■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第7次スーパーロボット大戦 統一スレッド
- 1 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 15:53
- 荒らしや煽り、無駄なAAは勿論の事、
毒にも薬にもならない書き込みなどもなるべく控えて下さい。
でないと第6次のような事になりますので・・・。
その第6次はこちらです:http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1004086318/l50
- 2 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 15:55
- スパロボもたまにはRPGとか格ゲー風に作りャ良いのに
- 3 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 15:55
- 第6次で語ってたのは・・・オリジナルの必要性とカミーユと日吉か?
それしか憶えてねぇ・・・
- 4 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 15:55
- 950はスレ立て
- 5 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 15:56
- >>4
すいません、950じゃないですけど立ててしまいました。
- 6 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 15:56
- >>3
わかりやすくていいな。それ以前で語ったことなんかひとつも覚えてない。
- 7 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 15:57
- >>5
いや別にいいとおもうけど。ご苦労様。
- 8 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 15:58
- 今回も書き込みのスピードが速いような・・・
土曜の昼だってのに・・・。
- 9 :999:01/10/27 15:58
- 1000がいなければ即死だった。
- 10 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:00
- 今まで誰も立てなかったのが笑える
- 11 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:02
- スーパーロボットRPG「仮」
- 12 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:09
- スパロボのアニメ・シュミレーション以外のゲームを望む
- 13 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:13
- スーパーロボットシューティングとか
スーパーロボットスピリッツとかあったけど。
- 14 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:15
- スーパーロボットピンボールにザンボット3が!!
- 15 :シーブック:01/10/27 16:15
- 2ゲットー!
>>3.
あと俺サイコーってことな
- 16 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:17
- スーパーロボット歌合戦
主題歌満載の一本です
- 17 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:18
- >>16
兄貴ガ歌いまくり
- 18 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:19
- 俺はたいらいさお派
- 19 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:22
- スーパーロボットテニスがでたら俺は買う
- 20 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:23
- 超人ウルトラベースボールみたいな、卑怯な技なんでもありのスポーツゲームとかあってもいいのにねぇ・・・
- 21 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:24
- ガンバスターのバスターホームランは100%ホームラン
- 22 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:25
- ショートのガンダムにロケットパンチとか出来る野球ゲームがやりたい
- 23 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:25
- >>20
昔ドッヂボールとかありましたけど…
仮面ライダーとかウルトラマンもいたけど…
- 24 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:26
- >>23
懐かしいなぁー俺はまってたよ
- 25 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:26
- 宮内タカユキ氏にぜひ
- 26 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:26
- >>23
いや、あれは知ってますけど(そういやサッカーも無かったっけか?)、
SRWのキャラでのスポーツゲームの事で。
- 27 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:28
- スパロボのスポーツゲームがやりたい
- 28 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:33
- スパロボ参戦決定オメデシトウ
電童・エルガイム・マクロス7
- 29 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:36
- マクロス7だぁ!?歌で戦うってかい?
武器選択で「プラネット・ダンス」とかあるのかい?
- 30 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:38
- 気力操作なら歓迎。ダメージなら却下。
- 31 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:39
- マクロス7なんて出るわけネーし
- 32 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:39
- 第6次のような屑スレになることを防ぐため一人当たりの
書き込み間隔は五分以上空けましょう。
- 33 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:40
- あの…エルガイム参戦決定の意味がわからないんですけど…
もう参戦してるでしょ?どゆ事?
- 34 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:40
- 電童はいらんがエルガイムとマクロス7はOK。
まぁそれより64や新に出た連中の参戦を。
- 35 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:41
- 電童はまじ勘弁してください
- 36 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:42
- >>34
電童いれてグレートMとボルテスを追い出すこれがスパロボ改革案
- 37 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:45
- >>28
激しくソースきぼんぬ。ネタだとは思うんだが一応・・・。
- 38 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:46
- レイバーだそうぜ〜 レイバー
- 39 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:46
- 電童はブレイブサーガに出させてもらえよ…サンライズなんとかでもいいや
- 40 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:48
- http://star.endless.ne.jp/users/sawa/pin/index2.html
>>37
ここで
- 41 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 16:49
- サンラ入ず英雄タンってサイバーフォーミラーでてんの
- 42 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:03
- パトレイバーぁ?
あんたばかぁ?
- 43 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:08
- しかし、何時になったらガイキングは再選されるのか・・・
超能力者といいブラックホールといい、結構ネタは豊富だし、何より大空魔竜という戦艦もいるってのに・・・。
- 44 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:10
- マクロス7だけは勘弁してくれ・・・
- 45 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:11
- >>44
悲しく同意
- 46 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:13
- >>44-45
激しく否定。
だが、一応あんたらの参戦希望メカを聞いておこう。
俺は鉄人FXがいいと思う。
- 47 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:15
- マクロス7出すくらいならまだナデシコやサクラ大戦の方がマシ
Gダンガイオーでもいいや
あ、ひょっとしたらブルージェンダーの方がマシかも・・・
- 48 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:16
- 戦いを否定する事が主題の作品は避けた方が良いと思う。
・・・とは言え、Aでは(完全)平和主義が幅利かせてたよな・・・。
- 49 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:18
- シュウとは別のベクトルでSRW大荒れになりそうだ>マク7
どうしても出すなら鬱陶しいのでイベント一切カットきぼん
- 50 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:25
- ミサイルより爆発力のあるサウンドが聴きたいので激しく参戦希望
- 51 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:26
- >>47
サクラ大戦きぼーんブルージェンダーきぼーん
絶対つまらん
- 52 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:27
- ブルージェンダー?勘弁してくださいよ(苦笑
- 53 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:27
- 歌でダメージ与えんのか?(w
ギャハハハハ
- 54 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:29
- 熱血かけた歌でグランゾン撃沈(藁
- 55 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:30
- >>54
そしてジャイアンのあだ名を付けられる・・・と。
- 56 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:30
- >>53
見てからいいましょう
- 57 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:30
- ブルージェンダーってモミアゲが主人公のやつだろ?
- 58 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:30
- 正直、マクロス7参戦させるくらいならサクラ大戦の方がいいや。
ギャグとはいえ一応まともに闘ってるしな。
- 59 : :01/10/27 17:30
- マクロス7って…ゲーム中にあんなダサイ曲流れてきたら
激しく萎えるな。オタはあれこそロックだぜ!って盛り上がって
んのかな?(藁
- 60 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:32
- なんでも見ないで否定すると宇宙刑事みたいな醜態を晒すことになるぞ
- 61 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:32
- >>47
普通のダンガイオーが既に出てるから、いけそうだな>Gダンガイオー
- 62 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:33
- >>59
オタ同士仲良くやれよ(藁
- 63 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:34
- マクロス7厨の侵入を確認
各員警戒態勢
- 64 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:35
- >>63
戦おうとするな、懐柔するんだ!
- 65 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:35
- 歌は勘弁してほしいね。
ブライガーとイデオン以外の歌は流すのやめて欲しい。
ロボットアニメの歌はダサすぎ。
- 66 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:36
- >>65
よく確認してから書き込みしてね・・・
スーパーロボットだろ?
- 67 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:37
- >>65
・・・いや、ブライガーにしろイデオンにしろ、歌詞にロボットの名前が入ってるあたり充分ロボットアニメの歌だと思うんだが・・・。
「水の星より愛をこめて」とか、「LAST IMPLESSON(スペルうろ覚え)」あたりならまだ解るけど・・・。
- 68 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:37
- もちろんリアルもだよ
- 69 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:38
- >水の星より愛をこめて
イタタ
- 70 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:38
- むしろスーパーロボットのほうが割り切れていい
- 71 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:39
- TWOMIXも十分ダサイぞ
- 72 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:40
- >>69
森口博子嫌いだったか、スマンスマン。
だがあれ以前に歌詞にロボットの名前の入っていない歌というのが思いつかんかったのだ。
- 73 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:40
- 80年代リアルロボットアニメの歌ほど寒いものはないとおもうが…
つーか80年代の歌っていまいちだな
- 74 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:41
- EDはロボットの名前入ってないのが多いね
- 75 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:42
- >>74
そう言えば・・・
まあ、EDにまで入れられたら流石にウザいような気がするけど。
- 76 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:42
- もう、新規で入れるロボットアニメもあまりなくなってしまった
- 77 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:42
- TWOMIXってなんですか?
- 78 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:43
- しんちょー57メートル♪たーいじゅう550トン♪
- 79 : :01/10/27 17:43
- >>72
アクロバンチ、ゴーバリアン、ボトムズetc…
パッと思いくつだけでもいろいろあるぞ
- 80 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:44
- マイナーなのを掘り出して欲しいな。
とりあえずギンガイザーあたり?
- 81 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:44
- >>77
ガンダムWのOP歌っていたやつら
- 82 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:45
- どうでもいいけど超常スマッシュの合体はマジに寒いな
- 83 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:47
- >>82
俺は最高だとおもった。あのでたらめな武装が最高
- 84 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:47
- ダンクーガの合体もある意味寒い。
- 85 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:49
- いやいやRX-78も…ドッキングGO
- 86 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:51
- コアチェンジ!ドッキング・ゴー!!
- 87 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:52
- ゲッターも無茶な合体変形するけど、なんか俺的にはヒットした
かっこいい
- 88 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:52
- Vガンの合体ってモロにガイキングだな
- 89 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:53
- ギンガイザーは合体以前にあのペラペラな顔(マスク?)が…
去年CSでやってたけど再放送されなかったよな(w
- 90 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 17:55
- 必殺技を使うときにわざわざポーズとるところがなんとも…
ギンガイザーって昭和何年頃の作品すかね?
- 91 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:01
- そういえば、ギンガイザーってのは必殺技「超常スマッシュ」を
使う時以外は合体しないんだよな
スパロボに参戦したら、どんな感じになるんだろ?
結構面白そう
- 92 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:02
- 鉄人28号アストロガンガーマジンガーZゲッターロボグレートマジンガー
勇者ライディーンゲッターロボG鋼鉄ジーググレンダイザー大空魔竜ガイキング
ゴワッパー5 ゴーダム超電磁ロボコン・バトラーVグロイザーXマシーンブラスター
マグネロボ ガ・キーンUFO戦士 ダイアポロン合身戦隊メカンダーロボ惑星ロボ ダンガードA
超合体魔術ロボ ギンガイザーボルテスV超人戦隊バラタック無敵超人ザンボット3
闘将ダイモス無敵鋼人ダイターン3宇宙魔人ダイケンゴー機動戦士ガンダム未来ロボダルタニアス
闘士ゴーディアン無敵ロボトライダーG7宇宙大帝ゴッドシグマ伝説巨神イデオン
宇宙戦士バルディオス太陽の使者鉄人28号最強ロボダイオージャ黄金戦士ゴールドライタン
百獣王ゴライオン戦国魔神ゴーショーグン六神合体ゴッドマーズ銀河旋風ブライガー
太陽の牙ダグラム戦闘メカザブングル機甲艦隊ダイラガー魔境伝説アクロバンチ
銀河烈風バクシンガー超時空要塞マクロス聖戦士ダンバイン光速電神アルベガス
装甲騎兵ボトムズ銀河疾風サスライガー超時空世紀オーガスサイコアーマー ゴーバリアン
機甲創世紀モスピーダ特装機兵ドルバック銀河漂流バイファム超攻速ガルビオン
重戦機エルガイムビデオ戦士レザリオン巨神ゴーグゴッドマジンガー超時空騎団サザンクロス
機甲界ガリアン超力ロボ ガラット星銃士ビスマルク機動戦士Zガンダムメガゾーン23
超獣機神ダンクーガマシンロボ クロノスの大逆襲蒼き流星レイズナー忍者戦士飛影
機動戦士ガンダムZZ機甲戦記ドラグナーぶっちぎりバトルハッカーズ破邪大星ダンガイオー
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア魔神英雄伝ワタル魔神英雄伝ワタル2超魔神英雄伝ワタル
機動警察パトレイバートップをねらえ!冥王計画ゼオライマーファイブスター物語
獣神ライガー機動戦士ガンダム0080魔動王グランゾート勇者エクスカイザー
NG騎士ラムネ&40太陽の勇者ファイバートゲッターロボごう機動戦士ガンダムF91
絶対無敵ライジンオー機動戦士ガンダム0083伝説の勇者ダ・ガーン元気爆発ガンバルガー
超電動ロボ 鉄人28号FX超時空要塞マクロス2ジャイアント・ロボ勇者特急マイトガイン
熱血最強ゴウザウラー機動戦士Vガンダム流星機ガクセイバー超時空世紀オーガス02
勇者警察ジェイデッカーレッドバロン覇王大系リューナイト新機動武闘伝Gガンダム
マクロスプラスマクロス7魔法騎士レイアース黄金勇者ゴルドラン新機動戦記ガンダムW
新世紀エヴァンゲリオン機動戦士ガンダム第08MS小隊勇者指令ダグオン天空のエスカフローネ
VS騎士ラムネ&40炎機動新世紀ガンダムX機動戦艦ナデシコ超特急ヒカリアン
勇者王ガオガイガーブレンパワード
- 93 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:02
- 見たい物。
ガンバスターのバスターホームランが三塁ゴロ。
- 94 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:06
- テレポートは反則
- 95 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:11
- ガンバスターにデッドボールをなげたシャア・アズナブル
- 96 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:13
- はっきりいってスパロボにマクロスはいらない
- 97 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:14
- >>92
うわー全然聞いたことねぇのばっかだ…
- 98 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:15
- つかリアル系いらない
- 99 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:14
- マクロスはどうでもいいが、俺はオーガス02で出てもらいたいぞ
おそらく無理なのは分かってるけどさ
- 100 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:15
- >>92
スーパーロボットの乗り方って本よんだの?
- 101 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:16
- 俺もスーパーロボットだけでいいや
- 102 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:17
- >>92
うわー全部リアルタイムで見た奴ばっかだ…
- 103 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:17
- >>102
あんたいくつだよ
- 104 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:18
- たぶん厨房
- 105 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:18
- 一度、リアルロボット全廃のスパロボ作ってよ
多分売れないだろうけど気にしない気にしない
- 106 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:19
- >>105
G時ぇね
- 107 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:19
- >>105
リアルロボット戦線てのが出てますぞ
- 108 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:22
- スーパーロボットバトルメーラー
- 109 :107:01/10/27 18:21
- スマソ、文しっかり読んでなかった…
- 110 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:23
- スパロボにこいつはいらない
マジンガーZ
コンバトラー
ザブングル
マクロス
Zガンダム
0083
Gガンダム
Wガンダム
逆襲のシャア
魔装機神
- 111 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:25
- 逆襲のシャアは必要その他は同意
- 112 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:25
- >>110
SRXが入っていないっつうのは…。
特殊な趣味のお方なんですな
- 113 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:26
- >>110
1stもな
- 114 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:39
- 俺的にはコイツがいらん
マクロス系全般
SRX
ザブングル
0080
ゲッター
ライディーン
ガンバスター
エヴァ
- 115 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:41
- >>92
10代なのに、この中で知らない作品が10程度な俺もそれはそれで問題あるな
- 116 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:43
- 俺はこいつら
Z
0083
ザブングル
逆シャア
ガイナックス系
X
- 117 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 18:44
- オリキャラ全部
ナデシコ
ダンクーガ
ガンダム0080、0083、08小隊、G、W、X
エヴァ
ガンバスター
ジャイアントロボ
のいないスパロボがやりたい。
- 118 :コウ:01/10/27 18:59
- ガンダムいらないよ
- 119 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:01
- ファーストガンダムが堪らなくカッコワリィので初代も要りません。
ガンダム出さないならいいが(藁
- 120 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:06
- ∞ならともかく、シャア板でも
ザブングルがこんなに不評だとは正直意外だったなー。
- 121 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:07
- ガンダムがなけりゃ、売れねえと思うが、どうよ?
- 122 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:10
- 金を搾り取られるガンヲタに乾杯
- 123 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:10
- 俺は能力的にどう考えても非効率なのは分かっているが、
なぜか初代ガンダムがでると最後まで一軍として使ってしまう。
だが別に1stマンセーなわけでもない。
RX‐78は不思議な魅力のある機体だ。
やっぱ変か?俺(w
- 124 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:17
- >>123
通常の3倍の速度のシャア専用ザクはずっと使ってた
- 125 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:18
- ザブングルは遊び心のない子にはつまらんく見えるのさ。
- 126 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:18
- >>123
ザクのようなミリタリー的な燻し銀のシブさがあるでなし、
スーパー系のような割り切った派手さがあるでなし・・・
初代ガンダムtってあの時代で考えられる最低のデザインだと思う。
結論として君は変だ。
- 127 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:20
- 旗池画のシングルCDジャケットのラグは、なんかいい感じだった
- 128 :126:01/10/27 19:21
- なんか、スポンサーと制作サイドの衝突が、一番駄目な所で
妥協を見てしまったって感じ。拘りが全く感じられない。
- 129 :123:01/10/27 19:21
- >>124
あっ、俺も使ってたわ。
機動力高いし、射程5の使えるP兵器もあったし。
結構使えたよね、赤ザク
- 130 :123:01/10/27 19:23
- >>126
多分、そういう返答がくると思っていたよ。
賛同者はおらんか?(w
- 131 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:27
- >>130
アムロがCCAだから...
- 132 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:29
- >>131
俺はむしろ逆シャアの、自分の立場と意思を見極めた感じのアムロが
好きなので、ファーストみたいなしょぼくれたガンダムに乗って欲しくない。
- 133 :123:01/10/27 19:30
- >>132
なるほど、ごもっともなご意見で…。
- 134 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:42
- >>133
昔月間Aに連載された漫画の主人公がファーストガンダム大好きッ子だったよ、
そういえば。それでは不満かね?
- 135 :123:01/10/27 19:43
- やっぱ、おらんかったか…。
どう考えても、F91とゼータを削ってまで
1stや赤ザクを使うっつうのは俺ぐらいだよな。
さて、回線切って首でも吊るか…。
- 136 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:44
- >>135
生きろ
- 137 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:46
- >>132
もう20年位前のデザインだから、そこまでくると
マジンガーとファーストのデザインの差も
大して変わりないと思うが
どちらもしょぼいことにはかわりない
- 138 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:50
- >>137
マジンガーのシンプルで、一枚の鋼鉄の
ような力強さは、ガンダムには
ない
- 139 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:52
- >>138
アニメ見たけど、しょぼいこと極まりなかったが(w
- 140 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:53
- >>139
デザインの話をしているの
のではなかった
か
- 141 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:54
- あにめじゃない
- 142 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 19:57
- >>139
脳内補完をしなくていい時代になったんだねえ・・・
だが見るものの幅が狭くなるのは悲しいことだぞ。
- 143 :137:01/10/27 19:58
- >>140
139は俺じゃねえよ横槍だ
俺の周りの意見とと俺自身の感覚では、どちらも古臭え匂いがプンプンするよ
あんたはそれでいいんじゃねえ?
俺は力強さなんてこれっぽちも感じねえよ
- 144 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:01
- 1stのデザイン好きだけどなあ。WやらXなどとは比べるまでも無く。
- 145 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:04
- ロボゴン太のデザインカコイイYO!
- 146 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:10
- >>144
あんたの出現遅すぎ。
- 147 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:11
- >>143
新しければ、GやXやWみたいな、あのプラスチックくせえ安いデザインでも好きなんだろ?
- 148 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:13
- いいねその「プラスチックくせえ安いデザイン」って形容は
カトー「素晴らしい…カトキの精神が形となったようだ…
このプラスチックくせえ安いデザインは!」
- 149 :137:01/10/27 20:18
- >>147
新しければじゃねえけどな、まあそうだよ
安いか・・・、あんたにゃそう見えるのか?
まあそういう見方もいいし、たしかにそういうところあるけどね
あんまり噛み合いそうにないね
俺は消えるよ
自分のレス読み直したけど、ちょいと挑発的に言い過ぎたと思ってるよ
悪いね、じゃ
- 150 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:18
- 正直言えばそれぞれ他の部分では見るべきとこもあると言える、
平成不人気ガンダム三部作、はっきり言ってロボットで大損こいてると思うよ。
- 151 :147:01/10/27 20:20
- >>149
まあ趣味は噛み合わないが、あんたは悪い奴じゃなさそうだ。
こっちこそすまん。挑発そのものな書き方だったな。
- 152 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:21
- 良くここまで自作自演できるな…
はっきり言ってあんた凄いよ…
てかあほだろ・・
- 153 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:24
- >>149 >>151
こうやってお互い歩み寄る人達ばかりなら
荒れも煽りも起きないのに・・・
- 154 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:24
- >>152
・・・ハァ?(藁
ジサクジエンじゃないのを知ってると、すげー面白いよその手のレス。ワラタ
- 155 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:24
- >>152
証拠は?
- 156 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:25
- >>152
じゃあシャア板をID表示式にしろや
- 157 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:26
- >>152
何でもかんでも自作自演扱いにして
煽るタイプか?
- 158 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:26
- >>153
普通の人は他人を理解しようと努めるものさ。
- 159 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:27
- >>152
だれとダレと誰がジサクジエンなのか言えや
つーかIP覗く事も出来ない癖に自作呼ばわりすんじゃねえよ!!
- 160 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:29
- >>158
それが出来ない人が多すぎるよな。
作品出す出すな、このユニットはあいつより弱い弱くない、
はてはカミーユが日吉より強い弱いまで(w
- 161 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:29
- >>152
どうした152、早く何とか言えよ!!
- 162 :152:01/10/27 20:32
- >>161
何とか
- 163 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:33
- >>160
過日のカミヒヨ論争は、厨房合戦の見本だな。
どんなに道理の通った意見が出ても気に食わないで却下。
相手の発言を受けとめる姿勢があれば議論もいいが。
- 164 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:37
- >>161-162
これは絶対自作自演だろ・・・(藁
IDもIPも見えないが絶対そうだ、確信できる
つーか今までの煽りも全て一人でやってるだろ
そうやって駄レスを増やすのが目的の荒らしか?
- 165 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:42
- >>163
俺は感情で物を言う奴と理屈で攻める奴の差を見比べる
ちょうど良いチャンスだったから最後まで傍観していた。
理屈派=日吉は原作で鮫を殺すし訓練もされてるし云々
に対して
感情厨=カミーユがガキに負けるのは気にいらねえ
の一点張り。そりゃ議論にならんわな。
まあ、気持ちは解らんでもないよ。年齢は重要だしな。
しかし、リアル系とスーパー系を同じ物差しで計るのは駄目だ。
それはロボットだけじゃなくパイロットにも当てはまる。
- 166 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:44
- 流れを変えよう。今日は何の話する?
- 167 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:49
- これからのゲシュペンストの在り方について
- 168 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:51
- これからのスパロボにほしい作品の話
- 169 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:55
- スパロボって面白いの?
DC版買ってきてもいいですか?
- 170 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:56
- オリジナルとか参戦希望とか、お前らホントにFCの厨房と同レベルなのな。
- 171 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:56
- >>168
もう飽きた。
>>167
たまには、ふんぞり返ったボスじゃなくて、味方の拠点に襲撃かける
ボスと市街地戦をやってみたい。ゲシュペンストはうってつけと思うがどうか。
- 172 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 20:56
- >>169
個人的にはPS版をお薦めしたいが…俺はね
- 173 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:03
- これからのスパロボで必要ない台詞
- 174 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:04
- >>171
それはボスにしちゃちとセコくないかい?
「ボス」の伝統として圧倒的な力ともったいぶった登場の仕方は不可欠
だと思う。
- 175 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:04
- >>173
エゴだよそれは!
落ちろ落ちろ落ちろー!
当たれ!
当たるものか!
- 176 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:06
- >>174
だから意外性があるんじゃないか。
各作品ごとにまるで別々の話だから伝統も生きるのであって、
スパロボみたいに10作以上も一つ憶えに同じことやられたら、
そりゃあもう黄門様の世界だぜ。
- 177 :ニョン:01/10/27 21:07
- DC版のαって、ポリゴンアニメーションが良いキャラと悪いキャラといるらしいが、
具体的にどいつらなの? リアル系がだめっぽいと聞いた事があるのだが…
- 178 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:11
- >>176
ま、確かに。
つまりウルトラマンにおけるゼットンのような感じですか?<味方の拠点に襲撃かけるボス
- 179 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:15
- ラスボスがじっとしてないで自分から
バリバリ攻めてくるのは斬新かも
- 180 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:18
- >>177
W系がダメダメと俺は聞いた。
- 181 : :01/10/27 21:18
- 最近のスパロボって三つ巴の戦いってあるの?
昔ユニットが味方は青、敵は赤、突如の第3勢力は黄というような
感じでの戦いってあったよね?
あれが結構面白かったんだけどな。
- 182 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:19
- しかし今週はほんとに回転速いな…新作の予感
- 183 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:21
- 赤青黄緑桃と特撮戦隊みたいに5色の色が
入り乱れて大暴れするステージがあったら面白そう(w
マニアは全部自分で倒して資金と経験値稼ごうとするだろうな。
- 184 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:23
- >>182
なんでそーなるよ!とはいえ
来週のファミ通早く読みてえ〜
スパロボの記事が書いてあるかどうか気になる
そんな俺は家庭用板の「水曜日にファミ通を買う奴」スレ常連
また声優の誰かがポロっと新作の情報漏らさねえかな・・・
- 185 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:24
- >>183
マニアは関係無いと思うぞ(w
少しでも資金を稼ごうとするのは人としての常だ
- 186 :ニョン:01/10/27 21:28
- >>180
と言う事は…ガンダム系(特にW)には、Gジェネクラスの動きを見せな
いと、盛り上がらないのか…。きびしいのう…。
- 187 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:28
- >>185
でもマニアやゲーマーじゃないと大抵失敗するじゃん
- 188 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:28
- >>135
かなり遅いレスだけど、小説の一文にほれて、
G-3ガンダムならGジェネでもαでもずっと使っていた。
最近は連邦対ジオンで気分が完全に1stだから、次に
ロボット対戦が出たら78ガンダムでもずっと使うと思う。
- 189 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:38
- 漏れはAで最後までガンダム使ってた(FAだけど)
ラスボス殺すときに間違えて分離して焦った。
しかしフル改造+V-UP(W)×4でビームライフルの攻撃力が5150だった・・・
ラスボスも、ガンダムの前にあっけなく堕ちました。
- 190 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:53
- FAとGアーマーどっちが強い?
- 191 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 21:56
- ソフトバンクの攻略本にはガンダム(MA)最強とあった。
- 192 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:02
- 精神コマンド二人分だしなぁ
- 193 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:03
- >>189
同志。
うちはフル改造+V−PU(W)×2+V−PU(U)×2で4650くらいだったか。
シロー乗せてたから、上手く援護攻撃使えばFAガンダム一機で、だいたい
12000×4=48000くらいは叩き出せた。
- 194 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:04
- FAの入手条件てナニ?
- 195 :193:01/10/27 22:04
- 失敗。
V−PU→V−UP
だ。鬱
- 196 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:05
- >>193
同志。
FAガンダムは移動後攻撃が少ないからバルカン改造してた。
フル改造とまではいかなかったが、大抵のMSは一撃で落ちてた・・・
- 197 :193:01/10/27 22:16
- >>196
バルカンもフル改造したYo!4150だった。
気力が上がればダメージ10000は超える。
援護攻撃を上手く使えば合計40000は(以下略)。
なんというか他にもっと強くて改造するべき機体はあったけど、
FAガンダムが大活躍する様はやってて面白カターヨ。。
- 198 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:18
- FAガンダム大人気!
これってスパロボ初登場ユニット?
- 199 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:19
- >>194
アムロたんの撃墜数がセイラたんより上なら手にはいる。
そうでなければGファイター
- 200 :135:01/10/27 22:21
- うぅぅぅ(泣
俺は本当に嬉しいぞ
やはり皆、ガンダムを愛していてくれたのだな…
- 201 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:23
- すいません、エステバリスしか使ってませんでした
- 202 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:24
- >>201
ナイススカシ(w
- 203 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:25
- >>199
そうだったのか…。
俺はせっかくセイラたんを育てGアーマーを手に入れて、
原作通りの布陣で使うつもりだったのに、彼女が途中で離脱しちゃうんだもんなあ。
だったらFAの方がヨカータYo!
- 204 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:25
- 初代ガンダムがHP10分の1以下で
頭部と片腕が壊れるのキボン
ビームライフルしか撃てなくなるけど
空中の敵に1発だけ必殺技のラスト・シューティングが撃てる
破壊力ビームライフルと同じだろって?いいじゃん演出演出
- 205 :135:01/10/27 22:25
- >>201
そりゃねーだろ(w
- 206 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:29
- Zとかνのビームライフルやサーベルってだいたい攻撃力千いくつだけど
なんとなく1stガンダムのライフルとサーベルは三千強位の威力がありそう。
原作のイメージで
- 207 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:30
- >>204
イベントでそうなるなら見たいけど、
HP10分の1切るたび見せられたらありがたみ無くなる。
キカイオーは萎えた・・・
- 208 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:33
- ビームライフル 3000 1-7 ブレストファイヤー 2000 1-2
ビームサーベル2500 1-1 ロケットパンチ 1200 1-4
- 209 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:35
- >>207
じゃあガンダム傷つけなきゃいいじゃん
- 210 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:35
- >>207
ゴメン、俺はファイナルシュートが好きで
ディクセンばかり使ってました(w
- 211 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:38
- >>206
それ、なんとなく解る。あくまでガンダム限定ね。
- 212 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:49
- >>207
イベントでそうなる・・・。なんか第4次Sのカラオケモードの、
サイバスターがコスモノヴァ撃ってネオグランゾンに
65535というのを思い出した。
- 213 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:51
- コスモノヴァほとんど撃った試しがないからもう厨房的な強さにしちゃっていいよ
6666とか(藁
気力140で一発しか撃てない割りに弱いよあれわ
- 214 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:53
- >>204
パイロットはAI(学習型)になるのかにゃ?
- 215 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:54
- >>213
一発しか撃てないってくらいの制約があれば、かなり馬鹿げたダメージでも
納得行くんだけどなあ・・・バランス感覚がおかしいぜ。
- 216 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:54
- >>213
そういう控えめだけど、それなりに強い所がアレと違って好感が持てる。
ここらへんは個人の好みだけれども。
- 217 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 22:57
- >>213
コスモノヴァを激強にして天上天下(以下略
- 218 :通常の名無しさんの3倍:01/10/27 23:57
- >>173
外伝で追加されたアムロやクワトロの「○○でここを突破する!」って奴。
あとドラマティックでもなんでも無い癖にDVEになってるセリフ(例:αでの美沙のアナウンス)。
>>181
Aでは、例えば7面でロンド・ベル、ジオン残党、スーパー系悪役連合軍の三つ巴がある。
>>217
SRXの武装は、攻撃力はPS版のままでいいから消費ENを莫大な物にして欲しい。
ザインナックルでも消費30、爆砕剣に至っては200以上。
究極の破壊力と最低の燃費を兼ね備えた機体。ちったぁ設定に基づいた性能だと思うが。
- 219 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:00
- SRXいいじゃんαのままで。四機分も使うんだし。
- 220 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:00
- >>218
ミサのアナウンスはドラマティックだったぞ
- 221 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:02
- αはDVEが飛ばせないから2度目のプレイの時うざいんだよね
- 222 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:02
- 念動フィールド抜かれると誘爆してゲームオーバーってのはどうか。
……って、だからSRX特別扱い辞めようぜ。
四機分の枠とか、超高燃費・超高威力とかじゃなくて、
普通の四機合体……せいぜいα外伝のダンクーガくらいに。
- 223 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:02
- >>219
禿同
- 224 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:03
- たった60km消し飛ぶだけだろ?
- 225 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:04
- バスターマシン3号がでないと・・・
- 226 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:09
- >>218
いや・・・何ども「エリア○○に敵機出現〜」とか言われても・・・
プレイテンポ著しく落すし・・・。
>>222
かつてゴッドマーズは、原作での扱いを尊重され「撃墜されるとゲームオーバー」だった・・・。
- 227 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:10
- ・鉄人28号FX
・GEAR戦士電童
・オーガス
・Gダンガイオー
・ダンガードA
・クロスボーンガンダム
に出てもらいたいなぁ。
- 228 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:12
- >>27
オーガスのみOK
- 229 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:12
- >>227
俺もほとんど同じ意見
- 230 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:13
- そろそろマジでギンガイザー出てきそう
あとはバルディオスくらいだね
- 231 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:14
- >>227
既存の参戦作品と比べるとなんか…
- 232 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:15
- ガリアンとやらがCSで始まるCSでやったロボア二はスパロボに
出る確立が高い
- 233 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:16
- >>231
鉄人出るよりはFXの方がマシ。
つーかスパロボでもいいからもっかいFX見たい(w
- 234 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:16
- ガリアンはタカラだからなぁ・・。
- 235 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:17
- >>234
もう古いから勝手に使ってもばれないんじゃない
- 236 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:18
- クロスボーンは寺田御大はやりたがってるねぇ。
作中でも「木星帝国」とか「ジャガイモの皮むき」
とか、長谷川ネタをつかってたし・・。
- 237 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:18
- ガリアンよりジーグ
- 238 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:19
- >>232
俺は逆のように感じる。
SRWに出た作品はCSでやったりDVDが出たりって。
- 239 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:19
- >>235
ワラタ
- 240 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:20
- スパロボは一種の宣伝ゲームなのか・・・
- 241 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:21
- スパロボのおかげで知名度があがった作品
- 242 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:22
- >>240
でしょう。
昔は必死こいて資料探してたのに(かつて4次でガンドールの資料が見付からず、出すのを断念した事がある)、
今じゃアニメの製作者が資料持ってくるんだもんなぁ・・・。
- 243 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:22
- >>240
何を今更
- 244 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:23
- ダンクーガ・マジンカイザーこのあたりだべ
>>241
- 245 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:24
- >>241
極論言っちゃえば「ガンダム」と「マクロス」以外の全て。
「マジンガー」や「ゲッター」も(かつてCBキャラというのがあったとは言え)若い層は知らなかっただろうし。
- 246 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:24
- >>240
それは否定できない。そうすることで登場OKとなった作品も
あるだろう
ショーバイショーバイよ
- 247 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:24
- ダンバイン
- 248 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:25
- >>242
電童みたいに最初っから参戦を狙って作られた作品まで出る始末。
それがいいことなのか悪いことなのかは別にしても。
- 249 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:25
- ボルテスV
- 250 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:25
- マジンガーは高一の俺でも知ってたな…
- 251 :227=248:01/10/28 00:26
- >>247
同意。ダンバインも結構スパロボによるところが大きいな。
ダンクーガほどではないにせよ。
- 252 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:26
- エルガイム…はFSSがあるか…
いやでもFSS読んでてもエルガイム知らない奴もいるからな…
- 253 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:27
- マジンガ−俺保育園の時ビデオレンタルでみたガンダムのあのぐらいかなー
そんな俺も厨3時が流れるのは早いなぁ。
- 254 :227=248:01/10/28 00:28
- >>250
やっぱり、ガンダム・マクロス・マジンガー・ゲッター以外の全部と
いったところなんだろうな。<スパロボで有名なった(復活した)作品
あ、エヴァも例外のうちに入るな。
- 255 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:29
- ライディーンなんかも
- 256 :227=248:01/10/28 00:30
- >>253
リアル厨房かよ!(藁
もしかすっとリアルタイムで見たガンダムって
GかWあたりからじゃないか? そこまで若いと。
- 257 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:31
- トップをねらえ!
- 258 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:31
- >>248
そうか?そうでもないと思うが。
つーか、電童の話をするのはやめい。電厨が湧いてでる。
それともそれが望みか?
- 259 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:31
- >>256
リアルタイムで初めて見たのがEW特別編。
何故WじゃなくてEWからなのやら、自分でも疑問・・・。
因みに俺は253さんにあらず。
- 260 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:34
- >>256
ガンダムはほとんどみた一番好きなのは「逆襲のシャア」
平成はがきくさくて嫌い
- 261 :227=248:01/10/28 00:34
- >>258
>>227をよく見て。俺も電厨だって。(藁
>>259
みんな若いって!
ちなみに俺が初めてリアルタイムで見たのはZZ。
- 262 :ニョン:01/10/28 00:35
- リアルタイム…ゼータだった。
- 263 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:36
- 俺厨房だけどそこらへんの厨房とは一緒にしないでほしい
- 264 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:36
- >>245
僕は今高校三年だけど、ガンダム、ゲッター、マジンガー、マクロス
なら小学校の時から知ってたな。でも、スパロボやるまで何一つ興味が
無かった。ナイトガンダムは好きだったが。スパロボをやろうと思ったのは、
友達がしてたSFCの魔装機神のアカシックバスター(二段階目)が格好よかったから。
- 265 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:37
- リアルタイムはVの2話だったかな…それっきりだったな…今だにVは見てない
- 266 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:37
- リアルタイムはVガン、好きなのは平成以外とくに「逆シャア」
- 267 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:37
- >>243
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
- 268 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:38
- >>261
俺の場合、実年齢の若さじゃなくて、ロボットアニメ歴の若さが問題だと思う・・・。
初めて見た動いてるガンダムがゼロカスタムですぜ・・・。
- 269 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:38
- 逆シャアも相当厨臭いというツッコミはなしですか?
- 270 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:40
- リアルタイムではじめて見たのはVだった。
小学3,4年の頃で理解不能だった。
憶えてたのはオデロの失禁シーンぐらい。
最近CSで見なおして感動。
- 271 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:41
- >>269
そう・・・・?
俺はシャアとアムロの戦いの決着がついてるからすきなんだが
- 272 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:44
- 平成ガンダムは子供向けアニメにしてあるからな
UCガンダム好きにはイタくてたまらん
- 273 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:45
- 次回作はいよいよ早乙女博士が狂ってスパロボオリジナルゲッターがラスボス
- 274 :272:01/10/28 00:46
- Vは平成ガンダムには入れてないよ
- 275 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:46
- 次回はスーパー系の博士が反乱
- 276 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:47
- >>272
私にゃ訳分らん理屈捏ね回しながら戦うのより、よっぽど解り易くていいですわい・・・。
あとは絵かな?アニマックスでレイズナーの前にやってるけど、流石に20年以上も前の作品だと絵が古いよ・・・。
- 277 :大豪院 邪偽:01/10/28 00:47
- >>271
シャアが感情(というより私情)剥き出しで動くただの馬鹿に成り下がっていると思いませんでしたか?
結局彼はアムロ=レイと喧嘩したかっただけ。そんなのについていったネオ・ジオンの皆さんはあまりにも不憫です。
- 278 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:47
- 名無し投票スレの片手間でこっちやってたもの手をあげて
- 279 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:47
- Vは平成最大の駄作あれがこけたせいでGとかWとかXか゛誕生した
- 280 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:48
- >>277
そこが人間ぽくって好きこの世に完璧な人なんていない
- 281 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:50
- いやはやさすがリ(以下略
- 282 :ニョン:01/10/28 00:50
- >>279
だからと言って、Gは飛びすぎだろう…。Vの最終回の時に見た予告で
は、あんな作品とはぜったい解らないぞ。
- 283 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:52
- リアル厨房でも古いガンダムから入ったからさ同年代とは考え方が違うのさ
>>281
- 284 :張五飛:01/10/28 00:54
- 279>
キャラクター商品の売上成績が悪かったからって、
作品内容まで駄作よばわりなんて悲しいこと言うなよ。
- 285 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:54
- 飛びすぎではない今のリアル路線じゃうけないからスーパー路線に切りかえた
のであってVがもうチョとおもろければ・・・
- 286 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:55
- あれをスーパー路線とか言わないでくれ
- 287 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:55
- >>285
Vは面白かったと思う。
・・・後半がちょっとアレだったのと、味方の人死にがスゴイ激しかったけど。
- 288 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:55
- >>283
渋いゼ!アンタ最高だよ、一生ついてく、ウン。
- 289 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:55
- スーパー路線じゃん完全に
- 290 :227=248:01/10/28 00:56
- 正直、VってUCっぽくなかったよね。
嫌いってわけじゃなかったんだが・・・。
なんかこういまいちUCが持ってた華やかさ
みたいなのが欠けてたような気がする・・・。
- 291 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:56
- スポ根路線だろ
- 292 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:56
- スーパーというか・・・熱血体育会系路線と言うか・・・
島本氏の書くマンガのような、今風スーパー系と言うか・・・
・・・スマン、イマイチ説明ができん。
- 293 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:57
- 人死に=リアルと考えた脚本家が悪いもっと違う方法でリアル差をだせればね
- 294 :227=248:01/10/28 00:57
- >>287
うん。確かに人死にすぎ。(藁
なんか死ぬ必然性のないようなキャラまで
特攻してたような気がするぞ。
- 295 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:57
- ちなみにアムロの事を知っていても、カミーユやジュドーの事を知らないのが一般人。
ヒイロやドモンなんか知ってるわけねぇ。
でも兜 甲児は結構有名。関根さんとかがテレビのギャグで使うからか?
流 竜馬は全然有名じゃない。
でもシャアが赤くて3倍というのは有名。
- 296 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:58
- シャアは正確には30%上
- 297 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:59
- ガキは黙ってなさいってこった
- 298 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 00:59
- ガキッて何番?
- 299 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:01
- >>295
確かに・・・
「赤い」と「通常の3倍」なのは何気にガンダムネタの中で一番有名かも・・・。
- 300 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:03
- Vって評判悪いのか?
シリーズで1番好きなだけにショック。
- 301 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:03
- ちなみの僕の兄貴(非オタク)はR−1を見て「ジムだろ。」といいました。
胸がスカッとさわやかになった。
- 302 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:04
- >>300
悪くもないんじゃない?
ただ、確かに正当な評価を受けられなかった感はあるが
- 303 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:05
- >>301
「ガンダムだろ。」じゃ無いんすね・・・
- 304 :301:01/10/28 01:06
- >>303
顔がガンダムよりジムに似てるからだとか。
- 305 :ニョン:01/10/28 01:10
- >>304
額のV字アンテナが無いからだとか
- 306 :303:01/10/28 01:14
- >>304-305
なるほど・・・。
自分は直に「はっ、ガンダム」と思ってしまったもんですが・・・。
- 307 :ニョン:01/10/28 01:16
- >>306
自分はね…ちょっとここの主旨からはずれるけど…
マジ本気でバーチャロイドかと思った!
- 308 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:19
- >>307
ああ・・・同じオリジナルカトキメカだしね。
- 309 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:20
- ヴァンドレッド参戦希望。ガンバスターと対等に戦えるのはコイツだけ!
ランサー砲最強!!
- 310 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:20
- まとめるとこうか?
R-1を見て
一般人:ロボット
一般人(ガンダム知ってる程度):ジム
ガンヲタ:ガンダムの量産タイプっぽいね
ゲーマー:バーチャロイド
- 311 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:22
- >>310
ん〜、でもジムよかガンダムだろう・・・多分。
- 312 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:23
- そんなにガンダムしてたっけ…
- 313 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:23
- >>277
シャアに何幻想抱いてるんだか。元々あんなもんだろ、あの男。
- 314 :301:01/10/28 01:23
- >>310
なるほど。うちの兄貴と俺の子供の頃BB戦士とカードダスが出た頃
だったから兄貴はジムのことうっすら覚えてたんだな。
- 315 :ニョン:01/10/28 01:24
- >>312
ふくらはぎとかっ!!
- 316 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:25
- >>309
ザコ
- 317 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:34
- >>310
あんまり知らない頃→ガンダムみたいだ。
(ジムじゃないのは色が青いからだと思う。)
知りすぎてから→色変えたガンイージだな。
- 318 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:36
- うん、俺もガンイージーやVガンヘキサを最初に連想したな
- 319 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:40
- 戦闘シーンを、カクゲーに…ハァハァ
スパロボじゃなくなるか。
- 320 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:42
- スパロボの2D格闘を…
- 321 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:42
- 普段はSLG、戦闘シーンは格ゲー。
・・・後半は1シナリオクリアするのに一日以上かかりそうだ・・・。
- 322 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:42
- >>319
悪くないけど、ちょっとクリアに時間かかりそう
- 323 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:43
- >>319
街や基地に入れたダイターン級の巨大ロボットが最強。
さんふらーしゅさんふらーしゅちゅどーん
これ最強。
- 324 :322:01/10/28 01:44
- >>321
ケコーンするか?(w
- 325 :321:01/10/28 01:45
- >>324
貴方が望むのでしたら・・・(w
- 326 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:48
- は━━(゜Д゜)ノ━━い!
- 327 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 01:55
- すっかり話題に乗り遅れてしまったが…
うちでもガンダム(FA)大活躍。
武器はもちろん目いっぱい改造、
&ハロ+高性能照準器+大型マガジン+V−UP(W)
で可能な限り強化して無敵砲台。
アウトレンジから、ロートルマシンの一撃で敵のボス級が
ガンガン沈む様は、見ていて笑いが止まらなかったよ。
- 328 :便乗:01/10/28 02:01
- Gガンの前夜祭は内山君やったね。
- 329 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 02:02
- >>328
マイコー富岡モナー
- 330 :ニョン:01/10/28 02:06
- >>328
うん。確かそうだった。今思えば、痛い紹介だったなあ…。
- 331 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 05:55
- 今リアル厨の世代って…実は
初代スパロボが出たときに生まれたかどうかくらいなんだよな・・・
- 332 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 05:58
- 消防時代にGBでガンガンやりまくってた頃には
キャラが喋りながら戦闘するなんて思ってなかったなぁ
- 333 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 11:10
- スパロボのオリジナルBGMは大好きなんだけどなぁ。
- 334 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 11:32
- R−GUNは好きだがSRXは嫌い
- 335 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 11:33
- オリジナルBGM…ひとつも覚えてないや
- 336 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 11:52
- 生身で戦うステージもあったらいいとおもわない?
アルベルトや東方不敗だけじゃなくて。
キッドや一部のスーパー系パイロットやライ、カミーユ、マサキとか
強い奴いっぱいいるんだし。
- 337 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 11:56
- >>336
蒸し返すな、ヒーロー厨
- 338 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 12:00
- 尻尾の3人はザコです
- 339 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 12:01
- ライって強いのか?特撮のほうでなんかやっちまったらしいけど。
- 340 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 12:02
- ライっ?鬼の手のアイツ?
- 341 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 12:29
- 声優ねたはヤメレ
- 342 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:02
- そうかあの義手は鬼の手だったのか・・・
また一つ謎が解けたよ
ありがとう>>340
- 343 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:04
- ヒョウマの腕も義手
- 344 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:04
- >>341
すぐ声優ネタと思うのはいけませんね。
心が狭い証拠です。
もう1つ。あなたはもう少し見聞を深めた方がよろしいかと思われます。
- 345 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:05
- 見聞(w
あんたサイコーだ
- 346 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:06
- シャア=ジャバウォックということは次回作シャアがアームズに覚醒するかも
- 347 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:11
- 次回作いよいよ早乙女博士が狂いスパロボオリジナルゲッターがラスボス
になると思うのは俺だけかな?
- 348 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:19
- >>347
君だけではないにしろ、極めて少数派だと思われ。
- 349 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:20
- >>348
そう・・・なんですか・・・・(ぼそっ)
- 350 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 13:28
- スパロボに無くなったもの「ビーム吸収」
- 351 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:18
- ドラゴノザウルスがゲッタービームを吸収したときは泣いた...
- 352 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:28
- とりあえず次回作は
マジンガー、ゲッター、ガンダム全シリーズ、コンバトラー、ダイターン、ライディーン
ダンバイン
廃止
食傷なシリーズはそろそろ消す
- 353 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:29
- 無論、オリジナルも
- 354 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:31
- ふむ。
ではなにをメインにもってくるんだ?
ゴライオンか?
ダイオージャかよ?
- 355 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:31
- SRXは次回さらにパワーアップして登場
- 356 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:32
- トライダーG7がメイン
- 357 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:33
- >>354
自分の好きなシリーズこそメイン
どれのシナリオも出しゃばらないようにする
問題はラスボスか
どのシリーズから出すべきか
- 358 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:34
- ダンクーガももういいや
- 359 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:35
- カイザーライディーン、断空ガ改が次回登場そしてОVAになる
- 360 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:38
- αの予約特典のポスター予約していないのにもらった俺・・・ラッキー
- 361 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:38
- >>352 いっそのことガンダムはガンダムXだけ出してみる。
- 362 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:39
- ライディーンはまだまだだろ…バラオ様…
- 363 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:39
- 少なくともゲッター、マジンガー、ガンダムはお役御免してほしい
会長とか相談役とか言っていつまでも会社に居座りつづける老害みたいだ
- 364 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:40
- >357
ばか? それでは、スパロボならではの豪華競演感がなくなるやんけ。
- 365 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:40
- バラオに一回負けて神秘の力で復活そしてカイザーライディーンへ・・・
- 366 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:41
- なんだよカイザーって…TV最終回の巨大化ライディーンでいいっての
- 367 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:42
- とりあえず、スーパー系の敵をPSのシリーズに出すことが先決
- 368 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:42
- >>364
ほー
じゃあ現状の馬鹿みたいにZと星の屑のシナリオ使い回すSRWで満足なんだ
幸せな人だ
- 369 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:43
- 1stやってくれ。それ以降はいらんから。
- 370 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:43
- マジンカイザーのようにオリジナルにされてしまうライディーン
厨房には評判はいいがレトロファンには嫌われて行くカイザーライディーン
- 371 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:44
- 正直、カイザーよか巨大ライディーン、百歩譲ってゴッドライディーン
「カイザー」は勘弁
- 372 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:45
- カイザーライディーン
断空牙改
コンバトラーVV
ダイターン参
いくらでも作れるな>適当なオリジナル
- 373 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:46
- パトレイバーがメインかな。
それでイデオンが晴海埠頭にデスアウトしてきたところから
はじまる訳よ。
- 374 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:46
- バンプレも商売だから・・・なるかもしんないよカイザー
ОVAも作ってさらにもうけるバンプレ。
- 375 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:47
- パトレイバーは弱すぎて話にならん
- 376 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:48
- パトレイバーの話をするなよ
- 377 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:49
- むしろパトレイバーの話しろよ
- 378 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:49
- 本当に自分が好きな作品にはスパロボには出て欲しくないな…
- 379 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:49
- パトレイバーの話をするなよ
- 380 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:51
- むしろパトレイバーの話しろよ
- 381 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:52
- パトレイバーは弱すぎて話にならんってば
- 382 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:52
- おまえらの好きなロボットを教えろよ
俺はこれ
1.エルガイムmk2
2.サイバスター
3.GP03デンドロビウム
4.Zガンダム
5.バルブド
- 383 : ◆OB.WKTww :01/10/28 14:53
- ヴァルシオーネ
- 384 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:53
- パトレイバーの話をするなよ!
- 385 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:54
- 1・サザビー
2・ザンボット3
3・巨神兵
4・電童
5・RX−78
- 386 : ◆wwzM5.FQ :01/10/28 14:55
- 特になし。
- 387 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:56
- 趣味悪ッ
- 388 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:57
- 1.赤いヤツ
2.黒いヤツ
3.白いヤツ
4.デカいヤツ
5.速いヤツ
- 389 : ◆BI2EKkq. :01/10/28 14:57
- >>387
おま(略
- 390 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:57
- >>387
どこらへんが
- 391 : ◆J9Ya./t. :01/10/28 14:57
- いいねぇ
- 392 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 14:59
- 1・サザビー
2・ガンバスター
3・パトレイバー
4・リックドム
5・真・ゲッター
- 393 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:02
- >>392
パトレイバーってどれだよ
- 394 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:10
- 1.∀ガンダム
2.ターンX
3.Hi−νガンダム
4.G-3ガンダム
5.(キャプテンの時の)真・ゲッター
- 395 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:14
- 今、私の家の押入れに、第2次から完結編までのPSソフトがあります。
で、お金も結構あるんです。(ゲームを買う程度ですが)そこで、質問
なんですけど、私は第2次からプレイすべきですか?それともαを買って
きてプレイすべきですか?どちらが面白いのでしょうか?諸先輩方、大先生
方、教えてください。無駄金を使うのは嫌ですし、未プレイのゲームを
プレイすべきというのも分かるのですが、肝心の時間が私にはないんです。
どうせプレイするなら、面白いほうのロボット大戦を遊びたいんです。
教えてください。
- 396 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:21
- >>395
αやα外伝をやるがよい
バランスは易しめで初心者にもよい。戦闘アニメーションは従来とは比べ物にならぬ
しかる後スパロボにどーしてもハマってしまったのなら第二次とかに手を付ければよい
あとその人を喰ったようなへりくだった文章は見てて不快なので今後控えるように
- 397 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:23
- >>395
いずれ全部やりたいというのなら第2次から完結編を先にやらないと、
αをやった後じゃ、できないと思うが。
面白い方だけをやりたいんだったらαだと思う。
- 398 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:26
- >>396
早速のご教示、ありがとうございます。特に初心者向きというのが
安心いたしました。スパロボマガジンとかも買っており、結構、この
ジャンルは好きなのですが、積んどくで終わっておりました。私の
文章にて不快感を覚えたにも関わらず、懇切丁寧にご教示くださった
貴君の心意気、心より感謝しております。ではまた。
- 399 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:26
- >>395
餓者本戦記。
- 400 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:29
- >>397
これはどうもすみません。ご教示ありがとうございます。
一つ質問させてください。αをした後だと2次〜完結編が
出来ないというのは、どういったことでしょうか?ドラクエ3
をしたら、ドラクエ1が出来ない(セーブ&コマンド方式)とい
うことでしょうか?教えて君で申し訳ないのですが、他に教えを
こう場所を知らないもので、お手数をおかけします。
- 401 :395:01/10/28 15:32
- >>399
どうもありがとうございます。
これは、もしかして、Gジェネでしょうか?Gジェネにはちょっと。
スパロボマガジンの漫画を読んで盛り上がっているところなので、
せっかくのお勧めですが、次回のプレイということにさせてください。
- 402 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:33
- >>400
そうじゃなくてαとか最新作をやってしまうと前のが古臭く感じられてやる気が無くなってしまうという事じゃないかな
でも全部やるのはすっげぇ時間かかるしαと外伝だけでもいいと思うよ
- 403 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 15:42
- >>400
αは戦闘スキップができるので、他の作品よりはかなり快適です。
だから、PS版だったら、第4次S(ロード早い)でもない限り途中で嫌に
なるかもしれません。あとαはかなり動いて格好いいです。しかし、
今までのは全く動きません。移動も顔だけです。
キャラゲーである以上、そこらはけっこうでかいです。
本当にのめりこんでしまえばそんなのは関係なくやってしまうでしょうが、
αとその他スパロボの差はでかいです。僕は後者が理由で、今だGBAの
スパロボAをやる気にはなってません。
- 404 :395 398 400 401:01/10/28 16:12
- 皆さん、ありがとうございます。
どなたも物語という点に対しては言及されていないので、面白さという
点に関する心配はなくなりました。
システム的な問題が残っているということで納得しました。
- 405 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:20
- >>403
そら勿体無い・・・
AはSFC程度の画像能力ながらかなり頑張ってるぞ。
特にファンネルの戦闘アニメはαを上回っている面もある。
それに快適さやストーリーに関しては断然Aのが上。
まあ、騙されたと思ってプレイしてみてくださいな。
・・・GBA持って無いのだったら無理は言わないけど。
- 406 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:21
- 物語はぶっちゃけどれも同じだからな
- 407 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:31
- >>406
え、どういうことですか?
でも、ネタバレになりますか?可能でしたらネタバレにならない
程度で、貴君の発言の真意を教えてください。
- 408 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:33
- αとAじゃ天と地ほど差があるよ。
Aのほうがよかったかな。でもあれもちょっとガトーの性格がおかしいし
- 409 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:34
- 正直、αのほうがよかった
- 410 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:35
- >>409
SRXがいなければと条件をつければ同意してもいい
- 411 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:36
- >>407
登場作品や話の流れが微妙に変化しただけで
大体どのスパロボもシナリオは総じて同じようなもんって意味だよ
だからシナリオに関して言えば最新作だけやればええよ
- 412 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:45
- >368
たしかに。
でも飽きたんなら、スパロボから卒業すればいいのに。
- 413 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:46
- やっぱ魔装とSRXがいないからさ…
Aをスーパー系のイベントもうちょい増やして移植してくれりゃ完璧だよ
携帯だけあってダイターンやザンボットはちょっと物足りなかったしね
- 414 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:47
- この慇懃無礼なやつは何だ?
- 415 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:50
- どの?
- 416 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 16:50
- >>414
お前の事?
- 417 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 18:36
- 巧い交わり方、使われ方ならばどんな作品が入ってきても良いと思う。
全てはシナリオ書きのさじ加減にかかっている・・・。
- 418 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 18:42
- >>417
結局寺田の責任か..
- 419 : :01/10/28 18:45
- コンバク2の新規参戦組は比較的うまい使われ方だった。
α外伝のはヘタクソ。無意味に原作イベント乱用するな。
- 420 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 18:46
- テラダを殺ってくれるやつが出てくるのを祈ろう
- 421 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 18:53
- 寺田が死んだら、追悼と称して
色んな意味で凄まじいスパロボ
が生まれそうな気がするのだが、
どうか。
- 422 :403:01/10/28 18:54
- >>405
そうですか。実はFAガンダムがどうこうの話を聞いて、少し
惹かれていた所だったんです。ファンネルやストーリーが
いいとなると、やってみようと思いました。僕は今お金に余裕がないので、
もうしばらくしたら、になりますが。情報、ありがとうございます。
- 423 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 19:03
- >419
む。α外伝は、ブライガー以外は上手に処理しているが?
横道にそれずに、順を追ってシナリオを前にすすめてる。
- 424 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 19:07
- ティターンズと星の屑は乱用しすぎ
- 425 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 19:09
-
αから、仕切りなおしだからティターンズも星の屑もいいんじゃないか?
スーファミの頃のユーザーばかりじゃないしな。
切り離して考えるべきだろうよ。
- 426 : :01/10/28 19:27
- Aに続く新作はまだ未定なん?
知ってる人いたら情報希望。
- 427 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 19:34
- >>426
今のところはコンパクト1のリメイク(カラー化)のみ。
- 428 : :01/10/28 19:45
- >>427
さんきゅです。
α2でんかな〜。
- 429 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:20
- Aはアムロの奇跡がヲイヲイだった
デスサイズばかり優遇しすぎ
何でヘビーアームズはあんな仕打ちを・・・
- 430 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:22
- >>429
全部優遇したらまた「W逝ってよし」って叩かれるからだろ
- 431 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:23
- ガンドロワvsコロニーレーザーvsグランドキャノンvsカイラスギリーきぼん
- 432 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:24
- Aはアルトロンもサンドロックも使える
0とヘビーアームズとトールギスはツラいかも
- 433 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:25
- アムロに奇跡はなんか違和感バリバリだな
- 434 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:29
- アムロに奇跡…(・∀・)イイ!!
- 435 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:30
- Aは出来が良い
別に携帯だから甘く評価してるわけでなく
ベスト3くらいの出来にはなってる
- 436 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:30
- 逆シャアのアレがあるからイインジャネーノ?
- 437 :名無しさん:01/10/28 20:31
- 俺はアムロの場合、奇跡よりも異常に低い格闘値に違和感を感じる・・・
- 438 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:32
- ただでさえ優遇されてんだから我慢しとけ
- 439 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:32
- なんで途中で抜けるんですかセイラさん!?
そんなのおかしいですよカテジナさん!
- 440 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:33
- カミーユよりも低い能力値があるのは納得いかない
- 441 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:34
- スパロボのMSって最終的にはファンネルマンセーなのが萎える
最近はいくらかマシになってきたけど
- 442 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:45
- >>441
ファンネルマンセー?
そうだったか?
- 443 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:48
- >>441
確かにファンネル=射程、威力最高の武器
って扱いだった
第4次辺りまで
- 444 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:50
- >>431
ガンド=ロワだけパワーがダンチだろ。
- 445 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:51
- >>443
オリジナルのせいで霞んでるだけで、今もそれは変わらん。
でも別にいいけどね。ファンネルマンセー。実際MSの使用出来る最強の
単体戦闘兵器だと思うし、スパロボのメーンはガンダムだし、しゃあないな。
- 446 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:52
- 射程は確かにそうだと思うけど
威力はそうだったか?
第4次でののファンネルはクソだし
その前までの作品の時はF91のヴェスパーとかの方が
威力は上だったろ?
あと俺はAと64はやってない
- 447 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:53
- >実際MSの使用出来る最強の単体戦闘兵器
( ´_ゝ`)フーン
- 448 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:54
- マジンガー他スーパーロボット>ガンダム
- 449 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:57
- 外伝じゃ射程、威力とも他のビーム兵器と大して変わらん。
特にHi-νのフィンファンネルにはガッカリさ。
- 450 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 20:58
- ファンネルの射程は4でいいだろう
- 451 : :01/10/28 21:01
- >450
そりはちっと・・・
- 452 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:07
- 第4次とかでNTレベルによってファンネルの射程、10以上まで伸びるからなー
EX辺りの射程の安売りはすごかった
今はなんで必要以上に控えめなんでしょ?
- 453 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:08
- ファンネルがそこらのスーパーロボット系の怪しげな光線より強いのは不思議だが?
- 454 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:11
- ゲッタービームやブレストファイヤーの射程が1ってのが不満だ
- 455 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:14
- ブレストファイヤー(マジンガーZ強化型)は
α外伝では射程3になったが・…
- 456 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:17
- FA78とGアーマーが二択だと、ファミ通でしったよ。>A
どっちが使える?
- 457 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:18
- どこかでブレストファイヤーは1km届くと聞いた事があるが・・・
- 458 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:19
- >>447
他に何が?
月光蝶とか抜かすなよ
あと石破天鷲拳とかも無しな
- 459 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:21
- 地平線から迫るマシンビーストを掃射してるから、だな?
- 460 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:21
- >>457
俺は3kmと聞いたことがある。
それはロケットパンチだったっけ?
- 461 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:23
- >>457
1kmって意外と…つかかなり短くない?(藁
- 462 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:25
- >461
宇宙MAPでは短いかもしれんが、地上MAPでは射程1では済まないと思われ
- 463 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:27
- >461
というか、肉弾戦と同じ射程なハズが無い
- 464 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:27
- うーん、さっきから気になるが
スパロボやった事ないヤツが混ざっているな…
- 465 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:28
- >>462
地上でも短いと思うぞ
1kmなんてビームサーベル持ってバーニア吹かしてブワァーって行ったらすぐだろ?
やっぱりサーベルと同じ射程1が妥当なんじゃないか?
- 466 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:29
- >464
そうか、ならやって来い。
・・・俺もA買うから。
- 467 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:30
- いまさらブレストファイヤーの射程うんぬんいわれてもなあ。
ゲームバランスって知ってる?
- 468 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:30
- >465
コロ落ちやる限りではバーニアと1Kmも吹かしてられん。
- 469 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:30
- >>465
うろ覚えなんすけど、確かブレストファイヤーが3kmで
ロケットパンチが5kmだった記憶が…
- 470 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:32
- >467
バランス?
イデオンが無視してたな。
というか、スパロボにゲームバランスなど期待してない。
- 471 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:36
- >>458
メガバズーカランチャーとか
サテライトキャノンとか
ロングレンジキャノンとか
- 472 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:36
- >>468
確かに1st系はバーニアダッシュってやってないかも
Z以降なら余裕なんだが
>>469
1kmを前提で話してるからそこまでは知らない
- 473 :445:01/10/28 21:44
- >>458
ていうか石破を使うアレはMSですらない。
- 474 :谷繁FA使うな:01/10/28 21:44
- ここは、スパロボ限定だぞ
- 475 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:46
- >>458
宇宙でしか使えない兵器が、MSの使用出来る最強の単体戦闘兵器とはね〜
- 476 :445:01/10/28 21:46
- >>471
俺、なんのために「単体」戦闘兵器ってつけたんだろう・・・
- 477 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:48
- ゲッタービームが射程1ってのは……
うちはいつもゲッター2で地面もぐってて、シナリオボスに幸運かけて倒す
ばかりだから気にはならないが……
- 478 :445:01/10/28 21:48
- >>475
そーは言うけど、スパロボじゃあらゆるファンネルが地上で使えてしまうからな・・・
- 479 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:49
- >>478
あなたをスパ厨と認定します
よしなに
- 480 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:49
- 今すぐやめるか「単体で最強の武器は?」を立てるかにしてくれ
とりあえずココではスパロボに関する事を話そうぜ
- 481 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:49
- スパロボ・・・・それは人類の黒歴史・・・・
- 482 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:50
- >480
みんなスパロボ絡みの話題だが?
- 483 :445:01/10/28 21:50
- >>479
なんでだよ!?納得いかん!
>>480
ごめん、俺も気になってた。もうやめます。
- 484 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:52
- とりあえず電童にでてほしい
またどうせ電厨とか書くちんかすがでるだろうけど・・・
- 485 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:53
- ただでさえEN不足に悩まされるマジンガー系なのに最近はロケットパンチとかもEN消費になってきたな
どんどんレギュラー落ちしていく予感・・・
- 486 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:53
- >>483
スパロボのデータ(この場合はファンネル)で判断してるから
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1002531079/
- 487 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:53
- >484
電童のパイロットは子供過ぎるからヤダ
- 488 :ニョン:01/10/28 21:54
- >>485
EN消費はまだマシ。昔は弾数制限だったんだぞ。→ロケットパンチ
- 489 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:55
- >>487
子供の何が悪い。
- 490 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:56
- 正直、スペックから言うとMSはスーパーロボットより火力が高い。
- 491 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:57
- >>487
小介や日吉は?プルにウッソもいるし
- 492 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:58
- 宇宙での移動がEN消費ってのが納得できないユニットもいるよな
- 493 :227=248:01/10/28 21:58
- >>487
でもベガママは(・∀・)イイ!
- 494 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:59
- 冷凍ビームの存在意義を今、改めて問いたい
- 495 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 21:59
- ハロという機械も出ているから小学聖OK
- 496 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:01
- >494
そんなモノよりコンバトラーの使わない武器について話し合う必要がありそうだ
- 497 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:02
- 電童関係無しに子供パイロットはいいんじゃねえか?
- 498 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:02
- ロックファイター・バトルガレッガ−・超電磁クレーン・超電磁暴走
- 499 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:03
- 超電磁ファイヤー?てなかったっけ?
- 500 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:05
- だからいい加減武器やユニットに属性付けようぜ。
冷凍ビームは生物系の敵に大ダメージとか
敵を凍らせて行動不能にするとか。
- 501 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:06
- シャア「電童?知らんな・・・」
- 502 :445:01/10/28 22:06
- >>486
これ最後にして消えますんで、みなさんすみません。
あんな、「単体」戦闘最強ってしつこく言ってるの理解してくれ、頼むから。
>メガバズーカランチャーとか サテライトキャノンとか ロングレンジキャノンとか
この辺の兵器なんて、戦艦に積んでたっておかしくないし、たった一体の
標的に的絞って使うもんと違うだろ?
それ以外じゃ主な所でビームライフル、バルカンぐらいじゃないか?
ファンネルがこれらに劣る点は、せいぜい地上で運用出来ないところぐらいだろ。
でもスパロボじゃ理屈無視して使えてしまう。このたった一つの弱点
除いたら、スパロボのシステムに当て嵌めたら、最強の兵器になって
しまうのは仕方ないんじゃないか?って言ったの。
確かに全然言葉足らずだったけど、宇宙でしか使えないはずの
ファンネルを地上で使えるようにしたのは俺じゃねえんだから、
そんなことで絡まれても困るよ。
そうやってすぐ他人を厨房扱いすんのやめろよな。
ってわけでスレ汚しすみませんでした。もうやめます。
- 503 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:07
- さあ、スパロボをかタロウテーマは「真・スパロボの景気を考える」
- 504 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:08
- テーマは「スパロボに必要無いこと」に決定
- 505 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:09
- 本当にファンネルは地上で使えないのか?
2ch内でそう騒いでるだけだろ
何か決定的な設定でもあんの?
無いならココよりはバンプレストの方が信用できる
- 506 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:10
- 505
それはもう終わったんですよ
- 507 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:11
- >>505
445?
- 508 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:11
- ときどき、ファンネルが何故浮くの?
って話がでますが、
それはZZでプルプル対決のとき、
キュベ2のファンネルとサイコ2のビットが地上戦をしていて、
そのときに浮いていたからだそうです。
- 509 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:12
- サイキック・エナジーで浮いている
- 510 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:12
- 俺はサイコガンダムMK2が地上でリフレクタービット使ってるのを
観た事ある。
- 511 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:13
- >>506
無いんだな
>>507
違うけど
- 512 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:13
- サイキック・オーラだと思う
- 513 :ヒノボリ:01/10/28 22:14
- フィルムが全てです。
- 514 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:16
- ファンネルがどこで使えるかなんてのは
それこそ >>486 にリンクされてる
最強のファンネルはどれ? でやればいいんじゃない。
- 515 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:16
- まぁファンネルが宇宙でしか使えないってのはただの騙りという事で
終了
- 516 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:16
- http://home.att.ne.jp/blue/bunkai/comic/contentsdra.htm
次回作ついにドラえもんが・・・
- 517 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:17
- >>514
それだと445がかわいそう。
- 518 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:20
- なぁ、マジンガーよりRX-78のほうが強いんじゃないか?
納得いかねぇよな
- 519 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:21
- 俺は納得いく
- 520 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:21
- >>517
それこそただの言い掛かりで煽られて終わりってことだもんな(w
真剣にレスつけてた姿が笑える
- 521 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:21
- >>517
もともと、火力がビームライフルより劣るファンネルが
実際MSの使用出来る最強の単体戦闘兵器なわけないからいいんじゃない。
- 522 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:22
- 正直、スーパーロボットには勝てねぇよ
マ・ジ・で
- 523 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:21
- 俺も納得いくぞ
マジンガー観てから出直してこいよ
- 524 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:23
- >>516
ワロタ
- 525 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:23
- >>518
線状を形作る、超高熱度の熱戦なんて食らったら一撃でオダブツじゃない?
機動力は実のところ大差ないと思うし。
- 526 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:24
- え、でも前どっかのスレで
ブレストファイヤーは三千度だから一万度のビームライフルより弱いってあったよ
- 527 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:26
- 「超合金Zにそんな攻撃が通用するもんか」
↑全ての攻撃を跳ね返す魔法の言葉
ファニーだね!(・∀・)
- 528 : :01/10/28 22:26
- >521
当ててる数がちがうっしょ。ムビーみても
- 529 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:26
- >>526
ガビーンスパ厨ハケン>>525
- 530 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:26
- ブレストファイヤーは三万度じゃゴルァ
- 531 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:27
- >>521
至近距離で装甲の隙間を正確に撃ち抜くシロモノだからビームライフルよか戦果は大きいよ
- 532 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:28
- ファンネルは廃れていくんだよ…わかるかい?
- 533 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:29
- 「何ぃ!?超合金Zの装甲が!?」
↑超合金Zが紙のような装甲になる魔法の言葉
ファンタスティック!(・∀・)
- 534 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:29
- >>532
概念は後世まで生きていただろ?
Xでも出てたくらいだし
- 535 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:30
- ニュータイプしか使えないって時点で汎用性はないわな
- 536 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:31
- 演出>>>>>>>>>>>>破壊力
- 537 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:31
- >>535
スパロボ厨ハケーン!
- 538 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:32
- >>531
その説明だと命中率やクリティカル率が高いならわかるけど
威力が高い理由にはならない。
- 539 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:33
- ファンネル 1-4 1800
ビームライフル 1-6 2500
ファンネルはクリティカル&命中率が高い。でいいとおもうが
- 540 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:33
- ジョルジュ=ド=サンドはニュータイプだぉ!
- 541 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:33
- >>538
火力の一点のみで絞っていいものなのか?
兵器ってものは
- 542 : :01/10/28 22:35
- >>538
だから一発づつの威力はBのほうが高いけどFな色んな角度から何発も打つでしょ。
それを単純に数字にすればFのほうが上ってこと。わかる?
- 543 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:36
- >>538
数値化された威力だから威力=戦果と考えればファンネルの方が上
クリティカルは動力部を撃ち抜いたという事で
- 544 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:36
- おい、モビルスーツはいいがスーパーロボットのどこを打ち抜くんだ?
- 545 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:37
- 538さん、ご理解なさりました?
- 546 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:37
- >>544
スーパーロボットは隙間だらけじゃ(以下略
- 547 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:38
- ふつうのファンネルに限っていえば
ビームライフルより遙かに火力が低いように見受けられるが。
実際、そんなにMS落としてないし。
フィンファンネルはビームライフル程度の火力だろうけど。
- 548 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:38
- >>544
だから打ち抜かなくても・・・
- 549 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:38
- おまえらみんなしね。くさいくさい。
- 550 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:39
- どこに隙間があるんだろう
- 551 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:39
- >>547
火力、火力言ってる時点であんたにはわからんよ。
- 552 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:39
- あーくさいくさい。ここまでにおってきそうだよ。
- 553 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:39
- まぁレーザーがいくら当たろうがスーパーには傷ひとつつけられないだろうな
- 554 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:40
- >>547
ZZとか見ようぜ
MS落としまくり
- 555 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:40
- だからくさいっていってるだろ。おまえらみんなぶただ。
- 556 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:40
- >>549
うん。くさいくさい。特にお前が一番くさい。
- 557 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:40
- ぼくはくさくないもんね。いまおふろにはいったばっかだよ。
- 558 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:41
- >>538が>>549と>>552で厨房化してます(藁
- 559 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:41
- 至近距離からメガ粒子砲を打ち込むワケでしょ?
ある意味、ビームライフルより威力があったりして
知らんけど
- 560 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:42
- 全身装甲じゃんスーパー
- 561 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:42
- 結局ファンネルは、NTというパラメータを
有利にするためのゲーム上の調整でしかないと思うが。
- 562 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:42
- もうやめてよね。くさくてたまんないよ。
- 563 :厨房:01/10/28 22:42
- >>537
なんと折れは今まで勘違いしてたのか
ソースキボンヌ
- 564 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:42
- >>557
うんうん。でもなんかくさいんだな〜。特にお前ね。
- 565 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:43
- うわー、もうがまんできないよ。くさいよー。
- 566 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:43
- ハイハイ
ファンネル>>>>>>ビームライフル
わかったからガキは寝ろ
- 567 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:43
- じぶんがにおうんじゃないの?だってぼくはくさくないしね。
- 568 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:43
- >>559
普通のファンネルはM粒子じゃないぞ
>>561
まぁスパロボしかやった事のない奴から見たらそうだよな
- 569 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:44
- >>565
そーだねー。自分の臭いかいでみな。なんでくさいかわかるかもよ。
- 570 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:44
- なんでここはこんなにくさいのかなあ。
- 571 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:44
- >>554
落ちてねーと思うが。
少なくともビームライフルの方遙かに落としまくり。
- 572 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:45
- スパロボしかやったことない奴から見たら
ファンネル>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビームライフル
- 573 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:45
- >>563
ソースが必要なのか?
つまりガンダム観てもいないで発言したと判断していい?
- 574 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:45
- わかった。ここはぶたごやなんだ。そうにきまってるよ。
だってぶうぶういってるしさ。
- 575 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:46
- かなり遅れた話題だけど俺もVが1stと1、2を争うくらい好き。
ただ、スパロボには向いてないんだろうな。
αや外伝のVはいらんと思った。
最初から終わりまでカテジナ絡みだけだとは。
マンネリ化が囁かれるZや83だけど、それだけスパロボで映えるエピソードが多いんだよね。
Vで印象に残るイベントは地味なのばかりだから…。
- 576 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:46
- >>566
ハイハイ
ビームライフル>>>>>>ファンネル
わかったからガキは寝ろ
- 577 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:46
- ぶーぶーぶたさん。どうしてそんなにくさいのかな?
- 578 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:46
- 結局、誰がなんと言おうとビルバイン&ショウ・ザマ最強説は譲れん!
- 579 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:47
- だってみんなあいてのいうことばっかりきにして
じぶんのにおいにはきがついてないからさ。
- 580 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:47
- >>575
スパロボのおかげで、HIν>V2な人が増えるのも考えものだと思います
- 581 :厨房:01/10/28 22:47
- >>573
ファースト、08、逆シャア、F91、∀は見た
平成ならGも
- 582 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:48
- くさいくさい。
- 583 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:48
- ファンネル最強なんて言ってる奴は真性のスパロボ厨だな
- 584 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:48
- >>577
もう少し着の効いた煽り方シテくんさい。みんな反応してくれないよ。さみしがりやさんっ。
- 585 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:49
- べつにぼくはあおってないよ。
くさいからくさいっていってるだけだよ。
- 586 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:49
- でもぶたさんがはんのうしてくれるとちょっとだけうれしいなあ。
だってぶたさんとあそぶのたのしいんだもん。
- 587 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:50
- >583
あんたのなかでは
ガンヲタ>>スパロボ厨
なわけね。
どっちも世間から見たらいっしょ(w
- 588 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:50
- >580
むしろ、V2&ウッソは(見た目)弱ユニットだと思ってる奴も多いみたいですが?
- 589 :573:01/10/28 22:50
- >>581
お、俺より見てる…俺はZとZZの途中、Wしか見てない。スマンかった
- 590 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:51
- >>587
( ´_ゝ`)スパロボ厨フーン
- 591 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:51
- でもあんまりぶたさんをいじめると
とんかつがおいしくなくなるからこれくらいでかんべんしてあげるよ。
じゃあね。ぶたさんはぶたさんでぶーぶーいっててね。
- 592 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:51
- >385
だれがどうみてもあなたが遊んでもらってるブタさんなんですが・・・
- 593 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:51
- ビームライフルの方がファンネルより強いなんて言ってる奴はガソダム見た事ない奴だな
- 594 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:52
- >>592
放置しましょ
- 595 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:52
- >>593
大丈夫か?
- 596 :581:01/10/28 22:53
- >>589
ちなみに最近Zを見だした
なんだかんだでWも見てる
そんな事よりファンネルがニュータイプ兵器じゃないことを説明してくれYO!
- 597 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:54
- >>595
つまらん煽り
- 598 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:54
- ファンネルvsビームライフル スレ立てろ
- 599 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:54
- >>597
大丈夫か?
- 600 :ぶたぶた言ってた者だが:01/10/28 22:54
- つーわけで俺の「スレッドギスギス化計画」完了。
このスレの雰囲気が悪くなって満足です。
- 601 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:55
- カミーユvs日吉ほどじゃないな
- 602 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:56
- いいじゃん、ファンネルは沢山撃ってるじゃん
ビームライフルは一発でも映えるでしょ。
- 603 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:56
- >>600
誰も相手にしてなかったけどな(藁
- 604 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:56
- ファンネルじゃスーパー系にはダメージなしでイイとおもうよ
- 605 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:57
- むしろ、最近の傾向としてスーパー系が強すぎるとおもうよ
- 606 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:57
- >>604
それでホントに楽しいのか?あんたは(w
- 607 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:58
- ファンネルは全方位から一点への多重攻撃なんだから、イデオンの
一点から全方位へのミサイル一斉発射とは逆の攻め方と思う。
そう考えると威力は高そうだが。
- 608 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 22:58
- >>604
スーパー系にはリアル系は一切ダメージ無しッスか・・・
- 609 :600:01/10/28 22:59
- いえいえ(藁
そういうあなたのレスこそが必要なんですよ。ありがとう(藁
- 610 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:00
- じゃスパー系の攻撃はMSには一発もあたらないでいいとおもうよ。
- 611 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:01
- まあ実際ガンバスターとかにビームライフル撃っても
蚊に刺された程度なんだろうけど。
- 612 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:01
- イデオンの全方位ミサイルは一点に撃つときよりあきらかに威力が高い。
イデが怒ってるからな。
- 613 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:01
- >>610
スーパーパイロットが「当たれー!」って言ったら絶対当たるんだよ
- 614 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:01
- むしろ必中は命中率+50%とかにするべきだとおもうよ。
- 615 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:01
- >>609
なんか全部平仮名だったのが、急にシュウ=シラカワな
文体になっとる・・・。本当に同一人物か?
- 616 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:01
- >>610
かなり当たりまくるとおもわれ
- 617 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:02
- >>613
それ、むしろリアル系パイロットのセリフっぽい
- 618 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:03
- >>612
そのような攻撃体勢を一点に収束させたと考えるとでかいと思う。
複数のMSから攻撃されるような感覚を一体のMSで生み出す事が
できるんだから。
- 619 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:05
- たかがレーザーだろ?
- 620 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:05
- >>615
ククク・・・文体を変えることなど、このネオグ(以下略)
- 621 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:08
- >>614
それじゃ後半は誰にも当たらん>必中
- 622 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:09
- たかが鋼の塊だろ?
- 623 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:09
- >>622
は━━(゜Д゜)ノ━━い!
- 624 :マサ(以下略):01/10/28 23:10
- >>620
てめえ、シュ(以下略)
- 625 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:12
- >>624
ワラタ
- 626 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:15
- 全然関係ない話でスマソ。
Aでのボスとニナの会話がメチャ笑えた。
ボス「ボスボロットにも新兵器が欲しいだわさ。ロケットパンチとか」
アストナージ「無茶言うなよ。だいたい…(以下略)」
ニナ「そうよ。スーパ−ロボットの武装はアナハイムの技術の粋を集めた
私のガンダムにすら搭載できないものが多いのよ?」
ボス「もう頼まねーよ!うわーん!それと私のガンダムって言うなバカヤロー!!」
ボス…2ちゃんねらーだったのか。
- 627 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:18
- >>626
Aやりたくなってきた(ワラ
- 628 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:21
- 兜甲児をボスボロットに・・・
- 629 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:24
- 624=625
そんなに笑えんぞ?客観的に見て。
- 630 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:26
- >>629
だから自作自(以下略)
- 631 :625:01/10/28 23:27
- >>629
略してるところに笑ったの
- 632 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:30
- なんかいいやつそうだね、625は。。
- 633 :通常の名無しさんの3倍:01/10/28 23:31
- >>623
自己フォローご苦労
- 634 :633:01/10/28 23:57
- チクショウ、30分も誰も突っ込んでくれないから、自分で突っ込むYO!
>>633は>>632へのレスだYO!
あと、本当は俺も625はいいやつだと思ってるYO!
- 635 :632:01/10/29 00:01
- >>634
ワラタ
あんたもなんかいいやつそうだな(w
- 636 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 00:05
- さて、今日の議題はクックー
「戦艦を1ユニットとして扱うのって無理ありすぎ」
- 637 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 00:14
- sage
- 638 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 00:16
- 同じ戦艦でも大きさが違いすぎる。
誰か全戦艦の全長をよろしく
- 639 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 00:19
- 大体、戦艦の砲撃ってすべからくその性質はMAP攻撃じゃないのか。
戦艦の全火力を集中されても、どうってことないもんなあ、今のスパロボって・・・
- 640 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 00:45
- >>639
どんな敵でも一撃で撃墜されたら逆に萎えないか?
- 641 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 00:54
- >>640
だから普通のユニットとして扱うのはおかしくない?って話。
それこそ援護攻撃専門とか、戦艦に対する攻撃ももう一工夫欲しいよ。
戦艦とMSの違いが、「搭載」出来るか出来ないか。確かにそれでも
随分違うけどさあ・・・
- 642 :640:01/10/29 01:02
- >>641
まてまて、何が言いたいのかよくわからん。
戦艦(巡洋艦)をどういう位置付けにして欲しいと言ってるんだ?。
>普通のユニットとして扱うのがおかしくない?
何故に?
- 643 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:11
- >>642
スパロボの戦闘っていうのはターン制のタイマン。
MSみたいなちっこいのから、ダイターンみたいなデカいのまで、
とにかく目の前に出てきた一体を倒すのに専念する。
それはいい。
でも戦艦がそれと同じ事をするってのはどうよ?
戦争、少なくともガンダムの中の戦争での戦艦の役割ってそんなもんじゃないだろ。
でも現状じゃ、結局戦艦も目の前に出てきた一体一体をペチペチ叩いてくしかないわけで。
しかもMSとかより遥かに撃墜率低いわけで。
明らかに間違った戦艦の運用方法を強いられる今のシステムってどうよ。
- 644 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:15
- >>643
戦艦はいっそ、空母的な役割に専念しても良いと思う。
あ、実際、俺はそう使ってる。後方でポツーン。
- 645 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:17
- ダイダロスアタック…つーかアームドアタックをペチペチ当てるのはかなり違和感
- 646 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:19
- >>643
多分アンタは間違いなくα外伝はやってないよな。
まぁ、別にそんな事はどうでもいいけど。
もう一回聞くけどさ、つまり戦艦をどういった位置付けにしたいの?
- 647 :ニョン:01/10/29 01:24
- >>646
自分もそう思った。α外伝の戦艦の位置はかなり重要。
- 648 :643:01/10/29 01:26
- >>646
俺は、MSと同じように敵一体に標準を絞る戦闘というのを戦艦にさせて欲しくない。
命中率のすげー低いMAP攻撃のみ搭載が理想かな・・・
わかんねえや、俺難しいことは言えねえ。ただ今までのスパロボは間違ってると思っただけ。
α外伝はやってないよ。援護攻撃がついたっていうけど、それだけじゃ
通常ユニットと戦艦の差異化にならないよな。同じ技能を与えられただけだから。
- 649 :643:01/10/29 01:26
- >>647
気になる・・・外伝だと戦艦ってそんなにいきなり位置付け変わったの?
- 650 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:29
- >>646-647
もう大分記憶が薄らいでるんだけどさ。
α外伝の戦艦って、重要だったのはマップ兵器屋としてじゃなかったっけ??
643 の言いたいことは、わからんでもない。
それをスパロボに望むことについては、もう一議論あってもいいかなって思うけど。
- 651 :ニョン:01/10/29 01:29
- >>648
…。戦艦乗りは例外無く「指揮技能」を持ってます。(パイロットは稀)
これがあるのと無いのとでは、作戦に随分差がでるが?(特にスーパー系)
- 652 :643:01/10/29 01:33
- >>651
指揮技能ってどんなもん?詳しい説明きぼん。
- 653 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:36
- >>652
命中率、回避能力に修正が入る。
対象者のポジションによって異なるが9〜15%の補正がつく。
- 654 :ニョン:01/10/29 01:38
- >>652
「指揮技能」を持つユニットを中心に、周りにいる味方ユニットの命中率・
回避率をサポートする技能。範囲を重ねる事も可能で、うまく使うと20
%近く修正が加わる。
- 655 :643:01/10/29 01:38
- >>653
なんか・・・違う・・・
- 656 :ニョン:01/10/29 01:39
- >>653
同じこと書いてすまそ
- 657 :643:01/10/29 01:40
- でもスパロボもゆっくり進化してるんだなあ。
いつか俺が不自然に思ってるとこも解消されるかな?
- 658 :653:01/10/29 01:40
- >>655
何か違う?
攻略本の数字が間違っていたらスマソ。
- 659 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:43
- >>657
無い無い。絶対無い。
つか、あんたのやりたいゲームはスパロボじゃないし。
- 660 :643:01/10/29 01:43
- >>658
あ、違うこっちのこと。ごめん。
- 661 :643:01/10/29 01:45
- >>659
んが・・・そうか・・
- 662 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:49
- >>661
あと、α外伝では戦艦の攻撃があたらないって事はないぞ。
補正パーツがあるし。
それと、ラーカイラムの主砲の威力はスーパーロボットの攻撃力に
匹敵する。
戦艦好きなら、一度やってみることをお薦めする。
- 663 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 01:50
- うーん、まあ確かに俺も、スパロボにあまり戦略性を求めるのはどうかと思う。
こういった議論は常になされているのだが、スパロボ改善案とか聞くと、
やれユニットを差別化しろだの、やれ機動力に応じて行動順を決めろだの言うが、
そういうSLG的に面白く(というか複雑に)する方向にスパロボが向かうのは
間違っている気がする。難易度なんかは簡単でいいじゃん。
- 664 :643:01/10/29 01:58
- >>663
でもやっぱ戦艦ぐらいは・・・って言い出したら確かにキリないわなあ・・・
>>662
面白そうだけど、金ねえや(w
- 665 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:00
- >>651
正確にいくと
指揮官技能が4までいくのは艦長だけで
援護と一緒にもってるのも艦長がほとんどってかんじですかね。
Aでも戦艦にはEWAC弱が装備されてるんでにたような感じになってる。
ただ、D3のEWAC強の方が性能いいけど。
- 666 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:02
- >>662
それに外伝は命中率に運動性関係ないしね
- 667 :650:01/10/29 02:07
- >>651
思い出した…ディアナ様に、コトセットに散々助けてもらったのに、すっかり忘れてたよ鬱だ氏脳。
ところでスパロボのシステムに、複雑さや緻密さを求めるのは本末転倒だと思うのだけどどーでしょう。
パラメータの妙は幾らでも極めてくれて結構なのだけど、元からお祭りゲームなのだし、ライトユーザーが心底楽しめてこそスパロボかと。
そういう意味では、あの援護システムも変にシステムを複雑にしないで、精神コマンド偏重で行き詰まってたところに、
ボードゲーム的な楽しみを持ち込んでくれて、イイ落しどころを見つけてくれたなあとマンセーだったんだけど。
その分必殺技の攻撃力は軒並み落ちたけど、お気に入り同士を連携させたりして、脳内補完的にも嬉しかったり。
全体のバランス的には悪くなかったし、寧ろ楽しみを広げてくれたとか思ったよ。
- 668 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:08
- αはバルキリーが良かったね。
使う武器がかたよる(例:マジンガーならロケットパンチとブレストファヤーだけ)
スパロボの中であって、結構武器の弾数とかが計算されていた。
ミサイル切れたらマシンガンとか格闘とかビーム砲とか使う感じで。
逆にダメなのがここでもSRX。強すぎて戦略性ゼロになる。作った奴らアホか?
こいつのせいでこのゲームは戦略シュミレーションではないなとまじまじ感じるぞ。
α外伝の指揮能力はよかったね。
- 669 :650:01/10/29 02:08
- >>663
のんびり書いてたらカブッチャッタヨ。
結婚して?ネ?
- 670 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:10
- 難易度に歯ごたえがほしいときもあるけど、でも
「強くてカコイイ正義のロボットで敵を粉砕」という超厨房的楽しみかたも
スパロボの魅力の一つだと思うのは漏れだけだろうか。
- 671 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:11
- ……
αや外伝、Aをやってないやつは、
「今」クチを出すな。
- 672 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:13
- >>668
確かにバルキリー良かったね。
でもまあ、補給したら気力が下がっちゃうわけで、実弾系の機体は何かにつけて辛いよね。
最後は結局YF系しか使わなくなっちゃったし。
SRX、そんなに強かったかな?いや、強いんだけど。
新スパロボほどのデタラメさは無かったし、まあそれなりではなかったかと。
気に食わない連中は使わなきゃいいんだし、強いユニット=いいユニットじゃないよくらいの
余裕ある大人の態度でゲームに臨みたい。
「大人はスパロボやんないYo!」
鬱だ氏脳。
- 673 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:13
- >>670
君は間違っていない。
だから本当はガンダムは以下略
- 674 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:16
- たしかにバルキリーは使う武器が偏ることがなかったな…
しかしコンVがあの武装を活かすことができる日はくるのか…
- 675 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:19
- >670
同意。
最近「三国無双2」やって
「こんな気分をスパロボで味わいたいなあ」と思った。
- 676 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:19
- 使わない(使えない)武装もスパロボの楽しみの一つ。
- 677 :668:01/10/29 02:20
- 三人合体+1人に魂持たせておまけにマップ兵器まである。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
でもαはF完結編や64に比べたらどのユニットもまんべんなく強かった気がしますね。
- 678 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:21
- バトルチェンソーや熱線砲、超電磁渦巻きetc…
まだまだあるよコンV
- 679 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:22
- >676
そうな。
それに各技ごとのモーションやセリフができたから
試してみる気になったのは本当に嬉しい。
援護攻撃とからめれば、無駄も少なく撃破できるし。
- 680 :668:01/10/29 02:25
- 援護攻撃でコンVが超電磁スパークやると
「EN無駄遣いするな!ビックブラストでいいわ!」と思ったもんです。
- 681 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:27
- あと厨房な意見なんですけど十傑集全員で使徒を一匹リンチして欲しかった。
- 682 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:28
- シラカワを引きずり出してボコにしてほしい
- 683 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:30
- >>682
厨房とがわめくよ
「シュウはあんな負け方しない!ひどいっ!」ってさ(w
- 684 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:38
-
すまん。
正直、外伝の地球ドリルロボのゼンガーは、
かっこいいと思った。
- 685 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:46
- >>684
おお!、こんなところに同志が
ココではえらい叩かれようだったから
わし中々いえんかったわい
チャレンジャーやのう、おぬし(w
- 686 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:51
- >>685
あのドリルも叩かれたの?
叩かれたのはシュウと、SRXと、あと魔装機神と、
まぁいいや。
あのドリルロボは気合はいってたなー。という感想。
- 687 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 02:53
- >>682 とか 683 とか
だから原作付きのキャラを多数扱うこのゲームでは、「強い奴=汚れ役」なんだってばさ。
毎回毎回シロッコやシャアをラスボスにするわけにもいかんだろーし。
EX とかやってみれば、多少は意見も変わるかもよ?
>>684
ゼンガーカコイイよね。そのためだけに「難」ルートに行ったよ。
- 688 :685:01/10/29 02:56
- >>696
以前、鳥みたいだの某戦隊モノのパクリだのと好き放題に
タタかれていたぞ。
加護者も全然おらんかったから肩身狭かったぞい。
- 689 :683:01/10/29 03:06
- EXで主役やったシュウは汚れでは無いですね。わはぁはぁ。あぁ。
あ〜。
- 690 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 03:17
- ユニットサイズでダメージ修正はいると面白いと思う。
LLサイズユニットがMサイズユニットに攻撃するときは
ダメージ+30%。
逆にMサイズユニットがLLサイズユニットに攻撃するときは
ダメージ−30%みたいな。(キツすぎるか?)
要するに、デカい=一撃がゴツい という感じにするの。
その代わり回避率修正は今より上げてもいい。
やっぱりアームドアタックで雑魚MS一機まともに落ちないと言うのは
萎えるし。かといって攻撃力むやみに上げるのもバランス崩すし。
- 691 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 03:18
- シュウに関してはあの完璧ぶりっこを崩して欲しい
シュウの母親ネタでどうか(既知外らしいし)
- 692 :683:01/10/29 03:21
- つーかもうでなくていいですYOOOO。>シュウ〜
- 693 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 03:23
- >>690
それだとダンバイン系のキャラはかなり不利でないか?
ダンバイン好きの俺としてはカナリ困るんだが…
- 694 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 03:36
- ゼンガーの苦悩は、
剣テツヤの苦悩より印象に残ったよ!
- 695 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 04:09
- オーラバトラーって6〜10Mぐらいしかねぇからなぁ〜。
あらら。
- 696 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 05:06
- >>693
別に不利じゃあないだろ
相手の攻撃は当たりにくくなるんだし
- 697 :693:01/10/29 05:09
- >>696
そのと同時に、攻撃も半減しますけどな
- 698 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 05:35
- >>697
分かってるって
お互い様なんだから不利な状況にはならんだろう
- 699 :698:01/10/29 05:38
- >>698
俺はでかければでかいほど攻撃力が高くなるっつうシステムが納得
できんだけなんよ。
そんだけ。
- 700 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 05:44
- 6〜10mのマシンがボドル戦艦をぶった切る姿は納得できるのか
- 701 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 05:54
- >>700
あんたさぁ、俺はそこら辺のシステムは、俺は今まで通りでいいと
思ってるんよ。
そのシステムがもし実現したら小型ユニットの存在意義
は一体どうなるんだ?
敵の攻撃あたらなかったらそれでいいの?
個人の思い入れ無視した作品なんか、俺は絶対観とめんよ。
>6〜10mのマシンがボドル戦艦をぶった切る姿は納得できるのか
どういう意味だ?
ボドル戦艦とダンバインは戦っちゃいかんと言っているの?
- 702 :701:01/10/29 05:55
- 俺は絶対観とめんよ ×
俺は絶対認めんよ ○
スマソ。
- 703 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 05:59
- >>700
そこはSDということで
- 704 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 08:45
- 600km以上だからなぁ(w
600kmといえばガンドロワもだなぁーF完に出た?俺やってないから知らないんだけど。
- 705 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 08:48
- 小型ユニットマンセー(藁
- 706 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 08:51
- ちょっと考えればわかることだが、
個人ってのは、複数いるんだからナー
- 707 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 08:54
- >>706
???
- 708 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 09:07
-
でていないMSってあるかなあ
- 709 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 09:09
- >>708
スパロボにですか?
TVでやった分に関しては殆ど出たんじゃないかな?
出てないMSは、ちょっと思いつかない。
でも、何機かあるでしょう。
- 710 :709:01/10/29 09:13
- ごめん
考えてみたら、キリがないほど出てきたよ(w
- 711 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 09:15
- つーかあまり出なくていい
- 712 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 10:19
- http://home.att.ne.jp/blue/bunkai/comic/contentsdra.htm
- 713 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 10:28
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ [ ユニット能力 ] [ パイロット能力 ] [ 武器性能 ] ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃寺田大将軍___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ タイプ 空陸地中┃
┃ / ,――――-ミ 移動力 16┃
┃ / / \ / | 運動性 500┃
┃ | / ,(・) (・) | 装甲 2550┃
┃ (6 .. | 限界. 999┃
┃ | ∵)∀(∵| サイズ. S┃
┃HP_65535/65535 | / ┃
┃EN 999/999━━ | /\ ┃
┣━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━┫
┃寺田________┃特殊能力 区 回 ┃ 地形 ┃
┠────┰─────┨合体 分身 ┃空 A ┃
┃,(・) (・) ┃ レベル. 99 ┃念動フィールド ┃陸 A ┃
┃ .. ┃ 気力. 150 ┃HP回復(大) ┃海 A ┃
┃∵)∀(∵┃ NEXT. 500 ┃EN回復(大) ┃宇 A ┃
┗━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━┛
- 714 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 10:48
- スパロボに一番貢献したロボはなに?
- 715 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 10:54
- ねえねえ、俺の外伝の味方ユニットに「グレタ・ガリー」があるんだけど・・・
誰も乗れないんだよ、あれは何の意味があんの?
- 716 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 11:03
- >>708
アニメに出てきたのではもう全部出尽くしたかも。ガ・ゾウムやジャムルフィンも出てるし。
・・・あれ?アッガイって出てきたっけ?アッグガイは出たんだけど・・・。
- 717 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 11:17
- >>715
レアユニットです。見て楽しみましょう。
……俺もいつのまにか入っていたよ。いつか乗り換えるのか?と心配しちゃったYO!
- 718 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 11:19
- >>717
よかった、俺だけじゃなかった、バグじゃないんですね
- 719 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 11:59
- >>717
君だけじゃないんだけど、バグだ。
- 720 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:18
- >>719
バグなの????
- 721 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:21
- ガルバルディβ、ゴッゾーラ、メッメドーザとか出たっけ?
- 722 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:22
- ゴッゾーラはでた
- 723 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:24
- ゾリディア、ドムットリアはどうだろう?
- 724 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:27
- ザン・スパイン、オリジナルだけどスパロボなら出せるべ
- 725 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:41
- いらねー
- 726 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:43
- 蒼いー♪風がー今ー♪
- 727 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:49
- シュウネンよ神話になーれ♪
- 728 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:51
- らららーい♪らららーい♪
- 729 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:53
- ワタシーにカーエーリナサ―ゐ♪
- 730 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:55
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 731 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:56
- アーイヲ―トーメナイデ♪
- 732 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:56
- (゚д゚)ハァ?
- 733 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:57
- のーびーるほのーおーがーせいぎーになーれとー♪
- 734 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 12:59
- http://www4.big.or.jp/~elran/cara2.htm
笑えるぞ・・・・
- 735 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 13:10
- 1人でスレを無駄遣いするんじゃねえ。
ヘッタクソな歌を歌ってるお前のことだよ。
どーせカラオケいってもアニソンしか歌わないんだろ?
- 736 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 13:11
- カラオケじたい逝かないし
- 737 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 13:13
- スパロボ外伝の最終マップが「ラグナロク」だったから次回作はEX。
- 738 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 13:22
- 次回作はラ・ギアスか・・・・
- 739 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 13:38
- 次ってPS2なの?
- 740 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 13:41
- 知らん
- 741 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 13:43
- 次回作EXつて予想かなり自信があるんだけど、みなさんどう思う?
- 742 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:04
- ありえません
- 743 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:08
- なんでよ?
シュウはしんだし、ストーリー中に「フェイルロード」王子の話も出てるし
魔装機神は急に全部そろったしもうEXしか考えられないじゃん。
- 744 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:20
- 魔装オタうざい。一生EXでもしとけ。
- 745 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:21
- >>744
魔装ヲタじゃねーよ、俺はただ予想しただけだ。
- 746 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:29
- 予想じゃなくって希望でしょ?
魔装ヲタさん
- 747 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:30
- 希望?なにをほざく、変な言いがかりわつけるのはやめてもらいたいな
- 748 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:36
- EXか・・ビルバインの装甲が凄かったな・・・
- 749 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:43
- 寺田は、αシリーズではEXはやらないと言ってるぞ。
- 750 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:45
- そうなの・・・知らなかった・・・
- 751 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:45
- 魔装機神も正直もうでてもらいたくない。
- 752 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:49
- >>714
遅レス。普通に「ガンダム」です。こいつの知名度が高かったからこそ
このソフトは売れた。初期のシリーズのパッケージはだからガンダムが前面に出てる。
次点がマジンガー。さらに次点がEVAです。
- 753 :しゃあ・あうずなうぶる:01/10/29 14:55
- じゃあ、皆で次回作わ予想しよう
- 754 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 14:58
- >>752
Fでは、別にアニメなんて余り見ないようなファンも多く持つエヴァの客層を
美味しくいただいてしまったね。中興の祖って感じ?
後はダンバインかなあ。スパロボからダンバインに入った人でも、今や
ダンバインが出ないと購入意欲減退って人も多い?
- 755 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:00
- 合体デモをヘボイCGから原作アニメ映像に戻して欲しい・・・
- 756 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:30
- ダ・ガ―ン参戦決定
- 757 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:30
- 異世界もタイムスリップもゲリラもやった。
あとは…やはり外宇宙しかないな。
- 758 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:31
- ダンバインなわけねぇ(笑
- 759 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:33
- 未来からきたティターンズVSロンド・ベルちゅーのはどうでしょう
- 760 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:34
- もうティターンズは勘弁してください、Zごと退場していただいて結構です
- 761 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:36
- じゃあ未来からきたロンド・ベルVS現代のロンド・ベル
- 762 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:36
- 多分Gは出るんだろうなぁ...
「ナノマシンの原型=DG細胞」とか言うネタで。
- 763 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:38
- DG細胞とゲッター線の影響でデビルガンダムがさらに進化するであろう
- 764 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:39
- デビルガンドロワ
- 765 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:40
- スパロボに明日はあるのか?緊急生討論
- 766 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:42
- 私が居る限りダイジョーV
- 767 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:42
- >>765
スパロボは・・・厨房のエサになってしまった・・・
- 768 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:43
- まぁガンダムがメインである以上、厨房のエサになるのは当然よね
- 769 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:44
- まぁ、スパロボはロボマニアの入り口という事で
- 770 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:46
- ここで、緊急ゲストの早乙女博士です
「なにか、質問はないかね。」
- 771 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:49
- 早乙女「次回はわしが大暴走じゃ、まずダイエットをせねば・・」
- 772 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 15:51
- スパロボαやってから昔のをやるとかなり混乱する
- 773 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 16:20
- >>772
なんで?
- 774 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 16:37
- >>772
戦闘シーンの省略が無かったり
キャラが動かなかったりとかそのへん?
- 775 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 18:31
- 省略は偉大だよなー
よくもまあ、あれだけ我慢強くやってたもんだよ……
- 776 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 18:32
- 声がつくまでは、省略なくても全然気にならなかったのにな・・・
- 777 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 18:34
- >>776
んなこたーない
- 778 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 18:38
- >776
声以前にCD−ROM遅すぎ。
ROM版は楽でいい。
- 779 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 18:46
- >>756
購入確定
- 780 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 19:15
- >>755
俺はCGのが良い。
なんっつーか、無駄に派手で迫力のある合体シーンで好きだ。
それに、昔の作品のだと流石に絵が古過ぎるというのもあるし。
>>765
厳しいと思う。
忠実に原作イベントを再現をすれば「飽きた」と言われ、思い切ったアレンジを加えてみると「原作ぶち壊し」と言われる・・・。
俺個人としては、原作イベントが見たかったら原作のアニメを見ろ。クロスオーバやIFが売り(の一つ)の作品なんだからそれを楽しませろ。というところ。
- 781 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 19:21
- >>780
俺も原作アニメ映像はいやだなあ。Fのエヴァ出撃シーンとかは萎えた。
とはいえ、CG新作ももうひとつなんだよな。特に外伝の愚者の祭典はひどい。
じゃあ、なにがいいかっていうと、SFCのころのコンV合体シーンとかがいい。
ハード上でムリヤリキャラクターを拡大縮小回転させて再現するのがいいなあ。
とにかく、ムービーは勘弁。
- 782 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 19:29
- AのアニメーションはFより上の気がするぞ。
- 783 :227=248:01/10/29 19:34
- >>755
同意。最近は少しはマシになったが、それでもヒドイ。<CG
例え古かろうと、アニメのほうがイイなぁ。俺的に。
映像資料としても使えるし。
アニメだと版権関係に問題でもあるのか?
- 784 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 19:39
- >>782
寺田氏自ら「F以上アルファ以下のアニメーションです」と言うておる。
- 785 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 19:40
- ていうか、合体ムービーとか、個人的にはいらん。。
- 786 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 20:05
- αやってから昔のやると装甲とか運動性の基準値が全然違うから混乱する。
- 787 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 20:20
- スパロボにはまった今までロボマニアじゃなかった人の症状。
(どっちかというと暴走族並みの迷惑行為)
・最強を決めたがる
・シュウ様万歳
・昔のロボットをけなしまくってSRX最強!!他のは雑魚とかいいだす
・でもサイバスターは雑魚とは思わない
・でもアムロも雑魚とは思わない。νガンダムと言ったら即座に「行け!フィンファンネル!と叫ぶ」
・ZZを原作アニメでもハイメガ粒子砲しか使わないと思っている。
・主人公にわけのわからんカタカナの名前つける。
・バーニィ本気でザクマニアだと思っている。
・ザブングルをけなす(これが一番ゆるせん)
- 788 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 20:27
- >>787
当てはまるのは3番目と4番目くらいか・・・
- 789 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 20:32
- 魔装信者が一番ウザイ
- 790 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 20:34
- >>789
質、量共にガンダム(1stとZ、CCA限定)のが上だがな・・・
まあ、年期の差という奴だろうか。
しかし、この板でもZZ厨というのは見掛けないよな・・・。
- 791 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 20:45
- 魔装信者も、魔装信者ウザイって言うヤツも、どっちもウザイからね。
- 792 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 20:48
- >>791
魔装信者は(・∀・)カエレ!
- 793 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 20:52
- >>787
全部当てはまらない・・もしや俺は「ニュータイプ」なのか?!!」
- 794 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:06
- 個人的に精神コマンド「幸運」は要らない…
成長偏るねん。 でも金は欲しいし…
「幸運」無くして、替わりに改造コスト減らしてや〜。
あと武器改造はα外伝のパターンが良い。
- 795 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:07
- >>793
俺も全部当て嵌まらないが、何か?
つーかこの項目、すんげー偏りが見られるんだが(藁
- 796 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:11
- あーあ・・・
- 797 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:19
- 幸運がなくなったら、
コンバトラー使うかなー。
- 798 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:20
- >>797
コンV幸運ついてなかったっけ?
- 799 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:22
- 正直、幸運なんて使ったことない
- 800 :787:01/10/29 21:26
- ゴメンヨー
- 801 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:27
- >>799
ヌルゲーマーめ
精神コマンドなんて幸運以外使っちゃダメなんだよ
- 802 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:27
- _ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )>792
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 803 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:28
- >>801
幸運すら使わないってことじゃないの?
- 804 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:28
- >>787
>ZZを原作アニメでもハイメガ粒子砲しか使わないと思っている。
意味全然わかんない
- 805 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:29
- >>801
ヌルゲーマーめ
そもそも精神コマンドなんて使っちゃいけないんだよ
- 806 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:29
- >>802
魔装信者は(・∀・)カエレ!
- 807 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:30
- >>804
他の兵器もついてることはついてるけど、黄門様の印籠みたいな要領で
ハイメガ以外をオマケだと思ってんじゃないの?ってことじゃないの?
- 808 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:31
- >>806
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )>792
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
無駄に煽るな。
- 809 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:32
- >>808
魔装信者は(・∀・)カエレ!
- 810 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:33
- ハイメガ粒子砲なんてそんなに撃ってなくね?
- 811 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:33
- >>806>>808
ヤメレェ、キリガナイ
- 812 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:32
- >>807
すごいね、あの書き込みだけで、よくそこまで意味をくみ取れたね。
- 813 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:37
- ハイメガキャノンはそんなに強くない
- 814 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:37
- >>812
すごくねーよ。つーか、あれの意味が分からないあんたがすごい。
- 815 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:39
- >>809
アンチ魔装は(・∀・)カエレ!
- 816 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:40
- >>815
は━━(゜Д゜)ノ━━い!
- 817 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:52
- 魔装は嫌いだがザムジードとミオは好きだ。
- 818 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:56
- http://www.kawachi.zaq.ne.jp/destiny/top-data.html
ガンバスターの偉大さ
- 819 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:56
- ザムジードは嫌いだがミオは好きだ
- 820 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:57
- >>817
かないみか信者は(・∀・)カエラナクテイイヨ!
- 821 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:57
- 魔装機は大抵好きだが、MSにイメージ近すぎるやつとサイバスターは嫌いだ。
そしてミオは好きだ。
- 822 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:58
- エルトリウムをスパロボにだせっ!バスターマシン3号もだせっ!
- 823 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:58
- >>820
声無くてもミオが好きな俺は?
- 824 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:58
- >>822
いらん
- 825 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:59
- ミオの台詞がたまらなく・・・・好きだ・・・
- 826 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:59
- >>824
いるよ
- 827 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 21:59
- エリトリウムって何?
- 828 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:00
- 怯えるミオを後ろか(以下削除)
- 829 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:00
- 魔装機のお笑い担当のBGMがゆるせねえ
- 830 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:00
- ちょーしんどーけーん!ほわちゃ!
とか
これまたきびしー!
とかね
- 831 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:01
- >>827
>>818
を見れば分かる
- 832 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:02
- つーかかないみかの声が入ったときガッカリした。
あの女はミオの味を理解出来ていない。
- 833 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:02
- あちょあちょほあたあ、とかおまえはもうしんでいる・・なーんちゃって
とか
- 834 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:02
- >>829
お笑い担当のくせに、格好良いから?
- 835 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:03
- 正直、超振動拳のときの声はケンシロウの声でやってほしい。
- 836 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:03
- ミオだけで伸びてるよ、
それだけミオが偉大なのだよ。
- 837 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:04
- 魔装信者は避難所、またはFCへどうぞ
- 838 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:05
- 正調ミオのじょんがら節、結構好きだがなにか?
- 839 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:05
- 「緊急討論・ミオの声優の演技は可か否か」
否。ミオはあんなロリ声は合わん。
- 840 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:06
- >>837
スパロボの話の範疇です。
俺もじょんがら節好き。じょんがらって津軽弁なんだよね。
どういう意味かは忘れたけど。
- 841 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:06
- ミオはかないみかだから、あんな個性的なキャラになったんだ!
かないみかの功績はみとめろよ。
- 842 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:07
- ゴルァガンダムネタ以外は話すなや!!
- 843 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:08
- スパロボネタならなんでもいいのだろう?
>>842
- 844 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:09
- 家ゲー板逝け
- 845 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:09
- じょんがら節、ものの30秒でループ入るのが手抜き臭い
- 846 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:10
- >>841
広範な知識、それをネタにする感性、それらに対する思い入れってーか、
演技が平坦過ぎ。もっと何にもないキャラクターに味付けするのは
上手いのかもしれんけど。つーかコレに関しては、合わないキャラクターを
あてがった制作者に罪あり。
- 847 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:10
- >>844
根本的に的がはずれてるよ
- 848 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:11
- 正直、ミオとプレシアの区別がつかん
- 849 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:11
- 魔装の曲で一番はじょんがら二番は・・・・・?
- 850 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:11
- ここはスパロボのガンダムを語るスレですよ
- 851 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:12
- >>848
正直、声が全然違います。
- 852 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:12
- >>849
グランゾンの曲
- 853 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:12
- >>850
そんな事どこにも書いてない
- 854 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:13
- ダークプリズンだっけ>>852
- 855 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:14
- ガンダムネタ以外なら家ゲー板行けよ
- 856 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:17
- ここのタイトルは「スーパーロボット大戦 統一スレッド」です
「統一」という言葉の意味を知らない方が数名いるようですね。
- 857 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:19
- 炎の体育教師もなかなか熱い
- 858 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:20
- 正直、なんでこのスレがシャア板にあるんだろう
- 859 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:20
- >>856
統一の意味教えてくんないか?
- 860 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:21
- で、結局は魔装一番人気はミオで決定なわけ?
- 861 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:22
- フラッパーガールが好き。
出来がいいのはじょんがら節とダークプリズンだと思う
- 862 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:22
- >>860
ミオ以外は嫌いという意見が出てるキャラばっかね。
- 863 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:22
- >>869
人に頼るな自分で調べろ。
あと底レベルな揚げ足とるな厨房(苦笑)
- 864 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:23
- >>860
なんだかんだ言ってもマサキやシュウの方が人気あると思われ
- 865 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:24
- >>864
その代わりアンチも多い。
- 866 :869:01/10/29 22:25
- >>863
それはすまんかったね。
>>856の意味がいまいちわかんなかったから。
- 867 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:26
- スパロボで一番好きなBGMはなに?
俺は逆シャアの「メイン・タイトル」
- 868 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:27
- さて、誰が869番取るか・・・
- 869 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:27
- 俺だよ
- 870 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:28
- >>869
よし、改めて>>863にレスしろ
- 871 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:30
- 厨房じゃねーよ>>863(苦笑)
- 872 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:30
- 見事だ
- 873 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:32
- エルトリウムでっけー70740メートルって・・・・
- 874 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:37
- 好きなBGM?外伝のボスクラスの奴かな。
- 875 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:39
- アストラナガンに乗ってた奴がR−GUNパワードに乗ってた時のBGMが好き
名前忘れたけど(汗
- 876 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:45
- >>874
ターンXのやつですか?
- 877 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:45
- αのオリジナルBGMカッコイイけど英語だから打ち込むのがメンどい。
- 878 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:46
- >>876
ターンXだけじゃなくて敵のマジンカイザーとかゲッターのときにも使われている。
- 879 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:50
- SRXって形もヘボイ(バンプレ顔)戦闘音楽もヘボイよね。
- 880 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:50
- >>878
バット将軍の
「ふわはははは、ゲッタービーム!!」
には感動しました。
- 881 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:52
- >>879
SRXの戦闘音楽・・・。
あれ、歌詞が腐ってる・・・・。
スゥゥゥゥパァロボ・スピィリィィィィィッツ!!
- 882 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:53
- バット「どうだ?ゲッターを敵にまわした気分は!」
恐竜帝国も大変だったんだなーと思いました。
- 883 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:54
- SRXのBGMって謎の男性の声が入っててかっちょ悪い。
- 884 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:56
- >>883
影山サンか水木さんでしょう。
違ったかな?
- 885 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 22:57
- 結論 一番出来の悪いBGMは「SRXの戦闘BGM」に決定です
- 886 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:00
- ここのタイトルは「スーパーロボット大戦 統一スレッド」です
「統一」という言葉の意味を知らない方が数名いるようですね。
- 887 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:01
- SRXが強いと語る厨房は沢山いるが、
カッコイイと語る厨房は見たことがない・・・
- 888 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:02
- ここはシャア専用板です
- 889 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:04
- >>887
あれはカトキだっけ?
- 890 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:05
- 顔がバンプレロゴマークだからね・・・
- 891 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:07
- >>888
何がいいたい?
- 892 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:09
- >>891
相手にすんなよもー
- 893 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:09
- 指の先から全身まで、唯一救いを入れることが出来る顔さえも
糞のようなロボットSRX。あれがもう少し格好良かったら、
不満も和らいだかもナー。ほんの少し。
- 894 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:09
- >>886
何がいいたい?
- 895 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:11
- 武器がふざけている、とくに「ガウンジェノサイダー」
ヒットすると・・・・・
- 896 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:18
- ここのタイトルは「スーパーロボット大戦 統一スレッド」です
「統一」という言葉の意味を知らない方が数名いるようですね。
- 897 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:19
- V2のSDがダサイ・・・ていうかニ等身・・・
- 898 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:19
- V2にクリスを乗せている俺・・・・普通だよね。
- 899 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:20
- V2にクリスを乗せている俺・・・普通だよね
- 900 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:20
- SDだから二頭身なんよ
- 901 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:21
- V2にクリスを乗せている俺・・普通だよね
- 902 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:22
- コピぺ荒らし出現
- 903 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:21
- 俺はV2にプルを乗せている
- 904 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:23
- プルはニュータイプ技能をもっているから、ファンネルを使わせないと
- 905 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:24
- 実は、新のSRXの合体ムービーには感動したクチだ。
バリバリのカトキメカが、ガションガション変形していって、
おー、どんなかっちょええメカになるのか、と期待していたら・・・
そのギャップに思わず笑っちまったよ。
- 906 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:24
- MS一体も使ってない俺・・・普通だよね
- 907 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:25
- SDだからまとも?に見えるSRX、リアル等身になったら・・・もう・・
- 908 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:25
- >V2にクリスを乗せている俺・・普通だよね
別にいいんじゃねー?
ちなみに俺は∀にソシエを乗せている。
それに対して意見するやつは俺は許させねぇ。
- 909 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:27
- >>905
俺はアヤの声に萌えただけダタヨ
- 910 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:27
- >>904
プルには綺麗なおハネのついたガンダムが良く似あうんよ。
やっぱダメ?(w
- 911 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:27
- クワトロをつい「コレン専用カプル」に乗せてしまいました・・・
- 912 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:29
- >>910
そうなの?ならいいんじゃないる
- 913 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:40
- >>905
同意。あのムービー好きだった。妙な台詞が入ったαのは大嫌いだが。
特に最後の方の台詞がね。
新の方は、どんどん変形していって、かっこいいかなあと思ってたら、
最後にダセェ――――!と笑った。
- 914 :227=248:01/10/29 23:41
- >>913
落ちてくるんだよね。最後にカポっと変なモノが。(藁
- 915 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:43
- ティーリンク、フルフンタクトって台詞が好きだ
- 916 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:46
- SRXは変なものが上から落ちてこなければマシという事?
- 917 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:48
- SRXか・・・新スパの時は3ターンだけだったから良かったけど・・
- 918 :通常の名無しさんの3倍:01/10/29 23:54
- >>916
その次に脚。次は胸。次は(以下略)
- 919 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 00:32
- 950はスレ立てろよ
- 920 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 00:51
- 950だけは、踏まんように気ぃつけよ…
- 921 :稲垣メンバー ◆.sjjLhO6 :01/10/30 01:12
- 私が立てよう、アホ フフフ
- 922 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 01:13
- ようやく外伝の易の、Xポイント&ゴールを倒したよ。
……
いくらなんでも、もっと精神コマンドつかってもいいんじゃねーのー?
- 923 :稲垣メンバー ◆.sjjLhO6 :01/10/30 01:16
- バット将軍の乗った真ゲッターはゲッタービームの射程が6もあるから好き
- 924 :稲垣メンバー ◆.sjjLhO6 :01/10/30 01:24
- 神谷ゲッター「ゲッタァァビィィーーームッッ!!」
マジソガー「ぶれすとふぁいやー(半開き)」
- 925 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 01:57
- >>906
α、α外伝ともにモビルスーツが使えねぇ〜〜〜。
(ターンA、ぶちぎれZは別)
すばしっこい系ならバルキリーが強いからなぁ。
- 926 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 02:05
- >>925
大半は地形適応のせいなので、強化パーツでテキトウに補ってあげるとヨロシ。
バルキリーも YF 系以外は弾切れしちゃったらやること無くなりかねないので、どっちもどっちかと。
- 927 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 02:07
- ガンブラスターあたりをキチンと改造してあげると、鬼の様に強くなるYo!
ソシエ、メシェー、コレンを乗っけて援護部隊を結成してた。使えすぎ。
- 928 :稲垣メンバー ◆.sjjLhO6 :01/10/30 02:15
- >>927
ガンブラスターはどのように強いんだ?
- 929 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 02:31
- ガンブラスターは飛行できて
武器最大改造が一番コスト最低の335000で
最大攻撃力が4000になる。
- 930 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 03:00
- >>929
強化パーツスロットも4つ
- 931 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 03:16
- ちんこ
- 932 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 03:58
- 頼むからYF−19&21にホーミングミサイルを追加してくれ
- 933 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 04:11
- YF-21のガンポッドの射程をせめてα時と同じ6に戻して欲しい。
- 934 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 04:40
- YF系はやっぱ射程が問題ね。。。。
- 935 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 04:58
- うちのYF-19は殴り専用
- 936 :YF−19:01/10/30 05:48
- 武装 攻撃力 射程 命中補正 CT補正 装弾数 消費EN 必要気力
収束エネルギー機銃 射P 1600 1 +40 ±0 15 −−− −−−
超高機動マイクロミサイル (MAP)射P 1800 1〜3 ±0 ±0 1 −−− 110
ガドリングガンポッド 射P 2400 1〜4 +35 +10 10 −−− −−−
ハイマニューバミサイル 射 2600 2〜8 +10 +15 2 −−− −−−
格闘 格P 2800 1 +30 +25 −−− −−− −−−
ホーミングミサイル 射 3000 2〜6 +20 ±0 4 −−− −−−
ピンポイントバリアパンチ 格P 3500 1 +40 +40 −−− 15 110
一斉射撃 射P 3800 1〜3 +20 ±0 1 −−− 120
何か妄想スーパーロボット大戦みたいになってきた…
- 937 :YF−19:01/10/30 05:49
- ↑
あ、もちろん上のは捏造、妄想ね。
真に受ける奴はいないと思うが一応警告しとく。
- 938 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 05:53
- >>937
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
- 939 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 13:23
- Hiニューガンダムのビームサーベルは無茶かっこいい
- 940 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 14:33
-
- 941 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 16:06
- 俺のYF−19は無敵の切り込み隊長
登場時から一度も被弾したことが無い
- 942 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 16:14
- 949
- 943 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 16:39
- >>937
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
- 944 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 16:41
- >>927-937
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
- 945 :943-944:01/10/30 16:42
- 荒し、ダメ。
ていうかそろそろ次スレだね。
- 946 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 16:49
- 946かぁ
- 947 : ◆7RlDLYCI :01/10/30 16:54
- 4日かあ。たったの4日。
- 948 : ◆7RlDLYCI :01/10/30 16:55
- 新作も出てないのに恐ろしいナァ
- 949 : ◆7RlDLYCI :01/10/30 16:55
- いやホントやばいよね。
- 950 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 16:56
- いただき
- 951 : ◆7RlDLYCI :01/10/30 16:57
- >>950
分かってるとは思うが次スレよろしく。
- 952 :稲垣メンバー ◆.sjjLhO6 :01/10/30 17:58
- 俺立てるYO
- 953 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 18:00
- もう勃ってるやん
- 954 :通常の名無しさんの3倍:01/10/30 18:49
- 新スレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shar&key=1003559988
- 955 :通常の名無しさんの3倍:01/10/31 05:12
- >>954
だーまーさーれーたー
- 956 :通常の名無しさんの3倍:01/10/31 05:16
- 負けられません
勝つまでは
- 957 :通常の名無しさんの3倍:01/11/03 01:43
- xc
- 958 :通常の名無しさんの3倍:01/11/09 18:49
-
- 959 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 05:21
- xc
- 960 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:13
- 浮上!!
- 961 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:15
- 撃墜!!!
- 962 :さっき1000とった奴:01/11/12 23:16
- おいおい、またかよ…
ageられるくらいならさっさと1000にしちまえ
- 963 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:16
- ということで地味にsageでしりとりします
- 964 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:18
- します
↓
スレッガー
- 965 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:20
- …と思ったけど面倒くせぇ…
- 966 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:20
- ガンダムハンマー
- 967 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:22
- 1000取りワッショイ
- 968 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:22
- 3v'3v'
- 969 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:24
- BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
- 970 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:25
- アぼーんファンネル
- 971 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:26
- BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
- 972 :通常の名無しさんの3倍:01/11/19 09:33
- さげー
- 973 :通常の名無しさんの3倍:01/11/24 10:13
- sage
- 974 :通常の名無しさんの3倍:01/11/26 20:29
- さげ
- 975 :通常の名無しさんの3倍:01/11/27 02:41
- age
- 976 :通常の名無しさんの3倍:01/11/27 02:48
- あーもうメンドクサイ
ここageるから誰か1000getしろ!
- 977 :通常の名無しさんの3倍:01/11/27 02:51
- age
- 978 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:21
- 1000取り合戦したいやついる?
- 979 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:22
- 勝手に自作自演でもして取ってくれ。
- 980 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:24
- 糞スレ上げんな!
- 981 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:25
- いーじゃん、暇だから遊ぼうぜage
- 982 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:28
- つまんねーの
ノリの悪いクソばっかりだ
- 983 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:30
-
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´_ゝ` ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 984 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 11:42
- うりゃ
- 985 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 11:44
- あと一息
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)