■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ステレオ7月号 P75の石田氏の知ったかぶり
- 1 :名無しさん:2001/06/25(月) 22:36
- 皆さん、ステレオ7月号の75ページの石田氏の記事を
ご覧下さい。
ツイータのネットワーク素子の結線方法でヴァカやっているぞ。
コイルとコンデンサをツイータに直列に結線して、
ピークを削るだとさ・・・。
はぁ?そんなことしたら、すげぇピークが出来るんじゃねぇの??
計算したら、約6.2KHzのピーク。
石田の旦那は知ったかぶりしているのか??
- 2 :1:2001/06/25(月) 22:42
- ピークを削る(ディップを作る)ならば、LCの並列共振回路を
スピーカに直列接続して、さらにLC共振のQをコントロール
するために、LとCに並列に抵抗素子を入れるんだけどなぁ・・・。
誤植かなぁ? 笑えるぜ。
石田の旦那、梅雨で暑苦しいから髪の毛切れよゴルァ。
- 3 :いしだ:2001/06/25(月) 23:25
- ヅラです。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:31
- やっぱりそうか。
- 5 :1:2001/06/25(月) 23:37
- 1です。
>>2で
>ピークを削る(ディップを作る)ならば、LCの並列共振回路を
>スピーカに直列接続して、さらにLC共振のQをコントロール
>するために、LとCに並列に抵抗素子を入れるんだけどなぁ・・・。
と書いたけど、これって、結局のところローカットになっていない。
ということは、石田氏の回路図は誤植では無いと思う。間違いなく
ヤツは知ったかぶりだろうな。
石田氏の文章、意味不明。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:43
- そんなことは誰も気にしない。すげえ箱こそ、石田作品の真髄。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/25(月) 23:47
- >>6
あの高精度な自作はすごいけど、
基礎的な電気回路を最低限わからなかったら
ダメダメ ××!!
石田氏バカ丸出し。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:17
- 今、ステレオ7月号の75ページ見たよ。
本当だね。(ワラ
ツィータに直列共振回路組むのって初めてみたよ。
石田のヴァカが何をしたいのか、よくわからない・・・。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:00
- 石田のズラは梅雨の蒸し暑さで蒸れる。
しかし、あの工作精度は尊敬するけど、オーディオの
箱の計算はどうなんだろう?ちゃんとやっているのか??
結構、デザインだけ決めて、あとは適当にやっているのでは・・・。
それにしても、>>1の人が書いていることが、本当に書かれている
ならば、石田氏はマジで逝ってよしでしょう。
評論家失格。あんな回路のものをよくも聞かせられるな・・・。
耳悪し、フィルタ理論の基礎を知らず。
音楽之●社に電話して問いただそうかな??
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:11
- 回路は違うが、確か去年もTwを逆相でつないでた。その時も似たようなこと
書いているので、推測だが、一緒だと混同しているのかも。
にしても、今回のは痛い。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:26
- P76の上の段の後から3行目。
『0.2mHのLで頭をつぶすことにした。』
はぁ??あの回路でピークが落とせるんだ・・。へ〜〜(藁
氏ね石田。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:29
- 髪の毛なんとかしろ。
- 13 :ひそかなFAN:2001/06/26(火) 07:06
- 石善ちゃんをわるくいうなー 凸(-_-メ)
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 07:28
- >13
そうだそうだ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:16
- ステレオ7月号見たよ。
ヴァカだねぇ、もうちょっと電気回路勉強したほうが
いいと思うね。もちろん執筆活動は中止すべき。
だって、ヤツの評論は知ったかぶりってことになるでしょ?
回路わからずして、調子コイタこと平気で逝っている石田氏。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:28
- ステレオ誌の評論家ってあてになんの?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:59
- マニアのなれの果てってゆーかんじー。
S サウンドは成金ってゆーかんじー。
- 18 :石田:2001/06/26(火) 09:16
- ズラとは失礼な!
ズラ型耳用サランネットと呼び給え!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 09:42
- ageとく。
ツイータの直列共振回路、萌え〜。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 10:54
- オベリスクをヴァカにすんな!!
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:31
- あの髪型が嫌い。っていうよりおかしいんじゃないか。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:10
- ツイータをスコーカ代わりにする
石田氏。
ツイータの直列共振、萌え〜。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:11
- >>21
カワイイじゃん
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:31
- ワカメちゃんカットがモエー
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:33
- 福田氏のトリプルダクトはどうなの?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:38
- >>25
いい加減無視されてるみたい。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:01
- オレも最初誤植かなと思ったんだけど、本文で書いてるしなあ。試聴の評判も
例年より悪かったみたいだし、直すんじゃねーの。てゆうか、ステレオ誤植いつまで
経っても減らないねえ。
石田氏、近所で見かけたことあるよ。ヅラには見えなかったが・・・
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:05
- 石田氏より金子の方がどーも気になっちゃって・・
本当に自作なのかよ、あれ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:23
- 実は近所の建具屋に手伝ってもらったそうです。
E川は近所の小学生に手伝ってもらったそうです。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:44
- 「手伝ってもらう」というのはどのあたりまでのことをいうんだろ?
まさか〜ユニットくらいは自分でつけてるよな〜〜
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:50
- 手伝ってもらうのはいいとして、
問題なのは、設計を自分でしたかどうかじゃないの?
仕事を手伝ってもらうのは、許せるけど
すべてを他人に作らせたならば、別問題だろう。
っで、だれか音楽之○社に電話したの??
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:55
- 音楽●友社 ステレオ編集部:直通電話番号はこちら
03-3235-2124
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:58
- しかし、どんな音で鳴っているのか
是非、聴いてみたいもんですな。
読者が選ぶベストバイ、7とか8とか
まさか5なんてつけたら。。。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:21
- 編集部の気配りで8.0以上でオール「特選」となりました。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:41
- 定期age
石田氏 知ったかぶり。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:59
- o------|コイル|---------
|
|
|ツイータ|
|
|
o------|コンデンサ|----
こんな回路を平気で組んでいる石田氏。
ツイータがスコーカになっているよ(藁
- 37 :石善ファンクラブ:2001/06/27(水) 01:06
- o(;△;)o うううぅ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:11
- >>1
で、このネットワーク(0.2mH, 3.3μF;TWのZは?)で何dBぐらいのピークが
できるの?
- 39 ::名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 01:18
- ぐあ、イタすぎ...直列共振回路そのまんまくっつけてるよ...
電気回路の知識ないよね。ローカットはわかるが何故ハイカットフィルタを
付けるんだ?
- 40 :1:2001/06/27(水) 01:37
- 盛り上がっていますね。
>>38
>で、このネットワーク(0.2mH, 3.3μF;TWのZは?)で何dBぐらいのピークが
>できるの?
ツイータのインピーダンスは約8[Ω]で、コイルとコンデンサの
共振周波数は約6.2[KHz]。
ピークについてだけど、音圧レベルが石田氏が言うには約93[dB]だから
約6.2[KHz]を中心に数デシベルの山が必ず出来るはず。実際に計ってみないと
どのくらいのピークかはわからないです。
ちなみに高域の減衰はスゴイはずで、ツイータの役目はしていないと思われます。
共振ののQファクタ(共振の鋭さ)についてはツイータのインピーダンスを定抵抗と仮定し
コイルとコンデンサの損失を無視すれば約0.97です。明らかにピークができあがります。
- 41 :38:2001/06/27(水) 01:48
- >>40
ありがとうございます。0.2mHをぶち込む勇気に乾杯。
マークレヴィンソンなんかの聞き過ぎで、高域の位相が遅れた音に
洗脳されていまっているのかな...。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 04:17
- っていうか、あれだけ評論家が雁首そろえて
誰も指摘できなかったのが、もっと痛い。
音聞いて、変と思わなかったのは、江川の
作品を聞いたからでしょう(ワラ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 05:36
- どのtw使ってるの?
ステレオはもう手に取らないことにしているので。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 06:34
- いいんじゃないの?
ちゃんと音出てたんだろ? こまい事気にすんなって。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 09:37
- >>44
気にします。
長岡先生が居られたら、指摘するはず。たぶん??
今回の石田氏の評価は文章を読む限り、結構悪そうに思えるが・・・。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 11:06
- 高域がいいとか書いてるヤツがいないかチェックしてくれ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 11:13
- 激しく藁タよ。
つか、共振はするしその上高域減衰しちゃって消えてなくなってるだろ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 11:52
- >>42
まあ、分かっているけど、とやかく言うのはマズイ、と思ったんじゃない?
少なくとも、金子は分かっているだろう。他のバカは知らんが。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 12:16
- 夏休みの工作と同じでさ、ギリギリになって慌てて作ったんだろ
それで「専門家」に訊くヒマがなかったのさ・・・あれ??藁
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 15:05
- >>49
それにしても、本人が試聴して気づかなかったのも
相当マヌケじゃないか? 電気の理論をヌキにしても。
それとも石田氏の高音域の聴覚が逝っているのか??
時間がなかったなど理由にならないでしょう・・・。
いずれにせよ、評論家の信頼を無くしたのは事実でしょう。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 15:12
- o------|コイル|----------o
|
|
|ツイータ|
|
|
o------|コンデンサ|-----o
石田氏ツイータ理論、晒しage。
これじゃ、スコーカーだよ(藁
- 52 :DUMPHASE:2001/06/27(水) 15:23
- 長岡式ヘアスタイルでない、I氏には、そのへんは、よくわからないのだ。
柳沢氏がその場にいればなー
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 16:49
- こういう、今まで誰もやったことのない手法から、新たな
発見が生まれてくるのだよ。
ナンツッタリシテ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 17:26
- 髪が邪魔でどうせ高音は聞こえないんだから良いのかな?
ちゅうかミッドバスとトゥーイーターは何を使ってるの?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:08
- ウーハ@フォステクスの新しいモニタ用ユニット(-6dB/oct)
ツイータ@フォステクスR33?とかいうのを直列共振!!(逆相接続)
この構成で2ウェイ?スピーカ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:09
- 柳沢がその場にいればヤクザ張りに「ゴルァ!」と一喝?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:32
- 編集部に問い合わせてみた。
俺『あの〜7月号の75ページにある石田氏の回路図なんですが・・・。』
編集部『回路図のどこのことでしょうか?』
俺『見てお分かりにならないのでしょうか?』
編集部『・・・』
俺『ツィータなんですが・・・?』
編集部『ああっ、これは・・・。』
俺『どういうことなんでしょう?』
編集部『いっ、いや、あの〜原稿お読みになって、ご理解できなかったのでしょうか?』
俺『わからないですけど・・・』
編集部『おそらく-12dBでの回路の誤植ではないかと思うのですが・・・。』
俺『はぁ?石田さんはあえて-6dBにして、コイルでピークを押しつぶすとかお書きになって
いるので誤植とはあり得ないと思うのですが・・・?』
編集部『と、おっしゃられても・・・。』
俺『どうなんでしょう?ご説明いただきたいのですが。』
編集部『ちょっと、石田先生に聞いてみないとこちらでは分かりかねます』
だってさ。結局、編集部のヤツらもただのヲタクで理論的に
判断できないヤツらみたいです。
どんどん、電話しましょう。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:42
- >>56
関係ないけど、実際の柳沢氏は小柄で、
ころころと丸い印象で、全然怖くなかったな。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:31
- 編集部のヒトをいじめてもしょうがないじゃん。
しがないサラリーマンなんだからさ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:02
- >>59
同意。編集イヂメでも可愛そう。
編集部経由でいいから遺志田あての手紙でも出しませう。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:04
- しかし、共振という物理現象を知っているのだろーか彼は??
もしかしてLとCって単純にローパスとハイパスだとでも
思っているのか???
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:28
- ププッ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:30
- 次号でのやつの弁解が楽しみあげ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:56
- >>57
俺が思うに、編集部の人は、ネットワーク回路について
多少なり知っていたが、石田大先生のプライドを考えて
あえて分かりかねるという返事をしたのではないか?
でも、原稿もらった時点で確認をせず、見落とした
編集部のマヌケな点も否定できない。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:52
- >俺が思うに、編集部の人は、ネットワーク回路について
>多少なり知っていたが、石田大先生のプライドを考えて
>あえて分かりかねるという返事をしたのではないか?
いや知らないと思う。
大手の電気メーカーでも高校レベルの電気回路を
理解していない人は多い。っていうか殆どの人が理解していない。
実際に勤めていた俺が言うんだから間違いない。
みんな自分の仕事分野に関しては詳しいけどさ、
ちょっと専門を外れるとさっぱりよ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:54
- ちなみに俺の勤めていたのは大手自動車部品メーカー。
半導体が何千個も並んでる回路図と格闘していた。
でも半導体屋はコイルに関してはさっぱりって人が
多いね
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:00
- 石田氏のスピーカ評論(抜粋)
入江:音質についてはタイトだという事以外触れず。
江川:アタック感があればなお良いとか・・・。
金子:中高域に華やかさがある。
神崎:高域のキレの良さが印象的。 ←ヴァカ発見
須藤:音域のバランスも良好。 ←またまたヴァカ発見
福田:コントラストやスピード感はもうひとつ・・・。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:23
- ワラタ。
評論家の耳、逝ってしまっている。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:37
- 次号での石田氏の弁解が楽しみ age
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:52
- うちの父親もそうだけど、たぶん
蚊よけの発信器の音聞こえないだろうね
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:37
- 石田ってどんなヤツなの?
文系?理系?学歴は?
そもそもなんで低レヴェルなくせに評論家になれたのか?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:35
- >>71
なれるんだろ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:31
- せっかくワイドレンジなツィータなのにねぇ。
ぜんぜんユニットの良さを理解していない石田氏に合掌。
石田氏は所詮無印の16センチフルレンジで充分。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 11:03
- どうも、ステレオ関係者がこのスレッドを
見ているようだ。(藁
- 75 :>65:2001/06/28(木) 12:19
- そおいえばその昔MJで金太のアンプにいちゃもんつけてた井上とか言うやつも
エンジニアとか言っていたけどキルヒホフの法則も知らんで金太アンプに
文句付けたもんだから返す刀でこてんこてんにやられていたな(W
スピーカーの井上もドキュソだがアンプやってる井上のドキュソ度は窪田以上
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:43
- 定期age
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:07
- >>75
俺としてはスピーカーの井上、とっとと逝って欲しい。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:16
- >>75
今回の石田氏の知ったかぶりについての指摘は、
同時に周りの評論家陣もダメージをクラうので、
おそらく指摘しないと思われる。
だって、もう試聴して評論しちまったからねぇ。
まぁ、コイルとコンデンサを直列に接続したから
単純にローパスとハイパスの組み合わせだと勘違いしている
評論家達もほかにいると思うが・・・。
ステレオのQ&Aコーナーに手紙出して指摘しても、結局のところ
もみ消すのではないか?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:24
- ageとく
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:25
- 「記述ミスに作者も編集部も気づきませんでした」
くらいで終わりだろうな、たぶん。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:30
- とりあえず雑誌を買うのを止めましょう。
私はここ3年ほどオーディオ雑誌は一冊もかってません。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:35
- >>81
それじゃ意味がない。
石田氏を窮地に追いつめるのがいいと思う。
インチキ評論家を排除する意味合いで・・・。
- 83 :81:2001/06/28(木) 14:55
- というかこのステレオも読んでないんだな、私。
いんちき評論家を排除って言っても、
そんなことしたらほとんどいなくなって雑誌が成り立たない。
石田氏だって、別にそれが共振回路になっててまともに音が
ならないのを知らないのは問題無いと思う。音がわかりゃ良いんだし。
でも聞いてOKだしたのは問題。それを聞いて指摘できない他の評論家も
同罪。つまりみんな駄目。これで評論家と言うのがいかに耳が悪いか
明るみになったわけだ。そんな雑誌いらんでしょ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 17:29
- >>83
>いんちき評論家を排除って言っても、
>そんなことしたらほとんどいなくなって雑誌が成り立たない。
ってことは、石田氏を窮地に追い込めば、インチキ雑誌も消えるし
一石二鳥じゃないの?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:01
- 発売されていないユニットの使用&FR33使用、ということは
フォススクスから押し付けられた仕事だったのか?>石田氏
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:13
- >石田氏だって、別にそれが共振回路になっててまともに音がなら
>ないのを知らないのは問題無いと思う。音がわかりゃ良いんだし。
オーディオセットは魔法の箱ではなく、物理法則を応用した装置です。
基本的な科学知識を欠く人にオーディオ評論をする資格はありません。
今すぐ筆を折ってもらいたい。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:46
- フォステクスに電話して問い合わせるのも良い案かもね。
1.FR33は石田氏が言っているようにピークがでるという理由で
直列共振回路での結線が推奨なのか?
2.あの結線が正しいならば、理論的説明はどうなるのか?
3.フォステクスの技術者も試聴されたようだが、石田氏のスピーカ
の音質は、確かだったのか?
- 88 :このスレッドは笑えるので:2001/06/28(木) 20:40
- 永遠に晒し上げ(ワラ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:30
- どんどん、フォステクスに問い合わせしよう!
もちろん、石田氏が使っているユニットのことで・・・。(藁
その結果、
メーカから信用を失う。
すなわち、メーカからは相手にされない。
よって、評論家人生に幕を閉じる。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:39
- 7月号103ページ 参照
フォステクス(株)佐藤晴重氏
企画開発グループ主任
こいつが実際に試聴している。あげ!!
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:41
- 新しいユニットの事とか、きゃびネットの形状について
だけ話してますね。
ネットワークのことは隠蔽です。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:05
- 日本ビクター(株)林氏
『非常にいいユニットだなぁと(笑)』
『音のつやがほしいです』
だってさ。
イヤミたっぷりとも思える意見である。(藁
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:32
- 102ページ、103ページ
石田氏の評価
ほとんど音質についてはコメントしていない。(藁
結論として、音が悪いってことでしょう。(藁
やっぱり、メーカの人は変なコメントすると
自分のメーカの信頼にかかわるので、慎重なのかもね。
おそらく、各メーカの人たちはネットワークのヴァカな
結線に呆れていたのでは・・・。
それにしても、フォステクス株が可哀想だな。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:18
- 共振共振というけど、全然鋭いピークじゃないよ。
6kHzを丸〜い三角形の頂点にして、低い方も高い方も 6dB/octで減衰。
>>78
>コイルとコンデンサを直列に接続したから単純にローパスとハイパスの
>組み合わせだと勘違いしている
結果的には、鋭い共振は起こらず、ローパス+ハイパスの特性になってる。
セオリー無視するなら、そのことを書くべきだが、
忘れていたのか、マジ知らなかったのか...(後者)
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:36
- でも、おかしいでっせ。>94
ウーハのカットオフ周波数なんだが
あのウーハのインピーダンスが不明だけど
8Ωならば、約1.96KHzで
6Ωならば、約1.47KHzで
4Ωならば、約980Hz
どう考えても、あのツイータの結線じゃ
ピークが目立って、つながらないと思うが・・・。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:22
- ヘアースタイルが最悪。
いい年してんだろ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:37
- 減衰特性を簡単に計算してみた。多少の誤差は勘弁ね。
ツィータが定抵抗だとすると
0dB=約6KHz
-3dB=約10KHz
-6dB=約15KHz
-10dB=約20KHz
-16dB=約40KHz
以上から分かるように、
せっかくのワイドレンジツイータの意味がない。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:50
- あのウーハーの能率って結構低そう。
想像だけどね。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:54
- >>94
そもそもTWにローパス入れる必要性が
あるのだろうか?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:11
- >>94
>共振共振というけど、全然鋭いピークじゃないよ。
>6kHzを丸〜い三角形の頂点にして、低い方も高い方も 6dB/octで減衰。
スコーカだったらいいんだけどねぇ。(ワラ
- 101 :このスレッドは笑える:2001/06/29(金) 02:13
- 石田氏のスピーカーはいつも凄く評価が高いのに
今月号だけ異常に評価が低かったのはこういう
訳か。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:20
- フォスのサイトでf特見た。10kHzから山が盛りあがりはじめて、
12あたりに+3dBと17kHzあたりに+5dBくらいのピークがある。
とすると・・・・正しいのか、コイル入れは(笑)
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:22
- しかしコイル入れるとめちゃくちゃ音が鈍まるような気が>TW
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:22
- >>94
>結果的には、鋭い共振は起こらず、ローパス+ハイパスの特性になってる。
正確にはバンドパスというのではないだろうか?(ワラ
まぁ、どちらでもいいよ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:25
- さらに続けると、FPのインピーダンスは一直線だから
計算通りに減衰することになるな。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:32
- >>102
あくまで、ゼロ度方向でのお話ね。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:36
- 石田の耳をおおった髪を考慮すると
むしろハイ上がりのほうが好都合だと思われるが・・・。(ワラ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 09:29
- 石田氏 定期晒しage
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:10
- 林のおやじが仕切りに
「つやが欲しいですね」と言っているのが
印象的でした。
NF-1は結構能率低かったね。聴いた感じだけど。
新しいユニットも能率低いのかな?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:10
- >>95と>>97の発言を見る限り
TWとのクロスには間違いなくディップが出来て
しかもTWのピークが目立って、めちゃくちゃなのでは・・・。
しかも、あのウーハは能率が低いときた・・・。
やっぱり、TWにはアッテネータを入れるべきではないか。
しかし、石田氏もマヌケですなぁ。(藁
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:31
- ◆◆◆ツィ〜タの富士山特性できあがり!!◆◆◆
0dB_______
-3dB____ /~~~\
/ \
/ \
/ \
_____________|______________
6KHz
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:32
- あれ?ずれちゃった・・・、鬱だ。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:36
- 再度挑戦!!これでどうだ!!
ツィ〜タの富士山特性できあがり!!
0dB_________
-3dB_______/~~~\
-6dB_____/ \
-10dB__/ \
-16dB/ \
______________|______________
6KHz
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 13:04
- 石田氏 定期晒しage
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:09
- きっと実際に聴けば素晴らしさが分かるに
違いない。
私は石田氏に賭ける!
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:20
- >>115
だからさぁ、誰も音質は誉めていないよ。
っていうか音質に触れていない>ステレオ7月号
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:55
- >>116
初めてなんとかの音が聞こえたとか書いてあった。
文盲はツライネ~、、、
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:30
- >>117
なんとかの音
って、何のこと?
意味不明。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:33
- マライヤ・キャリーの低音のシンセ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:53
- >>119
っていうか、高音(ツィータ)が問題ありなんだからさ
低音しか評価出来なかったのでは(藁
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 19:29
- 今年の石田氏のスピーカは
去年や一昨年よりも、デザインの評価ばかりで
音質について評価されていないと思ったら
そういうことだったのね。
面白くなってきたな。
来月号の石田氏のいいわけに大きく期待したい(藁
- 122 :大人気ないぞ(ミニモニ風):2001/06/29(金) 21:16
- 普通少しでも面識のある人の大失敗を目の当たりにしたら
1.反感買うの覚悟で判り易く説明する。
2.係りたくないので黙っている。
のどれかではないのか。
大体無知を声高に喚くなら、今週号の「こち亀」はどうなる?金持ち二人のせいでエンゲル係数が上がってしまう、とか行ってたぞ。
まなにはともあれ石田氏がこんな詰まらんことでへこたれんことを祈る。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:30
- 石田氏
へこたれることを
祈る。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:31
- 石田氏
屁〜垂れることを
祈る。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:49
- >>122
こち亀の話と同一に考えるのはいかがなものか?
ぜんぜん比較対象が違うと思うが・・・。
石田氏はオーディオ評論家だろが?
だいたい、電気理論も分かっていないのを
今回バレてしまったし、試聴してオカしいのも
分からなかった石田氏の駄目耳に合掌だろ?
やっぱり評論家を辞めるべきである。
石田氏は信用にならない。
耳も悪いし、理論も出来ないからねぇ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:01
- >>122は人生の指針が「こち亀」なのであろう
連載終了したら路頭に迷うことは疑いの余地なし
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:22
- いいじゃん、石田氏を信用しなけりゃそれで済むしSTEREO誌もどーせ
7月号以外はほとんど売れてないんだし。
バカにも文盲にも職業選択の自由はあるんだよ。需要あるところに評論家も
存在する。っつーことで、どんどんSTEREO誌に抗議すれば?>125
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:23
- 石田みたいな変な髪型した変人なんか雑誌にのっけて評論するより浜崎やウタダみたいな
おねえちゃんが評論家みたいに書いてくれればおいらうれしい。
- 129 :外見で人を判断:2001/06/30(土) 00:10
- 髪型が変な人は考えること、やることも変
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:47
- STEREO誌の関係者がいるみたいだなぁ・・・
STEREO誌の石田氏晒しage!!
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:57
- 石田氏の家の住所はどのへん?
だいたいでいいので知っている方、情報きぼんぬ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:13
- 彼の髪は実はかつらなんです。
普段はとっていますから放熱もいいのですがかつらをかぶったときは
放熱が悪くなるようで、執筆内容も間違いがあるそうなんです。
実話です。
- 133 :STEREO誌編集部:2001/06/30(土) 01:20
- カタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カタ ∧∧ < また上がっている
__ (゚Д゚,,) | 石田先生をまもらなくては
〔__〔| ゝ⊂ヽ .|
〔__〔| ̄ ̄] _,,)〜 \_______
 ̄ ̄
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:25
- どうでもいいけど、林の野郎、
レーベンシュロスのツイーターを突っついてるぞ。
これはありなのか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:40
- >>134
本当だね
やっぱり、ぷっくらとふくらんでいる物は
ツンツンしたくなるという法則。
乳首=ブラジャーの頂点=モリマン=センターキャップ
どれもツンツンしたい・・・。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/30(土) 01:46
- >>135
ハゲシク同意!(藁
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 02:24
- 音楽●友社 ステレオ編集部:直通電話番号はこちら
03-3235-2124
ここに電話しているが、昼間なのにつながらない。
やっぱり、苦情が多くて居留守しているのか?
それとも2ちゃんねるを荒らすのに忙しいのか?(ワラ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 06:41
- 一番ドキュソな評論家は誰ですか?
個人的には入江なんだけど。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 09:12
- 江川と飯田に決まってるだろが、このヴォケ!
菅野って答えも有りだがな、ゴルラァ!
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 12:03
- 定期
石田氏 晒しage
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 15:01
- 村井弘弥もキショイなにかと嫁さんに語らせて客観性を装う。
「ううん。」ってうなる文章が気持ち悪い。(よく読んでるなーオレ)
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 19:53
- 定期
石田氏 晒しあげ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 21:17
- 今日、本屋で立ち読みした。
うーん、やっぱり石田氏は勘違いしていると思うのだが・・・。
それにしても、今回のは痛い・・・。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 21:50
- 石田って、かつらなの?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 22:16
- 石井的には単なるハイカット+ローカットのつもりだったのかね?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 22:25
- 石田は頭を丸めて出直せ。さもなければ評論家生命終わり。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 22:34
- >>146
それ良いねェ、これを機会にばっさり逝ってもらいますか。
- 148 :名無しさん@飯田嫌い:2001/06/30(土) 22:57
- >>138
飯田は評論家ではない
自作自演してたら周りが勝手にそう思いこんでるだけだ
そろそろオーディオワル土スレ作ろうか(藁
東京の人詳細きぼーん。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:25
- ステレオ誌の休刊と
石田の執筆活動のエンディングを祈って
永遠にあげ!
どうやら、ピュアオーディオ版を最近荒らしているのは
ステレオ関係者のヴァカどもらしいね。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:45
- 石田の評論家人生
7月号で終了させよう。
世の中は不景気。
まじめに人生送っているのに、仕事に就けない人も
いるし、リストラされる人もいるはず。
そんななか、オーディオ評論家にはリストラというものが
あるのだろうか?
石田は間違いなくリストラ対象だ。
少なくとも、今回の失敗で信用を失った。
理論知らずという失敗と、耳の悪さを証明してしまった。
もう、メーカの製品をつべこべ評論する権利は
どこにもない。辞めるべきだ。
- 151 :糞スレ撲滅運動家:2001/07/01(日) 00:46
- レコパルもC−AUDIOに対してケチつけてからまもなく廃刊になったし、
ステレオ誌もあんまり調子こいてると、身を滅ぼすぞ。石田と心中するより、
石田を切り捨てて保身に走ったほうがいいだろ?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:11
- 煽られるのを承知で書くが、石田氏をそこまで攻撃して面白い?
雑誌社が援護射撃で荒らしているとか言ってるけど、今以上に荒れた
時はあるし何が援護射撃なのか解らん。
そちらの書き込みの方がよほどアラシのように思えるが。
石田氏はあの評論家陣の中でも一番マシ(オイ なんだが。
ステレオがどう出るか来月号まで待って結論を出しても良いと思う。
最後にこのスレッドを読んで面白半分に編集部にTELしている人へ。
それはタダの営業妨害だ。イタズラの域を超えてるぞ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:34
- >>152
面白いというか、単純に石田という評論家が
終わっていると思っているだけ。
特に電気理論を知っている人から見れば、
音質劣化が100%おこるあの結線では
いい音なんか出るはずがない。
コンデンサとアッテネータのシンプルなネットワークのほうが
絶対に音質がいいと言い切れる。
あんな勝手な勘違い理論で石田が満足しているようでは、
読者が納得いかないのは当然ではないだろうか?
石田の原稿もらって、それに気づかない編集部も同様だ。
それと、編集部に電話がウザイって?
読者が購入した物に対して、質問に答えるのは
当然だと思うが・・・。
それとも、質問に答えられないほど、無知な編集者しか
いないのか?
質問がウザイならば、もっと原稿をまじめに編集すべき。
始めから、あんな失敗を見つけていればこんな恥ずかしい
ことにはならないはず。
- 154 :ishida:2001/07/01(日) 01:38
- >>40 いいところまできてますね。もう少しです。
>ツイータのインピーダンスを定抵抗と仮定し
>コイルとコンデンサの損失を無視すれば
ボクは現物あわせを重視。モチロン数値計算もしていますよ。
>>94 そのとおりです。
>>95 計算どおりにつながらないのがスピーカーの妙であり醍醐味
他の製作例も調べてみると勉強になります
>>100 6KHzは十分Twの帯域です
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:43
- >>154
どうして直列共振回路にする必要があるの?
素朴な疑問、教えて>>154のishidaさん?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:51
- >>154
ピークを潰すのにあんな方法しかとれなかったのですか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:52
- >>154
直列共振回路がいいという理由ってあるのかなぁ?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:55
- >>154
あのウーハでは能率が低すぎるので
共振のピークが目立つと思うのだが・・・。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:56
- >>154 俺も直列共振回路を採用した理由を教えてもらいたいYO!
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:59
- >>154
高域再生限界周波数を捨ててまで
ピークを削る必要性がわからない。
しかも、石田の髪の毛が十分にハイカットフィルタの
役目を果たしているので、むしろハイあがりのほうが
好都合ではないだろうか?冗談ヌキで?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 02:17
- >>154のisidaさんよ
こんなに質問ついたのだから、はやく質問に
答えてくれよ?? 頼むぜ(w
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 02:39
- >>154って偉そうなこと逝っているけど
実は何も分かってないんじゃないの?
晒しageでいいでしょうか>154のishidaさん
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 03:04
- >>152
>最後にこのスレッドを読んで面白半分に編集部にTELしている人へ。
>それはタダの営業妨害だ。イタズラの域を超えてるぞ。
はぁ? 誰もイタズラで電話代無駄に使ってまで電話しねーよ。
営業妨害だって?
電話して質問にもろくに答えられないくせに
思い上がるな!
あんたのとこの記事について聞いているのだから
答えて当然だろうが!!
だれもステサンのことなんか聞いていねーんだよ!>ステレオ誌編集部さんよ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 03:11
- >>154
たとえピークのことがなかったにしても、単なる6dB/octのローパスフィルタとして動いたとしても、
あのクロスオーバー周波数じゃ随分と高域が削られるような気がするのですが。
- 165 :152:2001/07/01(日) 09:00
- >>152です
>>153
>それと、編集部に電話がウザイって?
私は「面白半分」に電話をする人に対して言ったのですが?
153が真剣に考えてTELしているのならそれを否定してはいません。
それとも図星だった?
>>163
>はぁ? 誰もイタズラで電話代無駄に使ってまで電話しねーよ。
なるほど。
編集部に電話をしている人たちは横の繋がりが出来ているのですね。
そうで無ければ「誰も」とは断言出来ないでしょう?
それとも163の妄想ですか?
>だれもステサンのことなんか聞いていねーんだよ!>ステレオ誌編集部さんよ
意味不明です。>>152の再読をお勧めします。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:48
- age
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 13:02
- >>165
うぜえ。石田はバカなんだから、叩かれるだけ叩かれればいい。
あんなゴミ雑誌がどうなろうとどうでもいい。久しぶりに読んだが。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 13:19
- 定期 石田 晒しあげ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 13:26
- >>165
あんた、ステレオ編集部か?
気持ちはわかるが、今回のはまずいのでは・・・?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 14:04
- >>154
はやく質問に答えてよ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 15:23
- 定期 逝死堕 晒しあげ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:30
- あの記事で俺の中では
江川>>>>>>>>>>遺志堕
になってしまったのがイタイ(藁
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:31
- あのウーハの能率って確か86dBくらいじゃないの?
だとしたら、あのツィータのネットワーク(直列共振)じゃ
約6KHzを頂点として、高域側にだら下がりで
低域側はウーハのカットオフ周波数にディップが出来る。
しかも、6KHzは原理的に減衰がゼロだから
やはり、ウーハの能率と比べると、どう考えても
ピークが出来る。
やはりおかしい。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:00
- 永遠に
石田 晒しあげ 評論家人生これで終わり
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 19:07
- 石田は長岡のスピーカ記事に出ていた
東京電機大学2部の学生に
電気回路について、1から教えたもらった方が
いいと思われ。
- 176 :152:2001/07/01(日) 21:21
- >>169
ステレオ編集部とは何ら関係無い人間です。
石田氏の記事に問題があるのはわかります。
ただ、月刊誌とネットの掲示板では流れている時間のスピードが違います。
今あまり性急な発言をするのはどうかと思います。
来月号に訂正記事が載るかどうかわかりませんが、それを
読んでから攻撃しても遅くは無いと思います。
問題の記事をこの世から消し去ることは不可能ですから。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:46
- >>152
っつーかスピードに付いていけてないのはお前だろ。
もっと素直になれよ。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:04
- >>152
もうこいつらほっとけ
- 179 :152:2001/07/01(日) 22:22
- >>177
>もっと素直になれよ。
今までの発言が私の素直な意見です。
ステレオ誌がWeb連動型の雑誌なら訂正なり謝罪なりを
迅速に自誌サイトに上げるべきだと思いますがそうではありません。
また、ここにだけ訂正を出すのもネットにアクセスしていない人の
ことを考えると不公平です。
何かミスが有っても月刊誌という発行サイクルの中で対応せざるを
得ない媒体なのです。
今ここで石田氏やステレオ誌を叩いても、何ら返答は無いと思います。
間違いがあったことは明白です。
私は、これに彼らがどう対応するかが一番興味があるところ何です。
- 180 :152:2001/07/01(日) 22:25
- >>178
すまん時差でレス付けてしまった。
言いたいことは言ってしまったのでこれからは放置します。
これを機会にネットワークのおさらいをしようと思います。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:59
- >>152
いままでステレオ誌は読者に対して
評論家の書く記事の矛盾点を公の前で訂正せずに
もみ消していました。(評論家を保護するために?)
このことを>>152さんはご存じなのかどうかは分かりかねますが
これがステレオ誌の汚いやり方なのです。
おそらく、冷静に次号の記事で訂正を待っていたら
ステレオ誌はこの失敗をもみ消すでしょう。
だから、このくらいしても私はイイと思いますよ。
奴らは読者をバカにしていますし・・・。>音楽之友社ステレオ誌編集部
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:01
- 他のスレもだけど、なんでstereo誌ってこんなに嫌られてるの?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:20
- >>182
国産信奉一本槍だからか?
年寄り評論家があたりさわりのないことしか書いてないからか?(これは
どこも同じと思うが)
誤植だらけだからか?・・・これはもう、いつまでたっても変わらん。
一時期毎月買ってたけど、もうどうでもいいや。AV村のほうが
馬鹿馬鹿しくて笑える。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:25
- >>152
率直に、この方っていい人だなぁって思った。
漏れも冷静に考えると、次号を待って対応を見るのが
いいと思った。
でもなぁ、今までのstereo誌の対応がなぁ・・・。
たぶんもみ消しますよ・・・。
「ネットワークを吟味して新たに組み直した」
とかいってね・・・。
オーディオ雑誌が廃刊になりつつある今日この頃
stereo誌は少々天狗になりすぎていないか??
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:31
- 入江氏がドキュソだと思う理由:
入江氏の文章は殆どが箱の構造を
説明したりユニットの紹介をしてるだけ。
で、最後に「低域が不足」等と一言言って終わり。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:41
- でも毎月買っちゃうんだよなあ、昔みたいに真剣には読まないけど。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:47
- ステレオサウンド誌みたいに
金持ちオーディオ&理論や技術は一切無視(技術者まかせ)
のようなスタンスで逝けば、別に文句言うひとは
いないと思うが、
ステレオ誌のように自作スピーカ特集
なんかを毎年行う雑誌ならば、ある程度、技術的根拠をもって
原稿を書くべきだと思う。
今回の石田氏の失敗例は、石田氏の知ったかぶりと
編集者が電気理論を知らないことを証明したようなモノ。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:56
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、髪型がキモイ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:05
- 正しいネットワークの作り方、みたいな記事なら間違いとか訂正とかあるけど、
自作スピーカーなんてどう作ろうと勝手だよ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:09
- 頭、丸めろ!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:12
- 上だけ剃ってカッパ頭がいいな。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:15
- >>189
1997年7月号のstereo誌で
井上良治がネットワークについて書いていたよ。
どうでもいいこと長々と書いていて、結局フォステクス
の早見表を載せてるだけで、技術的根拠が書かれていない。
また、位相については何も書いていない。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:32
- なんだか、ステレオ誌って
やっていることが、ハンパだねぇ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:11
- しかも、値段がすごい。あの値段で買うヤツいるのかねー?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:22
- 定期 石田氏 晒しあげ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:54
- 定期 石田氏 晒しあげ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 11:03
- ageって入れなくてもあがるよ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 11:13
- >>194
内容が薄いくせに1100円でしょ・・。>stereo誌
まだMJ誌のほうが読み応えがあるよ。
- 199 :名無しさん@お頭いっぱい:2001/07/02(月) 12:15
- ≫198
mjだと全部は理解できねんだよ!!(逆切れスマソ)
- 200 :ステレオ編集部:2001/07/02(月) 12:39
- 拝啓
皆様方にはご清栄のこととお慶び申し上げます。
さてこの度は編集者1の販売促進活動にご尽力下さり感謝の言葉も追いつきません。
今後とも皆様に興味を持っていただける誌面作りに努めて参りますのでより一層の御支援を
承りたく、この場をおかりしましてお願い申し上げます。
敬具
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 12:48
- >>200
氏ね。
定期 石田 晒しあげ
コイルとコンデンサの直列共振回路により、高域のピークを
押しつぶしすとか。(石田氏の理論)約6.2KHzの共振は無視。
これで音質最高とか・・・。
o--------|L|---------o
|
|
|TW|
|
|
o--------|C|---------o
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 14:08
- これじゃ、ネズミよけにもなりゃしないな。>石田
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 14:35
- >>200は何か文が変だよ。
>販売促進活動にご尽力下さり感謝の言葉も追いつきません
これどうかなー?賛成して助けたから、尽力より賛助でしょ。
追いつきません??言葉もありませんでしょ。
>さてこの度は編集者1の販売促進活動にご尽力下さり感謝の言葉も追いつきません。
↑と↓の間にもう少しなにか書かないと文章の流れが変だよ。いきなり今後ともって
あまりにも唐突だね。
>今後とも皆様に興味を持っていただける誌面作りに努めて参りますのでより一層の御支援を
>承りたく、この場をおかりしましてお願い申し上げます。
あなたの文章って段落が妙にズレテルからコピペだよね。
ひょっとして、痛人=200氏?
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:11
- 長岡せんせが言っていた。
『複雑なネットワークは、音質を悪くするだけだ』
と・・・。
たしか、【こんなスピーカ見たことない】にも書いてあったなぁ。
今回の石田氏のネットワークは非常にシンプル?だが、
素子の使い方に問題あり。邪道な手段だな。
そんなわけで、ツィータのクオリティは、めちゃくちゃ悪そう・・・。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:22
- 石田氏は氏んだほうがいい
とおもわれ。(藁
しかし、ふつうじゃ考えねぇよな。
あんなクソ回路をさぁ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:28
- >204
長岡せんせが言っていた。
『複雑なネットワークは、音質を悪くするだけだ』
”フォスのドライバーを使っている限り”
を最初につければあっていると思う。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:30
- >>206
残念ながら、今回の石田死は
フォステクスのTWなんだな、これが・・・。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:40
- メーカ製のスピーカでは、中身を見ると
-12dB/octとかを使っているのをよく見るが
ツィータに直列共振回路を組んでいるのを見たのは
今回が初めてだ。(ワラ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:19
- 200は、辛口の皮肉を書こうとしたが
詰めが甘い未熟者。狙いはいいと思う。ワラタ。
203は200よりさらに未熟。もっと文章を良く読め。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:31
- 定期 石田死 晒しあげ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:42
- このスレが下がってると他のスレに出張するバカがいるので上げておくよ。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:50
- >>211
お前、全然関係ない人のことをステレオ誌編集者扱いしたりして、
誤爆ばかりしてるじゃねーかよ。
あんな雑誌のことでムキになってほかのスレに出張してくるお前らの
方がよっぽど迷惑。騒ぐならこのスレの中だけにしろ。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:55
- >>212
誤爆って誰が決めたの?(藁
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:00
- >>212の人
>>211は
>このスレが下がってると他のスレに出張するバカがいるので上げておくよ。
と言っているのに、どうしてそんなこと言うんだい??
もう一度、>>211をちゃんと読むことを推奨するよ。(藁
ヲマエがもしかして、最近荒らしている確信犯か?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:03
- >>213
オレが決めた。文句あるか。
>>214
失礼。頭に血が上って我を忘れた(藁。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:04
- >>215
ずいぶんとレスが
早いですねぇ(藁、藁
- 217 :215:2001/07/02(月) 20:06
- >>216
いまちょうどここにいるからだ。お前と同じ。
他の板に書き込みしつつ、この板も見てるよん。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:22
- IDスレに書き込んだが関係者と誤解されると鬱陶しいので上げておく。
ステレオ誌、最近立ち読みすらしてないので正直どーでもいい
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:36
- 井上先生〜!
僕もリバースバックロード作るよぉー。
- 220 :石田死:2001/07/02(月) 23:09
- 定期晒しあげ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:09
- >>212、>>215
ヲマエら本当にヴァカだね。
疑われそうなことをあえて実行するそのヴァカな
精神に合掌!!
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:13
- なかなかしっぽをつかまれない評論家のほうがよっぽど悪質なんだが。
その点、石田は未熟な小物。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:09
- いまごろこの程度のことで騒ぐなよ。
オーディオ評論家なんて無知な知ったかに決まってんだろ。
まあまあまともなのは1/10くらいだ。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:17
- >>223
オーディオ評論家でまともな奴、誰がいる?(煽りではない)。
雑誌もつまらんから、あまり読まないので知らん。
が、石田より、川原とか(AA誌)、他にオオバカがもっといそうな
気もするが。長岡氏が死んでしまい、まともな人材はいないというのが
実感だが(別に長岡スピーカーファンではないので、念のため)。
藤岡氏はまだましか? 小林貢も雑魚。江川氏がマシな人間に見えてくる
から恐ろしい...。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:21
- >オーディオ評論家でまともな奴、誰がいる
フウさんなんか個人的に好きだけど、藤岡はダメだね。
あいつの文章読んでも音が思い浮かばん。100万円のスピーカー
も4万円のスピーカーも誉め言葉が一緒(ワラ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:17
- 誰か、評論家上半期ワーストバイ
やって。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 07:36
- >>226
やっぱり、上半期ワーストは
石田氏でしょう?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 09:48
- >>227
ある意味当たっているかも・・・。
★★電気理論知ったか大賞!★★
★★周波数特性聴覚障害賞★★
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 12:34
- >>228
MJの井上も追加しておいてくれ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:00
- 定期晒しあげ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:12
- >>229
賛成〜。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:26
- age
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:35
- 石田氏
他評論家聴覚障害道連れ賞
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:56
- 定期晒しあげ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 15:22
- わざわざメール欄にageって入れなくても、書き込みすれば
上がるよ。(プッ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 15:50 ID:???
- 定期 石田 晒しあげ
コイルとコンデンサの直列共振回路により、高域のピークを
押しつぶしすとか。(石田氏の理論)約6.2KHzの共振は無視。
これで音質最高とか・・・。
o--------|L|---------o
|
|
|TW|
|
|
o--------|C|---------o
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:10
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、この人バカ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:13
- しかし、あのスピーカってダブルバスレフだよね?
だとしたら、相当のノウハウは必要だと思うが・・・。
石田は今回初めて作ったようだけどさぁ、うまくなっているのかなぁ?
ツィータでピーク、バスレフの設計ミスでディップ(予想)
そういえば、誰かがメリハリあると言っていたけど、あれってイヤミか?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:22
- オリベスクの試聴の最後に瑶寺氏が
「そっすね」
と言っているのが味があってよい。
実際には
「さっさと次に行きましょう」
という意味でしょうか。
一生懸命話題を振っている貝山さんが可哀相。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:52
- オベリスクではないか。別にどっちでもよいが。
ただ、あの箱だけは見た目はよい。
汚い工作しかできない井上につめの垢を煎じて飲ませたい。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:23
- >>240
そーそ。箱が綺麗に作れるだけでも立派。どうせ評論家に知性など
求めてないし。井上は早く氏ね。あれ、ほんと小学生の工作だね。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:51
- 石田は夏休みの工作のごとく慌ててやったから、音の確認までできなかったんだよ。
許してやれ。
- 243 :名無し棒@お股いっぱい:2001/07/04(水) 01:06
- >>241
生姜臭えを馬鹿にすんな、もう少しはましだぞ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:17
- >>243
ごめん。なんて表現しようか...。
(最初、わかんなかったよ > 生姜臭え。ワラタ)
どうでもいいけど、工作のノウハウなんかをどばーっと紹介とか、
そんな記事なら面白そうだけどなあ。
- 245 :名無しさん要らん世話全開:2001/07/04(水) 01:22
- 評論家が変な事言うのは昔から。だけどミスを貶すのも良いけど、
1週間後考えてみな。その時もあいも変わらず「いや石田氏のミスがね〜」
で楽しいか?もう既に十日もひとつのネタだけ。止めろとは言わないが
もう少しひねりを加えるか別の角度から捉えるとか工夫もないと退屈さで
評論家を一方的に批判しにくくないかい?余計なお世話だったらスマソ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:27
- >>245
まあまあ。みんなストレス発散したいんじゃない? 同じレスばかりで
読むほうは面白くはないけど。でも、このスレ、急成長したねえー。
ま、そろそろ倉庫に向う時期っぽい。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:27
- とりあえずヅラ石田age
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:35
- 編集部キボーン
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:36
- 変酋長キボーン
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 09:17
- 定期 石田 晒しあげ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:48
- まともな事書いたって、
それを理解できるやつは
ステレオ誌なんかかわねーよ
- 252 :悪く言うな!:2001/07/04(水) 13:13
- 善之たん・・・ハァハァ ハァハァ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/04(水) 13:32
- 「押しつぶす」→「圧縮」→「コンプレッション」→「コンプレッション・ドライバー」
って事で、そのような音を作り出してその場のウケでも狙ったんでは?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:54
- >>253
んっ??
どういうことかな?
圧縮って、ここでの「押しつぶす」とは意味が違うと思うけど・・・。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:05
- 定期 遺志堕 晒しあげ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:35
- 暇だったので、石田の評論を
いろいろと見ていると、どうも
「中高域や高域が華やいだ」とかいう
評論ばかりである。
このオッサンは中高域と高域は苦手なのだろうか?
それとも単に中高域から高域の耳の感度が
異常に高いのだろうか?
あぁ、そういうことか、分かった!
だから、あの暑苦しい髪の毛でイコライジングして
中高域から高域を減衰させているのか・・・。(藁
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:08
- よっこらしょ!
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:47
- 石田氏
「しかし、今日は暑かったなぁ」
江川
「私の減圧扇風機でも使いますか?」
石田
「それは勘弁、危ないよ」
江川
「何が?、まさかワシの理論を信じないのか!?」
石田
「そうじゃなくて、髪が・・・。」
江川
「題名のない音楽会っていうやつですか?(笑」
石田
「そうそう、アポロマークですよ。汗・・・」
江川
「ズラなんだろ?ハッキリ言えゴルァ!」
石田
「イコライザと呼びたまえ!」
- 259 :石田:2001/07/05(木) 09:02
- 定期 晒しあげ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 09:20
- このスレ、そろそろ飽きてきたんですけど、、、、
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 09:44
- >>256
中高域の音が耳に付く現象は老人性の難聴の所為だよ。
難聴になっているのなら、オーディオ評論家は引退すべきだよね。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 09:58
- >>261
30代半ばなんですが、中高域が張っているSPがすごい苦手
なんですけど。老化現象なのだろうか。ううう
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 10:02
- >>261
そうなんだ、つまり可聴周波数帯域がどんどん
狭帯域化しているってことか・・・。
ってことは、そろそろ引退か(ワラ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 10:04
- >>262
難聴が気になるなら耳鼻科で診てもらえば?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 10:06
- ジルコン詰めてクライオ処理すれば完璧
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 12:31
- っで、石田は
狭帯域化した耳を補うために、ズラの毛を利用して
中高域から高域を相対的に音圧を下げることで
周波数特性の平均化をしていたんだな(わら
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:03
- おっと、あげとかなきゃ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:12
- 新ネタないのにage続けてごくろーさん
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:15
- ズラなの〜
- 270 :このスレにも登場:2001/07/05(木) 21:18
- ♀♀マイクロフォンについて語ろうよ♀♀
>>http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=987958984&ls=50
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:45
- カタラナイ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:10
- 石田氏をフォローするつもりはないが、AUDIO BASICのマイク特集と、
生録CDRの配付、これは生録派にとっては非常にありがたい。
- 273 :sage:2001/07/06(金) 09:10
- じゃぁ、AB見てみよっと。
石田君のCD-Rなのかな?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:48
- よっこらしょ!
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:51
- >>272
CD−Rというところがちょっとあやしげ。
できればプレスのCDにして付録して欲しかったなあ。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:22
- >>275
たしかに付録なら文句なし! だけど...。こんな企画そのものがレアなので
しゃあないかと思ってる。AUDIO BASICなんか買わんけど(立ち読みで
住所写した...)
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:08
- AFでも石田氏及びステレオ誌に対する突っ込みが入ったよ。
http://audiofan.net/mroom2/c-board.cgi?cmd=one;no=759;id=misc
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:04
- >>276
発行部数よりCDの注文枚数多かったりして(藁藁
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 09:53
- age
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:26
- 漏れも編集部に電話したが(石田氏の結線について)
編集部の人は
『文系なんでわからない』
とはっきりと言いきった。←頼りない・・・。
んで、Q&Aに投稿してくれと、言われたが
『文系なんでわからない』とはっきり言いきる編集者が
どうやって、その回答について、誤植や矛盾がないかを
確認するのか・・・。
はぁ・・・馬鹿馬鹿しくなってきた・・・。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:44
- あげとく
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 14:17
- >>280
そんなもんだ。
でも長年やっていると門前の小僧で何となくでも判って来そうなものだが。
それと全く知識のない部署に配属されたとしてもそれを勉強しようとしない
姿勢も問題がある。
#大手出版社でありがち。ライターや下請け編プロにおんぶにだっこ。
あえて言おう。
逝ってよし!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 15:44
- 音楽●友社 ステレオ編集部:直通電話番号はこちら
03-3235-2124
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 17:07
- 昔石田さんはJBL-2231?(4312のウ−ハ−)とパイオニアPT-R7/3の2ウェイ
システムの製作記事をステレオに載せていた。
ネットワ−クはどんなのか忘れたがこの構成でシステム組めるのか?
ど真ん中の大切な帯域はどうなったのか、真似して作った人がいない事
を祈るが。。。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:14
- >>284
あげとく
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:23
- >>277
確かに、文章読むと、石田氏や編集部の
ヴァカなことが分かる。
そもそも、試聴したモノについて理論的なことじゃなく
最低限のことを電話で質問しているのに
答えられないって、どういうこと??
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:04
- >>277
ワラタ
またヴァカやっているなぁ>石田氏
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:03
- よっこらしょ!
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:22
- ステレオ編集部がまた
意味不明なスレッドをやたら
age活動しているみたいだ(藁
- 290 :晒しage:2001/07/08(日) 00:53
- ステレオ不買運動まんせー
ステレオ廃刊が糞評論家を淘汰する!!!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:34
- >>290
不買運動出来るほど売れて無いよ(藁
意味不明スレッドageは厨房の仕業だろう。
ピュアAU板が荒らされているのは今に始まった事ではない。
#このスレッドにアラシが無いのが不思議だ。
それと本当の糞評論家はこんなヘマはしないよ。
タヌキだからな。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:17
- コンデンサーとコイルの直列接続でピークを削ろう→あれれ、音悪くなったような…
→ユニットの限界かな、フォスだし→時間がないこのままだそう、原稿も書かなあかん
精一杯、好意的に解釈してみました。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 07:42
- あちこちのスレで「ステレオ編集部だろ」馬鹿が発生してるのはなんとか
ならんか?
- 294 :意味不明スレッドage:2001/07/08(日) 08:32
- 電源タップスレの業者(前スレはもっとひどかった)
なんかもカナーリあやすぃーよ(w
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 09:20
- 他のスレがウザイのでこれからなるべく無意味にこのスレを上位に
上げておく事にしよう・・・。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:36
- >>295
そうしよう
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:48
- 295=296
ヴァカの見本
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:14
- ある種隔離スレだからな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:40
- >>293,>>295,>>296
よくそんなこと調べましたね。(藁
あやしいなぁ(藁
もしかして、あなた達が1行速レスの自作自演行為でもしていたのかしらん?
- 300 :296:2001/07/08(日) 13:46
- わーたしーはやってない。
ホントダヨ。ホントダヨ。ホントダヨ。ホントダヨ。ホントダヨ。ホントダヨ。
ホントダヨ。ホントダヨ。ホントダヨ。ホントダヨ。ホントダヨ。ホントダヨ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:53
- 良く調べたなというのは
「ステレオ誌の批判・業者なんかよりも
レスが付く訳ないようなスレッドをひたすら
上げたり、既出であるにも関らず、同じスレッドを
作ったり、アホみたいに同じコピペを意味もなく幾つものスレッドに
貼りつけたり。。。こういった馬鹿連中の方が問題。
兎に角、最近馬鹿が増えた!!そう思いません? 」
「石田氏を批判するスレッドが書き込まれた時間と
そのクソスレが出来た時間を比較すると、
どうも、ステレオ関係者か? 」
あたりに俺も感じたよ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 16:48
- しかし、1が書き込まなかったとしたら、石田氏のミスを
独力で指摘できたやつが何人いる? 多くは便乗して騒いで
いるにすぎないだろう(ってオレもそうだけど・・・・)。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:19
- >>302
あげとく
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:39
- >>302
スレを見ても石田氏の間違いが分からない奴がここに一人
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:47
- っていうか
75ページのあの回路って
コンデンサ→TW→コイル
の順に結線されているけど、それによって石田氏の心理が分かるような・・・(藁
だから、石田氏はあんな文章書くんだよなぁ、高域を押しつぶすとか。
だけど、直列共振になるっていうことは、気づかなかった。(藁
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:11
- よっこらしょ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 10:10
- そろそろ、来月号の
石田氏の言い訳に期待して、晒しあげ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:06
- 揚げ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:44
- 今度のステレオっていつ発売?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:49
- >>309
7月19日だよ。
毎月19日って決まってるんだ。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:54
- 頭丸めて謝るらしい
- 312 :名無しさん頭刈り上げ:2001/07/09(月) 20:24
- >>301
ほんっとにあのステレオ編集部がそんな熱心な事するか?それなら
ちょっと見直すよマジで。
>>311
やるなら三ヶ月ぐらい掛けて一面ずつ刈ってくれ。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 20:41
- >>312
比較試聴レポート付きで(w
「断髪後のS/Nには違和感があったが、エージングが進むにつれて〜」
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:00
- あげあげ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:01
- >>310
ありがとんぬ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:58
- とりあえず
8月号が発売されるまで、あげとく
訂正するのかな?>石田氏
それとももみけすのかなぁ>編集部
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:11
- これであっとるんじゃヴォケェ!!とか言い出すんじゃない?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:14
- カッコ悪いヘアースタイル。
ダッセ〜エ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:18
- >>316
編集部のもみ消しに一票!!
もしくは、誰も見ないようなところにこっそりと
訂正を載せるとか・・・(藁
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 05:11
- age
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 09:20
- カーワーイーイー
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:09
- 定期 あげ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:03
- もみ消しに一票
だって、編集部が泥臭い電気回路なんか勉強するか??
しねーだろ、どう考えたって・・・。
そんで、石田の弁護もしないといけないのでね。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:56
- すっとぼけに1万円。
- 325 :310:2001/07/11(水) 00:31
- >>315
どういたしまして
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:00
- 廃刊でご勘弁いただけないでしょうか・・・・。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:02
- 勘弁できぬ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:19
- 石田式ネットワークの正当化コンテストなんて公募しないかねぇ。
理論を超越した珍説や奇説が楽しめそうと思うが、どうかねぇ。
工作特集の度にネタ仕込んで置けば、毎年恒例の企画にも出来ちゃうし。
コンテストの景品は、編集部で趣向をこらしてネ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 10:21
- 定期あげ。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 12:26
- 8月号の発売が楽しみですな。
ステサンの偽クライオの藤本氏は広告止めたみたいだが。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 14:15
- 忘れないようにage
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:19
- 定期 あげ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:16
- ステレオ誌の評論って最近は読まないけど昔ハイスピ−ド、締った低音、シャ−プな
高音、素晴らしい音場空間と故長岡旋風が吹き荒れてた時どの製品も同じ様な評価だった
が今も同じなん?
皆流行の音がしてるって書いてんの?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:47
- >>333
8月号を買ってみれば?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 10:33
- 下がってるのでage
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 11:44
- このスレほんと下がらないな
執念に感心するよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 12:28
- とかいいつつ、あげるやつ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/12(木) 14:54
- 8月号を期待?して
あ・げ・る・・・(ハ〜ト)
- 339 :74:2001/07/12(木) 21:08
- 定期上げ。常に50番以内にいて欲しい(藁
- 340 :339:2001/07/12(木) 21:09
- ありゃ、なんか数字が入っちゃった。鬱氏。
- 341 :339:2001/07/12(木) 21:10
- 下げちゃったのであげよう(何をやってるんだか)
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:34
- >336
てゆーか、フルレンジしか使ったことがなかった長岡信者が、ネットワーク
覚えてうれしくてたまんないってとこじゃないか? このスレしつこく
上げてんのはよ。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:52
- >>342
まだネットワーク理解してません。
なぜ石田氏が叩かれてるのかも分からない。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:55
- んだ、長岡信者にネットワークは無理。ユーロもダメ。やっぱJBL。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:58
- >344
筋金入りのJBL派はネットワークなんか使わん。マルチに決まっとろーが。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:00
- >345
パッシブとかアクティブとかいう
会話を聞いた事無いの??
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:18
- >>343
通常のツイータではコンデンサによるハイパスフィルタ
で構成します。コンデンサのインピーダンスは1/(ωC)
で表せます。ω=2πfです。
つまり、周波数fが高くなるほどインピーダンスが
小さくなり、電流を通しやすくなる性質があります。
ですので、コンデンサをツイータに直列につなげば
周波数が高い音だけがツイータに入力されるので
破損やビリつきなどを起こしません。
今回の石田氏はこの基本回路に直列にコイルが挿入されて
いました。これによって、コイルLとコンデンサCによる
直列共振回路が成立し、ある周波数で電流が最大に流れる
回路となってしまいます。
つまり、ある周波数だけが効率よくツイータに電流が
流れる回路になっています。
これですと、結果的にツイータの役目はせず、
超高域はカットされてしまいます。
まぁ、石田氏は超高域が能率が高いから問題ないと
言い張るかもしれませんが、音質的に考えると
最悪な回路構成かもしれません。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:22
- 定期 あげとく
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:48
- 長岡氏が生きていたら
突っ込むと思うけどなぁ>直列共振回路
- 350 :長岡派:2001/07/12(木) 23:53
- >>347
つまり、超高域をカットしてしまうことと
ピークが発生するという点がヴァカということでしょうか?
- 351 :捨てレオ:2001/07/13(金) 00:04
- 343が不思議に思っているのはなぜ石田さんが叩かれて江川さんが
叩かれないのか、ではないかな。それはズバリ怖いからです。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:04
- >>350
長岡派ならばダンピングも重要でっせ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:12
- 過渡現象を学んだ人が思うことは
石田氏はなんて馬鹿な回路を組んだのか・・・。
と思う。明らかに音質が落ちる。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:54
- いつまでやってんだ。このスレッド。
個人攻撃が楽しくてしょうがないからやめられないっていう
この板の住人の暗いこと暗いこと。
か〜。気持ち悪いオタクドモ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:00
- >>354
同意。しつこい。石田はバカ、もうそれでいいじゃん。ついでに江川は
お化け。で、んなこと前から分かってるだろ?
>>347
直列共振回路について説明しようとして、位相についてノーコメントは
片手落ち。説明したくてしようがないんなら、自己完結した説明をしろ。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:02
- >>354
関係者登場。なんでこんな時間に某編集部にTELしても
人がいるのかなぁ??(大ワラ
このスレが下がらなくて、すみませんねぇ
ご迷惑おかけします、宜しくです。(ワラ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:08
- >>355
共振周波数に位相のお話ですか・・・(藁
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 01:20
- あげとく
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 02:18
- よっこらしょ
- 360 :355:2001/07/13(金) 02:36
- >>357
直列共振という現象を、1/ωCだけで説明できるか? 笑う前に説明
してくれ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:34
- 石田氏 晒しあげ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:52
- 金子のツイータを突っつくオヤジ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:12
- >>360
>直列共振という現象を、1/ωCだけで説明できるか?
誰もしていねーよ。
お馬鹿さんですね。
>>355で位相の話もちこんで、>>357で突っ込み返されると、
>>360のような逃げの発言。もともとのアンタの突っ込みと違うのでは?
それで、位相とか調子コイて言っていたけど、オマエ自身が
1/ωCなどと書き、位相を無視しているし・・。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:41
- 定期あげ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:43
- age
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:50
- >355
複素数って知ってる?(藁
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:26
- 複素周波数の概念を知らないやつがいるなー、ハズカシー
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:49
- >>355=>>360
ワラタ
晒しあげとく
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:58
- Fドメインなんて逝っているタイムドメイン社の人達も、複素周波数
の概念を知らないものと思われ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 16:15
- >>369
そもそも、周波数っていうのがなんなのかすらわかっていないと
思われ。フーリエ変換って言葉ぐらいは聞いたことあるんだろうけど。
- 371 :355:2001/07/13(金) 16:26
- >>363
日本語読めるか? .347の説明が不十分じゃないか、ということが
言いたかっただけだが。
>>367
初等教科書レベル。
- 372 :355:2001/07/13(金) 16:37
- うざいので退散するわ。複素平面による説明なんて、厨房レベルの
本に載ってるだろ? 347がぐだくだ書いているわりには
そこらの話に全然触れていないので、ちょっと煽っただけの話。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 17:05
- うきゃきゃ、照れちゃって、カワイー
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:27
- 定期あげ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:00
- >>372=>>355
>うざいので退散するわ。
だってさ(藁
半端な知識で煽っておいて、そして煽り返され
結局のところ、負け犬の遠吠えか(大藁
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:12
- >>375
石田死の負け犬の遠吠えと思われ(ワラ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:14
- 石田氏 晒し あげ (定期)
よっこらしょ!
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 21:48
- 石田氏あげ (定期)
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:16
- あげ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:36
- このスレって8月号が出たらなくなるんでしょ?
で「ステレオ8月号 P○○の石田氏の知ったかぶり」
って名前で復活するんだよね。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:14
- ステレオ誌編集部様
毎日のご巡回ご苦労様です。
そのような、余力が有りますならば、今後の
ステレオ誌の質の向上に全力を尽くしてほしい
ものです。
さて、今後の予定は、8月号の石田氏の発言や行動により
大きく左右されますので、現在のところは
何とも申し上げられません。
お手数おかけしますが、宜しくお願いします。(藁
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:44
- 定期 あげ
- 383 :s:2001/07/14(土) 12:32
- 定期 揚げ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/14(土) 23:01
- 8月号発売まで あげ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 03:41
- 石田丸坊主期待AGE
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:09
- フォステクスもお気の毒様>ステレオ7月号の石田のネットワークでの評価
いいユニットなんだけどねぇ、某お台場TVのDAVスタジオのニアフィールドでも
おなじみのユニットだったのに・・・。
せっかく新製品を提供した意味が無くなる。
石田氏、一回死んでこい。
晒し AGE
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:15
- 石田先生の悪口を言うのはやめろ。
30年間も見た目が変わっていない凄い人物なのに。
あの頭はズラなんかじゃない。
超サイバネティックスマッシュルームを接着しているのだ。
わかったか?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:20
- 石田氏
はっきり言う
死ね、死ね、死ね。
オマエなんか、評論家として誰も認めない。
今回のヴァカで明らかになった。
とりあえず」、早めにハローワークに逝くことを
おすすめする。
石田の年だとあんまり就職先ないはず(藁
すなわち、石田のことを社会がいらないと言っている。
逝ってよし。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:34
- このやろー!
まじぶっコロスぞー
先生の悪口いうなぁー!!!!!!!!
まじ怒りクルってんぞぉー!!!!!!!!!!!
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:38
- >>389
追伸:byステレオ誌編集部
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:04
- 石田氏は評論家の中では地味目だけど公平な評論をする方ではないかと
思う。文章も語彙は少ないが華美な修飾をせずに的確な表現で機器の特
徴を伝えてくれる。
私は、購入するとき石田の評論は参考になると思っている。
今回のことについては、その手の知識を持ち合わせていないのでどの程
度イタイのか分からないが、間違いをしでかしたとしても藤岡よりはま
しなんじゃないかと思う。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 16:47
- >>391
石田の記事は【中高域が云々】という評論が異常に多すぎる。
>>391さんは、石田を弁護するならば
ここ数年(10年くらい)のヤツの評論を確認することを
おすすめする。
んで、そんな中高域をわざわざ増強して作っているメーカなんか
あるのだろうか?自作でもないのに。
明らかにおかしいと思うのだが・・・。
石田の耳は本当に正常なのかも疑問。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 17:26
- >>391
評論家を評論するより自宅のシステムを評論したほうがいいよ(≠煽り)
雑誌みなくたって十分やっていけるんだからさ。
雑誌読む必要ないし読まなきゃいらいらすることもないだろ?
ほっときゃいんだから、評論家は。好きにやらせたら。
参考になることはないんだしね。
そんなのよりディープな人たちはいっぱいいるしね。ネットで活動してる人もいるし。
放置でいいとおもうよ。評論家は。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 17:38
- だって>>391はステレオ誌編集部の皆さんの
声なんだもの・・・。
菅野にスピーカ工作させるのは、更に危ないし・・・・。
だからさ、紙面で石田があやまっちまえば
それですむと思うが、たぶん謝らないだろうな。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 17:49
- >>392
老人性難聴の初期は中高域の音がとても耳に付く様になる。
後期になると、中高域の音は単なるガサガサしたノイズになる。
石田氏は矢張り耳がおかしいのでは、という意見には賛成。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 22:46
- 定期あげ。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:19
- あのズラが6.2Kを吸収するに違いない。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 23:50
- 吸収しない。
生理ナプキンじゃないんだから・・・。
しかし、耳のイコライザになっている可能性はある。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:06
- 今週の木曜日が楽しみだ>石田のいいわけ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 08:51
- とことんage
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:23
- とにかくage
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:33
- つまらぬ事に、一生懸命スレを上げ、「今週の木曜日が楽しみだ」
などと言ってはニヤけているような、無味乾燥な人を見るのが、
自分的には楽しみ(爆
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:36
- あ、乾燥はしてないか。相当、湿ってるな。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:52
- >>402=>>403
あのさぁ、間違ったことを平気でやった石田なんだからさ
8月号の弁解を期待されても当然だと思うが・・・。
8月号に素直に間違いでした、ごめんなさいって書いてあり
それでも、ごちゃごちゃ言っているヤツは俺も理解できないが・・・。
オマエがここで反論しても、ただ疑われるだけ。
音楽之友社立体電気音響誌編集部とな(ワラ
だって、石田を弁護する理由が分からない。
あんな記事、どうフォローいれろっていうんだ?
- 405 :ppp:2001/07/16(月) 13:53
- 石田って石井みたいなやつ。
- 406 :ppp:2001/07/16(月) 14:02
- 石井も石田も謝らない、チョンかも。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 17:19
- よっこらしょ
発売までがんばるぞ、激しくあげ!!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:37
- 定期石田晒しあげ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 10:13
- あらよっと。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 10:24
- よいしょ、とかあらよっ、とか言って上げるのって
恥ずかしくない?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 10:32
- 内容のない「ゴミスレッド」になりました。
目障りなので・・・
================終了==============
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 11:19
- ================再開==============
>>410
そういうアナタも上げてるね。仲間だね(藁
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:52
- >>410
だから、8月号の石田しだいだよ。
ところで、フォスに電話したら、なんか困っていたな(ワラ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 14:07
- 石田なんて評論家どうでもいい(ワラ
そもそもステレオ誌なんて入門層ぐらいしか興味ないでしょ?
内容なさ杉。
デンオン・ブチル・サエク・テクニクスのトールボーイばっか。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 16:00
- 入門者用オーディオ雑誌のステレオさんよ
ちゃんとした情報を載せろ!入門雑誌じゃなくなるぞ。
インチキ雑誌だ、今のままでは。
ってことで、石田は晒し あげ!!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 17:50
- なんでフォスに電話するかな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 17:56
- 石田の信頼性の喪失も時間の問題だな(藁
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:22
- そうそう、はよ逝け>石田
そんで、8月号の弁解に期待
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:53
- >>412 >>413
sageなかったってだけでなんで粘着厨房の仲間扱いする?不愉快だな。
石田がどうなろうと知らないが、かけ声付きでageるのがキショイんだよ。
あんたら、友達だと思ってる相手がウザがってるのに気づかないタイプだね。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:55
- たぶん、何も書かれていないと思われ。
「あれ?そんなことあったんだ」みたいに・・・
石田の丸坊主を見たい。
坊主(BOSE)社との協同で規格すれば、きっと盛り上がると思う。
坊主お得意の理論とアメリカン・パテントで石田を攻める。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:29
- っていうか、石田氏ね。
ウザイからさぁ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:35
- 石田を攻める。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:45
- >>418
原稿締切の関係から、8月号に掲載は無理と思われ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:54
- >>423
それを見て「やっぱりステレオ誌は黙殺した」って騒ぐのね。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:14
- >>423
それはウソです。
なぜならば、編集部がここを見ているから。
しかも、電話で問い合わせて、確認されている方もいるみたいだしね。
普通ならば間に合います。最低でも原稿締切まで10日もあれば。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:20
- >>423
なんで、アンタがステレオ誌の原稿締切のことまで
知っているの?
そんなこと一般ピープルは知らないよ。
おかしいぜ、ぜったい。
アンタ、ステレオ誌の人だろ?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:23
- もう寝なきゃ age
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:23
- >>425
7月号発売時点で、8月号の原稿締め切りまで10日もあるの?ステレオ誌って。
それじゃゲラ校正も充分出来ないのも無理ないねぇ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:26
- まんまと引っかかったと思われ(ワラ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:32
- >>428
ゲラ校正と普通に使っちゃうとは・・・。
一般の人は口にしない、ずいぶん専門的なお言葉ですこと(藁
間に合わなかったの?ステレオ誌編集部さんよ?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:40
- お前らも早く寝ろage
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:40
- お金もったいないから
8月号に石田氏の訂正と詫びが載っていないならば、買いません。
立ち読みで済ます。どうせカスな記事だしね(ワラ
しかし、デンオンばっかだなぁ>ステレオ誌
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:50
- ゲラゲラゲラ(ゲラ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 01:53
- >>430
ゲラ刷りとかって、ヲタ系の人なら結構知ってるんじゃないのかなぁ?
だって、ここにいる人知ってるみたいだし。
8月号に間に合うとか、何とか言ってると>>424みたいなレスがつくから
純粋に石田のことを語ったほうがいいと思われ。
でも、そろそろ出尽くしちゃったかな?
なんかない?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 08:57
- ステレオ編集者さらしあげ。(大藁
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 11:42
- 定期age
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 12:29
- ついに明日ですね(爆)>ステレオ誌編集部さん
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 15:05
- 本当だ、明日だね。>ステレオ誌発売
石田のもみ消しに乾杯!!(氏ね石田)
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 15:36
- 石田先生の更なるご活躍と話題供給に乾杯!!(氏名無いでぇ石田)
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 17:24
- 石田爆発までカウントダウン!age
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:22
- 明日、本屋で、ステレオ誌を、ニヤけた顔で立ち読みしてる奴等には、
要注意、と。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:28
- あ〜あ
ステレオ誌編集者が笑われているのと同じだと思うが・・・。
雑誌のレベルの低さと、理論的解説の出来なくて
2ちゃんねる荒らしでおなじみの低脳編集部の粘着陰湿さに合掌。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:34
- これまでは一般大衆への情報は自分達だけが握っていられたから
安心していられたけどね、もうそうはいかなくなったって事ね。
お金が取れる情報源でいなければならないって事、身に染みて
判った事でしょう
ネットワーク時代は従来型マスコミの死をもって始まるって事ね。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:34
- たとえ8月号で載っていず、間に合わなかったという言い訳がされていても。
9月号発売までこのスレをage続けることを誓います。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:37
- 他の無関係なスレでステレオ編集者が云々って書くのはウザイからやめてね
このスレは一生上げ続けてていいから。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 21:42
- というわけでage
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:16
- うーん、やっぱりどう考えても
痛いよな。石田。
あいつの愛用システムは全否定したくなるが、
それはまた別問題だな。装置に罪は無い。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:01
- だれか今日手に入れた人いる?>ステレオ誌
お金もったいないから、石田の謝罪文が載っているならば
買うけど(爆)載っていないならば、ただのデノン系の
雑誌だからねぇ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 23:41
- 石田のカウントダウン開始!
- 450 :>ここにいる奴全部:2001/07/19(木) 00:44
- 措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ
こ の ス レ の >>1 - 449 殿
平成13年7月19日
厚生労働省官僚 染 谷 意
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院 A精神保
健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
員に申し出てください。
それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:10
- >>450
ウザイ
どうせ、8月号で間に合わなかったんだろ>ステレオ誌
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:22
- 石田の暑い夏はまだ終わらない。age
- 453 :た:2001/07/19(木) 01:29
- 己の考えが正しいと思うならば,それを理論によって証明できる
か?
評論家の資質とはとはそこいらに有るように思われ。(藁
間違いを間違いと認められるか?
人間の資質とはそこいらに有るように思われ。(藁
ステレオ誌8月号乞ご期待。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:44
- ==========ステレオ誌は本日発売で〜す!!==========
たぶん、つまんねーだろうな。
買わないよ、俺は。立ち読みオンリー。
石田の謝罪があったら、売り上げアップするかも(ワラ
石田の坊主で謝罪&サッパリ爽快!
協賛:松下電工(スキカル)、ボーズ株
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 01:49
- 立ち読みするにしても、謝罪文なんてどこに載ってるんだろう?
読者欄か編集後記?
- 456 :ステレオ誌編集部:2001/07/19(木) 03:11
- 今月号の表紙は石田氏の土下座の写真となっております。
サブタイトルは「正直、すまなかった」
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 09:20
- ageとく
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 09:34
- この際、電波系の評論家として再起を図り、自分のブランドを立ち上げて
信者を募る。アホがいっぱい釣れて、意外と儲かるんちゃうの。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 09:42
- ステレオ編集部のために宣伝してやるよ!(ワラ
ただし、石田の謝罪が載っているかは不明。
本屋へGO!(立ち読みね)
stereo 2001年8月号
【著作】
【本体価格】857円
【判型】B5
--------------------------------------------------------------------------------
[3大特集](1)ハイエンド・オーディオの世界〜ハイエンド・オーディオを体験、その何たるかに迫る
(2)小音量再生を極める〜セッティング、アンプ、スピーカーについて、それぞれの角度から小音量再生の極意を探る
(3)プロの卵、コンポを買う〜将来のレコーディング・エンジニアたちによる「初めてのコンポ選び」をロング取材で徹底サポート
特別記事●金子英男の新作インシュレーター発表
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 11:40
- 8月号を買いました。(鬱だ
8月号では、石田の謝罪、自作スピーカのことについては一言も
触れられていません、。
したがって、このスレッドは自動的に継続となりました。
皆さん、8月号はつまらないので買わないように・・・。
そういえば、編集後記に今泉がエアコン云々の話で
編集部で徹夜したとか書いてあったなぁ。(大藁
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 11:46
- ■■■■■■■■■■■■石田、謝罪記事を出せ■■■■■■■■■■■
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 12:10
- 8月号は糞記事が多い
P.130のオーディオ100年史(空白が多すぎ)
P.167の輸入代理店一覧(ネタが無いのか?)
P.174のいい音いい場所いいお店(似たようなスレッドが2ちゃんねるにも・・・)
ぱっと見て、こんな印象
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 12:36
- 石田氏
晒しあげ、っていうか氏ね。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 13:14
- とことんage
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 14:55
- お馬鹿隔離age
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 16:00
- 小音量オーディオ特集やっていたが、あまりのアホらしさに
唖然とした。ステレオ試聴室の、あのバカッ広い部屋で
5m以上離れて聞いているよ(藁
殆どの貧乏リスナーは、スピーカーとの距離など2mが限度。
1m程度ってのもザラだろう。部屋も家具を入れれば
4畳程度の空間しかない人も多いだろう。
そういう環境でテストしなきゃ何にも意味がないじゃないか。
長岡鉄男さんが、こういう企画をやるときは、必ず6畳和室
程度の部屋をセッティングしていたが、さすがというべき。
(ていうか他がバカなだけか)
とにかくあんな部屋で、何が小音量だゴラア。
ステレオ編集部の小音量はアンプのボリューム11時か?(藁
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 16:02
- あんなバカっぴろい恵まれた部屋で、小音量で5m以上はなれて聞いてる
奴なんて日本に1人でもいるのか?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 18:23
- 別に謝罪って、、、
石田が謝罪しないと行けないのなら 江川は当然、他のドキュソ評論家も当然しないとな。
AV村なんか死んでお詫びしてもたりないような、、
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 18:47
- >>468
まあ間違ったことを書いたんだから訂正は必要だと思う。
雑誌記事が情報の全てと言う人はまだ結構いると思うし。
特に今回は技術的なことだから。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 20:05
- 訂正および、謝罪をするまで
石田氏 晒しage
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 22:00
- 石田さん、出てきましたか?
モミケシじゃないですかな。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 22:23
- 別に長岡信者ではないけれど、あの歯切れの良い文章が好きだった。
もし、生きておられたらあの試聴に参加していたはず。
なんて書くか想像するしかないが、オモシロそう。
- 473 :変酋長:2001/07/19(木) 22:31
- >>472
良識のある方なので間違いを露骨に揶揄することはないでしょう。
ポツリ「俺の苦労が判ったか」
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:08
- 石田謝罪無し。死ね
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 01:32
- 何なんだあの記事>8月号
何が小音量特集だ?
なんで、あんなにボリューム上げて聞いているのに
ラウドネスやら、トンコンが必要なんだ?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 02:07
- またもみ消しですか・・・。
これはもう、音楽之友社の社長の力を使うしかないか・・。
編集部員を誰かクビにしないと、やる気を起こさない。
俺が一番腹が立つのは、現在の編集部の天狗なところ。
まぁ、やはりクビにしてみないと気づかないのか?>今泉
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 02:13
- 音楽之友社そのものの存続問題を前にしては、
ステレオ誌なんかにかかずらっている暇は・・・ってな感じかもね。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 02:23
- 死んでしまえ>ステレオ誌
廃刊きぼんぬ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 02:58
- http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/829637/89b98ay94V97F8ed0-0-1.html
ステレオ誌ヤマハ化か?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 08:15
- 澱怨の次はヤマハかい・・・。
しかし、ヤマハなんて最近はろくなオーディオやってないよな。
低価格帯はともかく、ミドル級以上のベストバイはどーなるんだろ?(藁
ヤマハと資本関係のあるオーディオメーカーの情報キボンヌ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 10:57
- 【1】特報・音楽之友社:
経営が悪化 再建めぐり社内大揺れ
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/829637/89b98ay94V97F8ed0-0-1.html
しかし、ひでぇな。
まぁ、ステレオ誌は糞だし、廃刊でいいんゃない?
ちょうどイイ機会かも。
- 482 :ppp:2001/07/20(金) 10:59
- 今日出たんだろうけど本屋で表紙も見るきもしなかった。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 11:10
- 自業自得だろ>ステレオ誌
あんな糞な雑誌、読む気もおこらない。
売れる雑誌作るならば、もっと斬新なことを徹底的に
やらないと駄目なんじゃないの?
まぁ、今回の石田の失敗のもみ消しは、その典型例。
ハンパな記事作るから、突っ込まれる。
指摘されても、編集部が理解できなく、それで
石田にそのことを指摘できない、編集部の馬鹿ども。
結局、駄目な奴の集まり>編集部
リストラされるのも時間の問題。
社長に電話入れとくよ>編集部さんよ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:12
- あの内容で1000円近くするんでは買う人いないよな。
秋葉原でただで配られていたっておかしくない。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:15
- ほんと、全く雑誌のコンセプトに変化が無いんだよな。>ステレオ誌。
売れてる雑誌ならともかく、売れてないのにあの変わりばえの無さ。
っていうか音楽の友社の雑誌は皆そうか。
ん十年前の記事が全く違和感無く読める。何しろ連載記事の載ってる
ページすら、ん十年同じ(藁
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 11:28
- とりあえず、タイトルだけでも変えてみたらどうかな。
例えば、「ヘタレSTEREO@ウンコ臭」とかさ…。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 11:32
- まだ誠文堂新光社のオーディオ雑誌のほうが
情報が確かだし・・・。
しかし、なんで今月号は菅野が調子コイテ載っているんだ?
そんで、ハイエンドオーディオ特集とか言っていて、実際の試聴は
ステレオ誌の試聴室ではないのは、いかがなものか?
あれじゃぁ、ただのハイエンドピュアオーディオの
広告を2番煎じをしたにすぎない。
内容薄い>死ねステレオ誌
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 12:57
- 一旦「モノラル」誌に格下げして、出直すのというのは如何でしょうか。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 15:10
- >>488
ワラタ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 17:02
- >>488
激しく便意!
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 17:52
- モノラルですか・・・。
誰も買いやしねーよ。
だって、モノラル機器なんて紹介するならばタカがしれているし
あっという間にネタ切れだと思われ。
ていうか
石田の弁解はどうした?
127ページには7月号の訂正記事ちゃんと載っているが
石田のはどうした?隠蔽か?
訂正が次号に間に合うのを証明しているようなものだろ?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 17:56
- >>488
激しくワラタ!(・∀・)イイ!!
>>491
ネタにマジレス、カコワルイ。
ていうか本気でとらんでも・・・。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 19:37
- 8月号の金子の記事
めちゃくちゃにオリジナルのスペンドールLS3/5Aを
馬鹿にしている。
なんだかなぁ、あの記事、ちょっと的がはずれていないか?>金子
それで、冒頭で『編集部からの提案であり』と責任逃れしているけど
あのけなし方はちょっとねぇ>オリジナルのLS3/5A
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 20:17
- お話がずれてきたみたい
石田氏よ 謝罪および訂正するのか?
スペルミスなんかじゃなく、技術的な間違いなのだから
なんらかの形で謝罪、訂正を行うべき。
いつまでも調子コイテいると、後々に損すると思うが・・・。
ステレオ誌編集部の皆さん、今のステレオ誌は
はっきり言って面白くないです。せいぜい立ち読みです。
会社も危ないみたいだし、もう少し本腰入れて
仕事したほうがイイと思うが・・・。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 20:20
- お詫びします。坊主にします。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 22:25
- オーディオで月刊誌は今は無理なのではと思う。
比較的新製品や新しい技術の出るAV方面でも月刊のHiViと隔月のAVレビュー
の中身の濃さの差は歴然としている。
ネタはそんなに無いのだから企画が回転寿司状態になるのは仕方が無いとは
思うが同じネタでも別のアプローチの仕方があると思うのだが。
お詫びと言えばダイブ前のアナログ特集の時、カートリッジの取り付けが
滅茶苦茶なのを後で訂正を入れていたな。
#ビスが長すぎてグラグラ。写真でもくさび形に隙間が見えていた(藁
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 23:05
- 定期あげ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/21(土) 01:04
- 9月号の石田の解説付きの訂正および謝罪を求めます。
あと、自己判断に任せるけど×として
坊主もいいかも。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 10:17
- 油断してると下がっちゃうなage
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 12:31
- 今日は出かけようかと思っていたけど、例によってクソ暑いので
やめたあげ
あ・・・、栄えある 500 だ・・・。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 15:12
- 金子の特集もインチキくさい
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/21(土) 18:34
- 謝罪しないのかなぁ?>石田氏
だとしたら、やばいんじゃないの?
これから、毎年7月号が発売されるたびに思い出されて
いじめられる。まぁそれもいいか・・・。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 21:57
- そそ
謝罪して楽になってしまいなさい(げろみたいに吐いて)
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 23:36
- 石田氏 逝ってよし!!
ステレオ誌 逝ってよし!!
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 11:41
- この話で思い出したんだけど、昔、栃木の足利にあるエレッ○スというオーディオ店に
行ったとき、そこの店員がスピーカーの設計で初歩的なミスを犯したみたいで、そのこと
を社長に怒られていた。頭を何度もげんこつで殴ったり、ひっぱたいたりしていた。
客がいる前で、あそこまでするかなと、こっちがビビったよ。オーディオって恐いと思った。
あそこもかなり電波な店で苦手だが、せめて客のいないところでやってね。もう2度と
行くまいと思ったが、その後欲しい中古があったので、行ってしまった(藁
あの社長に石田を殴ってもらえばと、ふと思った。
- 506 :ppp:2001/07/22(日) 11:45
- >>505
ほんとかい?あの社長が?信じられん。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 11:48
- >>506
ホントです。その場にいて逃げ出したかった。ナクソスのCD見たりして
ごまかしてた。ああいう場面だとかえって逃げられない。体が硬直して。
- 508 :ppp:2001/07/22(日) 11:52
- フ―ン、驚いた。社長のヘラヘラ笑顔には裏があったのか。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 12:42
- 音楽之友社の社長さんもそこまでやってくれると
気合いが入っていいと思うのだが・・・。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 14:19
- だーかーらー、公人なので削除対象にはならないんだってばさ。
削除板より
---------------------------------------------------------
28 名前:名無し 投稿日:2001/07/22(日) 13:41 ID:Wo7Swt72
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993476196
特定個人への誹謗中傷が執拗に繰り返されており、同個人の名誉を著しく
傷つける内容となっています。
早急に全スレッドの削除をお願い致します。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 14:44
- 削除ガイドライン (http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide) より
公人の定義
政治家・芸能人・(有罪になった)犯罪者・企業や法人の役員・著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人・
(外部になんらかの被害を与えた)事件の当事者・(外部に影響を与える)事象の直接の関係者
批判・誹謗中傷
政治家・芸能人・犯罪者の批判・誹謗中傷は一切削除しません。
その他の公人は、批判と判断されるものは残します。しかし、公開されていない情報・データソースの確認できない事件・概要が
確認できない事象などを元にした誹謗中傷については削除されることもあります。
「著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人」
「著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人」
「著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人」
「著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人」
「著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人」
「著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人」
「著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人」
「公開されていない情報・データソースの確認できない事件・概要が確認できない事象などを元にした誹謗中傷については削除されることもあります。」
「公開されていない情報・データソースの確認できない事件・概要が確認できない事象などを元にした誹謗中傷については削除されることもあります。」
「公開されていない情報・データソースの確認できない事件・概要が確認できない事象などを元にした誹謗中傷については削除されることもあります。」
「公開されていない情報・データソースの確認できない事件・概要が確認できない事象などを元にした誹謗中傷については削除されることもあります。」
「公開されていない情報・データソースの確認できない事件・概要が確認できない事象などを元にした誹謗中傷については削除されることもあります。」
「公開されていない情報・データソースの確認できない事件・概要が確認できない事象などを元にした誹謗中傷については削除されることもあります。」
「公開されていない情報・データソースの確認できない事件・概要が確認できない事象などを元にした誹謗中傷については削除されることもあります。」
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 15:02
- つまり削除依頼は無効ってことね。
良かったね石田のヴァカ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 15:12
- 削除依頼出した人へ
残念ながら、ステレオ誌7月号が出版されてしまったのだから
もう逃げようがないのよ。
石田の誹謗中傷の原因を作ったのもステレオ誌の7月号の75ページの事実だし、
回路が間違っているのも事実。
また、それを訂正、謝罪しない、音楽之友社のステレオ誌編集部の隠蔽も事実。
だから、晒しあげ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 15:31
- どうやら、このスレッドは
ステレオ誌関係者にも見られているようだ。
しかし、削除依頼も無効だとなると、これはもう
ステレオ誌が訂正、謝罪記事を出さないと
このスレッドは永遠に石田をイジメるだろうな。
晒し上げに賛成!!
石田氏、自業自得だ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 15:55
- まぁ、いずれにせよ
仮にこのスレッドが倉庫行きになったとしても、一生残り続ける
わけだし(先週のTBSラジオで、ひろゆきさんが言っていた)
石田の不名誉なものになったのは事実。(藁
だから、8月号で一言触れておけばいいのに・・・。>ステレオ誌
7月号のQ&Aの訂正はしていたわけだしさ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 17:38
- 定期 晒しあげ>石田氏のヴァカ
7月号の売り上げが、いつもよりもいいだけに
今回の石田のヴァカはある意味痛い。>ステレオ誌編集部
売り上げが良くて、編集部は喜びたいけれど、その代わり
めちゃくちゃ石田氏および編集部がたたかれている(藁
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 17:46
- 削除依頼できっぱり削除対象外って言われてやんの(藁
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=984991752
ステレオ誌よ
削除依頼出すのもいいけど、このようなスレッドが出来ないように
頑張る方が先決ではないか?(藁
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 20:26
- 石田氏はステレオ誌の名誉を著しく傷つけた!
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 20:59
- >>518
傷つけられるような名誉があるの?(藁藁藁
- 520 :通りすがり:2001/07/22(日) 21:42
- ↑公人でもこの様な事実かどうかわからないor事実に反する書き込みは
中傷に当たるので注意。
「ステレオ7月号の記事から石田は電気回路の基礎も知らないドキュソだ」とか
「間違った記事を載せているにもかかわらず訂正をしないステレオ編集部は頭が悪いのだろう」とかならO.K.
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 21:42
- >>519
ステレオ誌に名誉など何もない。
だからさ、石田なんかフォローせずにとっとと切ればいい。
リストラする機会にちょうどいいんじゃないの?
音楽の友社ってすごく経営が危ないんでしょ?>ステレオ誌
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 22:10
- AGEとく
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 00:06
- 8月号見たら、フォスの広告で新しいウーハが載っていた。
あの、石田が作ったスピーカに載ったヤツ。
可哀想に>フォステクス株
石田よ、あんたいろんなところに迷惑かけているのだから
謝罪しろよ。もちろん編集部にも。
石田の記事について編集部が訂正記事を独断で書けるはずがない。
編集部は石田のプライドを守っていると思われ。
だから、早く謝れよ>石田
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 01:10
- 今日、フォスに電話してみよう。
そんなにピークが目立つのかってね〜>石田
あげ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 02:21
- 定期あげ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 02:41
- 実は、編集部の罠にはまっただけだったりして。
編集部内の権力闘争のマキゾエを食らってしまったとか。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 11:39
- さてと、フォスに質問でもするか・・・。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 15:39
- >>526
編集部の罠ですか・・・。
そんなの関係ないと思うが。
評論家がいないと雑誌が成り立たないステレオ誌なのに
権力闘争に石田だけがマキゾエ食らったとは考えにくい。
勝手に石田が間違えただけでしょう。それを指摘できなかった
ステレオ誌も馬鹿だが、今回の事は石田が一番、責任があると思う。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 19:20
- 定期あげ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 23:47
- とりあえず9月号発売まであげ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:54
- 待ち遠しいな、はやく9月号出ないかな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 06:41
- 火曜日1番AGE
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 09:44
- >>528
業界に評論家の格付けリストがあるなら石田氏はトップクラスの人だと思う。
ステレオ常連で言えば今は1番かな。
#その前はおそらく故長岡氏。
評論するに当たっての姿勢は良いと思っている。
彼はネットをやっていないようだから、今回の批判が届くかどうかは
編集部の問題かも。
とどけばきっちりとした対応をしてくれる方だと思いたい。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 15:37
- 9月号発売までage
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/24(火) 22:05
- >>533
つまり編集部がもみ消しているってことなの?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:30
- こんなところでグチグチ言うのは、ただの営業妨害が目的でしょ?
ただ単に編集部に文句言うなら電話すれば確実に伝わります。
ttp://www.ongakunotomo.co.jp/content/contact.html
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:43
- >>536
がいしゅつです。上の方をよんでね。
なんだかなぁ・・・。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:46
- >>533
わりと同感。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:56
- 髪切れよ。>石田
その耳を覆った髪型で高音域の評価出来るわけないだろ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 23:57
- >>533,>>538
じゃあ、7月号の失敗は相当痛いな。
逃げようのない知ったかぶりを披露してくれたし>石田氏
それにしても、7月号の石田氏の記事はメーカ各位に迷惑かけているのは事実なので
直ぐにでも、謝罪記事を載せるべきだったと思うが・・。
特にフォステクスには謝るべきだと思う。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:04
- >>536
電話しても、出てくれないんだよなー>編集部
苦情が多いのかなぁ?まぁ、しょうがねーか、糞雑誌だし。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:15
- >>540
538です>
ウン。だからわりとショックだった。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/25(水) 17:17
- 素直にあやまっちまえばいいんじゃない?>石田
けっこう石田のファンもいるみたいだし
間違いを犯したのは事実なんで、ちょっとプライド捨てて
あやまっちゃえ!
信頼しているファンがいなくなってしまうぞ!!>石田
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 17:29
- たしかに石田はどきゅそだが、井上良治は放置しておくのか?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 17:30
- つーか、井上には信頼しているファンがさいしょからおらんか。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/25(水) 21:39
- 長岡氏がすごく偉大だったと思う今日この頃・・・。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:10
- >>543
同意。
回路のお勉強のいい機会だと思って
前向きに謝罪すればいいだけではないの?
回路を知らないならば、この際勉強してしまえばいい。
回路を知らない評論家など、石田以外にもいっぱいいるはず。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:14
- >>545
激しく同意!
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:09
- あのさぁ、思ったんだけど
『オベリスク』って確かどこかのスピーカの製品名だよね?
勝手に石田が使ってしまっていいの??
かなりヤバイと思うのだが・・・・。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:14
- 長岡氏も「ガウディ」って使っているし良いんじゃない?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:11
- >>549
『オベリスク』は元々はエジプトの石柱のことだから
商標登録出来ないはず。
例えば『ピアノ』や『砂糖』と言う名前では商標とはならないのと一緒。
マーク・レビンソン氏が起こしたチェロは商標となるような名前を避けた
結果だと聞いている。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:46
- >>551
音楽の友社 【スピーカシステム徹底研究】
の79ページにはシャヒニアン「オリベスク」というスピーカ
が紹介されていますが、どうなんでしょうか?
私は、このようなスピーカは知りませんが、少なくとも
製品の名前としては存在するようです。
- 553 :552:2001/07/26(木) 01:48
- 誤字訂正
シャヒニアン「オリベスク」はシャヒニアン「オベリスク」
です。どうもすみません。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/26(木) 01:55
- 要するに、石田はスピーカの名前でかぶっているってことか。
オリジナリティないなぁ>石田
それとも石田は単にこの名前のスピーカの存在を知らなかったのか?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:08
- 商品でないからいいんでない?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 13:30
- 定期age
- 557 :ちょっとー:2001/07/26(木) 20:06
- 下がってるぞ!
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:29
- age
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 05:37
- ツイータの直列共振周波数6.2KHz 晒しあげ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:17
- 石田センセは悪くない、または結果オーライ説、浮上中。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:24
- ちゅうかステレオ誌、まともな測定機を入れて、結果もついでに
発表すれば言いのに。
それでも買わないけど。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:29
- >>560
だれがそーゆーとるの?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:53
- けーじ板さがしてみそ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:11
- 9月号に密かに期待あげ
- 565 :おい、おまえらー:2001/07/28(土) 05:01
- あれだけJBLのことを知り尽くした人は
石田先生以外にいるか?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 10:44
- ↑
ケケケ先生だって(ワラタ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 11:37
- 定期あげ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 12:16
- まだやってるんだこのスレ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 12:21
- なんだ、結局のところ時間経ってほとぼりが冷めるのを待ってるだけか?>ステレオ死
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 12:34
- ageとく
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:55
- っていうか、死ねよ>石田
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 17:21
- しねしね団注意報発令
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:25
- フォステクスが可哀想なので
石田、晒しあげ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:52
- 訂正が出るまでage
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:52
- 石田ってズラじゃね〜の
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 09:36
- 石田ってオカマじゃね〜の
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 09:38
- 哀れ、フォス。これで変な評価つけられんかね。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 09:41
- 石田ってホントはパンチョ伊東なんじゃね〜の
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 11:32
- フォスはいろいろと頑張っているのに
これじゃぁね。
石田、謝罪しろよ。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 11:41
- このスレ一人で上げてるんだろうなあ。
しつこいなあ、と思っているのは俺だけか?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 14:20
- 出てきました(藁 >ステレオ誌編集部
謝罪を要求します。
謝罪したのにまだネチネチ言っているならば、別だけど
だいたい謝罪する気あるのか?>ステレオ誌編集部
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 15:25
- ここでもステレオ誌7月号について触れられている。
ステレオ誌編集部の皆さんよ、反省したら?
http://homepage1.nifty.com/fehi/tetuo22.htm
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 18:01
- あらら、石田氏よ
個人のホームページでも指摘されてやんの(藁
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 18:37
- 石田氏の訂正記事は8月号にも掲載されないでしょう。
7月号で制作されたスピーカーはよくオーディオフェスタで試聴会が行われますが、
その際に諸定数を変更し、11〜12月号辺りに掲載するオーディオフェスタ関連記事の中で
「石田先生はネットワークを再調整して出品」という程度に触れておしまいとするのでは
ないかと思われます。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 19:54
- >>584
定数変更ですか・・・。
でも直列共振のことについては説明がつくのでしょうか?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:39
- 定期晒しあげ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:03
- 訂正は来年の7月号かなぁ・・・。>石田
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 10:26
- 今回はとぼけて、何もなかったことで・・・
って感じでしょう>ステレオ誌
- 589 :名無しさん:2001/07/30(月) 15:14
- 定期age
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:02
- 本当にこのまま無かったことにするつもりか!?>ステレオ誌編集部&石田
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 20:42
- ステレオ誌よ
もみ消しなど、絶対に許さない、覚えてろ!! あげ!!
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:56
- >591
あたなんかに許してもらいたくも無いわ。フンだ!
ついでに上げとくわ!!
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:08
- ↑
意味不明につきage
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:07
- 電気回路の本を見て、石田氏の間違いがやっと理解できました。
なるほど、ああいう接続だとまずいですね・・・。
ツイータならば、せいぜいコンデンサでローカットして
それでピークが出るならば、抵抗でレベルを絞った方がずっと
良かったと思う。(音質も)
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 09:22
- 定期 あげ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:37
- これでステレオ誌が、いかに胡散臭い雑誌なのか、多くの人にわかってもらえてうれしよ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:26
- そうかもね。
晒しあげ>石田
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:24
- ステレオ8月号26pのAVANTEK SIXの解説だが
石田が
「フルートがいかにも木管楽器らしい丸みのある音になっている」
っと言っているのだが、どういう意味??
「フルートは木管楽器だ」と?
それとも「木管のように聴こえてすばらしい」と??
どっちにしろ妙な話だと思うのだが・・・・・
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:45
- フルートは間違いなく木管楽器です。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:48
- フルートは木管楽器だよ。
ただ加工技術の進歩によって金属で作れるようになっただけ。
小学校の音楽の時間にそういうふうに教わったよ。
それとも今時の教科書は近隣諸国の抗議により改定されたんか?
- 601 :598:2001/08/01(水) 00:10
- 石田が試聴に使ったソースのフルートは木管だったのかな?
木管のもあるのは知っているが、木のフルートが明確に入っている
ソースはあまり聴かないので半分以上忘れてた
これじゃ石田並にイタイな、しばらく謹慎してきます。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:34
- 材質に関わり無く木管楽器は木管楽器。
銀製だろうとガラス製だろうとABS樹脂製だろうと、
木管楽器ではないフルートは無い。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:54
- 勉強になるスレですね。私も知りませんでした。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 04:20
- 598みたいなのが、このスレを上げてることが判明(w
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 07:37
- age
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 09:04
- >>604
すると何か?
本物の音源の事も知らずに再生機であるオーディオ語る奴らが
ここの板には多いのか?(藁
論外だな。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 09:34
- >>598
>>603
自分でド厨房と言ってるようなものだ。石田と一緒。
さらしage ワラ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 10:11
- 論点がずれてきたな。ネタが切れてきたし、もう飽きてたな。
でもこれからもage続けるぞ!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 10:57
- 電気回路知らずにスピーカのネットワークを設計する資格なし!
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:18
- フルートが木管楽器だと言うことを知らない奴にオーディオ語る資格無し!(藁
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:24
- フルートは普通、金属製でしょ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:29
- 木管楽器と金管楽器の分類は、
材質によるものではなくて発音原理によるものなんだよ。
そんな事も知らないの?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:30
- そうだね、サックスなんか楽器として出来た時から金属製だけど木管楽器だもんね。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:35
- >フルートが木管楽器だと言うことを知らない奴にオーディオ語る資格無し!(藁
だったら、オーディオマニアのほとんどが資格なしだが。
というか、オーディオやんのに資格が要るのか?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:44
- 知らない事が資格無し、ではないよね。
木管楽器だから”木の管の音がする”なんて言う奴が資格無しって事だよ。
フルートは、管にいかに硬い材質を使うかと言うのが大事ってのがあって
それで音色が結構左右される。で、ただ硬ければいい訳でも無い。
そう言うのを踏まえて音色の話をすべきなの。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:05
- 兄弟がフルートをやってたけど、材質によってかなり音が違いますね。
家で使っていたのは、頭部管だけ銀のものだったけど全部銀だともっと
深みが出る。
金はけっこう明るく通る音になるのでソリスト向けでしょうか。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:14
- 金じゃなくて金の合金。金では柔らか過ぎて使えないの。
銀も純銀ではなくて銀の合金とか色々あるよ。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:25
- >>617
そうですか。9Kや14kの金製フルートがありますが、あれは金の合金なんですか。
うちでつかっていたのも最初はなんかの合金に銀メッキしただけのやつだった。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:27
- 9kとか14kと言う事は、純金である24kに対して他の金属が混ぜてあるって意味ね。
銀色のフルートも洋白だったり銀パラジウム合金だったり色々あるよん。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:33
- 三響に24Kフルートってのがあるよ。どんな音なのかしらんが。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:35
- 硬化処理とかしてあるけど、相当肺活量と言うか鳴らす力が無いとイイ音しない。
でも、うまく響くといい感じらしい。ちゃんと鳴ってるところはまだ聞いた事が無い。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:24
- メッキでしょ?
ベースは真鍮製で,それにまず銀メッキ。
金メッキはいきなり真鍮にメッキ出来ないから,銀メッキした
上にメッキするんだよ。
24Kってのは24Kメッキを施してあるって意味。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:28
- 24Kメッキがなんで何百万もするのよ?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:34
-
ttp://www.tokyomima.gr.jp/member/sankyo/
管材がちゃんと24k製って書いてある。
調べてから出直しておいで。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:36
- ttp://www.muramatsuflute.com/japanese/j-flute-lineup/j-muramatsu-flute.html
ちなみにこっちの方がお勧め。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:55
- そう言えば真鍮のフルートなんか見た事無いぞ。
622は知ったかぶりの阿呆って事だな。
(どこかにはあるのかもしれんが三流のオモチャか古楽器だろ)
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 19:38
- なんか、論点がずれています。
石田のスピーカのネットワークの知ったかぶりについてです。
晒しあげ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 19:47
- 結局素材の話ばかりで音の話に向かわない所がオーディオ板っぽいですな。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:00
- 素材の話は出来るが
電気回路の話になると、お話にならない>石田氏
- 630 :無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 07:04
- age
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 09:17
- 石田氏も、8月号で自分の非を認めて、素直に謝っておけば、また評価も変わったのに・・・
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:47
- 評論家なんてそんなもんだろ?所詮は…
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 12:58
- >>631
確かに・・・
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 13:50
- 下がっているぞ
age
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:15
- age
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:46
- っていうか、9月号では訂正記事出すのだろうか?
間違いなく締め切りには間に合うはずなので、訂正記事を
載せることは絶対に出来ると思う。
まぁ、これもステレオ誌のやる気の問題か・・・。
- 637 :ホントだね:2001/08/03(金) 04:30
- ホントだね、こりゃ驚いた。
6dB/octのミッドレンジのノリで、10khz以上を
抑制した..ように勘違いして読んでしまいましたが、6.2khzのピ
ークでしたか..。
これではハイ落ちのFW168HPに、6.2khzのピ−クの共鳴器をつけた
スピーカということですか。
ヒアリングしていた他の先生方は意外とまともに鳴っているような
コメントですがいかがなもんでしょう?こんなものなの....。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 09:59
- 耳だけだと結構判らないと言うことも有るんじゃないかな?
簡易的にでもf特を測らないと。
石田氏は測定器を持ってるはずなんだが。
#この点長岡氏は偉かったなあ。
他の評論家諸子も測定しないのは怠慢と言っても良いと思う。
今は安いアンプ1台分で買えるし、PCのフリーソフトも有るのに・・・・。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:02
- ソニーのECMくらいの安いマイクに
自作のマイクアンプ、それを安物のオーディオアンプに
突っ込んで、その出力をテスタ(アナログ)で測る。
これだけでも、そこそこのF特を測れるものだが・・・。
超簡易的だけどね。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 22:15
- 確かに出来るね。
そういうことを考えると
長岡の評論は説得力があるな。
スペアナでF特見せているのは、いまの評論家には
いないよな・・・。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 22:39
- 石田と長岡を同一線上に並べること自体馬鹿げている。
長岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>石田
ってかんじかな。
- 642 :E川:2001/08/03(金) 23:33
- >>641
ちなみに僕はどこへんにはいるの?
- 643 :結論:2001/08/03(金) 23:35
- やあ。
だからふだん使ってるスピーカーよりは
素直な音だったから気にしなかったわけだ。
その程度のピークは。
- 644 :638:2001/08/04(土) 01:39
- あちらの雑誌では測定が主流みたいだが、試聴と使いこなし記事の日本の雑誌を見て
こちらの方が面白そうと感じる人はいるみたい。
でも日本の雑誌は測定しなさすぎだと思う。
もうちょっと客観的なデータを提示できんのだろうか?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:47
- >>644
向こうでも舶来信仰だったりして。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:52
- >>645
ローエンドはンニー製じゃないか?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 06:46
- おはようAge
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 09:27
- おはAge2
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:06
- こんにちは お昼のNHKニュースですアゲ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:50
- 俺も最近、石田の間違いを理解することが出来た。
あれじゃ、意味ないっすね・・・。
やっぱり、音質は耳で決めるとか言うけど
最低限の電気理論は身につけておいた方がいいのではないか。
今回の石田のスピーカは、あきらかに音質が悪いと思う。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:58
- 1997年7月号の石田氏のスピーカは
かなり評価が高いみたいです。
でも、今年のは全然良くないみたいですね。
音質にあんまり触れていない。>各メーカの試聴者
やはり、直列共振回路が悪いのか?
それとも、単にフォスのユニットが糞なのか?
いずれにせよ、フォスはお気の毒様です。
- 652 :ホントだね:2001/08/05(日) 02:42
- 実験しました。とはいっても自分の耳がどの程度高い周波数ま
で聞こえるか。
ソースはテストCDで簡易的なものです。
悲しいながら、12khzで怪しくなりました。
私の耳は、正弦波ではこの程度の感度しか持っていな
いようです。
この結果からすると、石田氏の作品を聞いたとしても
個性のある作品?程度の判断しかできませんね。
10kh以上のf特がどうのこうのといわれても、3k〜10k
程度の高域の音域バランスに意識をとられてしまって..。
でも、音の違いはグライコをいじって変なバランスにしても
しばらく聞いているとすこし慣れてくるみたい。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 12:45
- age
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 13:01
- >>652
実際の音楽ソースならば、もっと差が出てくると思います。
石田の旦那の耳はやはり髪の毛が邪魔をしているようで・・。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 16:56
- なるほどね〜。
でも、今回のtwは周波数が低いところから
使えるやつで、壊れなかったけど、もしこれがホーン型twとか
周波数が高めのカットオフが推奨のだったら、マジでぶっ壊していたのではないか?>石田
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:18
- 定期 石田 さらしあげ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 05:30
- 石田よ、訂正記事をだせ
晒し あげ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 14:05
- >>655
石田批判に託けて、あんまり適切じゃない推測をするのは良くないと思われ。
あの定数だとピークは鈍いし、カットオフ低くて tw壊すのは、共振回路
組んだときの話しに限ったことじゃないから。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 15:49
- どんなに時が過ぎても謝罪しない限り彼の悪名は後世まで語り継がれるだろう。>石田
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:38
- グッドイブニングage
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:55
- twのReがあるからピークはそんなに高くないと思われ。
でも私ならあんなどきゅそなことはしないが。
でも江川とか他の奴の方が本質的に痛いとおもうんで、
ステレオ誌も石田くんの謝罪はだせないだろう。
あれで出さないと逝けないとなると井上良治とか江川とか
死刑ですよ。
でも死刑もいいかも
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 06:49
- >>661
確かに。
俺も素直にアッテネータ入れてシンプルにやったほうが
いいと思う。
わざわざ、ツィータに直列にコイル入れる理由が分からない・・・。
どきゅそ>石田
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 08:35
- 定期あげ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 09:50
- 僕はむしろ他のネタが出てこないというところで、
逆にまっとうな部類の評論家なのかなとも思う。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:36
- だから石田は謝罪したほうがいいって
言っているのよ>664
回路が間違っていたのは事実
それを気付かなかった、耳にも疑問があるが.....。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 16:02
- 同意!
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 16:56
- 気づかなかったのは痛いな、回路云々除いて>石田
7月号の試聴会(各メーカの人の)では
石田のスピーカがおかしいのにみんな気づいていたようだが・・・。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 18:47
- このスレって、
??!
ばっか。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 19:32
- 定期age
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 08:33
- >>668
関係者発見!!(藁
定期age
- 671 :姦計者:2001/08/08(水) 11:18
- このスレ主の粘着質もすごいが、実はステレオ誌も江川氏や井上氏を永年晒し上げ
していることに気がついた。(泣笑)
- 672 :sage:2001/08/08(水) 11:33
- ここのスレ主って、自分と違う意見を書き込むと
「関係者発見!!(藁 」だもんな。ヒマなやつ。どーでもいいよ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 17:19
- >>672
関係者発見!!(藁
定期age
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:54
- age
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 08:32
- 定期 石田氏 晒しあげ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:47
- 石田よ、訂正記事をだせ
晒し あげ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 08:38
- 晒し あげ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 08:41
- ☆☆☆FOSTEXで遊ぼうよ!!☆☆☆
のスレッドで、コイルについて熱く語られている。
石田のツイータにコイルは論外ってことか・・・。(藁
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 11:07
- まだやってるよ。ばあああか。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 13:29
- 石田さぁ、8月号で自分の非を認めて、素直に謝っておけば、また評価も変わったのに・・・
ヴァカだなぁ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 17:30
- >>679
関係者発見!!(藁
定期age
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:25
- 9月号が楽しみ age
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 08:45
- とことん晒しage
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 16:21
- そろそろ廃刊するんじゃねーの>ステレオ誌
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:04
- >>684
もう月刊でやっていくだけのネタも新製品もないんだから
月刊止めてステサンやA.Aみたいに季刊にすりゃ良いのにね。
でもあの執筆陣とドキュソ編集では季刊になっても内容無し
は変わらんかな?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 21:37
- ageとく(藁
- 687 :未熟者:2001/08/12(日) 01:01
- 姦計者とまで書いたのに何故
《>>671 関係者発見!!(藁 》
のレスがつかん?やはり乾毛医者の方が良かったか(反省)
>>685
業界初の年刊誌きぼん・・・次刊(来年の7月号)まで晒し上げ(藁
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 10:46
- 石田の今後が面白くなってきた。
晒し age
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 11:10
- 音楽の友社はただいま
お盆休みです。
したがって、石田先生の回路図についての質問、クレーム等は
お受けできかねます。ご了承下さい。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 17:44
- 盆休みも石田氏晒しage
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 20:18
- 長岡氏が逝ってしまっては
もう、まともに工作記事書ける評論家はいなくなってしまったな。
おそらく今頃、長岡氏の書いた「こんなスピーカ見たことない」でも
見直して、アナがあったら入りたい気持ちになっているのでは>石田氏
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:53
- 沙羅死揚げ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/13(月) 08:38
- 定期 晒し あげ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:59
- 石田氏、逝ってよし!
なにがクロスオーバーだ。
バカの一つ覚えだよ。単語だけ知っていても意味ないじゃん。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:49
- >>694
評論家なんて、そんなものよ。
- 696 :めかめへさし:2001/08/14(火) 01:34
- ゴミ評論家使え寝ー菜ー
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 08:38
- 定期 晒し age>石田
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 15:21
- そういや、長岡せんせも
お墓の中なんだよな〜。盆休みだけに...。
やっぱり、長岡せんせの墓石もバックロードとか
ダブルバスレフみたいな仕掛けがあるのかなぁ。(冗談)
それで、なんでどうでもいい石田が生きていて
石田みたいのがいつまでも生きているんだ?
石田はオーディオ業界のパラサイトだ!!
氏ね>石田
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:37
- 長岡せんせも結構いたいクロスオーバー多いよ。
せんせがやるとそれがねらいだからってことになるんだけどね。
aedioの台湾ユニットコンビなんかいたかったな。
だからと言って石田君のあれが良いと言うわけではないけどね。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:39
- >>699
そうだね。実は今見てみると長岡先生もけっこうイタイことやってるね。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:41
- 確かに高域はハイ上がりになるが、鮮度はこちらの方が高いから採用している、というネットワークは長岡さんの場合、多かったね。
欠点は欠点として紹介するのは立派。
- 702 :699:2001/08/14(火) 18:02
- >701
あの台湾製のウーハーは4.5khzに10db近い鋭い共振ピークがあって
かなり痛い音がするんだが、自慢のスペアナで測ると
アラ不思議!まったいらになってしまうんですね。
だからそれを取るようなクロスオーバーはいれず、(測定に出ないしね)
ほったらかし。これは石田君のTWのピークよりずっとひどい。
しかも、それに対する言及無し。それどころか頑丈なコーンにためか
高域共振が見られない優秀なユニットという評価まで、、痛い過ぎ。
こんなもんでもいいのなら、石田君もそれほどでもないかなと。
どっちも駄目が正しい態度なのか??
- 703 : :2001/08/14(火) 18:38
- 参考までに教えてほしいんだが、
鉄おのスピーカーで推薦版以外を鳴らして
まともな音がするのはなに?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:11
- 定期さらしあげ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:57
- >>702
BS-110「台」のことか?
たしかあのユニットはデータシートが無かったから長岡氏が測定して
そのデータから設計したと記憶している。
長岡氏は測定したデータを見て書いたんだから一面は正しい。
測定に出ていないことをどうやって書くんだ?
そちらが言っているピークが彼のスペアナでは測れなかったのはイタイことだが。
同じ構成のSPでLPFを入れた場合と入れない場合を比較試聴したことが
あるが、LPFを入れた方が全体の音は大人目ですっきりとして好みだった。
入れない方が元気な感じで少々やかましさが有ったがどうしようも無いとと言うことは無かった。
好みの範疇だと感じた。
鋭いピークってそんな程度のもんだ。
>>703
私は長岡SPは使っていないが一言。
私の回りで長岡BHやDBを使っている人が何人かいるが、メインで聞くのは
推薦板以外がほとんどだ。
特に不満は出ていないし、私が聞いてもはずれているようには聞こえない。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 13:00
- いずれにせよ
石田氏 晒し age
- 707 :699:2001/08/15(水) 13:55
- BS110かどうかはわからん。こんなスピーカー見たこと無いに載ってた。
ディナのぱくりの奴ね。
あのピークを好みの範囲と言うなら石田くんのも好みの範囲だろう。
私はそうは思わないが。LPFだけでもだけでLCをユニットに並列に
いれてピークキャンセルしないと話にならんと思う。だが
ソフトによってはそれが感じにくいのもあるのも事実。
これでうるさくならないのが長岡系ソフトなんだな。
私はこういう守備範囲の狭いSPはやはりきちんとした測定機
なしで作ったSPの特徴ではないかなと思う。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 16:40
- いずれにせよ
石田氏 晒し age
- 709 :705:2001/08/15(水) 17:16
- >>707
リニアフェイズもどきにしているヤツならそうだよ。
多分、同じ環境で一緒に聞いても意見が別れると思うので議論はしないが、
私は過去の経験から、「f特の鋭いピークを聴覚で聞き取るのは難しい場合が多い」
と結論を出したことは書いておく。
自作SPであれ可能な限り測定するべきと言っているなら、それには賛成する。
わざわざ専用の測定器を買わなくても今はパソコンとフリーソフトで
一昔前のメーカ測定装置並みのことが出来るんだがなあ。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 17:21
- > 一昔前のメーカ測定装置並み
出来てないって(笑) ただのFFTソフトじゃ、部屋の残響以前に
誤差だらけよん。
- 711 :705:2001/08/15(水) 17:55
- >>710
そうか。
まだ私も調べ始めたばかりで厨房発言だったスマソ。
でも発信器とメータでグラフにプロットするよりは遙かにましなことは
できるよね。
あと日本オーディオの測定器とかよりも。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 18:06
- >711
まあね。加銅さんとこの機械は、オーディオ関係では「買ってはいけない」
の筆頭だろ。
- 713 :699:2001/08/15(水) 18:31
- 「f特の鋭いピークを聴覚で聞き取るのは難しい場合が多い」
これは半分同意できますね。
問題はfだけじゃなくてCSDplotで共振峰が見えるような
物のピークです。これは立下りが悪く単なるf特のピーク
以上にうるさいです。でもこれを人によってはanalytical
とか元気があるスピード感があるなどと勘違いされる場合が
多いと思う。
それでこのBS110の場合はそれに当てはまるんですね。
たとえばholy coleのテネシーワルツなんて聞けたもんではないです。
これも録音が悪いのかな?そうは思えないんですけどね。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:06
- 定期 石田 晒しあげ
TWに直列にコンデンサ&コイルを入れるその根性に合掌!!
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 13:07
- age
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 15:32
- 定期 石田 晒しあげ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 22:43
- いまごろ、長岡さんはあの世に戻っていったと思われ。(お盆だし・・)
もちろん石田には、説教をしてね。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 22:54
- 定期 石田 晒しあげ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:25
- よっこらしょ
ひたすら晒しあげ>石田
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:45
- お盆age
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 09:46
- そろそろ9月号か?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:40
- 9月号に期待 age
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 13:47
- 石田!9月号でちゃんと謝罪しろよ!!
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 14:21
-
てっちゃんのばか
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 15:19
- ところで、9月号でも石田氏が自分の非を認めなかったら
やはりステレオ誌が廃刊になるまでこのスレも続くわけですね。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 15:25
- >>725
なんだ、と言う事はどっちにしろあっという間に決着は付くってことじゃん。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 16:31
- 7月号 P75・・・
これが廃刊を決定付けるとは・・・(ワラ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 17:48
- >>727
だったら、面白くなるね。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 12:23
- 定期 石田 晒しあげ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 13:08
- ステレオ○○号
特集:間違えると大変!知っておきたいオーディオ豆知識
綴じ込み付録「2ちゃんねるステレオ」
こんなん出ません?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 15:23
- ステレオ誌はもうじき廃刊です。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:42
- 9月号、本屋で見た。
もちろん立ち読みです(藁
石田よ、しらばっくれているんじゃねぇよ、氏ね。
結論として、謝罪、その他石田の自作スピーカの件は
全く無いです。
再び晒し上げ!!!
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:52
- 10月号でちゃんと謝罪しろよ!! >石田
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:19
- 9月号で最近買ったKRELL KAV300iLの評価がムカつく。
わざわざ900円出して気分悪くした雑誌は初めて。
鬱氏。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:38
- ほんとうにけしからん雑誌だ。>ステレオ誌
これでこのスレの寿命が確実に1ヶ月延びだ。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:49
- >>735
なんかワラターヨ。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:57
- >>735
でも、この調子でいくと10月号発売の頃には、パート2になっていそうだよ(藁)
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:13
- 定期 石田 晒し上げ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 05:20
- 粘着野郎共気持ち悪ィ〜
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 05:25
- >>739
関係者発見!!(ワラ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 05:37
- ここらで新しく来る人のために石田が何をやったのかを
分かりやすくまとめとかないか?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 05:40
- *-------|コンデンサ|------|コイル|------*
|
|
_
T
W
_
|
|
*-------------------------------------*
いや〜ん、直列共振回路〜。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 06:16
- 他の評論家も同じ位痛いことしてるのにこれだけあげるのは
やっぱりどこが痛いのか分からん痛い人たちなんだろうな。
とりあえず、文句言う前にステレオを買うの止めたら。
あんなん根から腐ってるんだから、もう手遅れ。さっさと
買うのを止めて休刊に追い込みましょう。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 11:57
- >>743
もちろん買っていません>ステレオ誌
立ち読みオンリーですよ。
まじめに評論してそうな斉藤氏には悪いが、斉藤氏の高音質録音CDの記事を
立ち読みしてCD屋に行っている(ワラ
他の評論家の件だが、少なくとも回路図についての間違いを
もみ消す評論家は、俺は石田しか知らない。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 12:02
- 回路図なんか間違える評論家いねーよ。
石田は知ったかぶりして、載せてしまったのが痛い。
分からなかったら、回路図など載せていないのが他の評論家陣。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 12:22
- 定期 石田 晒し上げ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:51
- 石田氏 晒し
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 14:21
- >>742
ちょっと違うような・・
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 18:45
- こうして彼(石田)の罪は永遠に消えないのであった。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 20:26
- >>748
何が?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 21:47
- とことんage
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 22:01
- >>748
このひとは
回路のことを理解しているのだろうか?
疑問だ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:03
- ageとく
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:03
- 妄想中のアフォキティQ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:43
- 妄想中のアフォキティQ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 10:12
- 石田氏って実はいまでも間違いに気づいていなかったりして(藁
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 13:49
- 定期 石田 晒し上げ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 13:57
- 石田逮捕!
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 16:23
- 定期 石田 晒し上げ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:17
- 石田&ステレオ誌、もう逃れられないのだから素直に謝れ。
長岡氏が泣いてるぞ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 19:16
- 確かに・・・。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/21(火) 13:00
- 定期 石田 晒し上げ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 14:49
- http://www.ongakunotomo.co.jp/content/contact.html
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 16:24
- 妄想中のアフォキティQ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 18:05
- 石田氏は公人なんだから、はっきりとした反論もしくは謝罪訂正を
すべきだと思う。
少なくとも、石田氏は一般人とは違い、評論家として紙面という
発言の場が設けられているのだから、何らかのコメントを紙面上に
載せるのが筋ではないか?
石田氏が2ちゃんねるで叩かれているにも関わらず、
削除対象外なのは、石田氏が公人として認識されているからである。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 18:28
- ageとく
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:13
- なんだ、今月号も知らんぷりか(当然立ち読み)。
質問の投稿送ってる輩いるはずなのに、このまま潰すつもりか?>STEREO誌
というわけでage
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:37
- っていうか、相手にしてないんだよ。
だって2chだもん。
他でどこか、この話題で今だに盛り上がってるとこある?
そんなに謝罪して欲しかったら、意味も無くスレをアゲる時間を、
編集部に送る抗議文を書く時間にでも当てた方が...
こうしている間に、良くも悪くも石田氏の知名度は上がるし、
Stereo誌の宣伝にもなっているぞ。もみ消す云々以前に、
問題そのものが起こっていないんだよ。ここで盛り上がってるだけで。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:46
- >>768
Q&Aに質問ぶつけておいたが、相変わらず無視。
もみ消しもいいところである>ステレオ誌
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 00:02
- 10月号は秋の工作特集だって。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 00:09
- 10月号に期待 age
でも、おそらく謝罪とかじゃなく
『試聴により定数変更した』
とか言って切り抜けようとするのだろうな(藁)>ステレオ誌
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:10
- 今月のQ&Aでネットワークのアドバイスをしてるよ。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 06:13
- こんなんしてるんやったら、買うのも立ち読みもやめろっちゅうねん。
結局どきゅそ雑誌がお似合いの人が騒いでるんですな。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 08:56
- ステレオ誌なんて、はやく廃刊してほしい。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 13:14
- 定期age
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:12
- 定期 石田 晒し上げ
- 777 :ぷちこ:2001/08/22(水) 16:15
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <うそつき石田は許せないにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:51
- >>772
全く関係がない記事だと思うが・・・。
定期 石田 晒し
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:58
- ageとく
- 780 :勘違いのこれがウザイのでageるぞ:2001/08/22(水) 18:01
- ●お知らせ
ステレオ誌が叩かれると
Qとか、妄想中とか意味不明の書き込みが増えます。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:04
- ◆stereo誌編集部 最上氏へ◆
荒らし行為をやめなさい
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:07
- 定期age
- 783 :勘違いのこれがウザイのでageるぞ:2001/08/22(水) 18:07
- ●お知らせ
ステレオ誌が叩かれると
Qとか、妄想中とか意味不明の書き込みが増えます。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:09
- >>783
なんだか、意味不明の書き込みが減ったようで・・・。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:11
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
各板で大迷惑の荒らし野郎「Q」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993649383
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:13
- 削除依頼版より
28 名前:名無し 投稿日:2001/07/22(日) 13:41 ID:Wo7Swt72
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993476196
特定個人への誹謗中傷が執拗に繰り返されており、同個人の名誉を著しく
傷つける内容となっています。
早急に全スレッドの削除をお願い致します。
29 名前: 投稿日:2001/07/22(日) 16:40 ID:t1rDazgE
>>28
公人扱いなので削除対象外です
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:14
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:42
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:45
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:46
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:13
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
各板で大迷惑の荒らし野郎「Q」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993649383
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:37
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:26
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
各板で大迷惑の荒らし野郎「Q」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993649383
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:30
- もう、いいだろ ageるなや。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 22:22
- 定期晒し上げ >石田&stereo誌
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 22:25
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
各板で大迷惑の荒らし野郎「Q」
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=993649383
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 22:32
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:18
- なんだか、変な書き込みが多いな。
全くもって意味不明。
しかし、石田氏はこの件について気づいているのだろうか?
気づいていなかったら、相当痛いな・・。>石田氏
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 03:25
- 石田氏はすでに戦闘態勢に入っています。
ドイツ軍のヘルメットをかぶって......
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 03:53
- 800get!!
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 06:24
- スフィンクス
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 09:13
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./ V|. ノ | | }〈
.| |. |´── ── `| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ . レ' .| <悪事を隠蔽するステレオ誌は氏ねにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \______
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 09:55
- 定期晒し上げ >石田&stereo誌
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 11:25
- 意味不明の書き込み=Q(39歳)
- 805 :ぷてぃーこ:2001/08/23(木) 11:47
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./ V|. ノ | | }〈
.| |. |´── ── `| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ . レ' .| <石田&ステレオ誌に関係ない書き込みは止めろにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \______
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:13
- ↑誰?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:48
- 定期石田晒しあげ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:28
- 定期 石田 晒しあげ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:58
- Q(39歳)
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 02:23
- >>809
意味不明
放置プレイ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 03:09
- 久しぶりに10年くらい前のオーディオ誌
開いていたら、レコパルとかにも石田氏って書いていたんだなぁ。
あのときは、いい評論家だと思っていたけど、7月号のあの問題記事
で、ちょっと信用できなくなってきたなぁ・・・。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 04:11
- 誰かステレオ誌をWebページをクラックして
中国語で「石田は謝罪していない」
とでも書いてきませんか?(笑)
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 09:03
- とにかく、石田&ステレオ誌が、すぐに間違いを訂正すれば、こんなに叩かれずにすんだのに、
何を血迷ったか、組織ぐるみで徹底的に隠蔽しようと画策したから、これだけ叩かれているわけ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 13:36
- なるほどね。
そういえば、9月号の編集後記に
スピーカ工作のことをわざとらしく書いているヴァカ編集部員が
いたなぁ・・・。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:46
- 定期 石田 晒しあげ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 16:56
- 定期晒し上げ=Q(39歳)
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:23
- 定期晒し上げ=Q(39歳)
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:40
- 816,817
意味不明 ステレオ誌の関係者が荒しているのか?
定期石田晒しあげ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 20:57
- それにしても本当に10月号で謝罪する気
があるのだろうか?>ステレオ誌
工作特集とか言っているけど、また長岡の未完成機種を
作るとかでお茶を濁し、さらに他の評論家陣の仕上げを
したのを再試聴とかして、石田のやつは素子変更とか言って
逃げるのだろうな。いつもそうだし・・・。>ステレオ誌
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 21:01
- おい、石田よ。ここを読んでるならなんかいってみろ。
音友編集部も読んでるなら石田に教えろ。
なんの反応もないってことはたぶん2ちゃんなんて知らない
んだろうなあ。
とにかくその腐った脳味噌をなんとかしろ!
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:19
- >>820
いや、編集部は知っているはずだぞ。
最初の頃はここも奴らに荒らされたし。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:39
- この前何気なく、ステレオ誌編集部に
掲示板荒らすなよ!って言ったら、
『石田先生のですか?』
とか言っていやがった。(大藁
どうやら、本当に見ているようだ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:45
- だから、このスレが上がると
意味不明のスレが出来たり、意味不明のレス上げ行為が
目立つのか。なるほど・・・。
ステレオ誌、逝ってよし!!
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:49
- 終わっているな>ステレオ誌
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:50
- このスレに常駐してる内の一人(Qちゃん)で遊んでるだけ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:52
- >>825
放置プレイ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:05
- 98年ステレオ誌7月号
江川氏の「オープン・マインドU」の長岡氏の評論の一部より
『3僕も5本に一度は失敗作があるが、これは江川さんの失敗作だろう。』
ものすごい的を得た評論である。こういう評論をするヤツは今はいない。
こういう評論を誰かが石田氏にもしてくれれば、もみ消しなどしないと思うが・・・。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:28
- 的は射るものです。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:31
- 定期 石田 晒し上げ
>>827
しかし長岡さんは敵を作るような評論をしていますね。
ある意味、本音が出ていて気持ちの良い信頼できそうな評論ですね。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:11
- 石田氏も長岡氏にカツを入れてもらうべきだな。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:20
- むしろ、長岡先生にお迎えに来てもらうべし。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:43
- ageとく
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 07:02
- age
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 07:21
- >3僕も5本に一度は失敗作があるが、これは江川さんの失敗作だろう。』
あ、それ僕も笑いました。何かお互い意識しあっているんですかね?
あと、江川さんが、自作スピーカーを他の評論家に聞かせる時の
スピーチで
「家で汽車の音や、自衛隊のピストルの音など聴く事など無意味」
みたいな明らかに長岡を意識した発言をしたら
次の長岡さんのスピーチの冒頭
「その、汽車の音やピストルの音をよく聴く長岡です」
ってかまして、わらったなあ。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 12:15
- 江川氏はよく馬鹿にされているけど
自分の主張をハッキリと示している。まぁ、あってもいいって感じ。
その点、石田氏は意味不明だし、もみ消すことしか考えていないから
やっぱりだめでしょう。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 13:34
- 定期 石田 晒し上げ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 09:13
- ところで、もし7月号の記事を信じて、スピーカーユニットが壊れたら、ちゃんと責任とってくれるのだろうか?>石田&ステレオ誌
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 09:48
- >>837
壊れないよ。
あのネットワークでSPが壊れるなら、その前に耳が壊れる。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/26 16:08
- 定期石田氏晒し上げ
>>837
TWがRP型だったからねぇ・・・。
ホーン型ならば、おそらく何らかの傷害があったかもね。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 18:46 ID:xoCUXwwA
- 定期 石田 晒し上げ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 20:03 ID:gEoFt0Dk
- age
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 00:49 ID:JqV/vmDM
- >>839
RP型ってのは、丈夫なの?
- 843 :186:01/08/27 01:53 ID:/aMbgdXg
- age
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/27 09:00 ID:e1g2v7s.
- >>842
RP型はワイドレンジ型のTWだったため
なんとか大丈夫なようです。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 09:05 ID:h5CSAUVg
- にしても、誤った情報流して訂正しないステレオ誌って最悪だね。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 16:28 ID:SCLLQbkw
- このスレも10月号発売のころにはパート2にいっているかな?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 16:33 ID:KY/9vuvg
- >844
RPは、かなりテンションをかけて貼ってあるので、低域信号が入ると
ベースフィルムが伸びちゃって、特性が悪くなるけど、高域信号の
ピークは別に問題ないと思うよ。
- 848 :ぷちこ:01/08/28 08:40 ID:iv3ua1P.
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./ V|. ノ | | }〈
.| |. |´── ── `| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ . レ' .| <石田&ステレオ誌が謝罪するまでageるにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \______
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 16:59 ID:o.H8Ni8g
- 最近あんまりageがないね。ここ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:19 ID:W1QSSl3Y
- 晒しage
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 01:25 ID:0P8f1mGM
- ID表示になってから
このスレッドが上がっても、他の意味不明スレ上げが減ったような・・・。
いずれにせよ定期石田晒しage
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 09:39 ID:XDD84NE.
- 定期age
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 09:41 ID:4AMFhq7w
- はじめてこのスレを見た人へ
このスレは、ステレオというオーディオ雑誌の8月号において、自作スピーカーで石田という評論家が、ツイータのネットワーク素子の結線方法で、致命的な間違いを犯したことに始まる。
それがここで指摘され、次号の8月号で、その間違いを訂正する記事が掲載されるものとみんなが思っていたのだが、なんとこともあろうに、ステレオ誌はその間違いを黙殺してしまったのである。
そしてこともあろうに、ステレオ誌編集部は、このスレにまで嫌がらせを始めた。
- 854 :853:01/08/29 09:43 ID:4AMFhq7w
- ↑訂正
×ステレオというオーディオ雑誌の8月号
○7ステレオというオーディオ雑誌の月号
- 855 :854:01/08/29 09:43 ID:4AMFhq7w
- ↑さらに訂正
×ステレオというオーディオ雑誌の月号
○7ステレオというオーディオ雑誌の7月号
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 14:27 ID:etGMG3tY
- 10月号が面白そう。
今までずっと黙っているのは最初から、編集部の作戦だったりして・・・?(売り上げアップのため)
いずれにせよ汚いやり方だ>ステレオ誌
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 15:07 ID:mVWTuA.I
- >>856
いや、これ毎年やってんのよ!確かオーディオエキスポの
前あたりでやってたから例年よりは早いけど。
例年の企画で煙に巻こうとしているんじゃない?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 17:23 ID:6ofyitHg
- 石田といい、ステレオ編集部といい、なんでオーディオ関連ってろくでもない奴しかいないのだろうか?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 18:28 ID:T.WHFPxY
- すまない。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 22:14 ID:N8BlWvII
- それにしても、なんだかステレオ誌のやり方は
納得がいかないな。
石田も最悪だな、そんなにプライドが傷つけられるのが
いやなのか?
何気なく間違っていたとあやまっちまえば、あんまり大事に
ならなかったと思うが・・・。
その点、長岡氏はスゴイ!スピーカの失敗作をネタとして披露している。
SW17とかいうサブウーハのような奇妙なモノ。
ああいうの見ると、ギャグとして笑って受け入れられるが・・・。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 01:42 ID:x3OIEjuY
- 定期 石田 晒しage
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 08:34 ID:FLjtYmd6
- age
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 14:46 ID:xJpp.6FE
- 定期 石田 晒しage
- 864 :アゲ:01/08/30 15:45 ID:9kt7hBs.
- あげてあげて、風船おじさんにしてやる。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 16:49 ID:9MpCAZD6
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./ V|. ノ | | }〈
.| |. |´── ── `| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ . レ' .| <自分の失敗を認めない石田は幼稚園児以下にゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \______
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 18:28 ID:k7hk/sPg
- まだやっているのか・・・
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 18:47 ID:YSBUrIII
- 糸ね>ながえ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 23:17 ID:fRKgvJgc
- >>867
はぁ?意味不明
放置プレイ。
最近、ステレオ誌もここのスレを見ているのかなぁ?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 23:44 ID:hnInlffo
- レスせずにはいられない奴なんだな>868
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 00:13 ID:A1/nzB6A
- 石田、2ch でこれほどまでに叩かれているなんて知らないんじゃないか?
ネットもやってないそうだし、偏執部が積極的に伝えるとも思えないし。
誰か、ステレオ誌のQ&Aコーナーに石田宛で質問状送った人いる?
(もっとも、偏執部が握りつぶす可能性は高いが・・・。)
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 10:03 ID:kPVB1VSg
- 間違いを訂正しろっていう人が多いけれど、
そんなのする必要ないでしょ。製品のスペックを間違えて載せたとか、
他人の名誉を傷つけたとかなら、訂正謝罪は必要ですが、
今回は、石田氏が自分の評判(あれば)を下げただけですよ。
訂正しろしろと言っている人に限って、買ってないでしょ。
ま、俺も買ってないけどね。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 15:48 ID:8Xt3Lquo
- でもさ、あれをいまだに信じてネットワーク組んでいる人もいるわけだから、はやく謝罪するべきだね。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 16:03 ID:j4bdmYks
- 謝罪はいいから訂正もしくは注意書きの付記ぐらいはしろや。
- 874 :ぷちこ:01/08/31 17:17 ID:RXAEA1eU
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <石田のようなうそつきはきらいにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 18:46 ID:C5eB/wi6
- ageとく
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 20:07 ID:b4ibhwPU
- パート2からは2001年7月号と入れとかないと数年後混乱すると思われ
あと面倒なので下記を各自コピペして下さい。>>all
関係者発見!!(藁
定期 石田 晒しage
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 23:29 ID:bTOUFwBI
- 定期 石田 晒しage
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 07:27 ID:TsGM6pvM
- あんな結線で、なんで石田は気づかないの?
フォスのユニットってそんなに癖があったけか?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 09:29 ID:zC9kK/oI
- >>878
石田の耳に癖があるのです!
あの長髪切ったらもっとスゴイらしい?
だから石田は髪伸ばしているのかな?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 14:10 ID:BzqgbsMs
- 石田はスゴイ。
おいらがまだ射精もしらないころから、
麗子像のまんまだ。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 17:08 ID:qw6QdwNY
- 定期 石田 晒しage
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 21:06 ID:KFs1K/Ag
- age
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 01:11 ID:v27efsyA
- 石田って結構昔から雑誌に出ているんだね。
でも、今回のあの記事はないよなぁ・・・。
痛すぎる。
ある意味、悲しくなった・・・。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 15:17 ID:a8hImf4E
- age
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 16:03 ID:7miXe.f2
- ただあげるだけだともったいないので
”正しい"ネットワークの候補とか
実のあることも一緒に書いてみては?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/02 23:07 ID:v27efsyA
- 俺ならば、石田の言う高域のピークはそのTWの個性とみなし
素直にATT入れて、-6dB/octや-12dB/octにしてみたりして
試すけど・・・。
石田のようにコイル入れて共振回路は組まないなぁ、絶対に・・・。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:12 ID:Aq9oc6uc
- おいおい。
おまえらもう9月だぞ。
しつこいやつらでねちっこい奴ばかりだなココは。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:21 ID:HnupM9gw
- >>887
10月号でその真相が分かるらしいよ。
- 889 :ぷちこ:01/09/03 11:48 ID:XW7zajgg
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <みんな石田の謝罪を待ってるにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 13:27 ID:bzV8avII
- そんなん逝ってても、ココが先になくなるかもね。2ch自体しゃれみたいな
もんだから、そんでいいのかもね。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 13:43 ID:mVY5nD5.
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <入江は逝ってよしにょ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:20 ID:Qr28Ijtc
- 今の石田とステレオ誌の態度を見る限り、10月号でもたぶん謝罪はないだろうな・・・
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 23:54 ID:5MwR5ZfI
- age
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 10:16 ID:bG2/SGag
- 良く考えると謝罪するべきだけど、必要はないよね。
だって、どうせかって読んでるのはDQNだし、逝っても無駄。
分かってる人はココで聞いたか立ち読みして笑ってるひとだけだろうし。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/04 17:42 ID:sGmuJaOw
- 関係者発見!!(藁
- 896 :sage:01/09/04 17:48 ID:rGjMK36k
- >895
藁藁!
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 16:26 ID:EzXrsD9M
- 定期 石田 晒しage
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 01:46 ID:05vXjyog
- 定期 石田 晒しage
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 09:47 ID:3xsaLXZI
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./ V|. ノ | | }〈
.| |. |´── ── `| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ . レ' .| <オーディオ評論家は馬鹿ばっかりにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \______
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい:01/09/06 14:08 ID:BxGUR1Ng
- 定期 石田 晒しage
- 901 :ぷてぃ〜こ:01/09/06 16:40 ID:RFvoz7Nw
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./ V|. ノ | | }〈
.| |. |´── ── `| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ . レ' .| <石田がさっさと謝らないからもうすぐパート2にゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \______
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 02:33
- よっこらしょ age
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 02:58
- >>899.901
御意
- 904 :元東芝音響事業部:01/09/07 10:29
- 評論家として飯喰っている連中は皆メーカーの太鼓持ち。
そうでないと日本では喰っていけない。
長岡鉄男でもフォステクスから中元歳暮以上のものを貰っていただろう。
石田は、昔は東芝オーレックの太鼓持ちだった。
定期的にビタ銭貰ってヨイショ記事を書くということ。
東芝がオーディオから撤退してビタ銭もらえなくなった後でも、恩を売ろうとしてか、石田は製造中止のオーレック製品(SYΛ88とか)を褒めまくってた。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 13:15
- 趣味レーターにかけてみた。
ピークはほとんどないみたいです。re=8ohmとして計算したためでしょうが。
6khzでフィルター無しの状態とほぼ同じ音圧が出るようです。
10khzで6khzより‐2db。
20khzで6khzより‐8db。
これでミッドバスと上手くつながっていたら
まっそんなにひどくないんじゃない?
似たようなことは絶対にしないけどね。
わたしはステレオが手にはいらないとこに住んでいるのでこれ以上は
わからん。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 16:41
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <まともなオーディオ評論家はいないのかにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 907 :見た?:01/09/07 19:40
- ttp://www2.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/takatsugu/wforum
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 22:03
- アゲ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 01:41
- 定期 石田のヴァカ 晒し age
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 04:25
- よっこらしょ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 07:07
- みんな電卓でネットワークの計算やってるの?
フィルターの減衰特性をグラフ表示できるソフトないかな。
できればフリーソフトのヤツ。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 07:35
- 今年もオーディオエキスポで自作SPのイベントとかやるのかな。
本人来たら質問攻めにしてやりたいけど。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい:01/09/08 11:55
- 定期 石田のヴァカ 晒し age
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:27
- 定期 石田のヴァカ 晒し age
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:42
- オーディオエキスポで披露するらしいよ(藁
http://www.jas-audio.or.jp/event/index.html
評論家7人自作スピーカーの饗宴
〜俺のが世界一!〜
大出力アンプ+大型スピーカー
出演:石田善之、入江順一郎、
江川三郎、金子英男、神崎一雄、
須藤一郎、福田雅光
構成:ステレオ
協力:音楽之友社
- 916 :age:01/09/09 02:15
- age
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 03:30
- オーディオエキスポで石田に質問責めしたいな・・・。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 04:33
- エキスポのWeb見て915の情報見つけてカキコしようと
思ったのに、先に書かれていた・・・・・
ちょうど6日に行く予定だったので、時間があれば見
に行こうかと思う
他に、行く人います?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:53
- ageとく
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 17:05
- とことんage
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 23:00
- age
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 00:12
- STEREO誌関係者が、また意味不明の
スレ上げ行為で荒らしているようだ。
晒しあげ>STEREO誌
- 923 :age:01/09/10 03:04
- アゲ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 10:09
- >>915
オーディオエキスポで石田叩かれまくりになるかな?(藁
- 925 :石田:01/09/10 10:11
- 体調不良のため、お休みさせていただきます>オーディオエキスポ
その他公式行事
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 13:13
- そしてそのまま引退。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 15:26
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <石田はズラと言う話は本当かにゅ?
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 928 : :01/09/10 16:12
- >>927
ヅラがどうかは定かじゃないが、あのキューティクルの輝きに1票!
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 18:23
- ageとく
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 00:02
- オーディオエキスポでは、なんて弁解するのかなぁ?>石田
ほんと石田って、悪いヤツばっか・・・。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/11 02:59
- 定期 石田 晒し age
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 09:02
- うちからは遠いけど、今回のオーディオエキスポいってみようかな(藁
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 13:04
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <石田はオカマと言う話は本当かにゅ?
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 15:09
- a
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 15:49
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <ぷちこもオーディオエキスポ行きたいにゅ?
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:07
- このスレ1000行ったら終わりにしようぜ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:07
- 1000はもうすぐ。ようやく厨房共のお祭りも終わる
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:08
- だ〜れもQの計算はしなかったね。元々その程度の人たちがステレオ
誌に抗議しても、しかたがない。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:32
- こんなくだらないスレに1000近くレスがくるなんて
全く、2ちゃんねるの質の低さを物語っている様だ。
そんなに、個人批判をして楽しいの?
又、むなしくならないの?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:52
- 個人じゃないよ。
公人と言うのは公に大きな影響力を持つが故に大きな責任をも併せ持つのだ。
質の低さと言うならまず石田の方を責めるべし。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:52
- とっとと終わらせようぜ。こんな糞スレ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 21:04
- 都合が悪いから早く終わらせたいのは、ステレオ編集部と石田だけ。
よって941はステレオ編集部。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 21:05
- 糞はお前だよ!
>942君!
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 21:13
- はいはい、ステレオ編集部君、罵っている訳でも無い相手を口汚く罵る君、
そう言うのを糞と言うのではないかね?どんどんステレオ編集部の品位が
落ちていくばかりだよ。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 21:31
- age
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 21:32
- 電話して録音→告発サイト
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 22:54
- クソスレsage
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 00:10
- ,・、‐-,,,、_ 〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
| ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
| }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/ |
.| ./ ./ , 、 `ヽ、ヽ /
| / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
.〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
.| |. |´|:'::j:} レ' {:'::j:|`| ! .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人lゝ` " . ` " レ' .| <またステレオ編集部が荒らしてるにゅ
{ / />‐.,-、-‐< \ヽ .}. \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ .レMヽ!
. |_|__ __|_| ,,,-、
V / ̄| ̄!. レ/`/
〈___ヽ__、 /___〉'''"
|~~l l~~l
./~~V~~ヽ
〈__,、_|、_,__}
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 00:36
- まあ、ムキにならないでサラウドンでも楽しんでください>ステレオ編集部
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 01:18
- アゲ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 03:14
- age
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 10:28
- もうすぐ10月号だage
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 11:40
- そろそろパート2立てたほうがいいんじゃないか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい:01/09/12 14:37
- 定期age
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 22:04
- 10月号だage
晒しage
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 22:08
- おまえら名誉毀損で訴えられる前に、くだらん厨房行為はやめておけ。
以下、さげるぞ。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 22:16
- パート2逝くのか?(藁
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 22:16
- >>956
これたぶん脅しじゃないよ。
まじでやめといた方が良さそう。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 22:46
- 公益性がある場合にはきちんとした批判なら名誉毀損は成立しない。
ステレオ編集部も大分追い詰められてきたんだなあ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:13
- >>959
このスレの全ての意見がきちんとした批判ならばそれも成り立つが・・
やはり下げた方が良さそうだな。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:37
- スレごとではなく発言ごとに判断すべき事なので、その必要無し。
スレごと目立たなくしようとする阿呆はステレオ編集部。
なにしろそう言う味噌も糞も一緒にして利益を得る立場と言ったらそれしかないからな。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:41
- 数少ないオーディオ誌がひとつ無くなったら
世の中の認知度がまた下がるぞ。
それは嫌だから、おれはステレオ誌の味方するよ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:42
- >>962
たしかに・・
俺も味方する。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:42
- 962=963=ステレオ編集部の自作自演
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:43
- >>962
俺も同感。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:43
- ステレオとかが無くなって、紐付きじゃない雑誌が出てくればその方がありがたいよね?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:44
- >>962
言えてる・・
無くなったら困るよ!
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:45
- >>966
オーディオ誌はこれ以上増えませんよ。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:45
- お〜い、自作自演ウザイよ!
962,963,965,967は全部ステレオ編集部の自作自演だネ。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:45
- 今回の事には目をつぶろう。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 23:47
- まぁ、糞スレだし、下げようや。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 02:00
- とことんage
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 02:06
- 新スレあるよ。
これは倉庫に行かせよう。
、、、しかし読み返すのが不毛なスレだなぁ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 22:01
- キリ番近し
202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★