■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DENON罵倒専用スレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:44
- この前に秋葉原のテレオン言ったら店員にさんざんSANSUIのアンプを
馬鹿にされたあげく、DENONばっかり薦めてきやがる。非常に不愉快だ!
DENONってそんなに良いのか? ということで、DENONの悪口をどーぞ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:47
- 氏ね>ながえ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 20:45
- またかよ、くだらねぇ
- 4 :>1:2001/04/09(月) 21:19
- もういいよ電音は。そいつはメーカからの派遣さ。
- 5 :老人Z:2001/04/09(月) 22:33
- アナログ全盛期はそれなりの評価を受けていたメーカーだったのじゃが
のう。 ゲホゲホ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:45
- ゴミ
- 7 :>1:2001/04/10(火) 03:05
- ●1● 漬物石
●2● 踏み台
●3● 成金趣味な方々のインテリア
- 8 :>1:2001/04/10(火) 17:44
- DENONの音はアキュやラックスを余裕で凌駕していると思う。
それがオーディオ雑誌の評価で証明されているのが現実だ。あの
珠玉のサウンドは他社では絶対に出せないね。今まで色々なメー
カーの製品を使ってきたが、行き着くところはDENONなんだ
よね、結局。2CHに来ている人たちは自宅では哀話のコンポし
か使ってないクセに下手に知識だけあって聴いたことも無い癖に
シッタカしてる。そんな奴らに騙されちゃいけないって。
俺の言っている事はすべて正しい。正論です。人間は金では動き
ませんよ・・・
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 17:54
- 結論:
DENON>>>>>>>>>>>>Wadia
- 10 :名無しさん@背中いっぱい。:2001/04/10(火) 17:57
- >俺の言っている事はすべて正しい。正論です。人間は金では動き
>ませんよ・・・
きみは金もらってこれ書いてんだろ。
分かりやすすぎだよ。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 18:34
- 初めてオーディオ機器買ったとき、LuxとDENONとMarantzを比較試聴したが
真っ先に選考対象から外れたのはDENONだった。
なんていうか高域がきつく、解像度が低いのを誤魔化してるような気がした・・・
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 19:27
- >なんていうか高域がきつく、解像度が低いのを誤魔化してるような気がした・・・
まさにその通りだね、聞いてて疲れる音だよ。あんなのにお金かける
人の気が知れないね。でも不思議なのは、実際問題売れてるってこと
だね。雑誌評価だけで何で売れちゃうんだろう・・・
- 13 :DENON万歳!DENONに栄光あれ!:2001/04/10(火) 19:37
- 罵倒したところで、何にもならんと思うのだがの。
国内メーカーじゃDENONだけが妙に元気というか、いきり暴れ回ってる
感じがするけど、これって単に「営業の勝利」ってやつなのか?
それとも本当に優れた商品がずらり勢揃いなのか?
- 14 :ななし:2001/04/10(火) 19:40
- CDPはそこそこ駄と思うんだけどなー
アンプは勿論論外ね。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 19:42
- 氏ね>ながえ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 19:52
- もうつまんねーからやめろ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 20:18
- >>13
いきり暴れまわっているのに何で決算は赤字なの?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 20:23
- 『ステレオ』今月号のQ&Aにも1と同じような投稿が載ってるなぁ…。
そういや、日本橋のK電社の店員もサンスイを貶してたなぁ…。
部品が昔より落ちてるとか。ホンマか?
デンオンの商品て他よりも利益率が高いの?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 20:25
- じゃなけりゃあ、メーカー派遣の販売員以外まで売りたがる理由がなかろう。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 20:34
- もう聞き飽きたよ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 22:12
- だけど、Denonが無くなると日本のオーディオ界も寂しくなるね。
でもいい加減、雑誌ステレオの評論家に○○渡すのも、ヘ○パーを
ショップに置くとか、そういう旧来的な商売はもう止めた方が良いよ。
あとナ○エは早くクビにした方が良いよ(藁
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 22:44
- >>13
営業の勝利で思い当たるのが読売新聞。
ヤクザな勧誘が一番多いのが読売。
新聞の中身は関係ないけど発行部数は世界一。何か共通するものを感じる。
- 23 :キルロイ:2001/04/11(水) 00:42
- ペア数万円の小型SPは入門、サブに悪くないような(藁
私も悪口言うが、デンオンとは違う方向だが、海外のミッドクラス
以上でもそれなりにキャラクター有るしね、、、(でもデンオンのは嫌い)
私1さんとは逆、アキバ某所でオーディオ店員に軽く「デンオンはさ・・・」
と言ったら、店員のほうが「そうです、デンオンは大体・・」と
クソミソ言いまくってくれて笑った。
平日で他の客や店員が近くにいなかっただろうけど。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 01:44
- デンオンのAVアンプは?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:11
- 結果
@少なくともテレオンはDENONからカ○貰ってる可能性高い
ADENONは大したこと無い
BDENONは逝ってよし
CDENON薦めてSANSUIを罵倒するテレオンの店員も逝ってよし
こうか?
- 26 :結論が出たところで:2001/04/11(水) 12:35
- これで終わろう。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:24
- http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=pav&key=960306923
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:52
- 秋葉LA○Xで907NRAが欲しいと逝ったら散々けなされた
揚げ句S10/3を奨められたよ。
DENONの方が音がいいでしょ?って言われたが、あんな環境
で判断出来るかボケ、って感じ。
ちなみに鈴木って名前。MJの熱心な読者らしいぞ。
- 29 :名無しさん:2001/04/24(火) 17:57
- デンオンは音質でサンスイに完敗。
マーケティングでは完勝。
デンオンに大きな顔させていたら日本のオーディオは全滅するし、
オーディオ文化さえ途絶えちゃうよ。
(既に、今でも死に体だけどね...)
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:01
- 氏ね>ながえ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:07
- age
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:53
- >>29
デンオンを余り虐めるなよ(藁
俺はケンウッドの方が罪は重いと感じているぞ。
大体ピュアを止めて始めにミニコンのみのビジネスを始めたのはケンウッド他、ヘタレメーカだからな。
デンオンはピュアを今でも真面目にやっているんだから、そこは認めないと。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 02:47
- 9:15
こんばんは、松平です。
歴史を大きく動かした「その時」には、
その瞬間の人々の決断や苦悩のドラマがあります。
今日の「その時歴史が動いた」は1がオナニーを目撃されたその時をご紹介します。
〜〜〜〜〜
1がオナニーを目撃されるまで、あと3日。
〜〜〜〜〜
さあ、今日の「その時」がやって参ります。
1は手の動きを加速させながら、勝利を確信していました。
とそのとき、知らずのうちに忍び寄ってきた彼の母親がいました。
〜〜〜〜〜
彼が何故、ズボンをあげるよりもエロ本を閉じることを優先したのか、
これは現在に至っても、未だなお日本の歴史上最大の謎とされています。
〜〜〜〜〜
今日は、後日発見された彼の日記をご紹介して、お別れしたいと思います。
「過去半年ノ隠蔽ニ拘ワラズ、秘密護持ノ大任ヲ果タスコト能ハザリシハ
本職不敏ノ致ストコロナリ。本職ハ自慰行為ノ無窮ト男子本懐ノ高揚ヲ確信シ、
今日ヲ以テ寄リ自己鍛錬ト書籍購入ソシテ隠蔽ニ全力ヲ注入スル他ナシ。」
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 03:08
- S10いいよー
PM14よりは。。。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 03:48
- S10-3はいいね!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 07:55
- 資本が変わっても、DL−103、DL−102は残せよ。
製造中止にしたら、しばくで。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 01:22
- >>35
S10-3そんなに良いか?このアンプも同様DENONらしく荒い音だよ
まったく繊細性が無い。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 01:50
- >>37
つまんない煽りだね。
人によって感じ方がちがうだろうけど
>まったく繊細性が無い。
これは言い過ぎ。
PMA2000と間違えてんじゃない?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 02:02
- 今YAHOOでデンオンの初代S-10が出品されてるよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6580889
なんでも過去ログでは初代S-10が一番いいって発言も
どっかで見たけどそうなのかな?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 02:10
- そんなことは無い。PMA-2000VもS10Vも同じ傾向だろ。
DENONのアンプに共通して思うこと。
1.聞いてて疲れる
2.繊細さに欠ける
3.解像度が低い
4.五月蝿い
まぁ主観入ってるし好みの問題もあるけど、俺はDENONのアンプは
皆が言うほど良いものでは無いと思うけどね。ボリュームのデザイ
ンも糞だし。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 02:16
- >39
6万の値打ちがあるかどうかはわからないけど初代S10
は物量投入型ではなくて、音も現行型と違っておもしろいところがあったと記憶している
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 03:51
- デンオンって海外では評価高いよ
http://www.audioreview.com/reviews/integrated/index_D.shtml
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 03:56
- DENONファンはもっと自信を持てよ
2chに来ている中でもDENON買っている者は多いんじゃねーか
SPもアンプもCDPもMDも全部DENONとか。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 03:56
- http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=685
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:28
- http://www.hifichoice.co.uk/で山水を探したけど全く無かったよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:29
- 山水は海外では安物のテレビとビデオを売っています(w
http://www.orionsalesinc.com/sansui.htm
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:31
- 46
それもオリオンのOEMです(ワラ
http://www.orionsalesinc.com/
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:33
- もしかしてアンプのオリオンのOEMか?>サンスイ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 04:38
- >>45-48
なんでサンスイと比べてんの?
DENONにとってサンスイは仮想敵なのか?
DENONのどのアンプもサンスイの907クラスには
全く及ばないと思うが。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 05:35
- スピーカ駆動力はデンオンの方が100%良いわな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 05:39
- 早朝からQがはりきってるな。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 06:08
- >>51
オマエはAV板と家電板で荒らしているキティだな
オマエもQも逝ってよし!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 10:34
- >>49
45-48はアホな煽り
>DENONのどのアンプもサンスイの907クラスには
>全く及ばないと思うが。
S1聴いた事あんの?
俺は・・・無い
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 11:12
- >>49
このスレ立てたのサンスイヲタでしょ?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 11:21
- 俺は山水を使ってるけど、最近のデンオンのアンプは悪いと思わないぜ。
DL-103は、ずーっと使ってたし。
PMA2000Vなんかで、高域のうるさい音になるのもわかる。
ただし、それは鳴らし方やソースが悪い。アンプは悪くはありません。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 11:37
- 悪いのは長江
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 19:08
- 悪いのは俺だ。ごみん
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 19:56
- もう売りに出ている企業を悪し様に言わなくても・・・・
ソフト部門は外資系に買われたけど、ハード部門は一体どうなる事か。
まあ、ながえの様なクズを飼っていた会社の当然の酬いとも言えるけど。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:09
- >>58
いやいや。先に店舗で他社を悪し様に言って自社のシェアを
伸ばそうとしたのはDENONが先でしょ。自業自得だね。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:37
- そそ、自業自得。まぁDENONはSHARPよりも先に1Bitアンプを製品化
したり、AIWAやSONYより先にDATの試作機を完成させたが、政治的圧力
により脂肪。これは自業自得という以外に形容のしようが無い。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 08:16
- >>55DL-103は、ずーっと使ってたし
よくレコード削れなかったねー。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 09:22
- 散衰ヲタのみなさんオッハ〜
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 13:51
- ってーかさ〜 マランツはSANSUIよりも終わってる(経営とかの問題じゃなく)し
国内のアンプ作ってるメーカーを比較するとすれば、SANSUIとDENONくらいしか
ないでしょう?アキュとラックスは価格帯が違うから問題外
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:22
- 散衰が無いよ〜
http://www.hifichoice.co.uk/
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:43
- >>63
何で価格帯が違うと問題外なんだ?
デンオンよりはラックスのほうがましだろ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:44
- 今や社員17人。
息も絶え絶え。
海外では既にオーディオから撤退http://www.hifichoice.co.uk/
して今はオリオンからOEM供給されたゴミビデオとテレビを売っているhttp://www.orionsalesinc.com/sansui.htm
散水、倒産まであと何日?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:54
- >>62=>>64=>>66
どうも約一名激しく勘違いしているようだが・・・。
>>1をよく読めばわかる(普通に読んでもわかるはずなんだが)が、
DENONが嫌われるのはその売り方が問題なんだよ。
売り場でDENON以外の物を買おうとすれば、目的の物を散々叩かれた
揚げ句、「DENONは素晴らしい!DENON最高!」と言って売りに来る。
これでは嫌われてもしょうがない。
アンチDENONは別にSANSUIユーザに限った話ではないのだ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:56
- >>67
> >>62=>>64=>>66
ハズレ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 20:29
- >>67
激しく同意。本当にDENONの売り方って汚いというか、客の立場から考えると
腹立たしいよね。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 20:41
- 今や少ない初心者向けのメ−カ−の一つに過ぎない。
貴方達が次なるステップに行くのには欠かせない思い出にはなるでしょうね。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:06
- デンオンは売り方とか以外はまともなメーカーだと思うよ(藁
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:06
- 山水17名しかいないなら、逆にもっと個性が出てもいいと思うが
407(だっけ?)とか見ても、値段的にも価格的にも没個性。。。
ホント日本のオーディオメーカーにまともな経営者やデザイナー
はいないのか?
- 73 :長江くん@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:40
- みんなサンスイと比べてるけどサンスイのアンプなんて売ってないぞ
のこってる物も破格値でばたいている そんなメーカーと比較するほうがおかしい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:42
- おまえ狂ってる?くるくる?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:17
- DENONのヘルパーやっているけど、売り方が汚いのは他のメーカーと違って
ノルマがきついからですよ。一台4万前後のミニコンをその売場で10出たら内4は
売れって圧を掛けているからね。そりゃ汚いよ。同じ他のメーカーのヘルパー時給がいいのに
ノルマないものなあ。ほんと厳しいよ。おかげでノルマ達成できないと
かなり鬱になる。それでも売るために休まず喉を潰して逝かなきゃいけないんだものなー
あーーあ
以上ヘルパーの愚痴でした
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:20
- DENONのヘルパーやめれ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:28
- 貧乏学生家以南で 泣く
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 01:21
- 社名がデノンになるってダサダサじゃん
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 01:23
- もともと子会社にデノンラボってあるじゃん
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 02:39
- DENONのヘルパーやるなんて極悪非道だな。
親の子の顔が見て見たいよ。まったく・・・。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:13
- 「親の子の顔」でなくて 「子の親の顔」
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:40
- >>5
おもしろい...。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 08:42
- ここにデンオン信者が居ます
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=992512481
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 08:45
- >>83
769 名前:プレク信者 投稿日:2001/06/25(月) 08:34
>>766
もういいって。
そらビッグメーカーなんだからアンチが多いのは確かだろうに。
君が出したホームページで評価が高いのは実証済みだろうに。
なんで自分に都合が悪いデータは無視するわけ?
そもそもデンオンに対して失礼だろうに、そういう書き方。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 09:25
- 「良い、悪い」でなくて「好き、嫌い」なんだからいいんじゃないの。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 09:33
- 7/23 PMA2000VNが届きました。
ひどすぎ。
肥溜めの中で天井の低そうな音がボンボコなっているような感じです。
照音にて70000円(税込)でした。
店員に「607を潰したアンプ」といわれ、STEREOベストバイ1位ということも
手伝って(糞ですね)購入してしまいました。
しかし、音の傾向がまるっきり違うのに何故に競合するわけ?
オンキョーならわからないでもないけれど。
89年にサンスイのα607L EXTRAを買った時には、
(これもベストバイ1位を指名買い)透明感のある伸びやかな高音と
程よく制動の聞いた中低音に非常に満足、というか当時は高校生で、
おまけにミニコンからの乗り換えだったこともあり、これがHiFiオーディオか、
と驚いた次第です。
その経験があったからSTEREOを信頼したのに…
どんよりですよ、もう。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 09:48
- >>86
買う時に試聴しなかったの?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 09:55
- >>86
ホント不思議
高々数万円のものならどこでも比較試聴できるでしょうに。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 10:53
- デンオンってなんで嫌われてんの?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 10:54
- >>86
私も使ってます。PMA2000-3
いろいろ試した結果、こんな使い方してます。
・AMPのボードは厚さ5cmの大理石
中低音が若干しまります。若干です。
・BASSは-3dbほど絞る
評判通り、ボーボー五月蝿いアンプです。基本が-3db。
中低音から低音にかけて持ち上げてあるソースに対しては、最大しぼりもあり。
・電源は切らない
1週間ほどつけていてください。
透明感が少々増します。
・スピーカーのセッティングはオフセットに
部屋のブーミーさがこのAMPに加わると、音楽なんて聴けません。
ボーボー言うのは、AMPのせいではなく、セッティングのせいかもしれませんよ。
以上、お暇があればお試しあれ。
しかし、もうちょっと使ってあげてから文句を言いましょう!
たかが10万のAMPなんで、欠点が無いはずが無い。
セッティングとかケーブルで欠点を補って楽しみましょうよ。
案外ワイヤーワールドが合いますよ。
使い込んでやれば、それなりになるアンプですよ。これは。
まぁ、私がdenonを買うことはもう無いでしょうが。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 10:56
- >>89
音が悪いのにうれてるからです
初心者がデンオンの音がよいと思うと
健全なオーディオ文化にとって障害になります
- 92 :86です:2001/06/25(月) 11:42
- まずは訂正 7/23→6/23 お恥ずかしい…。
>>87さん&88さん
試聴したことはしたんです。
比較対象はマランツPM17SAとLUXの507U(これは購入候補ではありませんが)
で、マランツは低音が皆無なのでパス、LUXはピアノが暖かく感じられ、嫌味の無い
音に好感をもちましたが元々候補外。その時の印象ではPMA2000も
言われる程ブーミーではなく、高音部は3機種ともに、外の車の騒音でかき消されたのか
あまり伸びやかさという点で差異が感じられませんでした。
ただ、CDP、SPともに店のお任せで不明の上、音量もお任せ(小音量でしたね)
というのが敗因だったかと… ちなみに試聴曲はモーツァルトのピアノ協奏曲
第26番(内田光子)でした。
>>90さん
やはり−3dbが基本ですか…。
ともあれ、セッティングの考慮不足ではないか、との指摘はごもっともです。
10万円アンプとはいえ、使いこなす努力もしないで文句ばかり、では情けないですね。
いただいたアドバイスを参考に、試行錯誤して頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:53
- >>89
> デンオンってなんで嫌われてんの?
オレの場合は、てっちゃんがいたからかな。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 12:57
- てっちゃん、Qちゃん、石井氏などの2ちゃん有名人ってなんなんだ?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 13:07
- >>90
お歳を御聞かせ下さい。
学生さんか?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 13:25
- >>86@92
試聴した物は充分馴らしが進んでいたけど、手元に届いた物は
まるっきりの新品で全然馴らしが出来ていない・・・という
違いはないかな?
オーディオ機器って鳴らし込みで大きく化けるから、もう暫く
付き合ってみたら?
少なくとも選んだ時には気に入ってたんだろうから。
- 97 :90です:2001/06/25(月) 14:21
- >>95さん
20歳、男、大学生です。
学生にはPMA2000クラスが限界です。(金銭的に)
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:10
- デンオンってそんなに嫌なんか?
雑誌はあんまり読んでないのでどう書いてあるかしらんがうちにもCDP
2台あるしカ−トリッジの103も良かった。
どこがどう悪いのか雑誌ぬきで教養の為教えてほしいな。
確かに国産の機器としては濃い音だが初心者向けの音ずくりはしないみたい。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:57
- >>98
デンオンはドンシャリでしょ?
中低域に表現力がなく低域が抜けている
これに慣れすぎると良い音の判別がつかなってくる
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:18
- >>99
デンオンはドンシャリという先入観をもってませんか?
実際に試聴すると、同価格帯の他のアンプよりも中低音が持ち上げてあるだけですよ。
高域には、特に特徴を感じませんが。(同価格帯と比べてですよ)
低域が抜けている原因は、スピーカーにあるのでしょう。
或いは、ブーミーな中低音にマスクされてしまっているかです。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:35
- >>100
もともとデンオンには興味がないので先入観もない。
ひまなときに数時間他のメーカーと比較試聴してみた感想。
中低域が持ち上がってるというよりそこにキャラをつけている。
そのため中低域の表現力が乏しくなっている。
また低域への伸びは悪い。
そのときにスピーカーは主にカッパを使ったのだが、他のスピーカーでも
試聴している。
比較対照はLUX、マランツ、山水、TEACなどの同価格帯の日本製品。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:36
- 意見がバラバラでまとまらないね。
デンオン置いてるオ−ディオ店のフロア−の音はテキトウな店員がテキトウに置いてる
鳴っているのであてにはならんのが解かったね。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:03
- 結局、罵倒するほどのものでもなく、賞賛できるものでもない。
価格相応なんじゃないの、デンオンって。
それなのに、評論家がアレだから・・・イタイよね
デンオン罵倒より、ステレオ不買運動が先か(w
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:22
- 散衰モナー
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:32
- 安い価格帯でデンオン並の体力有るとこ少ないね。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:55
- >>105
ローテルに比べたら濁音なんかゴミ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 09:03
- 散衰モナー
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:26
- だからデンオンでオーディオなのはDL103だけだって何度も言ってるだろ!
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:29
- それが分からない厨房信者
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:30
- ていうか、DL103はNHKが作ったのも同然だからなー
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:02
- デンオンからケータイが発売されます。カラーはゴールドのみ重量はデンオンのテクノロジーを駆使し1Kgに抑えました。着メロはアニソンのみダウンロード可だって(嗤
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:07
- >>111
アルファプロセッシングは付いてるの?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:20
- もちろん。電源ケーブルも交換可。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:26
- DACにはSLC採用
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:37
- DENON氏ね
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:53
- デンオンより善いメ−カ−を具体的に御教え下さい。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:59
- >>108
DL102も仲間に入れてくれ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:08
- >>116
AKAI
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:37
- >>116
哀話
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:13
- >>116
船井
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:17
- デンオンより悪いメ−カ−を具体的に御教え下さい。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:21
- 無い。
========= 終 了 =========
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:32
- ないこたねーよ
- 124 :86です:2001/06/27(水) 22:40
- (前レスから時間もたち)唐突ですが、
手持ちのCD、片っ端から試してみました。
結果、小室サウンドには良いんですよね、これが。
ソース自体に低音がないので膨らませようがないのでしょうか・・・。
硬いことは硬いんですけど、新鮮なOpera Nightだったなぁと。
現在、「美しい室内楽」が聴けたらいいな、とSPケーブル
を取っかえ引っかえしております。
部屋のカーテンも厚手のものに変更−−−結構高いですね(泣)
- 125 :元デンオン技術者:2001/06/27(水) 23:40
- 以前に日本コロンビアでCDPの開発に携わっていたものです。
DENONの音が悪いと評価される原因の1つに、使っている
部品の厳選の甘さがあると思います。DENONの上は基本的
に高い部品=良い音を出すという考えがあるらしく、ただ良い
部品を乗っけて終了という感じが多いです。とくにコンデンサ
や増幅段での部品選別は酷いものがあり、試験を重ねるどころ
か値段で決めているという感じがあると思います。私はそのよ
うなDENONの方針に嫌気がさして、某ラ○○スに転職しま
した。今、技術者の好き放題に作らせてくれるような会社は、
今いる私の会社を含めて国内には2,3しかないと思います。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:10
- でのん最悪
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:03
- >125
DENONまではいかないが、ラ○○スの音もセンスないからなぁ。
日本の年寄りしか買わんだろう。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:19
- >>127
ラ○○スの暗い音も一部クラシックファンなどには
重厚と受け取られているようだよ。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:00
- さらしあげ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:58
- Qの出没スレッド
★★AV機器@2ch掲示板★★
最近の三菱製ビデオは品質が悪いのか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=974084507&ls=50
最近のSVHSデッキについて パート4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=991049418&ls=50
最近のSVHSデッキ パート5 (マジレス限定)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=993603034&ls=50
ハンドル:Q
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=991552158&ls=50
自作自演できない!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=992506644&ls=50
★★ピュアオーディオ@2ch掲示板★★
偽者2ちゃんねる登場!!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993082796&ls=50
各板で大迷惑の荒らし野郎「Q」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993649383&ls=50
DENON罵倒専用スレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=986805883&ls=50
安くて音のいいDACすれっど。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=978552173&ls=50
???音楽メディアをCD-Rで焼くと音質が変わる???
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=992277000&ls=50
★★ハードウェア@2ch掲示板★★
______嘘つき真性オオカミ隔離スレ______
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993680793&ls=50
■CD-R/RW[DVDコンボ]ドライブ総合【Rev.4】■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=992235446&ls=50
エプソンダイレクトってどう?その3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993329371&ls=50
キチガイオオカミ少年隔離スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993528813&ls=50
★★家電製品@2ch掲示板★★
Q
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=991141547
q
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=991144085
バカチョンQは再入院しろ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=991462747
!!荒らし、洗脳活動する信者を撲滅しよう!!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=989901018&ls=50
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:10
- ↑コピペ
- 132 :元デンオン技術者:2001/06/28(木) 14:13
- >DENONまではいかないが、ラ○○スの音もセンスないからなぁ。
あんた何もわかってないね。どう考えたってラックスに軍配があがるでしょ。
作っている方が言ってるんだから間違いないよ。ちなみにS10Vは私が設
計した。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:16
- 以下のURLはQが管理している掲示板です。そしてここに書き込むと2ちゃんでIP
を晒されます。すでに被害者が複数でていますのでお気を付けください。なおQは
串を利用して同時間帯に二つ以上のIDを使って自作自演をしています。騙されな
いようお気をつけください。
★★Qの掲示板★★
http://green.jbbs.net/sports/1549/nanasiman.html
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:34
- こうやってQの出没情報を公開していけば、被害はかなり減ることでしょう。
これからはネットワークを組んでやろうぜ。
Qの新しい情報とか入ったら教えてくれ。
一応司令室はこちらにしておきます。
キチガイオオカミ少年隔離スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993528813&ls=50
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:39
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993528813&ls=50
は 負け犬嘘つきキティhttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993680793の自作自演オナニースレです。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 08:54
- 以前に日本コロンビアでCDPの開発に携わっていたものです。
DENONの音が悪いと評価される原因の1つに、使っている
部品の厳選の甘さがあると思います。DENONの上は基本的
に高い部品=良い音を出すという考えがあるらしく、ただ良い
部品を乗っけて終了という感じが多いです。とくにコンデンサ
や増幅段での部品選別は酷いものがあり、試験を重ねるどころ
か値段で決めているという感じがあると思います。私はそのよ
うなDENONの方針に嫌気がさして、某ラ○○スに転職しま
した。今、技術者の好き放題に作らせてくれるような会社は、
今いる私の会社を含めて国内には2,3しかないと思います。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 08:54
- >>1-129
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 09:04
- age
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 12:02
- >>136
Qさん、自作自演ご苦労さまです。
けど、それって犯罪行為だと思いますよ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 12:52
- >136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/29(金) 08:54
>以前に日本コロンビアでCDPの開発に携わっていたものです。
と、投稿している『自称 元デンオン技術者』が居ますが、本当にあなたが
元デンオン社員だったのならば・・・・・・・・
★★ 日本コロンビア ★★ なんて間違いは書かない筈だよ? おかしいなぁ?
--------------------------------------------------------------------
誤記:日本コロンビア
正解:日本コロムビア
------------------------------------------------------------------
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 13:27
- >>139
ハァ?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 13:41
- 妄想してるな(藁
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 13:49
- つか、貶しレスに部品良い派と部品悪い派がいるのはどーよ(w
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:03
- >>136
ラック○の方なんですね。どうか会社を建て直して下さい。セパ
レートの40万円弱するモデル、音全然良くないんですよ。アナログ
メーターが泣いてますから。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:04
- もうちょっと勉強したほうが良い。
君にはピクシーで十分だ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:10
- DCD−S10V買った。アキュの最高級よりも良い!
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:15
- >146
初代S10ユーザーだよ、いいよねーS10
S10Vってそんないいの?
ちなみに俺もアキュ嫌い!なんであんな音悪いのに有りがたがるかな?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:37
- 146=147
- 149 :147だけど:2001/06/29(金) 22:25
- >148
ちがうよ、別人だよ、なんでそんな憶測するかなー?
それであんたになんの得があんの?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:32
- >>146
デノンとアキュ・・・
サウンド傾向はかなり違うから、S10−3が気に入ったなら
安上がりで済んでよかったんじゃないの。
俺にとってはどっちもどっち。タダでくれるって言われても
断りたいマシンだけどね。まあ好みは人それぞれだから。
類は友を呼び、ドキュンなマシンはドキュンな奴のところへ行くと。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:01
- おれCDはS10で、アンプはアキュ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:03
- >>150
お前の文章の方がずっとドキュソだよ(ワラ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:26
- >>150
そういうアンタを満足させてくれるCDP&AMP教えてよ。
もちろん、経済的に可能な範囲でね。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:36
- 取りあえず良く売れてるものを批判しとけば通っぽいからね。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:09
- 俺はイケオンチューンのDCD-S1を使っているが、オリジナルDCD-S1よりずっと良くなった。
てっちゃんを罵倒している君たち、所詮はアオいね。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:18
- >155
あんだけ金掛けりゃ、音良くなるのは当たり前。
まあ奴の耳はそう大きく間違ってないことは認めている。
ただ人間として間違っているから。奴は。
- 157 :150:2001/06/30(土) 00:24
- >>153
CDP:LINN IKEMI
AMP:Classe CP47.5+CA-401
いずれも使用中。今のところまあ満足。
アンプはOMEGAがいいなと思うけど、デカすぎるし経済的にも辛い。
良いと思う製品は他にもいろいろあるけど、日本製で「これは!」と
思えるものは少ない。シャープ1ビットとか面白い音だが好みではない。
デノンとアキュは、好きな音でない。近年のデノンは、極論すればラジ
カセやハイコンポの延長にすぎず、ピュアAUと言えるのか疑問。どうせ
豪華にラジカセするならば、昔の山水のような路線の方が良いと思われ。
それとアキュは全体にCPが悪い。儲けすぎ。ブランドイメージを大切に
するのもいいが、中身が伴わないのでは無意味。
>>154
自分の周りではちっとも売れているとは思えない。
いま私の周りで評判なのは、例えばコンセントラ2やクレル300iL。
アキュやデノンなどのメーカーは全く聞かない。
ゆえに類友だと逝ってるのだよ。
しかもここはデノン罵倒スレだ。擁護する必要など一切なし。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:14
- つまりはDENON死ねってことだな。
DENON死ね!DENON死ね!
DENON死ね!DENON死ね!
DENON死ね!DENON死ね!
DENON死ね!DENON死ね!
DENON死ね!DENON死ね!
DENON死ね!DENON死ね!
DENON死ね!DENON死ね!
DENON死ね!DENON死ね!
でもLINNってデザインやネーミングが悪くないか?
- 159 :150:2001/06/30(土) 02:00
- >でもLINNってデザインやネーミングが悪くないか?
フラッグシップ製品は良いが、それ以外は投げやり。
IKEMIも、あの音がなかったら絶対に買いたくないデザイン。
GENKIに至っては名前も最悪だが音も最悪、おまけにあの筐体と
三拍子揃った最低マシン。よくわからないメーカーだ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 14:10
- >>157
うひゃ、キツーイ切り返しだこと。
ハイエンドじゃないけどそのラインナップで「DENONやアキュなんてクソ」
とばっさり切り捨てるのはごもっともでございます。
これを受けての152や153のレスが読みたいな。(藁
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 14:25
- >>157
あんた友達いるの?
信じられん(藁
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:26
- デンオンパッパッパ〜パヤッパッパッパ〜♪
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:31
- 散衰ヲタちゃん、定期アゲご苦労さん
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:41
- ども山水ヲタです。 これからも努力しますんでヨロ。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:52
- ども殿音ヲタです。 こちらこそヨロ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:06
- 澱音と書くのが正解
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:13
- 散衰と書くのが正解
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:27
- 傳音でもヨロシク
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:38
- DENONを罵倒してるのQだからね、だまされんなよ。
こいつは自作自演でいくらでも悪口書くよ。
三菱ビデオでも同じことずっと繰り返しているし、エプソンダイレクトでもそう。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=93992
ここを見てもらえれば、はっきりとわかるよ。
QがODNを使っていたころの自作自演。
2ちゃん以外でもこうやって営業妨害をやっています。
p104-dna32nunoike.aichi.ocn.ne.jp ってやつね。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:39
- 社員と名乗るのも、Qの特徴です。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:51
- きゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーちゃん。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 09:41
- >>169-171
以上、濁音信者の嘘つきオオカミhttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993680793の自作自演でした。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 09:58
- >>172
前スレはhttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=993501060です。
ここを読めば真性オオカミが嘘つきキティというのが分かります。
>>2-3
- 174 :マジレス:2001/07/02(月) 10:01
- >>172
あのーちょっと聞いて言いですか?
そのオオカミ=Qだと思ってたんですが?違うの???
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:13
- >>174
>>172-173のリンク先を読め
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:57
- DENONのカセットデッキは良いですか?
TCK-S10Vとかきになるんですよね。やっぱS120かな>
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 09:26
- さらしage
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:19
- Qに洗脳されるバカ多すぎ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:45
- >>178
そう思ってるのは君みたいな濁音信者だけ(w
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:55
- ・・・だな。(w
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:02
- >>179-180
激しく同意!
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 09:30
- >>179=>>180=>>181
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:37
- >>182
ブブー、ハズレ!
- 184 :180:2001/07/04(水) 14:08
- >>182
残念!(w
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:20
- Qちゃん大暴れ〜!(藁
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:57
- DL−103思ったよりも良くないじゃん。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 12:57
- 妄想キティちゃん大暴れ〜(藁
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 14:21
- サンスイとデンオンスレに書き込むのがQの日課らしい
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 14:59
- ↑
今日もしっかり妄想しています(藁
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 15:39
- ↑
がんばってるねー、散衰ヲタちゃん(藁
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 17:29
- >>190
だから俺は散衰なんか持ってねーよ
これだから妄想狂は(藁
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 17:31
- >>191
持ってなくてもヲタ・信者は存在すると思われ。
この板でさも持ってるかのようにハイエンド機の批評をしてる連中の
殆どが「なんちゃって信者」だと思われ。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:19
- >>191
俺はアンチ散衰なんだけどな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:20
- 191
>>が余分だった
193=191
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 12:42
- サンスイってそんなに音悪いか?
少なくとも国産(得にプリメイン)アンプで
まともなブツ造ってたメーカー無いんじゃない。
強いてあげればテクニクス…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 12:46
- >サンスイってそんなに音悪いか?
それ以前にスピーカ駆動力が糞
低インピーダンススピーカ繋ぐと保護回路が大活躍(w
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 12:47
- タコニクスは所詮家電メーカー
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 13:11
- >>196
そんなスピーカーと組み合わせたあなたの厨房ぶりがス・テ・キ!
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 13:52
- そんなスピーカをマトモにドライブ出来ない散衰アンプの厨房ぶりがス・テ・キ!
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 14:05
- 200
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 14:18
- 散衰の中古ボロアンプ買ってよろこんでるバカイタすぎ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 15:21
- 惨衰罵倒スレでやれ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 15:37
- デノンの中古アンプならいいのかい?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 15:48
- >>203
さらにイタい。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:16
- じゃあオンキョーでどうよ?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:39
- オンキョー>>>>>>>>>>>>>>散衰、濁音
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 18:34
- ^>>>オンキョー>>>>>>>>>>>>>>散衰、濁音>>>>v
^ v
^<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<v
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 18:57
- vって何よ?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:07
- 俺は秋葉石丸で1時間ぐらいDENONの製品薦められ、
次にLAOX行ったらDENONは止めとけといわれた。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:09
- >>209
どっちもヘルパー(藁
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:36
- >209
で、結局どこのを薦められたの?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:50
- Qチョンの独り言コーナーになってるな・・・。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:57
- 妄想してるな(w >>212
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:59
- 嫌いなら買わなきゃ良いだろ!ゴルァ!
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:21
- なんでもいいが、DENONには、設計者なんていないようです。
ものまね工作員はいますが・・・。
転職できる位の若さ&レベルの人間は、ほとんど転職したようです。
と いうことは、残飯ばっかっていうことでしょうかね〜〜〜藁
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:27
- あたりまえだろうが?>215
あんな会社にまともな設計者がいるかいな??
普通は、やめるだろうよ!
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:28
- サトームセンもLAOXも必ずDENON薦めてくるんだよね。
とくにLAOXは「値段の方は勉強しますんで」とか言うジジイ
の店員がいるでしょ?アイツってアンプ見てるとイチイチお決ま
りですか?って聞いてきて、最終的にDENONを薦める。まぁ
逆にそれを楽しんでるけど(ワラ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:38
- どらえも〜ん
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:31
- >>217
それって、DENON(日本コロムビア)の営業マンだよ!
土日もなく、ヘルパーやってる、風前の灯の社員だよ!!
よく、しがみついてるよな〜〜〜あの会社に。
残り少ない余生を騙しながら生きる・・・
カナシイ〜〜〜老いぼれ社員だよ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 10:39
- このスレのバカ達に一言。
なら、自分で最高と思う機器を設計してみな。
大体、おまえ達、宅間容疑者と同一レベルの害基地だということを自覚しろよな。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:05
- >>220
馬鹿社員発見!
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:10
- >>220
見苦しいね。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:22
- てっちゃんうざいよ。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:22
- 氏ね>ながえ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 18:58
- Q信者ウザイよ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 20:20
- 氏ね>妄想キティ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 20:38
- Qもヒマだね。働いてもう少しいいもの買えばいいのにね。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 21:00
- ↑
オマエモヒマソウダナ(w
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:20
- >>220
なんでもいいが、もうすぐ潰れんだろ!
早く転職先さがせよ?
時給700円ぐらいで我慢しろよナ〜〜〜
この馬鹿社員。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:25
-
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\ ゜д゜)// < >>220 お前は首だ!ドォーーン!!!
.r ┤ ト、 / \_______
|. \_/ ヽ /
| __( ̄ | |
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 08:55
- >>229
散衰モナー
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 09:19
- DENONのMDPはMDLP非対応の旧型機なのに
必ず某ステレオ誌のベストバイで一位になっとる。不自然すぎ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 11:33
- 今更なに言ってんの?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 16:59
- 何か理論的な展開できないのかよ。自作自演ばかりだな。
ひきこもりの粘着質なやつがこのスレを延命させてるんだな。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 17:44
- 今更なに言ってんの?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 18:53
- >>211
山水です。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 19:13
- >>236
散衰です。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:33
- >>234
哀しい馬鹿社員か〜〜〜
澱汚んも散衰も、もう寝殿だよ。
御愁傷様・・・
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:59
- 221以下の者へ。特に230へ。
馬鹿。
俺(220)はデンオンの社員じゃねーよ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 22:38
- >>239
いまごろ、逝っても遅いぞ!
この馬鹿社員、いや低知能のリストラ決定社員、
IPがdenonだろうよ?
このどアホ、早く逝け・・・
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 22:51
- 子会社とか関連会社だろうな。>>239
どうせ、どこにもいけねえしな。
カワイソウダガ、市ね。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 22:57
-
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < >>220=239を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 2|.|ch 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:00
- 歩合のヘルパーだろうよ。
>>220=239
生活かかってるからな、あいつらは。
だが、もう店頭で騙して売る時代じゃないしな。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:24
- 220=239
悲哀だな・・・
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:25
- QのAAズレ過ぎ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:43
- ↑
また妄想してるな
俺じゃねーぞ(w
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:31
- >>220
あういう馬鹿社員が、ねころんびあの恥なんだよな〜〜〜
もっと上手にかわせない、それが社会の落ちこぼれなんだよな〜〜〜
それが、いまの潰れる寸前でもシガミツイテル、落ちこぼれ社員の
あがきだろうよ。
なんか言え、馬鹿社員の220。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:34
- まあ、許してやれや>247
もうすぐ、亡くなる会社にいるエリート社員なんだからよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:22
- >>248
それが、馬鹿社員だろ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 17:36
- 220イジメはそろそろやめて、本題にもどろーよーぉ。
で、本題ってのは・・・
DENON製品はやっぱり糞だ。
DENON製品を押し売りする輩が多くてイヤになる。
のどっちなのだ? 両方か?
そうか両方なのか・・・
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 19:22
- 糞とまでは言えない、だって好みもあるだろうから。
でもDENONのアンプの音が本当に好きで買ってる人
というのは少ないと思う。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 20:01
- ステレオのベストバイ信じて買うか、ヘルパーの言うこと信じて
買うか、どっちかだろ。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 12:50
- ベストバイ=ヘルパー=詐欺氏
だろうよ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 12:52
- まじめに音を聴き比べて、DENONを買った人って全く聞いたことないんだけど。
聞き比べてソニーのアンプを買った奴ですら知ってるんだけど。
音のみを聴いてDENONを選択したって人、いる?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 18:49
- 今度はソニー信者かよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 18:54
- >>254
あんた友達いないでしょ?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 18:59
- >>254
それは、私です、、。デンオンのアンプ買ったよ。2000-2でした。
CDP買い換えの時は、却下したよ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:01
- 漏れもデソオソの音が気に入って買ったという例を見たことがないよ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:08
- >>254=>>258
がんばって友達つくってね(藁
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:11
- >>255=>>256>>259
下らんクソ煽りはシネや。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:13
- >>260
オマエモナー
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:51
- DCD−S1というCDPを友人が5万円で譲ってくれるのですが
このCDPは音いいんですかね?
見た目はしっかり作ってあるようですが。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 19:57
- >>262
ここで聞いてもムダ
- 264 :>262:2001/07/20(金) 20:00
- ↓これをやればカンペキ!
ttp://www.nwjp.net/audio/dcds1-kaisetsu.htm
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:21
- >>262
5万円の価値があるとは思えないが。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 05:32
- 散衰よりはマシ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:13
- age
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:19
- 国産CDPの中ではDENONってマシな方だと思うけどな・・・・・
今はメーカー公称S10-3相当のDVD-5000を使用中
マシだと思うよ、SONY、ONKYO、TEAC、Pioneerよりは上でしょう
アキュはCP悪いし、LUXは暗い、国産オーディオはもう結構です。
その内IKEMI級以上にする予定、AV5103DのDAC部って
質が良いのでそれ買って誤魔化すかもしれないけど(苦笑)
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:21
- どう考えても、どう聴いても
ティアック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>濁音
だろーが(w
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:39
- 25XSは良いCDプレイヤーだと俺も思う・・・つーか、
S10-2から乗り換えたよ。俺はこっちのが好きだよ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:40
- 同意したいが、>>269はQだからなぁ。(笑)
- 272 :268:2001/07/23(月) 01:41
- TEACの10万以上は聴いていませんでした(苦笑)
10万以下じゃ確実にマシな方だったと思うけどなぁ
アンプや特にSPはひどいと僕も思うけどね
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:42
- >>271
氏ぬで妄想しててくれ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 01:43
- 273
+ま
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 03:48
- あげとくYO!
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 12:32
- >>269
それはQ自信がだしたデータによって見事に否定されています。
なんでいまさらTEACがDENONより上だなんて言い出すのか理解できない。
DENONの方が上だって、自分で認めただろうに。
そもそもQは聴いたことも使ったこともない機器を激しくインプレするが、
いったい何の根拠があってやってるんだ?
自分は10年も前の安物CD-Pをメンテナンスもしないで使い続けているような
あほくさい素人のくせに、なんで音質を語る?
理解不可能。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 12:41
- >>269
TEACとDENONは音の傾向が反対ですね。
音の傾向が同じであれば、いえなくもないですが。
ここまでくると味覚や異性の好みと同列に考えていいですね。
いいとか悪いとか 、上とか下とか簡単にかたずけないほうがいいですよ
相対的なものですから
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 13:12
- >>276=妄想狂
>DENONの方が上だって、自分で認めただろうに。
認めてねーぞ
そのソースはどこだ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 15:49
- デンオン製品は鈍器です。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:05
- 皆さんが徹底的にDENONを攻撃するので企業としての体力が完全に弱って
しまいました。アーカムと合併します。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:16
- 合併じゃなくてアーカムに吸収されます
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:17
- これからはデンオン製品も白くします
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:22
- DENONはデザインが悪いのでジウジアーロにお願いしてください
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:02
- ジウジアーロデザインのNikon F5 これはダサいと思うよ。
NikonF4とエスティマに関しては最高に好きだけど、
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:47
-
,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
,,,,,;;;jjjjiiilll|||li il||jji゙゙゙'''''
..,,,;;;ijjiiiillll|||llii '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
:
,
:;:, .,:;i;、,.
.:;' ,,, "゙、;:..
:; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li''' ゙ ;:
;: 上げるわよ フフフ
....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''
゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
゙:illl|||||llliiii:゙゙
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 18:31
- DENONのバカシャインども〜〜〜〜
なんか、反論しろや??
悔しくねえのか、場過度も
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:22
- 惨衰氏ね!
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:30
- 濁音も氏ね !
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:33
- アキュモナー
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:48
- みんな氏ね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:50
- やだよ〜
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:41
- とりあえずQだけ氏ねば
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:15
- ↑オマエが氏ね
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:22
- 家電板で忙しくてレスが遅いね。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 02:12
- ホントに家電板で忙しそうだね。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 04:58
- さらしage
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 05:41
- デンオンのアンプは音は論外として、低インピーダンスのスピーカー
に弱いという決定的な短所がある。これの主な原因はトランスにある
と言われている。デンオンが採用しているトーラストロイダルトラン
スというのは聞こえは良いが、重大な欠点が存在するのだ。それは、
変電時に発生するキックバック。そのキックバックによる音への影響
を隠蔽するために鋳物封入しているが、この鋳物にも致命的な欠点が
ある。鋳物というのは生成時にU炭化性物質を表面に付着させ、活性
ガスを微量ながらも発生させる。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 13:58
- ↑コピペ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:20
- age
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:25
- あげ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:26
- 惨衰逝ってよし!
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:29
- 濁音信者も逝ってよし !
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:32
- Q信者は逝ってください
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:34
- 妄想キテイ信者も逝ってください
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 19:12
- デンオンのアンプは音は論外として、低インピーダンスのスピーカー
に弱いという決定的な短所がある。これの主な原因はトランスにある
と言われている。デンオンが採用しているトーラストロイダルトラン
スというのは聞こえは良いが、重大な欠点が存在するのだ。それは、
変電時に発生するキックバック。そのキックバックによる音への影響
を隠蔽するために鋳物封入しているが、この鋳物にも致命的な欠点が
ある。鋳物というのは生成時にU炭化性物質を表面に付着させ、活性
ガスを微量ながらも発生させる。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 19:13
- ↑コピペ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:09
- age
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:22
- age
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:49
- Qちゃん得意の無意味なage行為
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 01:58
- 結局、低インピーダンスのスピーカーに強い国産アンプって存在しないの?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:08
- >>310
ヤマハの業務用アンプ
レコーディングスタジオでも使われているから保証付き
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:11
- ↑Iman
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:13
- >>310
http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/pamp/index.html
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:17
- ↑Iman
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:18
- ↑バカ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:18
- ↑Iman↓
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:18
- ↑バカ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:20
- >>312=>>314=>>316=バカ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:47
- 名前の横の(W)マークをクリック
http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=one;no=3014;id=
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 04:09
- それが何?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 04:34
- 作ったじょ!
http://green.jbbs.net/sports/1549/nanasiman.html
どんどんスレ作ってくれじょ♪
作ったじょ!
http://green.jbbs.net/sports/1549/nanasiman.html
元祖
新ピュアオーディオ板に逝きましょう(^^)/
http://green.jbbs.net/sports/1549/nanasiman.html
- 322 :Imanの好きな物:2001/07/25(水) 04:37
- ■ スピーカー
YAMAHA
■ アンプ
・SHARP SM-SX1/100(1bitアンプ)
・NEC A-10
・ROTEL
・ケンウッド(KAF-3030R)
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=492
・デンオン
・オンキョー
・アキュフェーズ
■ CDプレイヤー/トランスポート/DAC
・CEC
・TEAC P-0s
・TEAC VRDS25/50
・ビクター(K2インターフェース搭載機種)
■CD-R
・Marantz DR-17
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=498
■ アクセサリ(ケーブル等)
・ACDesignケーブル(型番不明)
・47Lab OTAKIT
■ ヘッドフォン
・ビクター
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=484
・STAX SR007(その他全機種)
・テクニクス
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=489
■チューナ
・ソニー
http://www.hifichoice.co.uk/review_read.asp?ID=456
■ ポータブル機器等
・Panasonic SL-CT470
■ SACDプレーヤ (参考評価)
・Marantz SA1
・Marantz SA14
・SONY SCD1
・SONY SCD777ES
・Accuphase DC101
・Accuphase DP100
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 13:59
- ↑
やっぱり妄想してる
的外れ(藁
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 17:26
- ていうか惨衰は糞だよね。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:04
- 濁音も糞だよね
- 326 : :2001/07/25(水) 22:13
-
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:27
- あんたらも糞だよね。
- 328 : :2001/07/25(水) 22:27
- オマエも糞だね
- 329 :327:2001/07/25(水) 22:30
- 1分以内とは・・・。
- 330 : :2001/07/25(水) 22:30
-
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:51
- アキュもウンコ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:07
- デソオソアンプの音って、何日か続いた便秘の後にやっと出てきた
硬いウンコみたいな感じがしませんか?
- 333 : :2001/07/25(水) 23:10
- ワラタ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:35
- マランツはちょっと下痢気味な感じ。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:40
- 知人が店員の執拗な薦めでデンオンのアンプ+スピーカー(型式失念、
スマソ)をかなり長い時間聞いたあと、血尿が出たそうです。
- 336 : :2001/07/26(木) 00:33
- 治療費を濁音に請求しましょう
- 337 : :2001/07/26(木) 13:33
-
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:43
- >>335
店員じゃねえよ。ヘルパーでもねえよ。
死にそうな会社を信じてる佃怨社員だよ。
氏に物狂いだからな、みんな気をつけろや。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:44
- キャッチセールスだな。
そこまで、いくと・・・。>>335
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 08:45
- >>339
喫茶店に連れ出され
30年前は姉ちゃんでしたというヴァヴァに
中低音の突出した野太い声で売込みをかけられるとか…
ああ、いやだ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 12:16
- >340
変なもん想像させんな。
- 342 : :2001/07/27(金) 12:51
-
- 343 : :2001/07/27(金) 13:16
-
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:12
- ホントに家電板で忙しそうだね。
- 345 :永江氏の上司:2001/07/28(土) 02:50
- ちょっと質問よろしいでしょうか?
こちらの匿名投稿板にはデノンの悪口の投稿が多いのですが、そのような投稿を行う原因は「永江氏」から、何らかの辱めをお受けになったため、個人的に殺してやりたいほど憎くなった。
そして、その憎さは彼の勤務先や勤務先の会社の製品にまで及ぶようになったという事なんでしょう?
もしも差し支えなければ、あなたが受けた辱めの内容を教えてください。
あなたが恥ずかしい思いをした内容を、こちらの投稿板をご覧になっている皆さんで共有したいのです。
ということで、さぁ、どうぞ、打ち明けてください。 胸がスッキリしますよ。
どんなことを言ったんですか?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 03:15
- >>345
ナガエってだれだ?
なんでも、いいがDENONが嫌いだ。
おまえも上司なら、同じ穴のムジナか?
低性能品を高評かするのは、やめろ・・・
必ず、暴露されんだろうよ!
DENONのバカシャインからな。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 10:02
- 惨衰モナー
- 348 : :2001/07/28(土) 17:00
-
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 18:04
- 345 = 347 = なが○
あほらし
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 19:44
- >>349
てぇことは、そのナガエって人がサンスイ関連スレの荒らしなのね。
で、そのナガエさんはサンスイにどんな酷い目にあわされたんだい?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:37
- >>323=2ちゃんに入り浸ってるAFのIman
- 352 : :2001/07/29(日) 00:14
- あげとく
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:38
- >>345 = 言うまでもなくながえ
- 354 : :2001/07/29(日) 01:54
- age
- 355 : :2001/07/29(日) 15:45
-
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 19:37
- 長江さんって、以前はアルファプロセッサーの開発に関わってらしたと伺いましたが、
今はどんなお仕事をされているのですか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 03:22
- なんでもいいが、落ちこぼれ社員のナガエとか
くだらん話やめろや?
ほんとに腐った会社の糞社員どもしかいねえのか?
もうすぐだな、破産も??
- 358 :356へ:2001/07/30(月) 08:27
- おいっ!356の阿呆っ! レガートリンクは切れたのか?
- 359 :356へ:2001/07/30(月) 08:29
- 脳たりんさをやさしく詳しく解説してくれた人には、感謝せねばいかんよ。
それから、自分の思い込みが間違ってた時にはな、まず「御免なさい。私が間違ってました。」って謝るべきだよ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:00
- http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=995812056
の 238 〜 240 を参照。
- 361 : :2001/07/31(火) 05:18
-
- 362 : :2001/07/31(火) 15:47
-
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:22
- カラアゲを繰り返してるな、キチガイ変態野郎Q。
がんばるこって。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:04
- ↑小学校へ戻って口の効き方でも習ってきたら?低能君。(藁
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:52
- ↑自己申告?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:28
- ↑青色申告!
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:52
- ↑無収入?
- 368 : :2001/08/03(金) 18:26
- >>363
また妄想しています(藁
- 369 : :2001/08/03(金) 18:27
- >>363-368=自作自演でした
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 19:51
- Qちゃん、ここにも来てYo!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993649383&ls=50
- 371 : :2001/08/03(金) 20:26
- >>370=妄想キティの自作自演妄想修行スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=994923808
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 03:13
- 長江さんって、以前はアルファプロセッサーの開発に関わってらしたと伺いましたが、
今は仕事がないって本当ですか?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 03:52
- ↑わざわざ喚ぶんじゃねーーー!(w
- 374 : :2001/08/06(月) 01:46
-
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 09:37
- 長柄さん、へんじがないですがやっぱり仕事ないんですか?
- 376 : :2001/08/06(月) 14:25
- ↑今取り込んでるんだよーーー!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:52
- (・∀・)アゲ!!
- 378 : :2001/08/07(火) 10:57
- (・∀・)アゲ!!
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 11:27
- >376
あ、またなにかわるだくみしてる最中なのか。ふぅ・・・
- 380 : :2001/08/07(火) 13:41
- (・∀・)アゲ!!
- 381 : :2001/08/10(金) 08:15
- (・∀・)アゲ!!
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 11:59
- (・∀・)アゲ!!
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:13
- (・∀・)アゲ!!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:58
- DENONのカセットデッキ
左右の音量狂ってた 左弱くて右強い
もう使ってない 今はパイオニアT-D7
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 20:13
- カラアゲ!
- 386 : :2001/08/11(土) 06:02
-
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 18:36
- カラアゲなんてサンドイッチにはさむなよ・・・
- 388 :消費税30%:2001/08/11(土) 20:14
- PMA−780D使用中だ。しかも中古で買った。
- 389 : :2001/08/12(日) 09:25
- >>388
無駄金を使ったな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:29
- 10月から「でのん」、だっさ〜〜〜。
- 391 : 高柳:2001/08/17(金) 21:42
- 私は代理人の高柳と申します。
一連の投稿を拝見しましたが、あなたは、ながえという人にかなり
怨みを抱いているようですね。一体、どのようなことがあったのですか?
こちらの投稿文はファイルさせて頂いておりますが、何度かあなたは、
彼の職場に直訴する云々との話を掲載しているようですが、お伺いしたい
のですが、これまで実際に、そのような直訴はされたことがありますか?
ぜひ教えて頂きたいのですが、その時にお相手した方は、どの部署の何
という方なのかを知りたいのです。あなたの直訴によって、彼に対して彼
の勤務先企業が何らかの不利益を与えた事実を調査しているところです。
すでに私どもでは、彼の非望中傷を行っていたホームページを管理運営
していた企業に対して対処致しましたが、その時に問題になったのは勤務
先の勤務者への対処でした。当時、この方は問題に対して適切な対処をし
なかったばかりではなく対処を誤ったために、私どもの追跡調査は続いて
います。
今回は、こちらの匿名掲示板が舞台になって中傷が繰り返されているよ
うですが、あなたが抱いている恨みが、何故、あなたをして、そのような
犯罪に駆り立ててしまったのか、匿名掲示板にプライバシーの暴露という
行動を伴うことになってしまったのかに関して、一度、どこかでお会いし
てゆっくり話し合いしたいと考えております。
場所はあなたが指定してください。
落ち着いて話しが出来れば、あなたの職場にお伺いしても結構です。
同時にお伺いしたいのですが、他の投稿文では、「加銅鉄平さん」や
「金田明彦さん」、「誠文堂新光社MJ無線と実験誌」などを題材として
こちらと同じような投稿をされておられますが、なにがあったのですか?
もしも私共で対処できるようなことがあれば、お知らせください。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 22:04
- > 10月から「でのん」、だっさ〜〜〜。
デノンラボって会社がもうなかったっけ。まぎらわしいぞ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 22:59
- >>392
デノンラボはデンオンだ。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:16
- 本当ですか
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:33
- >>391
この文章って、これ↓とそっくりだね。もちっと頭を使ったら?(藁
345 名前:永江氏の上司 投稿日:2001/07/28(土) 02:50
ちょっと質問よろしいでしょうか?
こちらの匿名投稿板にはデノンの悪口の投稿が多いのですが、そのような投稿を行う原因は「永江氏」から、何らかの辱めをお受けになったため、個人的に殺してやりたいほど憎くなった。
そして、その憎さは彼の勤務先や勤務先の会社の製品にまで及ぶようになったという事なんでしょう?
もしも差し支えなければ、あなたが受けた辱めの内容を教えてください。
あなたが恥ずかしい思いをした内容を、こちらの投稿板をご覧になっている皆さんで共有したいのです。
ということで、さぁ、どうぞ、打ち明けてください。 胸がスッキリしますよ。
どんなことを言ったんですか?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:35
- デンオンの輸入商社部門がデノンラボだろ。
ここみろよ
http://elec.denon.co.jp/japan/
- 397 : :2001/08/18(土) 12:17
-
- 398 : :2001/08/18(土) 20:52
-
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 21:06
-
てっちゃんのばか
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 21:34
- でのんをばかにすることなかれ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 21:41
- 馬鹿なのはQだけ
- 402 : :2001/08/25(土) 00:04
- ↑と言ってるバカ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:05
- 釣れ
- 404 : :2001/08/25(土) 00:18
- ↑釣れ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:19
- どんな液晶使ってたの?電卓?
- 406 :なに?:2001/08/25(土) 00:23
- 118 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/24(金) 18:04 ID:SZD7Yjno
液晶なんて使ったこともないくせに・・・。
119 名前:危険 投稿日:2001/08/24(金) 18:04 ID:AwMN3YkU
>>118
あるんだが
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:50 ID:vfj4BwFE
- 電音は短紺くらいしかやることがないからなあ。
リップルウッドのほうで短紺から撤退するようにいってもらいたい。
- 408 : :01/09/06 13:09 ID:FrURIoWs
- http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=one;no=5816;id=
.
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 13:12 ID:wUKVJOrg
- http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=one;no=5785;id=
- 410 : :01/09/06 13:23 ID:FrURIoWs
- リモホ出してまたた荒らしちゃいました
http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=one;no=5799;id=
↑真性嘘吐きオオカミ少年元ティアックユーザー今はCD-R持って無い妄想キチガイプレクを持って無いプレク信者の過去
>>529
>リコーも素晴らしいドライブを作っている
ふーん、
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=996452749
の発言とずいぶん違うね(藁
=http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=996452749を荒らしている
・元ティアック使用者でプレクを持って無いのに妄想的にプレクを薦める異常者
・アンチリコーであり、虚偽のレスをしてリコーを貶す異常者
・その後、リコーのMP9200Aや7200の評判がいいと分かると今まで自分が言ってた事と正反対の事を言っている。
・オーディオは自分の耳で聴かずにメーカーからの賄賂漬けの詐欺雑誌の評論家が選んだベストバイ信者。故にデンオン信者でもある
・プレクよりデータ的に上のメーカーが存在して性能的に「他メーカー>>>プレク」であっても認めず「許容範囲」という言葉ではぐらかす
・都合のいいデータ、ソースしか信じない。そしてそれを元に妄想する
・自分に都合よく妄想するので、それを証明するデータ、ソースを提示できない
・荒らしの為なら嘘を平然とつき荒らしまくる
・自分から荒らしをしかけて他人が荒らしているとすり替える
キティの異常者というのがよく分かりますね 。
.
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 13:28 ID:4VPgotlI
- ID:FrURIoWs
- 412 : :01/09/06 13:29 ID:FrURIoWs
- ID:4VPgotlI
..
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 13:30 ID:Odq9PORc
- ID:FrURIoWs
- 414 : :01/09/06 13:30 ID:FrURIoWs
- ID:Odq9PORc
.
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 13:31 ID:tFrV0St.
- ID:FrURIoWs
- 416 : :01/09/06 13:31 ID:FrURIoWs
- ID:tFrV0St.
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 13:31 ID:/1bQYZec
- ID:FrURIoWs
- 418 : :01/09/06 13:32 ID:0bpaGI0I
- リモホ出してまたた荒らしちゃいました
http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=one;no=5799;id=
↑真性嘘吐きオオカミ少年元ティアックユーザー今はCD-R持って無い妄想キチガイプレクを持って無いプレク信者の過去
>>529
>リコーも素晴らしいドライブを作っている
ふーん、
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=996452749
の発言とずいぶん違うね(藁
=http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=996452749を荒らしている
・元ティアック使用者でプレクを持って無いのに妄想的にプレクを薦める異常者
・アンチリコーであり、虚偽のレスをしてリコーを貶す異常者
・その後、リコーのMP9200Aや7200の評判がいいと分かると今まで自分が言ってた事と正反対の事を言っている。
・オーディオは自分の耳で聴かずにメーカーからの賄賂漬けの詐欺雑誌の評論家が選んだベストバイ信者。故にデンオン信者でもある
・プレクよりデータ的に上のメーカーが存在して性能的に「他メーカー>>>プレク」であっても認めず「許容範囲」という言葉ではぐらかす
・都合のいいデータ、ソースしか信じない。そしてそれを元に妄想する
・自分に都合よく妄想するので、それを証明するデータ、ソースを提示できない
・荒らしの為なら嘘を平然とつき荒らしまくる
・自分から荒らしをしかけて他人が荒らしているとすり替える
キティの異常者というのがよく分かりますね 。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 15:22
- 新社長記念age
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 23:32
- >419
引き受け手あったのかよ?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 23:39
- I'm SAPIX
I'm NEXUS
I'm S E G
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★