■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
盛岡市に200m級の超高層ビル計画!
- 1 :名無しの歩き方:2001/08/11(土) 15:59 ID:???
-
アクア不動産(本社名古屋)は7月9日、現在再開発中の盛岡駅西口に
高さ250m・59階建てのホテル・事務所・商業施設の複合インテリジェ
ントビルを1棟を建設する構想を明らかにした。
複合ビル、ホテルとも東北一の高さとなる規模になり、平成17年春にも
着工し、平成22年ごろの完成を目指している。
このインテリジェントビル(延べ床面積約12万9800平方メートル)
の1〜13階を商業施設とし、14階〜30階を事務所、31階〜59階
は、約500室規模のホテルとしている。
同社は、既に盛岡市から総合設計制度導入の許可を得ていて、
17年5月の着工を目指して設計を詰めている。
この中で2000億円近くになるとみられる事業費の圧縮を検討中である。
現在、東北地方でオフィス・商業用ビルとしては、宮城県仙台市の
アエル(地上31階、高さ145.5メートル)が最も高い。
しかし今回の構想が実現すればこれを上回り、全国でも4番目に
高いビルが完成する。
#岩手日報より:www.iwate-np.co.jp
◆参照(盛岡西口再開発計画サイト):www.nnet.ne.jp/moriokacity/nishiguchi/
- 2 :名無しの歩き方:2001/08/11(土) 16:02 ID:???
- 浜松の二の舞じゃん(w
- 3 :名無しの歩き方:2001/08/11(土) 16:04 ID:???
- なんで二の舞になるわけ?
浜松はあのビルで何か失敗したんだ?
- 4 :名無しの歩き方:2001/08/11(土) 16:14 ID:???
-
これ読んだら
新潟信者が、ヒス起こしそうだな(藁)
- 5 :名無しの歩き方:2001/08/11(土) 16:16 ID:???
- もっともらしく書いているが、完全なネタだぞ。少なくとも名古屋に
アクア不動産なんて会社は無い。
今のご時世250mなんてビル建てて採算取れるのは東京と名古屋のみ。大阪は無理。
- 6 :名無しの歩き方:2001/08/11(土) 16:21 ID:???
- >>3
街の景観を無視してアンバランスな建物を建てると↓こうなるの。
http://www-s.hamamatsu-szo.ed.jp/kyodo/syakai/hamamatsu/265.gif
- 7 :名無し:2001/08/11(土) 17:31 ID:???
- もう西口にスペースはありません。
- 8 :名無しの歩き方:2001/08/11(土) 18:04 ID:???
- ネタだ、ネタ。
事業費2000億?
ドームが何個できると思ってるんだよ。(w
- 9 :名無しの歩き方:2001/08/12(日) 02:44 ID:???
- 世界一の超高層ビル建てても2000億あればお釣りくるはず。
- 10 :名無しさん:2001/08/12(日) 07:32 ID:uaHaTXQ2
- age
- 11 :名無しの歩き方:2001/08/12(日) 07:35 ID:???
- アクア不動産に該当するページが見つかりませんでした。by Google
- 12 :名無しの歩き方:2001/08/13(月) 22:46 ID:???
- でむぱもりおかさらしあげ
- 13 :名無しの歩き方:2001/08/13(月) 23:01 ID:???
- でもよ札幌の駅ビルは1000億かかってるぞい、さらに名古屋は2000億・・・
- 14 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 14:20 ID:???
- デムパモリオカカコワルイヨ(プ
- 15 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 14:22 ID:???
- >>14
夏厨のネタに反応するのもカコワルイヨ(プ
- 16 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 14:42 ID:???
- 盛岡電波逝ってよし
- 17 :盛岡シーナリ制作の際には:2001/08/15(水) 19:52 ID:???
- 制作を検討させていただきます。
By:バベルの塔シーナリ製作者
- 18 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 20:42 ID:6fDHDHcw
- これ見て一瞬喜んだ盛岡市民と一瞬嫉妬した仙台市民がいるんだろうな。
- 19 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 20:48 ID:???
- 弊社もMicsosoftFlightSimulator2002専用アドオンソフト
日本の機窓からシリーズ(東北)制作の際には、再現させて頂きます。
By.株式会社トワイライトエクソプレス
- 20 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 22:38 ID:???
- 全部ガラス張りにして野菜作ったらいいかもね。
- 21 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 22:53 ID:???
- 民明書房から出てる「躍進する盛岡」って本の中に、
200M級の超高層ビル建設の話が載ってたよ。
本屋で探してみ。
- 22 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 22:55 ID:???
- すごいね盛岡。大都会じゃない。
まあネタだなどと喚く仙台人は、
その高層ビルが完成したのを見て
おしっこチビルかもね。
- 23 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 23:04 ID:???
- >1 計画なんて 猿だって立てられるんだよ(藁
大切なのは 「今現在」の姿だろ?
お前みたいな奴が、能無しリーマンになるんだよ。 まぁ ある意味必要なことでもあるがな(藁
- 24 :名無しの歩き方:2001/08/15(水) 23:06 ID:???
- >>21
盛岡市営地下鉄に批判もしない盛岡マンセーの出版社なんぞ、信用できん。
- 25 :せんそん@大都会盛岡電波:2001/08/16(木) 02:48 ID:gf6SBd/A
- >>18
はい!仙台を突き放すことができると一瞬思いました
- 26 :名無しの歩き方:2001/08/16(木) 07:18 ID:???
- さらしage!
- 27 :名無しの歩き方:2001/08/16(木) 08:56 ID:???
- 将来の政令市化に向けて超高層ビルや市営地下鉄も作って
おかないとね。
- 28 :名無しの歩き方:2001/08/16(木) 09:01 ID:WCSIJL/s
- ビルに入る企業あるのー?
- 29 :名無しの歩き方:2001/08/16(木) 09:33 ID:???
- ま、少なくとも盛岡>>>>郡山だね。
- 30 :名無しの歩き方:2001/08/16(木) 19:46 ID:???
- あげておこう。
- 31 :名無しの歩き方:2001/08/16(木) 19:48 ID:T/j6P2IQ
- >>28
丸ごと老人ホームにでもするんじゃないのか?(藁
- 32 :せんそん@大都会盛岡電波:2001/08/16(木) 20:59 ID:3wx2BpgQ
- 盛岡は北東北の拠点都市だから会社は青森・秋田に支店を置くより
交通の便が格段いい盛岡に支店等を置きたがる
- 33 :たんす:2001/08/17(金) 00:44 ID:AbNG73hw
- 200メートルか〜
ん〜〜、イイぞ
マヂに盛岡に欲しかったり
- 34 :名無しの歩き方:2001/08/17(金) 01:03 ID:???
- >>32
だから、北東北って言う呼び名はヤメときな。貧乏地域なんだから
6県だか7県だかでなかよくやってな…(ワラ
- 35 : :2001/08/17(金) 01:18 ID:pAHassTs
-
- 36 :名無しの歩き方:2001/08/17(金) 12:02 ID:???
- 恥さらし上げ
- 37 :せんそん@大都会盛岡電波:2001/08/17(金) 12:09 ID:Xc0Ogpbk
- 盛岡複合インテリジェントビル建設予定地の周辺の青写真
http://www2.city.morioka.iwate.jp/project/nishiguchi/index.htm
- 38 :名無しの歩き方:2001/08/17(金) 19:30 ID:???
- >>1に出てくる年月以外の数字をだいたい1/10にした位が盛岡の実力ですか?
- 39 :名無しの歩き方:2001/08/17(金) 19:30 ID:???
- 土地余ってんだからさ、横幅200mのビルにしようよ。
- 40 :名無しの歩き方:2001/08/17(金) 19:31 ID:???
- 仙台=盛岡=新潟
- 41 :盛岡市民:2001/08/17(金) 22:53 ID:r64mTtYE
- >>37
どこにも200m級ビルの話はないね。
よかったよかった。
- 42 :岩大生:2001/08/18(土) 20:50 ID:???
- >>41
よかったよかったって?盛岡なら実際いつ持ち上がってもおかしくない
と思うよ??
- 43 :名無しの歩き方:2001/08/18(土) 20:55 ID:???
- 横幅200mのビルがか?
- 44 :名無しの歩き方:2001/08/18(土) 20:56 ID:???
- >>43
それはたぶんギネスに申請できるぞ
- 45 :宇都宮人:2001/08/18(土) 21:01 ID:???
- 盛岡柳京ホテル
- 46 :名無しの歩き方:2001/08/18(土) 23:52 ID:???
- >>44
無理でしょう。世界レベルではいくらでもあるだろうし、国内だけみても
西鉄福岡駅ビル(福岡三越)はもっとあったはず。
名古屋でも名鉄グループがセントラルタワーズ(高さ250m)に対抗して
横250mを売り出してる。1つのビルじゃないけどね。
- 47 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 01:52 ID:???
- やっぱ盛岡は縦200mを売りにしないと!
- 48 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 01:55 ID:???
- >>47
深さ200mだろ。それなら確かにギネスに載りそうだな。(藁
- 49 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 02:04 ID:???
- >>48
深さ200mのビル(?)建てる金あったらそれこそ高さ200mなんて余裕で作れるぞ。
- 50 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 02:12 ID:???
- >>49
デムパ盛岡は日本一ィ!世界一ィ!が重要らしいぞ
高さ200mじゃ意味ないんだろ
- 51 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 02:27 ID:???
- >>50
そうかそこが重要なんだよな。うっかりしてたよ。
なら高さ500mのビルでも建てたら?地下200m掘るより安いよたぶん。
頑張って世界一を目指してくれ。夢の世界で。
- 52 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 02:28 ID:???
- 盛岡にそんなビルが建ったら逆立ちで盛岡一周してやるよ。by静岡人
- 53 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 16:31 ID:???
- どうせなら200m級じゃなくて200階建てのビルを作ればいいのに
- 54 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 16:50 ID:???
- 高さ200mのビルを建てるより横2kmのビルを建てる方が
安いと思うが?
他の都市では不可能だが盛岡なら可能なので是非実現してください。
- 55 :名無しの歩き方:2001/08/19(日) 19:41 ID:???
- 盛岡デムパ塔を建設しよう
- 56 :名無しの歩き方:2001/08/22(水) 01:56 ID:???
- >>54
盛岡駅から茶畑交差点まで行くかな?
- 57 :名無しの歩き方:2001/08/22(水) 02:53 ID:???
- 盛岡電波万歳!
- 58 :名無し:2001/08/22(水) 03:00 ID:T8xC4Mlk
- あと盛岡国際空港つくってもらえよ〜〜
都市高速も地下鉄も、あとコンベンション施設も必要か?
あと鉄道も複々線にして新快速も走らせたら?
- 59 :名無しの歩き方:2001/08/22(水) 03:01 ID:???
- >>58
言われなくてもそうなります
- 60 :名無し:2001/08/22(水) 03:03 ID:T8xC4Mlk
- ゴメン、ドーム球場もないとダメだよな?
- 61 :あいうえお:2001/08/22(水) 03:09 ID:wiePwIZs
- >42
岩手の秀才を育てる岩大生もこんなアホだとは、、、
盛岡終わってるわ
もしかして盛岡って東北一馬鹿の住むとこなんじゃない今となっては郡山以上だわ
- 62 :名無し:2001/08/22(水) 03:14 ID:T8xC4Mlk
- 盛岡〜一ノ関間に新快速を作る。
盛岡周辺の高速は全て片側3車線。
山田線複線電化。
これで国際空港、都市高速、地下鉄、ドーム球場を作れる
政治家がいれば金日成なみの銅像が立つよ、きっと。
あとディズニ―ランドも作らないとね。
- 63 :名無しの歩き方:2001/08/22(水) 03:29 ID:???
- 盛岡の英雄せんそん像がそのうち盛岡駅前に立ちそうだ
- 64 :名無し:2001/08/22(水) 03:54 ID:T8xC4Mlk
- あげとこ
- 65 :名無しの歩き方:2001/08/22(水) 10:33 ID:???
- >>63
シムシティーやりすぎ。(w
- 66 :七子:2001/08/22(水) 21:13 ID:FFCk0tbE
- あげ
- 67 :名無しの歩き方:2001/08/22(水) 21:41 ID:???
- 赤字経営何年やるのかな?
- 68 :名無し:2001/08/25(土) 00:46 ID:sIV8rXqg
- 上げ
- 69 :名無しの歩き方 :2001/08/25(土) 00:47 ID:???
- もっとがんばれよ!!田舎モン
- 70 :名無し:2001/08/25(土) 00:51 ID:sIV8rXqg
- 2007年のサミット盛岡開催決定!
- 71 :名無しの歩き方 :2001/08/25(土) 00:53 ID:???
- すまん、盛岡行った事無い
- 72 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 00:53 ID:???
- 岩手 沈没
ちんかす
- 73 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 00:59 ID:NN3poQJA
- >>72
氏ね
回線切って首吊れ。
- 74 :名無し:2001/08/25(土) 01:03 ID:sIV8rXqg
- サッカー場も必要だよね。6万人収容できるクラスの。
- 75 :名無しの歩き方 :2001/08/25(土) 01:05 ID:???
- >>74
盛岡にサッカー場つくって何するの?
- 76 :名無し:2001/08/25(土) 01:24 ID:sIV8rXqg
- >75
オールスターサッカー呼ぶ!
いずれはトヨタカップも誘致!
今度、岡山でやる全国中学サッカーも呼びたいところ
- 77 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 01:29 ID:???
- >>76
実現できそうなのは最後だけだな(w
- 78 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 01:32 ID:???
- 卓球大会あげる。
6万人の卓球大会。
- 79 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 01:33 ID:???
- >>78
ちょっと見てみたい
- 80 :名無し:2001/08/25(土) 01:35 ID:sIV8rXqg
- とりあえず200メートル級のビル10本は早急に必要です。
あと好摩や雫石あたりに多摩ニュータウン級の団地も必要です。
- 81 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 01:38 ID:???
- わざわざ寒いとこに逝かんでもええやん。
笑いも絶えたとこに、多摩級のニュータウンは酷や。
- 82 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 01:55 ID:???
- 200インチのビル
- 83 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 02:04 ID:???
- いいじゃん。はいはい盛岡大都会、躍進する盛岡
言葉だけならタダだしな。全国行脚して盛岡大都会説を広めてくれ。
渋谷あたりでも力説してね。ギャルに「こいつヤバくね?」って言われないようにな。
- 84 :名無し:2001/08/25(土) 02:11 ID:sIV8rXqg
- 公共事業に使う税金を全て盛岡にまわせばいいのです。
とりあえず6兆円ほどまわしてくれ。
- 85 :名無しの歩き方:2001/08/25(土) 12:39 ID:???
- 国家予算全額盛岡に集中投資してくだされ
- 86 :名無しの歩き方:01/08/26 14:57 ID:???
- >>85
都市高速・空港・地下鉄が一気に完成しますね
- 87 :名無しの歩き方:01/09/11 10:31 ID:BSjxtHEs
- age
- 88 :名無しの歩き方:01/09/11 10:39 ID:???
- 避難所からきたら盛岡スレの乱立!!
いきなりびびった!!
- 89 :名無しの歩き方:01/09/11 12:21 ID:tSQUt.jY
- 幅1m、高さ800mぐらいのを建てよう。
- 90 :名無しの歩き方:01/09/11 16:26 ID:VRj.X0/.
- 盛岡大都会
- 91 :マウキー200:01/09/11 16:27 ID:YmMMJHXo
- >1
いまさら言うがショートカットにしろよ
- 92 :デムパ盛岡逝ってよし:01/09/11 20:26 ID:???
- >>89
もしもし、幅と高さが逆ですよ(w
- 93 :名無しの歩き方:01/09/11 20:29 ID:IgsdXylQ
- >92
ビル内全員中腰ですか(w
- 94 :緑茶。 ◆6nB9qRLI :01/09/11 20:30 ID:9upz7vUE
- >>93
腰悪くするな、それ
- 95 :名無しの歩き方:01/09/12 00:06 ID:???
- 200メートル級ビルに航空機が激突!!
大都会盛岡に対するテロじゃ
- 96 :名無しの歩き方:01/09/12 00:34 ID:popPo79.
- 次回のワールドゲームズはぜひ盛岡で。
- 97 :名無しの歩き方:01/09/12 01:31 ID:???
- >>96
国連本部を盛岡に
- 98 :名無しの歩き方:01/09/12 02:30 ID:???
- 大都会盛岡市のほんの一部(北上川対岸から)
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/ny-n05.jpg
恐るべし大都会盛岡
- 99 :名無しの歩き方:01/09/12 02:33 ID:zQHYUaQQ
- >98
暇だな。もうちょっと活気があるほうがあんたも楽しいだろ?
まあ、これが現実だ。
- 100 :せんそん@大都会盛岡電波:01/09/13 00:30 ID:R33kKk8s
- 大都会盛岡の画像
http://www.asahi-net.or.jp/~jx4t-nkmc/k-hon16.jpg
- 101 :せんそんの一番弟子:01/09/13 04:45 ID:KBDqJQ3k
- この200mビルに上場企業の本社が多数入居するそうです。
だから全国のみなさん、就職活動は盛岡でやりなさい。
- 102 :名無しの歩き方:01/09/13 05:18 ID:???
- >100
それに憧れてるんだね
>101
人口30万もいねーくせに。これから衰退してポーンだよ
- 103 :名無しの歩き方:01/09/13 08:53 ID:???
- マジレスだが新潟市には185m最高部が220mのビル計画がある。
H18年着工予定
- 104 :名無しの歩き方:01/09/13 08:59 ID:???
- 盛岡や新潟には高層ビルは似合わん。
- 105 :名無しの歩き方:01/09/13 18:55 ID:???
- >>101
盛岡には藁のビルがお似合いじゃ
- 106 :漁民@大都会八戸電波:01/09/14 14:48 ID:PrIzEA2o
- 八戸には500m級の高層ビルが計画されてるぜ!!
盛岡など眼中に無い!!
- 107 :名無しの歩き方:01/09/19 01:44 ID:???
- 悔しかったら大志田駅を60階建ての駅ビルにしてみろ、ゴルァッ!
- 108 :名無しの歩き方:01/09/19 01:55 ID:???
- ダメだよ。盛岡に高層ビルを作ったら雪と寒さで潰れるもん
- 109 :名無しの歩き方:01/09/19 03:48 ID:???
- あげ
- 110 :名無しの歩き方:01/09/22 00:19 ID:???
- 福島に500mの高層ビル建設計画
- 111 :名無しの歩き方:01/09/22 00:47 ID:YP/6kcNs
- いいねぇ、
なんもないイナカァに1本だけのティムポビル。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★