噂、吉原の某ソープランドよりタチ悪いゾ!
- 47 :名無し:01/12/29 01:50 ID:DRvio9PY
- >>20
確かにそうだね。
賠償請求しても、阪急の弁護士はJATAの弁護士だから結構手強いかも。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい:01/12/30 00:53 ID:fRRHqXn1
- 昔阪急でハワイに行ったけど、
ツアーデスクのおじさん、話長いしうるさい。
客に目くじら立てて怒ることはないと思うぞ
- 49 :阪急関西きらい:01/12/30 15:27 ID:Ha3AeOA+
- えげつない、関西商法。だまされないように、おとり広告に!
- 50 :結局南極:02/01/17 14:33 ID:V5kaMAYc
- ローカルエージェントに嫌われ現地人(ガイド、みやげ物屋、ドライバー)に嫌われ楽しい旅行なんて出来るわけナイ!
- 51 : :02/01/17 16:15 ID:eZZ16w1c
- 添乗員も嫌っています。
でも、今、ツアーの数では一番、
阪急をやらないと、業界でやって行けなくなるので、
しょうがなくやってる人が多いです。
- 52 :嫌い嫌い:02/04/01 22:50 ID:XkIFZ97D
- ここの添乗員のモラル最悪だよ。
財布ドロの添乗員がいるみたい。
怖いね。
- 53 :X:02/04/02 13:48 ID:y3nUs+bc
- 阪急の現地ガイドはかわいそう! 通常のガイド業務の半分の給料で無理矢理働か
されています。 ガイド連中の間では、『阪急』ではなく、『半給』と言います。
従って、一生懸命サービスするガイドなんているはずがない!!
また、ヒット商品で週末なんて、1つのコースに100人の客なんて当たりまえ!
従って、バスもレストランも満席状態! 飛行機も席がバラバラ!!
食事の時のビール代金なんて、一般客より高い2重価格!!!
- 54 :ヌン損算:02/04/02 20:04 ID:5LOKo0sr
- ハンキュウ ベリマッチ
- 55 :旺角のやぎ:02/04/03 00:46 ID:C6ABQia7
- デューレイ!
犯急 二度と来るな!!!!
from どこの観光旅行社でしょう? JT、、、、なんでしょう?
AかBかCでしゅ、、。当たった方にはもれなく新線をプレゼント!!!
- 56 :.:02/04/04 19:40 ID:FH5os609
- 中国ツアーで、マルチビザを持っていると言っても、『団体ツアーだから団体ビザ
を取れ!』と言われ、ビザ代金を払わされた!!
- 57 : :02/04/04 20:01 ID:mgJSE4OM
- 私欲に走ってるだke
>>1
オマエのところはどう?あっ、ごめん。仕事、してないんだ・・・プッ
- 58 :駐在員:02/04/04 22:24 ID:eCwc0SqX
- >>56
それって詐欺じゃん
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)