■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雑誌が報じる個人情報保護法を楽しむスレッド
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 06:51 ID:8yOk4.TY
- どっか報じてない?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 07:04 ID:lvdjhucA
- ありすぎるだろ、、ウワシンとかなんか言ってないか?
ていうか雑誌板で聞け。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 07:09 ID:JBBSmDkQ
- 今月のサイゾーは結構書いてあるね。
一般誌でも特集組んでたよな、新潮とか。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 07:48 ID:xxsBuW3Q
- ぎゃらくなんかは全誌あげて反対してた。(藁
- 5 : :2001/06/19(火) 08:48 ID:x4JgZLf2
- ぎゃらくってまだ存在してんだ。
しょーがねーなー
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 15:24 ID:8RcVM55w
- ガラクってテレビ向けの総会屋みたいなもんでしょ。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 17:37 ID:rT56Iy4M
- 個人情報保護法って名前がイカサマくさいよな。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:59 ID:cl.Zp/Qs
- 今出ている女性セブンの前の号で、詳しい特集をしていた。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:03 ID:QCVRW5mQ
- サイゾーが結構強烈なのが何本も。
ポストウワシンとして邁進してもらいたいところだ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 03:27 ID:voi4X7f2
- 個人情報保護法関連の問題点を網羅したような記事ってあるのかい。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 16:49 ID:Rgh3DmzY
- こんな映画はいかが?
F・トリュフォー「華氏451」
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:04 ID:qX5cRuv6
- 本日の朝日夕刊には、宮崎哲弥氏による反対記事が載っていたよん。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 00:39 ID:YtHn1PSo
- >>12
転載きぼん
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 22:12 ID:U.e14Euc
- 週間金曜日がやっとやるという話があるけど?
- 15 :S事務所:2001/06/22(金) 02:04 ID:DEbOquiE
- どうもイマイチ争点がはっきりしない気がする
- 16 :2割5分:2001/06/22(金) 06:06 ID:hrENACCA
- >11
映画より本の方が面白かった。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:47 ID:VvQOdaIM
- 「週刊金曜日」、確かに載せてたよ。
しかし、いつもに較べて反応が鈍かったのは何故だろうか?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:08 ID:H8zF3992
- 読者の平均年令が高いから
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 16:15 ID:Q7mJowqg
- 週刊金曜日ってまだあったんだ、。。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:05 ID:r01QLhZE
- 来週は何処か取り上げるかね?
毎週やっていかないと、忘れられそうだ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:13 ID:TBmyy00g
- 重要と言えば重要なのだが、いまいち国民に対してどのくらい重要かが
伝わっていないものと思われ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:16 ID:b3F.w2ZM
- 週刊読書人に辺見庸の反対記事が載っているらしいぞ。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:06 ID:TvV31uAM
- 週刊読書人って新聞だろ?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 06:22 ID:tK6IODcQ
- 反対派は冊子作ってるらしいよーん。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 11:08 ID:.qtIphac
- 冊子なんてあるのかぁ。
見てみたいところではあるけど、サイトか何かあるの?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 06:03 ID:EYx5YQfA
- 小冊子はもうすぐ出すそう。
Webは今のところなし。
[資料]
「法学教室」 2001・7月号 有斐閣
法案を扱っているページ数、33。
「ジュリスト」2000・12・1 No.1190」有斐閣
特集、112ページ。
紀伊国屋と丸善がバックナンバーを取り扱い。
http://www.yuhikaku.co.jp/
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 07:03 ID:d73UmSDA
- イマイチ争点が良く分からんから、冊子はぜひ読んでみたいね。
ただ、高かったらウザいな。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:36 ID:yIXb2KdQ
- 個人情報保護基本法とプライヴァシーの権利
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/hogohou/matui.html
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:00 ID:83GcwsXQ
- 法案に反対のみなさんはご承知でしょうが
篠田さんのところの「創」が6、7、8月月号で精力的にレポートしてますな。
- 30 :age:2001/07/17(火) 20:09 ID:yunawOEA
- age
- 31 :名無しさん:2001/07/18(水) 00:13 ID:vyj.Y3hc
- 個人情報保護基本法とプライヴァシーの権利
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/hogohou/matui.html
これ、何故かアクセスによく失敗しますね。
この『個人情報保護基本法とプライヴァシーの権利』は、
「個人情報保護法」を考えるにおいて、
このくらいの知識だけは持っていたい、と思われるものです。
個人情報保護基本法とプライヴァシーの権利
http://www5c.biglobe.ne.jp/~b-matrix/hogohou/matui.html
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:42 ID:ogZj/dlA
- age
- 33 :名無しさん:2001/08/16(木) 06:08 ID:wb154.7I
- ひろゆきってば、イベント出るんかよ?
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/7376/hogoho/
ふーん
- 34 :名無しさん:2001/08/16(木) 12:42 ID:NAYusD8o
- ひろゆき、あんなえらいさんの中に入って、文化人気取り!
- 35 :名無しさん:2001/08/16(木) 14:35 ID:KtrIPQVo
- ひろゆきって偉かったんだな。知らなかったよ
これからはひろゆきさんて呼ぶことにする
- 36 :名無しさん:2001/08/17(金) 03:43 ID:BWf8Ddnc
- 今のうちにひろゆきに取り入っておいた方がいいんでないの?
- 37 :名無しさん:2001/08/19(日) 09:24 ID:IK.uKpsA
- サイゾーに個人情報保護法反対の座談記事があるね。
あの流れなんだろうな。
それにしても左翼ばっかりだね。
- 38 :名無しさん:01/08/31 14:27 ID:1/sSQekI
- 個人情報保護法案「報道・言論の自由のため慎重」 首相
http://iij.asahi.com/politics/update/0830/015.html
首相はこれに先立って、作家の城山三郎氏と会談。城山氏は同法案が言論の自由を
規制する可能性があることを指摘し、「個人情報保護法は治安維持法の再来だ」と
廃案にするよう求めた。首相は「戦争の悲惨さは、よく分かっている」と応じたという。
- 39 :やめろDDI:01/08/31 22:04 ID:wbThnbds
- DDIが住民の反対を無視して、PHSの基地局のアンテナをたてようとしている。
- 40 :名無しさん:01/10/21 21:09 ID:bL/BQWqS
- >>38
その後どうなった?
- 41 :名無しさん:01/10/29 16:16 ID:8Y6qa3zH
- hage
- 42 :???:01/11/16 03:05 ID:7O241qm5
- 通信傍受法により自分が傍受されているか知る方法はありますか?
http://www.jca.apc.org/~toshi/cen/WBpage.html
- 43 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 44 :名無しさん:01/11/17 00:03 ID:k6gQn0gi
- 2ちゃんねるに監視・法的措置を求める怖い自民党
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/977022738/l50
- 45 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)