■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第十二次スーパーロボット大戦統一スレッド
- 1 :ガンダムさん:01/11/11 00:32
- スパロボに関する話全てを取り扱うスレッドです。
くれぐれも荒らしや煽り、不快なAAやURLの貼り付け、議論中の過熱等は控えて下さい。
どの作品のファンの方も、アンチの方もマターリと語り合いましょう。
第十一次大戦
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005292952/l50
第十次大戦
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005031330/
- 2 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:32
- 2
- 3 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:32
- 3
- 4 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:32
- なにくわぬ顔で書き込むんだよなぁ
- 5 :ガンダムさん:01/11/11 00:32
- たてたぞーゴルァ
- 6 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:33
- 激しく既出かも知れんが、ナデシコ新作に参戦って本当らしいな・・・
- 7 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:33
- >>1
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 8 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:33
- >6
すごくIYA!
- 9 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:34
- >>6
もう一ヶ月も前に情報出てんだよ…
- 10 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:35
- >>4
まあガンオタだから
- 11 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:35
- ナデシコ参戦うれしいな
- 12 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:35
- BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
- 13 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:35
- >>6
んな萌えアニメよりもっと他にだすべきロボットあるだろ...
- 14 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:35
- >11
そうか?
- 15 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:36
- >>13
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 16 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:36
- >>14
うん
- 17 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:36
- とりあえず新作はZと0083とWを削ってくれ
- 18 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:37
- >16
じゃサクラ大戦とかも好きだろ?
- 19 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:37
- >>11
いらん
- 20 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:38
- >>18
3しかやったことない
- 21 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:38
- >20
つかその辺ってやばくないか?
- 22 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:38
- 今こそドラだ!
- 23 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:39
- サクラ大戦って主人公が女口説いてセックスするゲームでしょ?
- 24 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:39
- >>17
あとZZとXとVもな
FS、逆襲、F91、∀、Gは最強
- 25 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:39
- >23
だいたい合ってるとおもうYo!
- 26 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:40
- >>21
さぁ?OPよかったよ
あのクオリティでスパロボもできないかな
- 27 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:40
- >23
そのとうりだ!!
- 28 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:40
- もうナデシコとかサクラとか言ってるやつはエロゲー板へ逝ってよし
- 29 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:41
- たしかに3のOP凄かったなー
α外伝のムービーには泣けてきたよ
- 30 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:42
- >>28
なぜなにナデシ・・・いや・・なぜナデシコが?
- 31 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:43
- いっしょにこの板の萌えヲタも連れてってくれよ
- 32 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:43
- >30
ロボットアニメよりサクラよりだからじゃネーノ?
- 33 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:45
- ガンオタで全員死んだ方がいいよね
- 34 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:46
- >>32
そうか?俺はナデシコ見て萌えという感情は持たなかったぞ
- 35 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:47
- >>33
うん、ナデシコとかサクラとか言ってるやつはエロゲー板へ逝ってよし
- 36 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:47
- >>34
俺も…
- 37 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:50
- 劇場版のライオンズシックルに激しく燃えた。
曲がいい。
- 38 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:55
- ほかはどのあたりが参戦するんだろ?
ナデシコがリアル系だから、バランスとしてはJ9シリーズの2作とかダンガードAとかのスーパー系か。
- 39 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:57
- ガイキング復活して欲しい
- 40 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:58
- >>38
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 41 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 00:59
- 今までの傾向からすると「わりと最近の作品:わりと昔の作品」
が、ほぼ1:1だと思う。
ダイモス、イデオン、グレンダイザー、エルガイム
あたりから1つ2つ復活するんじゃないかと思うんだけど、どうよ?
- 42 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:00
- ガンダム系を減らしてドラグナー
- 43 :41:01/11/11 01:00
- あ!ガイキング忘れてた。っていうかこいつがイイ!
- 44 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:01
- >>41
ゴーショーグンも入れてやってくれ頼む。
- 45 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:02
- >>41
どれもいらねーなー
ガイキング出せ
- 46 : :01/11/11 01:02
- 外伝でカテジナ死んじゃったけどVキャラはもう出さないってことなのかなぁ?
- 47 :ニョン:01/11/11 01:02
- いっそのこと「武連パワード」
- 48 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:03
- >>44
懐かしっ!!しばらくぶりに聞いたよ(藁
- 49 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:04
- ゴーショーグンはキャラのイメージがブライガーとかぶる気がする。
- 50 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:05
- 新スパロボ スペシャルディスクを
ひさびさーにたちあげてみたよ。
動かないよ……
ぜんぜん
動かないよ……
- 51 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:05
- SFCのゴーフラッシャーは笑える
- 52 : :01/11/11 01:05
- ナデシコは「萌え」だからってより以前にあのおちゃらけた雰囲気がどうも性に合わない。
- 53 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:06
- テロリストが主役のロボットアニメないですか?W以外で。
- 54 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:08
- >>45
バカ.次は援護攻撃ありだからグレンダイザー+マジンガーは必須だろ
声が問題だけど
- 55 :ニョン:01/11/11 01:08
- >53
企画がピンチに陥っている「フルメタルパニック!」とか(ここでは禁句か?)
- 56 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:10
- ダイモスは2度と出さんでいいと思うのだがどうよ?
- 57 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:11
- >56
禿げしく同意!
- 58 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:12
- >56
俺ゲンコツで戦うロボット好きなんだよね。ジャイアントロボとか。
スパロボじゃそういうロボ少ないし、いてほしいよ。
- 59 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:12
- >>ブライガーとゴーショーグン
キャラのみならずロボまでかぶる。(どっちも遠距離攻撃系スーパー)
- 60 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:12
- >>52
暗いのよりはいいんじゃない?
>>56
何故かワラタ、そうだなまったくその通り
- 61 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:13
- >>56
同意、なぜアルベガスやガイキングを避けダイモスやダンクーガやレイズナーなんぞを出すのかわからん
- 62 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:13
- ついでにコンVとボルテスもいらないと思う
- 63 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:13
- >>55
これまでのパターンからすると少なくともアニメが完結してからだな…
- 64 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:15
- >56
禿げしく同意!
- 65 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:15
- ガイキングはともかくアルベガスよりはダイモスらのほうが有名では?
- 66 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:15
- ダイモスって参戦しても毎回弱い弱いって叩かれるから笑える
- 67 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:15
- ダイモス人気ねえな(w
- 68 :ニョン:01/11/11 01:15
- 反政府軍って、広い意味でテロリストに含まれるのかな…?
- 69 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:16
- >>62
ふざけんな
- 70 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:16
- >61 >62
ダンクーガとコン・バトラーVは残して欲しいYo!
- 71 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:16
- >>61
それには同意できないな
- 72 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:16
- 参戦してもあれじゃあなぁ…
- 73 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:17
- >>62
コンVは人気メカだからいるだろう?
超合金魂じゃマジンガー、グレートといった永井メカ以外ではまっさきに商品化されるほどだよ。
- 74 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:18
- シャア板でさえ復活希望希望が出ないのか?イデオンはよ!?
- 75 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:18
- Aのダイモスせっかく改造してやったのに
後半全然使えなかったのでもういらん。
って人が多い。
- 76 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:18
- それはともかくザブングルは二度と見たくない
- 77 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:19
- >>74
パワーガダンチナンダヨ
- 78 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:19
- 第四次のダイモスは本当に使えない・・・
- 79 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:19
- >>74
巨大ジムはいらね
- 80 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:20
- コンVの武装がすべて使える日は来るのか?
まぁ超電磁渦巻きなんて絶対追加されないだろうが
- 81 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:21
- ザブングルをダメと言うヤツは、FCからの流入厨。
などと煽ってみたりなんかしちゃったり。
- 82 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:21
- >79
チョトワラチャターヨ
- 83 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:21
- >>76
そうか?面白いじゃん、悪ノリぶりが。
- 84 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:21
- >>79
ジムとはかっこよさが段違い
- 85 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:22
- >83
かっぱらいの集団は特車二課が黙っていません。
- 86 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:22
- >>74
巨大ジムIIIはいらね
- 87 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:22
- >>74
正直、イデオンは攻撃力が9999だろうと足らん感じがある。
個人的に出て欲しいが、なんかまたバランスが崩れそう。
蛇足だが、Fのせいでイデオンガンがソードより強いというふうに
認識されているのが嫌だな。
- 88 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:22
- >>78
同意だが俺は好きだからずっと使ってた...
- 89 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:22
- >>85
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 90 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:23
- ガンのほうが強いとおもうが…
- 91 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:23
- >>85
アムロ、カミーユ、ジュドーなどが逮捕されるぞ。
- 92 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:24
- あとUFO戦士ダイアポロンが欲しい
がっしーん!
- 93 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:24
- >>91
いや、太田に撃ち殺される
- 94 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:26
- ダンバインは復活するのだろうか?
- 95 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:27
- >>87
そう?俺はゲームだし他とのバランスとって5〜6000くらいで
妥協してもイイと思ってる>攻撃力
あとガンとソードについては、小説版の
「(ガンは)イデオンのためにわざわざ用意されたオプションなんだから、
腕から伸びるビーム以下の威力ということはないはずだ」
とかなんとかいった描写を見て、ああそりゃそうだと思った。
- 96 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:27
- >>90
発動編を見ると、イデオンガンは喰らったらバラバラになっていって
吹き飛ぶという感じですが、イデオンソードはかすっただけで消滅
という感じでした。ソードはイデそのものなんだそうです。イデオンガンは
ソードより使いやすい、範囲が広いという感じでした。
どっちも喰らったら一発なんですけど、そういう遊び心が欲しい・・・。
- 97 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:28
- イデオンはF完に参戦したのが最大の不幸
- 98 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:29
- ガンは攻撃範囲が半端じゃないな
- 99 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:31
- だめだゲージがあがらん
- 100 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:31
- 遅レスだが>>50
ヨシヨシ…(ナデナデ)
- 101 :ニョン:01/11/11 01:32
- >98
1マスずつ広がっていく放射状のくせに射程が無限だったっけ?GXの
サテライトキャノンよりひどい…
- 102 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:32
- シャアは強力な敵のほうがよい
- 103 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:33
- イデオンガンってマイクロブラックホールじゃなかったっけ
- 104 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:34
- >>103
マイクロブラックホールの所にぶっさして、その波動で攻撃する、
だったかな・・・?正式名称「イデオン波動ガン」。
- 105 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:36
- >103
その話よく聞くね。どうなんだろ?
俺が知ってるのはやっぱり小説版の描写。
「イデオンのエンジン(?)から直接エネルギーを供給される
でっかいグレンキャノン」だそうだよ。
あんまり威力が強いからエネルギーが渦を巻いてるんだそうだ。
- 106 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:37
- はじめてイデオンガン使ったとき、ダラムは脱出ポッドで回避してたよな
- 107 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:38
- イデオン出すならゲッターエンペラーも・・・
- 108 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:40
- そうだなぁ。こんなこと言うと怒られそうなんだが、
ライディーンあたりにご引退願って、ブライガーをレギュラー化、
ガイキングに復活してもらう、ってのがいいなぁ。個人的に。
- 109 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:40
- >108
そうだなー。もうゴッドボイスのイベントは飽きたな。
- 110 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:40
- せめてバラオと巨烈兄弟をPSで…
- 111 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:41
- >>105
あの渦巻きがいいね。OPのヤツのほうが「大砲」てかんじはするけど。
- 112 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:44
- ダイターンを4人乗りで固定してほしい
- 113 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:46
- コスモ、デク、ベント、ギジェ、テクノ、カーシャ
6人乗りは無理か…
- 114 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:48
- >>107
ゲッターファンではあるが原作至上主義者ではないので
いいかげん捏造系最強ロボの源である真ゲッターロボ(原作)には
退場していただきたい。
- 115 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:48
- ライディーンもイベント消化しきってないしなあ。
つうか、そもそも何もやってないだろ?
母親の名前すらほとんど聞いてないぞ。
- 116 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:49
- >113
乗り換えできるようにしてほしいね。とくにCメカ。
可もなく不可もないモエラ、ステータスの高いギジェ、
精神コマンド充実のデク、とか差別化してさ。
- 117 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:51
- >>114
捏造系喜ばないファンがいるってコトは、最近わかってもらえたっぽくない?
強化型Zとかドラゴンとか選べるようになってきてるし。
百式は相変わらずゴテゴテ改造されちゃうけど(w
- 118 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:53
- キックとミサイルで戦うイデオンが見たい
- 119 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:53
- 完結編やってないから話について逝けない・・・(泣
くやしいから明日ベスト版探しにに行こう。
- 120 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:55
- >>119
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 121 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:57
- 三人乗りのイデオンは寂しい。
コスモ、ギジェ、カーシャじゃいまいちパッとしない。
コスモ、デク、テクノはもっと嫌だけど。
- 122 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:57
- >>120
メタルジャックは黙殺ですか?
- 123 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:57
- >>117
たしかにね。
百式は百式改のほうをビーチャ機として別に配属、メガバズーカ無し
とかならそれほど変でもないのに。両方使えない機体にはなるけど。
- 124 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 01:59
- >>122
抹殺。
- 125 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:00
- >>123
百式はヘタレてるとこが百式らしくていいんだよ
- 126 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:03
- >>124
ひでぇ。
- 127 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:04
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 128 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:05
- >>114
僕は真ゲッターは別にいいと思う。捏造と言い切るほどに
捏造でもないし、デザインがゲッターの延長線上にあるから。
しかし、マジンカイザーとかゲッターエンペラーとかアークは
嫌だな。マジンカイザーなんかあれはゲッターのデザインだ。
- 129 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:07
- >>127
ずれてるって…しかもコピペ…
- 130 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:07
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| さらにボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 131 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:08
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 132 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:08
- >>131
ずれてるって…しかもコピペ…
- 133 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:09
- イングラム地上いけそうだけど移動時は走って跳んでるし宇宙無理そう。
- 134 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:09
- >>122
それならモスピーダだって・・・
- 135 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:10
- >128
そこは問題じゃないと思う。
ゲッタードラゴンが使えなくなるのが問題。
強いロボより思い入れのあるロボ、ってのはこのゲームの基本だと思いたい。
- 136 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:10
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| これでどうだ! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 137 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:11
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 今度はどう? |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 138 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:11
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| まだまだだな! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 139 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:12
- >>135
ああ、成る程。納得・・・。
- 140 :114:01/11/11 02:13
- >>128
いやだから「捏造系の源」と書いてるわけで。
これがありなら他のだってありダロって強弁できちゃう。
まぁ「真ゲッター」って名前自体はスパロボで設定されたって
事実は知っておいたほうがいいかも。
- 141 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:13
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| もう一息かな? |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 142 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:15
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| まだまだ! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 143 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:16
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| どうです師匠! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 144 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:17
- 第4次のロボット辞典に真ゲッターとメカギルギルガンの設定が書いてある。
あの頃のツッコミぎみの文章に笑ったものさ。
- 145 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:18
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| くっしまった! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 146 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:18
- >>144
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 147 :128:01/11/11 02:18
- >>140
他のは・・・ありかなあ?真ゲッターはスパロボ関係なく、
純真に號で生まれたデザインだから。マジンカイザーや、
エンペラーとは印象違いますよ。
漫画については大好きなので何度も読んでます。
名前は会話の中で「これが本当のゲッターロボだ!」と神さんが
言ってたからだと無理やりなっとっくしてます。
- 148 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:19
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 半角だった! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 149 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:20
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| やってみるさ! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 150 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:22
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 直撃させる! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 151 :107:01/11/11 02:21
- >>140
確かにゲッターロボゴウの漫画でも真ゲッターとは言われて無い・・・
つーか俺のせいで荒れてきたようだ・・・鬱だ氏のう・・・
- 152 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:24
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 元気を出せよ! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 153 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:25
- >>151
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 154 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:27
- >>151
気になさるな。ゲッターの話題で盛り上がるのもスパロボらしいでは
ないですか。
- 155 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:30
- >154
そうだな。レイバーより本質をついてると思うぞ。
↓ところでおまえうざい。
- 156 :超機大戦SRX:01/11/11 02:32
- 天上天下念動爆砕剣!!
- 157 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:32
- >>153
レイバーはスパロボに出れません、以上!!
- 158 :ニョン:01/11/11 02:34
- >153
WMとタイマンはれるなら、自分は許可する。
- 159 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:35
- >158
ウイングマン?
- 160 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:35
- >158
ウイングマン!
- 161 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:35
- 零式の貫手もかなり寂しい動きになるような気がする
- 162 :159:01/11/11 02:36
- >160
同士よ!
- 163 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:36
- で新作のハードはなによ
- 164 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:36
- >>158
だからレイバーはスパロボに出れません、以上!!
- 165 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:37
- >>163
ジャガー
- 166 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:37
- >163
ぴゅう太もしくはカセットビジョン。
大穴でFMTOWNS
- 167 :160:01/11/11 02:38
- >159
君はいい友人だったが(以下略
- 168 :159:01/11/11 02:39
- 謀ったなー!160<以下略
- 169 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:40
- ステップジュン参戦しねぇかな・・・
- 170 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:40
- で、WMはウイングマンって事でOK?
- 171 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:41
- そういや、外伝のとき何月ぐらいに情報出たっけ?
1月だったような…
- 172 :ニョン:01/11/11 02:41
- >170
いやあ…。ウォーカーマシンの事…
- 173 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:42
- >163
GBA・白鳥ときたから9部かペケ箱、だがここは意表を突いてDCでα外伝に1ケロ
- 174 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:42
- WMはウイングマンって事でOK!!
- 175 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:44
- >>174
ワンダーモモ
- 176 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:46
- >>174
ウォーカーマシンの事…
- 177 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:49
- >>174
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 178 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:50
- >>177
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 179 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:52
- >174
じゃウイナルド参戦ケテーイ
- 180 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:53
- ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´_ゝ` ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 181 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:55
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 182 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:56
- ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ||||||||||
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 |
了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ |
`ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ | スパロボ新作にはあっと驚くのが参戦しますよ
| ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬| / ほっほっほ
└、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ <
`ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐' \
ー-------____ _. `i=、 二 ,.=i´ __|
| | |  ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄ \__________
ー_ | | | ゝー──、/──ノ ノ
- 183 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:57
- >>180-182
激しくワラタ
- 184 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 02:58
- >>182
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 185 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:04
- >179
懐かしいな
- 186 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:04
- >>180-182
死ぬほどワラタ
- 187 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:05
- >>184
ちょいとマジレス
アンケートでの参戦希望が上位にあがり、作品にSRWに参戦できる下地があり、かつその作品がSRWに参戦する事によって面白くなるのであり、しかも「SRW」というイメージから浮かない作品であるならば、参戦できるかもしれん。
だからこれ以上しつこく聞くのは止めろ。
- 188 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:06
- >>187
追加。
その作品が参戦した事によって、新規SRWプレイヤーを開拓できるのであれば。も付け足し。
- 189 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:08
- 彼にはその1文を語ることしか許されてないのだよ
- 190 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:08
- >187−188
久々にいいレス見た気がするが、>184はただの煽りだから無意味だよ・・・。
- 191 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:08
- >>171
次回作にザブングル参戦ってくらいなら年末には出てた。
- 192 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:08
- >>184
過去ログ参照のこと
というかこれ以上やると本当に出られなくなるぞ!
…もしかして、嫌いなヤツがやってんのか!?
いや、最初にこれ書きこんだの俺だったりすんだけどね…
- 193 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:10
- >>187
エヴァとナデシコは浮いてないのか?
- 194 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:11
- あなたでしたか…
パトレイバー好きだから、このコピペが荒らしになってる現状が
非常に辛いのですよ。
- 195 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:11
- >193
却下!
- 196 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:11
- 貴様にそんな決定権があるのか?
- 197 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:12
- >>194
同意。書き込まれるたびに立場が悪くなっているようでヤな感じだった。
- 198 :195:01/11/11 03:13
- >196
口の利き方に<以下略>
- 199 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:13
- トップをねらえもどうかと
- 200 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:14
- >199
却下!
- 201 :192:01/11/11 03:14
- >>194
だからこの状況の収拾を図ろうと核まで使用したのですが
その後異星人はやってくるし、コピペ野郎も取り逃がしてしまいました
…申し訳ないです
- 202 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:15
- >201
あの爆発AAはあんたか。
そのせいでフソーザとか来たしな(w
- 203 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:16
- >>190
取って付けたような書き込みだったけど、そう言われると嬉しいです。
>>193
下馬評程は浮いてはいなかったと思います。
結果論ですけど。
- 204 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:17
- ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く 俺のことかァァァァァァァァ!!!
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | )
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |<
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、 いや正直レイバー荒らしはウザイと思うよ。おやすみ。
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ / \ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
- 205 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:19
- そういやナデシコって女キャラ乱舞とか言われてるけど、
αのトップとかVガンとかよりもパイロットの女キャラ含有率って低いよね。
あと、敵まで含めるとなにげに逆シャアも女キャラ率高し。
- 206 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:19
- >>204
あら、別Verあったんだ。初めて見た。
んじゃま、おやすみ〜。
- 207 :192:01/11/11 03:19
- だ、誰か助けて〜〜!!
- 208 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:19
- ここのスレの人たちは0083についてどう思ってるのですか?
- 209 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:20
- >>208
いらん
- 210 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:20
- >205
女キャラ含有率も問題だが、美少女アニオタが支持した時点で駄目だろ。
- 211 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:20
- >>209
即答ですな(ワラ
- 212 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:21
- >>208
ガトーとデンドロビウムさえ出てくれれば・・・
作品自体も好きだけど、SRWではいい加減マンネリだからね。
- 213 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:21
- 外伝ガトーでてねーし〜
- 214 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:22
- レイパー名倉
- 215 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:22
- >208
いいんじゃない?
ガンダムOVAの中でもいい出来だと思う。
紫豚の存在さえなければナ(w
- 216 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:22
- >205
トミノキャラと萌えキャラを同レベルで語るなよ
- 217 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:22
- >>215
紫豚って何すか?
- 218 :173:01/11/11 03:22
- 204おやすみー
- 219 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:22
- なんつーか中日の山崎みたいな感じ?
実際お前のことなんかどうでもいいよみたいな。
- 220 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:23
- 確実にオマケと化してます。>0083
- 221 :215:01/11/11 03:24
- ニナ・紫(パープル)豚(トン)
- 222 :ニョン:01/11/11 03:25
- >217
アナハイム1のガンダムオタクの事でしょ?
- 223 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:25
- 221の勝利です
- 224 :ニョン:01/11/11 03:26
- >221
かぶった。ゴメン。
- 225 :215:01/11/11 03:26
- >219
そっかな?
ジムカスタムとか良いぞ!
バニングも渋いしな。
ティターンズ結成の話としては、無理やりながらうまく詰め込んだと思う。
- 226 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:27
- >>221-222
おお、なるほど。
自分はニナは別に気にならなかったから、その点はいいや。
SRWじゃガンダムヲタクに変えられちゃってるし。
- 227 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:27
- >>225
ボール改修型
- 228 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:27
- ニナより何より
あの作品のやつらはガンダムにこだわりすぎ
おいガトーよ、テメーは馬鹿面下げて旧型奪取してんじゃねーよ
- 229 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:28
- まあザクヲタも略
- 230 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:29
- さすがに何回も私は帰って来たとかやられると正直ウザくなるのはしょうがない
- 231 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:29
- >228
ガンダムにこだわったんじゃなくて、
「連邦が作った核兵器搭載MS」
にこだわったの!
よくみてYO!
- 232 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:30
- >216
「ガンダム」ってそんなに高尚なもんか?それともシャア板住人だけの認識ってことでOK?
- 233 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:31
- >232
少なくとも美少女アニオタ含有率は低いと思われ(w
- 234 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:32
- ガトちゃん「このガンダム2号機はいただいていく!」
三村 「またかよ!だったらいちいち返しにくるなよ!」
- 235 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:32
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 236 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:32
- スパロボにおいて0083ネタでまだ使ってないのってあったっけ?
- 237 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:32
- >>232
高尚では無いけど、「富野キャラ」と一括りにできるような強いアクはあると思う。
- 238 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:32
- うーんと・・・
すまん。無理!
- 239 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:33
- フリーザはもう寝たぞ
- 240 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:33
- >>231
要するにだ。
『南極条約で禁止されていた』核を積んでる機体ならば何でも良かった訳だ。
例えボールだろうとパブリクだろうと。
- 241 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:34
- >>240
ガンダムトレーラーだろうと
- 242 :231:01/11/11 03:35
- >240
一応汎用型のMSじゃないと無理だと思うが、大体合ってる。
- 243 :ニョン:01/11/11 03:36
- >235
ガト「ソロモンよ! わたしは帰って来た!!」
すると、ソロモンの表面にある言葉が書かれていた
オカエリナサイ
- 244 :173:01/11/11 03:36
- 紫豚って・・・。わからんかった。
そういえば0083も長いなー。外れたら補充要員は何になるんかね。
MA好きだからユニット出しの為に生き延びて欲しいもんだが。
- 245 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:38
- 64版のコウって仲間になってから1回もセリフが無かった気がする
- 246 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:38
- >>240
『南極条約で禁止されていた』核を積んでる「連邦」の機体だな。
- 247 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:39
- >>242 >>246
ああ、そっか。条件が足りなかったか・・・。
- 248 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:40
- >>236
コロニー落しはやってないんじゃなかったっけ?
- 249 :232:01/11/11 03:41
- うーん、そうか。それぞれのプレイヤーが作品を見て受けた印象が
大事なんかなぁやっぱり。
あとさっき216に対しての発言で「シャア板住人だけの・・・」って大きく括っちゃってスマソ。
- 250 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:42
- コロニー落としって星の屑か?
シュウの一撃で粉砕されたあの?
- 251 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:43
- >>246
南極条約は戦時中のみ有効
第一 使用は禁止されてるけど保有は禁止されてない
このへんがリアルっぽいとこ目指したのにアホーンな0083
試験中の機体に核の実弾装備もしないっつーの
- 252 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:45
- >251
核装備前提で作られたMSが問題なの。
- 253 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:45
- MSに核装備ってところで既に失敗してるんだよな。0083は。
もう一ひねり欲しかったところだよ。
例えば核にMS装備とか。
- 254 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:46
- >253
ワラタ
- 255 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:46
- >>253
核にトリントン基地装備とか
- 256 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:46
- >253
ザクC型って核装備してるよ・・・。
- 257 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:48
- 核条約で南極禁止とか。
- 258 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:48
- >>251
ニナのこだわりだったりして。
「完全な状態(=実際に核を積んだ状態)でのテストがしたいんです」って。
- 259 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:49
- 「あべこべ」じゃないか!
- 260 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:49
- >258
あのキティならいいかねんな(w
- 261 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:49
- 核に紫豚装備とか
- 262 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:50
- >>256
MSが核を装備するのではなく
核がMSを装備する。と>>253は言っている。
因みに核弾頭搭載型はA型だよ。
- 263 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:50
- つか、紫豚自体が核
- 264 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:51
- 紫豚に核装備とか
これ最強。
- 265 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:51
- >263
陰核なら装備してますがそれが何か?
- 266 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:51
- >>253
「ソロモンよ!私は帰ってきた!」
で核ミサイルがバズーカ構えると砲口からモビルスーツがシュポーン!と。
- 267 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:51
- >>252
使用禁止と保有禁止は全然ちがう
持ってることは合法.製造も合法.使用だけ非合法.
それに終戦で条約は効力失うから
全然問題無い
- 268 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:52
- >>258
実際に撃つ気満々だったらどうしよう。
だからコロニー落としを受けて荒れ果てたオーストラリアをテスト場に選んだとか。
- 269 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:53
- >>267
デラーズ・フリートの連中にとって一年戦争は終わっていない。
故に南極条約は今だ有効なのだ。
- 270 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:54
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 271 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:55
- シャァーーーイニング!すかしっぺ!!
- 272 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:56
- MSにタロとジロ装備とか。
- 273 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:56
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ボッシュート! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 274 :271の上官:01/11/11 03:56
- >>271
君への辞令を申し付ける。
核の持つバズーカに装填されるMSのパイロットとなってもらう!
- 275 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 03:57
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ボッシュート! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 276 :271:01/11/11 03:57
- こ、光栄であります!
- 277 :252:01/11/11 03:58
- >267
だから、「連邦」が「核装備」『前提』でMSを製造「した」
のが問題なんだって。
連邦は核使う気満々じゃん。
それに南極条約は戦後意味がないっていうのも、条約に違反しないから
核を使用してもいいってのは世論が許さないし、デラーズは終戦協定は
「ジオン共和国を名乗る売国奴」によって行われたので「ジオン公国」
との終戦協定は無効だと主張してるの。
- 278 :252:01/11/11 03:59
- >266
スマソかぶった
- 279 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:02
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|スーパーヒ○シ君! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 280 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:02
- >>266とどのようにかぶっているのか非常に気になる(w
- 281 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:03
- よかったな278
- 282 :278:01/11/11 04:03
- スマソ
>269
ね。
- 283 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:03
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|はらたいらに3000点!|
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
- 284 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:04
- おめでとう>>278
- 285 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:04
- おめでとう>>278
- 286 :278:01/11/11 04:05
- ありがとう。
正直シノザワ教授にしようかとも思ったんだが。
- 287 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:06
- ナンカやたらにキリのイイかぶり方だな。
日付とか時間とか。
- 288 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:06
- 正直ワラタ
- 289 :278:01/11/11 04:07
- で、>>267 の反論はまだかな(w
- 290 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:08
- >>287は>>284と>>285のことです
エヴァのシンクロ攻撃を見てるみたいだ
ちなみに俺は>>284
- 291 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:08
- ちなみに俺は>>285
同士よ。
- 292 :くぇす:01/11/11 04:10
- >>278
をいじめるやつはアタシが許さない!
- 293 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:10
- >>278いじめられてたのか(w
- 294 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:11
- >>292
クエスノーマルスーツもなしで!?
- 295 :278:01/11/11 04:11
- 「認めたくないものだな<以下略」
あまり晒さないでくれ(鬱
- 296 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:14
- 反応が通常の三倍鈍いな…
- 297 :278:01/11/11 04:15
- >236
さすがにもう寝てるだろ・・・。
>>267
を待ってるんだが、もう寝てもいいかな?
- 298 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:16
- ご、誤爆!?
- 299 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:17
- >>297
引用を見てる限り君も相当ねむたいようだね(w
- 300 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:18
- おやすみなさい>278
この続きはまた六時間後にしましょう
- 301 :278:01/11/11 04:19
- >298
また誤爆したスマソ
>>296
の間違い。
鬱だ・・・。もう寝るyp
- 302 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:20
- 俺も寝る、おやすみなさい
ネタ切れちゃったしな
- 303 :278:01/11/11 04:20
- そういや、漏れ明日も278でカキコしなきゃ駄目?
なんかはずいんだが。
- 304 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:21
- >>278
宇宙の心を読み取りなさい
- 305 :278:01/11/11 04:25
- じゃ、状況みてカキコするよ。
おやすみ・・・
- 306 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 04:30
- おやすみ…
- 307 :マリア:01/11/11 04:56
- 眠りなさい、宇宙の子供達…
そして祈りの夢をみるのです…
- 308 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 06:01
- ぐごー…
- 309 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 07:59
- 新作でナデシコ出すならエロハードの後継者のDC版でだな。
PS&PS2版にはあんなのはいらんし、参戦させたら買う気もおきん。
GBAは失敗したな。
- 310 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 08:13
- >>309
じゃあ昨晩話題の次回作はスルーですな。
- 311 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:34
- 基本的に…
萌え系作品や駄作の参戦→エロハード
燃え系作品や良作の参戦→PS、PS2
おこちゃま作品の参戦 →64
が望まれるが何か?
- 312 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:40
- >>311
Xボックスは一体ドコに入るんざましょ?
- 313 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:43
- イデオソが参戦してくれたら僕は何も文句を言いません。
例えナデシコが来ようがヴァンドレットが来ようがまほろまてぃっくが来ようが
マルチが来ようがSRXが来ようがシュウがまた生意気な事を言おうが、
決して文句を言いません。
なぜならみんなイデオソガンで吹き飛ばすからです。
- 314 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:45
- >>313
マルチとセリオが参戦してサテライトキャノンを撃ったら
俺はバンプレストを(以下略
- 315 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:52
- >>314
大丈夫です、その場合でもイデオソガンで吹き飛ばします。
しかし、エヴァの初号機は破壊すると暴走して復活してくるのです。
奴には何度私のイデオソが破壊されかけた事か・・・。
今思い出すだけでもファッキンシットです。
- 316 :311:01/11/11 09:54
- >>312
XボックスはPS,PS2のところに。
ゲームキューブは64のところに。
しかし未だにPC版のスパロボって見たことがないんだけど、
出てないよね?
もしそうなら出さないつもりかね?あのドキュソは
- 317 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:55
- >>315
イデオソガンなど発射した瞬間に∀の月光蝶で分解、消滅
でイデオソと暴走エヴァと∀の三大破滅ロボット大戦
- 318 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:57
- >>316
家庭用PC用よりゲーム機で作った方が自由度が高いからだろ
- 319 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 09:58
- じゃあ結局、今一番参戦を待たれるスーパーロボットは
どらエモンという事でよろしいでしょうか?
- 320 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 10:00
- いや、逆転王と三冠王
- 321 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 10:06
- そうだ!
アクロバンチだ!
アクロバンチが出ればSRWの問題点は全て解決される!
しかしこれとイデオンが一緒に出るのは諸刃の剣。
- 322 :通常の名無しさんの173倍:01/11/11 10:09
- もし先行者が参戦したら俺はバン(略
- 323 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 10:54
- 最強巨神ドデカインが参戦したらガンバスターも
エルトリウムも蟻以下です
- 324 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 10:58
- テコンVの参戦を激しく希望します
- 325 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 10:59
- >>324
今、別スレ見てただろ?
- 326 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:03
- >>325
なぜ分かった?
あなた、ニュータイプですか?
- 327 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:06
- >>326
俺も見てたからね(w
- 328 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:10
- みんなも見よう、テコンV!
- 329 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:50
- >>328
それ見るんだったらキムチが食いたい。
- 330 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:51
- キムチとカルビが食いたい
- 331 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:54
- やっぱパクリコンは本家には勝てん。
- 332 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:55
- 韓国ロボは日本ロボに勝てやしない
- 333 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 11:58
- 問題は謝罪と賠償だな
- 334 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:00
- 必殺技廃畷 暗企稽鎖税 因維精
- 335 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:00
- どうせ参戦するならブライトとアムロの出番を少しでも減らせるような
キャラがいるヤツにしてほしいね。
- 336 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:02
- 次のスパロボには先行者が出ます。
- 337 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:03
- >>335
SRXチームの事?
- 338 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:04
- 俺・・・5秒で腕立て80回できるぜinスパロボスレ
- 339 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:06
- ナデシコ参戦でSRW終了です。
長らくのご愛顧有り難う御座いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
まさか、ホントに参戦とは・・・・
- 340 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:07
- 参戦しても使わなければいいだけです。
ナデシコシコがでたんだから「電童」も出る日は近い
- 341 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:09
- >>337
タシロと、グローバル、フォッカーとか。
- 342 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:09
- ブライトはいいとしてアムロがでしゃばるのはウザイね
- 343 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:10
- 酔っ払いフォッカーにはさすがのNTアムロもかないません。
- 344 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:11
- Aのアムロはちょっと控えめじゃなかった?あれくらいでいいとおもう
- 345 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:12
- ダンバイン復活キボンヌ。ドラグナーやらナデシコなど要りません。
- 346 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:14
- まぁミスマル親子がちゃんと活躍してくれるでしょ
- 347 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:15
- αの続編だとしたらブライトは途中参戦とか
- 348 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:15
- 何かPS版の新作でナデシコがでるらしいんですが・・・・・
- 349 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:19
- ガオガイガーはもうどうでもいいのかみんな。
むかしはあんなに参戦させろ参戦させろ言ってたのに。
- 350 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:19
- αだと、もうダンバインのイベント無いなあ
- 351 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:29
- Aはゲーム的にはいいんだけど、
キャラの顔グラフィックがドキュソなFのものというのがねえ。
新もしくはαならよかったんだが。
- 352 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:34
- >>340
ストーリーにちらりと絡んでくるだけでも嫌なんだよ。
俺のGBA何度も壁に叩きつけたら液晶割れた。
- 353 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:35
- 戦艦が納得いかない、
特にラー・カイラム、アーガマらへん
扱いが酷すぎる
- 354 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:36
- >>353
だって弱いし
- 355 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:36
- >>352
もうスパロボやめたほうがいいんじゃねーの?
- 356 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:37
- 特殊技能に
ミノフスキー粒子撒布 を(w
- 357 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:38
- 俺はなにが出てきてもOK
思い入れのない奴でも使える奴なら使う
ゲームはゲームと割り切ってるからね
だからマジンガーから最近の奴まで何でもこいこいだ
- 358 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:45
- 「砲神エグザクソン」と「岸和田博士の科学的愛情」の参戦キボンヌ・・・と。
- 359 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:45
- 伊籐の健ちゃんがばらしやがった
- 360 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:45
- 俺はナデシコくらいならいい。エステに燃えたクチだし。
リヴァイアスは勘弁なー
- 361 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:46
- いやなら使わなきゃいいんだよ。ガキじゃあるまいし。
- 362 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:48
- >>361
精神年齢の低いのが多いんだよ
- 363 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:48
- >>361
禿同。気に入った奴だけ使えばいい。
- 364 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:57
- まあナデシコが出るから潔く買わないってのはいくらかマシだな。
出ることがわかった上で買って、文句言われたらたまらん。
- 365 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 12:59
- みんなスパロボの面白さが別作品同士のクロスオーバーにあったってこと
忘れてるんじゃないか?
- 366 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:00
- >>361、>>363
だからストーリーに絡むだけで嫌なんだってば。
>>355
正直、マジで潮時かもと思い始めてる。
彼女もできたし、いつまでもこんなのやってていいのかって気が時々する。
- 367 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:01
- >>365
366みたいな奴がいるからね。
最近はそんな悠長な事も言ってられないんじゃない?
- 368 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:03
- 彼女とスパロボやってますがなにか?
- 369 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:04
- >368
羨ましいな、おい。
- 370 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:04
- >>368
何がいいたい?
- 371 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:04
- 彼女の話になりそうな予感
- 372 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:05
- >>368
俺も彼女と一緒にやってるよ、たまにな
- 373 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:07
- 俺の彼女はオヤジばかり使ってる
特にフォッカーとバニングとミスターがお気に入りらしい。
- 374 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:07
- >>373
パパいる可能性あり?
- 375 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:07
- >>367
ドラQパーで凄いと思った年代なら
主旨を大事に思うんじゃないだろうか・・・
- 376 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:08
- >>374
(´Д`;)
- 377 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:09
- >>366
あぁ、もうやめろ
- 378 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:21
- >>373
君がオヤジじゃないとしたらかなり危険信号だな
- 379 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:24
- >>373
ゲームを通して訴えてるんじゃないのか?(藁
- 380 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 13:25
- フォッカーとミスタはまだオヤジって歳でもないよぅ
- 381 :( ´∀`)さん:01/11/11 13:58
- 次回作はPSでナデシコ参戦ナリ
あの連中が喋りまくり
- 382 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:03
- 嬉しい
- 383 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:05
- Aは反応見ただけだったのね
次回作
ドモン=九十九=ガイ
熱いねぇ
- 384 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:06
- ヤマダジロウさんおもしろかった。
- 385 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:06
- 電動でもパトでもエグザでもガルでもサクラでもジーグでも
ガ・キーンでもダイラガーでもガサでもガオでも
なんならどらでもいっちょこーい
- 386 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:07
- >>385
お前懐広すぎ
- 387 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:08
- ナデシコとブルージェンダーとバルディオスか…
そろそろエルガイムと思ったんだけどなぁ…
- 388 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:09
- >>385
多文化主義OKだ
- 389 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:12
- >>386
ソルビアンカですらOKな俺だもの・・・
- 390 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:15
- >>383
ナデシコで関智一の喋るキャラは死ぬ
次回作はドモンも死んだりして
- 391 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:16
- 新しいソルビアンカの単分子ワイヤーちょー燃え
かっこよすぎ
- 392 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:18
- サムライン(綴り忘れ)でもイケるし・・・
- 393 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:19
- マクロスは反応弾使いまくりなんだからラーカイラムも核を使う
わけにはいかないの?
- 394 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:22
- ラー・カイラムに光子魚雷搭載できないの
- 395 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:38
- 光子魚雷は1発で核500発分の威力があるので南米条約に引っ掛かりまくりまくりすてィ
- 396 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:42
- マクロス主砲と光子魚雷どつちが強いの?
- 397 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:44
- 南米条約って何?
南極条約のような核の禁止じゃなくて、
破壊力を基準に兵器の制限をする条約があるの?
脳内条約とか言ったらタダじゃおかねー
- 398 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:51
- ナデシコってカッコよく死んだ奴(フクベ提督)が生きてて
無駄死にっぽい奴(ガイ、ムネタケ、九十九)はホントに死んじゃうあたり深い。
- 399 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:54
- こらこらsageじゃだめじゃないか、で結局マクロスとナデシコどっちが強いの?
- 400 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:55
- スペースガンダムVを参戦させれ!!
ttp://www.chesu.to/~hayuki/sgv.mpg
- 401 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:56
- マクロス 主砲、ダイダロスアタック、反応弾、全方位バリアー、ピンポイントバリアー、ミサイル
ナデシコ グラビディブラスト、相転移砲、ディストーションフィールド、ミサイル
- 402 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:57
- だいたいナデシコのスペックシラネエシ
- 403 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:58
- マクロスのほうが強そう
- 404 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:59
- ナデシコの大きさは?
- 405 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 14:59
- >>397
核は破壊力が凄まじすぎる&汚染による他勢力からの批判により禁止
よって光子魚雷も禁止、んなもん地球でぶっ放したらスンゴイことになるぞヨ
- 406 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:02
- ナデシコの相転移砲ってどーいう武器なの?
- 407 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:09
- >>405
だからそれを定めた南米条約ってのは何よ。
やっぱり脳内条約なのか?
- 408 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:12
- >>497
粘着マンセー
- 409 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:28
- >>497のレスが楽しみだな
- 410 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:32
- >>409
先は長いと見るか、短いと見るか・・・
- 411 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:35
- どう考えてもラーカイラムがマクロスやナデシコ、エクセリオンより強いとは思えない。
なので、戦艦ではなくブライトの能力を上げてほしい。
例えば、αの特殊技能、勇者を持っているとかね。
ところで、新作はナデシコ以外では何が参戦するの?
- 412 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:36
- バトルハッカーズ
- 413 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:37
- 男おいどん
- 414 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:38
- >>412
それって魔珍ロボの凄い打ち切りになったやつ?
- 415 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:39
- 戦艦のパイロットが艦長一人ってのは悲しい
- 416 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:46
- ブライト・トーレス・サエグサ3人の精神が使えるようにしてくれ
- 417 :大豪院 邪偽:01/11/11 15:49
- >>412
>>414
「マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ」、主題歌が凄い番組でしたね。
曲の前の口上がこれですから。
「オーケイ、みんなノッてるかい!
オレたちゃはみ出し野郎のアウトロー!
自由に向かってつっ走る!
We are ぶっちぎりバトルハッカーズ!」
子供時代に間違ってみてしまい、何じゃこりゃと思った事がありました。
敵の名前も「ガクランダー」だの「ヤーサンド」だの……。
- 418 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:52
- >>417
ガクランダーは意外とデザイン的にマッチしてたから
大爆笑したよ
- 419 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:53
- >>416
サエグサよりアストナージのほうが(w
- 420 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 15:54
- >>417
最近CSカートゥーンネットワークでやってるよ
俺は2話で挫折したけど
- 421 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:06
- つーかレイナがいない時点であぼーん
- 422 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:10
- そろそろスーパー系基地を発進させてやってもいいとおもう
- 423 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:14
- 正直α続編で残りそうなのは?
期待とか抜き、ストーリー(SRWの)の関係のみで見て。
スーパー系は全部堅そう。原作ラスボスまだでしょ?
- 424 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:25
- ブライガー以外の外伝参戦組、マクロス組
が抜けるんじゃないの。外宇宙が舞台ならメガロードは使えそうだけど…
- 425 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:46
- >424
むしろ外宇宙組をメインにしてほしい。
で、レギュラー陣はピンチを助けに颯爽と登場する、と。
ところで、登場確定(?)のナデシコって外宇宙組?太陽系組?
- 426 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/11 16:47
- ブライト艦のサブパイロットはトーレスとサエグサよりも
ミライとフラウの方がいいな。
支援、回復バリバリでミライさんのニュータイプ補正がつくのだ。
- 427 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:49
- 漢は黙ってソリコンダー
女なら渋くウワッパー
- 428 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:50
- ナデシコは地球、火星、木星が舞台
- 429 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/11 16:50
- 外宇宙系
マクロス7、マクロスプラス、ダイオージャ、エルガイム、ヴァンドレッドなど。
外宇宙にいけるヤツ
ボルテス、マクロス、トップ、SRX(?)
- 430 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:53
- >429
外宇宙系のエースはイデオンだろ!
- 431 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:54
- ダイオージャさ
- 432 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:55
- 外宇宙でボドル級の基幹艦隊と遭遇…ないか。
プラスが残ればはぐれゼントラーディくらいは出るかな…
- 433 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/11 16:55
- >429-430
そこに適当にガンダムやゲッターやマジンガーが紛れ込むんだな。
- 434 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/11 16:56
- >432
それより宇宙最強の女艦隊がいいよ。
- 435 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:57
- バルマリィまだ出るの?いらねーよなー
- 436 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 16:58
- >>432
昔PCエンジンで出たマクロスのゲーム
(コミリアというマックス達の子供が主役)と
その後に出たシミュレーションゲームを出せば
設定の使い回しができる
- 437 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 17:01
- >433
そーだね。中盤あたりでマクロスにでも乗ってのこのこ出てくる。
当然ジェリドやヤザンも追いかけてくる(w
- 438 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 17:03
- SRXは外宇宙にまでノコノコ出てくるんでしょうか?
- 439 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/11 17:03
- ヤザンやジェリドってティターンズは無くなったけど
執念で追いかけてきそう。
それこそ各勢力の残党がDC集合って感じで。
- 440 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/11 17:05
- >438
バルマーを潰すのだ。
- 441 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 17:08
- SRXと魔装はバルマー潰しに行くので次回作は休み。
その次も二作品だけでラギアスに行くので休み。
バンザーイ
- 442 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 17:33
- >439
今みたいに敵勢力がバラで攻めてくるよりは、そっちのほうがいい。
- 443 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 17:52
- なんか今度は何が残るか予想もつかんな。
また外伝みたいにストーリーにはほとんど絡まなくてたまに喋るくらいってのばっかりなんだろうか。
- 444 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 17:55
- >443
俺はそれでいいなー。
むしろ外伝やって「ストーリーの中心は3つか4つで十分だなあ」
と思った。毎回コロニー落としってのよりずっといい。
- 445 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:02
- コロニーを一発で消しとバスユニットその名は・・・・・
- 446 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:02
- >445
ガンダム試作2号機?
- 447 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:07
- >>446
ガンダムDX+Gファルコンだろ。W0は穴あけただけだな。
- 448 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:10
- >446、447
わかってるくせに(W
- 449 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:10
- 意地悪ねぇー
- 450 :テム・レイ:01/11/11 18:19
- >>447
>W0は穴あけただけだな。
ガンダムも(ザク爆発時の爆風で)穴を空けただけだが何か?
- 451 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:21
- いろんな意味で評判のマンガ版ファーストでは
シャアがムサイでサイド6を消しトバしていたなあ。
- 452 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:35
- >>445
コロニーだろーと惑星だろーとイデオンがいれば・・・。
- 453 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:36
- イデ厨が出ました
- 454 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:39
- なんでも厨つければいいわけじゃないのよね
- 455 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:41
- >>454
そうで厨
- 456 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:42
- 敵勢力について語ろう
- 457 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 18:43
- >>400
激しくワラタ
このムービーの詳細キボンヌ
- 458 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:04
- 百鬼キボン<Aやってないし。でも連チャンは無理か?
- 459 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:08
- >>400 主題歌と絵のヘボさにワラタ。
- 460 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:12
- バラオ&巨烈兄弟、ジャネラ一行、百鬼、ドン、ミケーネ
他になにかいる?αシリーズで
- 461 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:14
- こいつを参戦させましょう!
isweb31.infoseek.co.jp/art/inutaka/html/sen_lo.mpg
- 462 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:15
- >>460
まだ出て無い奴か?
ムゲ帝王とか、ディラドの民とか。
- 463 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:17
- ディラドの民ってなんの敵??
- 464 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:18
- >>463
ダンクーガの、OVAでの敵。
SRWではコンパクト2に出演。
- 465 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 19:19
- コンパクトってけっこういろいろ出てるんだねぇ
- 466 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:09
- ナデシコって何で萌えアニメとか言われてんのよ?
俺は一度たりとも萌えなどと思ったことは泣く、普通に最近のロボットアニメ
として見てたから何でこうも叩かれるか分からん。
- 467 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:10
- >>466
泣く→なく
- 468 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:13
- 見てないから
- 469 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:26
- >>466
俺も見たけどガッチガチの萌えアニ(以下略
- 470 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:30
- >>466
女性キャラがやけに不自然。キャラとして死んでて、
魅せようとしてるのがばればれ。
- 471 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:31
- ガンダムの女性キャラのほうがよほど萌えました
- 472 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:36
- 別にキャラ萌えもなく普通におもしろかったけど
- 473 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:38
- >>472
感受性が低い
- 474 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:40
- >>473
なんで?
- 475 : :01/11/11 20:40
- むしろプルたんとかディアナ様〜〜〜とか言ってる奴のほうがキモ(以下自重
- 476 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:41
- ナデシコは好きだ。普通にロボットアニメとしても好きだ。
でもスパロボ参戦となると何故か複雑な感情なわけで。
- 477 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:43
- >>474
理解力も低いらしい
- 478 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:43
- >>477
ちゃんと言ってやれよ。
- 479 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:45
- ナデシコもエヴァもいいけどなーもうZガンダムと0083は出さないでくれー
- 480 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/11 20:46
- ガオガイガーよりナデシコ出す方がいいよ。
- 481 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:46
- ガオガイガーはエイエソに出ないから安心しれ
- 482 : :01/11/11 20:48
- >>477
どうした?言ってやれよ。
>>474がかわいそうだぞ?
- 483 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:48
- ∀を福井バージョンで再登場キボン
- 484 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:49
- >>478 >>482
得意技は自作自演で粘着質らしい
- 485 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:50
- >477
ほら、可哀想だよ
- 486 :480:01/11/11 20:50
- >481
ホント?よかった。
そういえば新作でスーパー系の新参戦はなにが出るだろう。
最近はダイオージャの名前をよく聞くね。
- 487 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:51
- >>485
藁タ
ここまであからさまだとむしろ清々しい
- 488 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:52
- 過去に同人で盛り上がってそうな奴が出るんじゃない?
- 489 : :01/11/11 20:52
- >>477
早く言ってよ
金曜日に学校で習った単語をそのまま使ってみたとか言うんなら吊ってね。首を
- 490 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:52
- >>477
さぁ、ドーンと言ってやれ
- 491 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:53
- >>488
例えば?
- 492 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:55
- >>491
レナンジェス=スタローンとかだろ
- 493 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:55
- ゴッドマーズは無理かのう?
なんならゴッドシグマもオマケにつけるでよ?
- 494 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:55
- >>491
北爪ハマーンとかじゃない?
- 495 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:57
- >>494
大森ルーがいい。
- 496 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:57
- >489-490
あまりいじめるなよ
- 497 : :01/11/11 20:57
- 鉄人、Gロボ、ゴッドマーズの横山トリオ。
これでいけ。
- 498 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:58
- DVD発売して誰かが買いそうな奴
- 499 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:58
- >>494
まだほとんどストーリーもできてないのにそれはないだろう
- 500 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:58
- >>474
477じゃないけどとりあえずマジレス。
2クールの枠の中でやれ美少女コンテストや、やれホウメイガールズや
ゲキガン祭とかいう即売会やれば萌えアニメと呼ばれてもしょうがない
んじゃないの。あかほりが脚本やったとかも聞いたし。
そういえばマッケンジー探偵社でナデシコ系のデータベースのHP探索
依頼していた人がいたけど、2次小説やイラスト系が殆どで全滅。
データベースや作品論、考察のページが無いと言う結果。 萌えアニメかは
ともかく、ファンの大部分がナデシコに求めているのは萌えだろうな。
- 501 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 20:59
- ああ、497のために
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
を用意していたんだが・・・。
失敗した。
- 502 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:00
- 資料ないのよね
- 503 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:03
- 萌えない萌えアニメってあるんだね
- 504 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:06
- >>503
核心ドキュソ
- 505 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:09
- >>500
データベースがないのはオフィシャルに販売された
データベースのためではないかと。
- 506 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:09
- 一緒にしたら怒られるかもしれないが、
今の美少女わんさか萌えアニメの走りをつくったのは
冨野のような気がする。
- 507 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:10
- >>506
一見ZZに思えるが、エロガイムの方が先では?
- 508 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:10
- >>506
大本は手塚だろ
- 509 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:11
- ガンヲタも美少女大好きなんだよ。
ちなみに俺はルー萌え〜
- 510 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:11
- グローバル提督に一票
- 511 :ニョン:01/11/11 21:11
- 武連パワードはいいのだろうか?
- 512 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:12
- すくなくとも目に星は入ってないと思うが
- 513 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:12
- >>512
関係あんのか?(藁
- 514 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:13
- >>510
おいらもグローバル=ハンニバル(波佐間)なので一票
- 515 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:12
- どっちにしろ、これでまたブライトの存在意義がなくなるんだろ?
ナデシコも精神コマンド要員が何人もいるのに、今度もどうせブライトは一人なんだ。
戦艦自体も弱いし。やってられるかよ。
関係ないが、ガイキングも復活しないかなー。ていうか大空魔竜。
- 516 : :01/11/11 21:16
- >>500
なるほど、確かにそういう描写はあったね、そこら辺で萌えが発生するのか。
関係ないけど俺は美少女コンテストで歌歌ってるとこで
なに歌ってんの?UZEE!とか思って早送りしたよ。
・・・ここら辺見てないから萌えなかったんかな(藁
- 517 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:17
- >>515
ブライトAじゃ今までよりはるかに強いよ。
- 518 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:17
- ユリカ、ルリ、ミナト、メグミ こんなもんか?
あ、ジュン君
- 519 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:18
- >>516
よーするに見てないんじゃないか(藁
- 520 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:19
- >>518
あと馬鹿三人娘
- 521 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:20
- >>518
ジュンはないとおもう。出番ないことネタにしてたようなキャラだし(w
- 522 : :01/11/11 21:20
- >>519
肝心なとこ見てないかも知れんな(´д`;
もっかい見直しに逝って来ます・・・
- 523 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:21
- >>500
そーいうとこも普通に見てたな…
- 524 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:24
- >>516
良く分からないけどキャラクターの持ち歌?と思う。
これに関しては、シャア板より他の板のほうが詳しいんじゃ無いかな。
関係ないがことナデシコに関してはスパロボ厨の方々は詳しいよな。Aの時
いろんな掲示板見て思った。
- 525 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:24
- >>517
でもナデシコに比べて影薄い。
あと、Aでは戦艦の出撃選択なかったというのもある。
出撃選択があれば、多分みんなナデシコを選ぶぞ。脱力とかもあるし。
グランガラン、ゴラオン、マクロス、アイアンギアー、フリーデン、ソレイユ、ナデシコ、大空魔竜、エクセリヲン・・・
これら多くの戦艦に比べて、ブライト艦だけひたすら地味だ!!
艦長も、戦艦も!!
よく考えたら、これでどうやってブライトを活躍させろってんだ
- 526 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:25
- >>524
萌えアニメと燃えアニメは別腹なので反対派がでると思われ。
- 527 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:27
- 俺はナデシコは、やたら多い女パイロットに萎え、
「何だよ、ロボットアニメに萌え入れんじゃねーよ」と思い、
見るのをやめてしまった。
しかしその五分後、大挙して出てくる女パイロットの風習をつくったのは
冨野監督だという事に気づき、激しく鬱になった。
で、結局全部見た。映画も見に行った。はあ・・・。
- 528 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:27
- ブライトうざい
- 529 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:28
- リョーコ率いるエステバリス隊(ライオンズシックル?)には燃えた
- 530 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:29
- 愛があればブライト最強!
俺はブライトしか使ったことないぞ
- 531 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:30
- ガンダムにも美人はいるけど、不自然な色気だす行動してる奴なんて
そうそういないでしょ。ΖΖやG、W、X、08は、あるかもしれんが
(詳しく知らん)。
- 532 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:31
- >>527
責任を冨野におしつけて
激しく萌えてんじゃねーよ
- 533 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:31
- 二週目プレイの帝王ブライト。
- 534 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:32
- パンチラ、シャワーシーン…
富野…
- 535 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:33
- >>531
Wにそういう女性キャラはいませんでした!
代わりに(以下略
- 536 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:33
- >>534
助平根性と萌えとかいうのは違うと思う。
- 537 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:32
- >>530
そうさ。俺だって毎回ブライトをメインに使ってるさ。
でもある日やってみたのさ。ブライト以外の艦を育てて。
あはは・・・何これ。なんなのこの難易度の差は。あはははは
- 538 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:33
- 何もしないでもやたらもてる主人公パイロットというのも
冨野が最初か?
- 539 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:34
- >>538
アムロってもててたっけ?
- 540 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:35
- >>539
初代で名を上げたあとは不思議獣モテモテ。
- 541 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:35
- ライディーンのマリはパンツ見せすぎ
富野が降りてからは見えなくなったが
- 542 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:36
- ニュータイプはいいよな。
特にロリにモテモテだ。
- 543 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:38
- コンVでわざわざちずるのシャワーシーンがバンクになってまで
多発したのも富野?
- 544 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:37
- つーかあれだけハーレム状態なのはナデシコくらい・・・か?
他はせいぜい二股かそれくらいのもんな気が・・・しかもそれほどベタじゃないっつーか
- 545 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:39
- グローバルはハーレムだな
クローディアでバランスたもってるが(w
- 546 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:40
- ちずるがバトルマシンに乗り込むシーンは
まるでパンツが画面から飛び出てくるかのようだった
- 547 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:41
- >>544
見た事ないが、ヴァンドレットとかいうのはどうなんだ?
なんだか設定が男一割女九割の世界だとかいう、頭クラクラ物だったような気が・・・。
- 548 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:41
- >>546
ど・・・どういう状況だ・・・。
- 549 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:43
- >>547
ヒロインが「宇宙人さん合体しよ〜!!」を連呼してました
- 550 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:44
- >>549
(;´д`)ハアハア
- 551 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:45
- 第一話でいきなりチチ揉みあったから期待して二話から録画したら
それだけでやんの!クソ!
- 552 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 21:55
- >>549
(;´д`)イイヨー
- 553 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 22:04
- >547
男と女は敵であり、女海賊船に捕らえられた男三人
オイシイ状況とは言えんかった
- 554 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 22:07
- 俺から言わせてもらえばムチムチの美女にかこまれて(ババアもいるが
毎回合体誘われてこれ以上においしい状況はあるかもしれんけど
オイシイ状況であることにはまちがいない
- 555 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 22:14
- 女が好きならオイシかろうが
主人公は女に欲情しなかったと思う
- 556 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 22:19
- つまりモホだったと?
- 557 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 22:20
- EDか
- 558 :関係ない話で失礼の3倍:01/11/11 22:21
- VANDREDよりBIG-O!の方が、先に続編出てくれるって信じてました。
- 559 : :01/11/11 22:53
- >547
それはシャフトってアニメだよ。
ヴァンドレッドは
人類が外宇宙に移民しまくった時代に、
地球に残った方の奴等が滅びの道を歩み始め
外宇宙で逞しく生きている移民者の
子孫たちの臓器、器官を刈り取ろうとするのを防ぐ話。
それで「お肌が綺麗な民族の星」とか「限界まで痛めつけられた民族の星」
がある中、メインキャラは
生殖器が刈り取り対象になっている「男だけの民族」と「女だけの民族」の者達。
ナデシコよりシリアスで、ヒロイン以外はあまりラブコメしてない。
- 560 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:09
- グッとくるものがない<ヴァンドレッド
- 561 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:11
- 先週かその前かマクロスもどき出てなかった?
- 562 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:15
- >>560
いや、かなり電波なストーリーで、面白そうじゃねえか?
外宇宙で生きている移民者の子孫たちの臓器、器官を刈り取ろうとするのを防ぐ話って・・・。
俺は滅茶苦茶見たくなった。
- 563 : :01/11/11 23:18
- >562
別にグロアニメじゃないぞ。
- 564 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:18
- いきなりー♪
ヴァンドレッドー♪
すれになっちょるー♪
ナデシコがー♪
出たと言う事はー♪
ゲートーーーヴァンドレッドーはー♪
でれるかもー♪
- 565 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:28
- 反応弾って汚染なしの角ミサイルだと思ってたんだけど、
ドッカでたいしょうめつミサイルとかきいただけど。
関係ないけど、カワモリ、今度のアイボの奴やったみたいだね。
3段階に変形するのかな?
ファイター型、ドッグ型、ヒューマン型(w
- 566 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:33
- 戦術核並の威力で放射能を出さないんじゃなかったかな
- 567 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:36
- あれだろ?
金原子核
- 568 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:45
- ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
という質問をものすごくしにくくなってた、今日この頃…
久々に来たらこれだもんなぁ(泣)
レイバーの話題はまた第十三次になってから書き込みます…
- 569 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:54
- ダイアポロンとメカンダーロボは必須!
アストロガンガーとマシンブラスターも
バルディオスとダイケンゴーも参戦!
グレンダイザーとダンガードAも
- 570 :通常の名無しさんの3倍:01/11/11 23:55
- >>569
下の2機以外必要無し
- 571 :通常の名無しさんの173倍:01/11/12 00:01
- 昨日は終盤に核が落ちた後にフリーOが降臨したしな。
戦艦の選択が無かった頃、第3次のブライトは壮絶だった。
ファンネル当たればクリティカル,回避しようものなら2機のMSにより
ラー・カイラムが沈む始末 まさに1歩(ヘックス)間違えば即死。修理費4万。
ちなみにゼダンの門クリア後の生存ユニット数たったの6。よく頑張った俺。
- 572 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:02
- おめでとー
- 573 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:03
- >>570
グレンダイザーは必要
マジンガーZ+グレートマジンガー+グレンダイザーの
コンボやりたい
- 574 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:05
- ロボコンとロボット8チャン
参戦
- 575 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:06
- 宇宙家族ロビンソンの「おとうさん」にでてほしい
- 576 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:09
- >>575
ロビンソンじゃねーよカールビンソンだったよ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~fuku99/3dcghtml/otousan.htm
- 577 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:09
- >>573
本編ならそれにカイザーが加わりそうだな。
もっとも4人攻撃をするとなったらさやかやジュンやマリアのようなサブキャラも動員せないけないのだけど。
- 578 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:24
- >>577
4人目のパイロットがリュウセイとかだったら激しく萎える
- 579 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:59
- >>578
なぁんでリュウがマジンガー系に乗るんだ。(^^;
- 580 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:59
- >>578
いざとなったらシローを・・・。
- 581 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 00:59
- ブライガー、イデオン、マクロスのOPがかっこよすぎてヤバイ
- 582 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 01:18
- >>579
テラダオリジナルキャラに乗られたら嫌だってことだろ
- 583 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 01:20
- >>582
ファンでも嫌じゃい。
んな脈略の無い事されたら。
- 584 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 01:58
- ダイアポロンてロボットか…?
- 585 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 02:01
- >>584
いやもちろん男汁だらだらのラガーメソだが、何か?
- 586 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 02:08
- 最近もせでダイアポロンのED手に入れた
歌いだしの
「僕らは円盤に乗っかって〜」ってとこをずっと
「僕らは円盤に六角形〜」って記憶してて
意味不明の歌だったなぁ,と思ってたけど
やっと疑問が解けた
- 587 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 08:10
- >>586
ところでレイバーはスパロボに出れるんでしょうか?
- 588 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 11:11
- パトレイバーはロボットアニメじゃないだろ!!
- 589 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 11:12
- >>587
>>187-188を読め
- 590 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 11:20
- 参戦希望系のレスには全て
>>187-188を読め
で返せるな、ありがとう187! 君は英雄だ! 君の事は忘れない!!
だからゆっくり眠っておくれ…
- 591 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 11:21
- 無理なんだろうけど・・・
スパロボにソイド出して欲しい・・・(泣
- 592 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 11:21
- >>590
了解。
丁度4限も始まった事だし、昼休みまで寝る。
- 593 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 11:21
- >>591
>>187-188を読め
- 594 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 11:23
- ! そこにいたのか187!!
- 595 :187:01/11/12 11:28
- >>594
(まだ起きてた)
いや、>>589も俺だし・・・
- 596 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 11:31
- 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
ってことですな
んじゃ、おやすみ
- 597 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:31
- >>187-188
Xや∀、エヴァはどうなのよ?その条件にことごとくはずれているが参戦したぞ。
- 598 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:33
- はずれてないじゃんえヴぁ
- 599 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:36
- >597
それは君がそれらの作品が嫌いだからそう思うんでしょ?
世の中には好きな人だっているんだよ。
- 600 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:39
- >>598
エヴァはSRW世界から浮きまくってると当時はよく言われた。
>>599
Xはべつに好きでも嫌いでもないけど∀とエヴァは好きだよ。
- 601 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:40
- ナデシコって凄いの?
- 602 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:41
- 凄いよ
- 603 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:42
- どのくらい?
- 604 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:42
- Zガンダムくらい
- 605 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:43
- へぼやんか
- 606 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:44
- うん
- 607 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 12:46
- たしかナデシコってEVAと同時期放送だよね?
- 608 : :01/11/12 13:15
- 一年違います。
- 609 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:17
- 正直、∀、Xは勿体無い使い方をしたな
- 610 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 13:19
- エヴァンゲリオンは95年。
ナデシコは96年。
エヴァと同時期はガンダムW。
95年頃の人気アニメって続編とかOVAが多いよね。
同年のヤツだけでも
スレイヤーズ、W、エヴァ、ふしぎ遊戯とか。
- 611 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:20
- その四つすべてスパロボにだそう
- 612 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:24
- >>500
誤解がないようにいっておくが、
あかほりが脚本やったのは26話中1話だけだ。
- 613 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:25
- マクロス7は94年か。
これもOVA、劇場版はもちろんCDも結構出てたな
つーかよく50話ももったな
- 614 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:28
- エヴァとナデシコって2クールなんだね
- 615 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:29
- 1クール12話だっけか?
- 616 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:31
- >>615
12話っていうか3ヶ月。
- 617 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:34
- >>616
あけがとね
- 618 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:36
- 次回作ではぜひ主人公システム復活を願う
- 619 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 13:48
- 13話のときもあります。
>615-616
- 620 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:50
- αって今いくらくらい?
- 621 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:51
- 3200円とか1850円とか
- 622 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 13:51
- >620
一部のプレステソフトは値崩れが始まっている。
うちの近所は2000円。
- 623 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:52
- 俺のPS電源スイッチがイカレタヨ
- 624 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:53
- 金がないときは技術でカバーしましょう。
- 625 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:55
- 本体持ち上げてスイッチ叩くと電源が消えるね、壊れた原因が不明です
- 626 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:55
- >>621-622
2000前後かーマクロス&ジャイアントロボ目当てで買おうと思ったけど
それなら安いなーありがとう。出番あるのかな
- 627 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:56
- >>626
ジャイアントは参戦理由が不明な作品に仕上がっています
- 628 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:56
- >>623
念動スイッチ。
- 629 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:56
- 周りはほとんどが買い換えてるけど俺のPS一度も壊れてないな
- 630 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:56
- 俺のプレステは自分で修理して治ったはいいが、外箱は入らなくなって
メカ丸出しだyo・・・
- 631 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:57
- PSが発売されたの何年だっけ?
- 632 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:57
- ほら、参式をブッ壊すには指パッチソが必要だったんだよ
- 633 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:58
- >>627
参戦理由はBF団の野望を阻止するという理由がある。
スーパールートだとBF団が龍虎をパクるしな。
- 634 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:58
- >>630
プラ板工作しろ、家のPSは丸い蓋の所にぷよぷよの目玉シールを貼っているよ
- 635 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 13:59
- >>633
別の作品でOKだったような気が・・・・・
- 636 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 14:01
-
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´) < >>634あーメンドクセェ
/ ノつ \__________
(人_つ_つ
- 637 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 14:03
- >>630
大丈夫だよ、サランラップ巻いとけば
- 638 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 14:16
- プレステの新作が寺田の担当だとして、
Aで回復したナデシコのイメージが落ちるような事があれば
またたたきがあり浅生。
- 639 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 14:31
- >>638
俺は、
森住>寺田
と思ってるので心配。
- 640 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 15:01
- 11/22 バンプレスト
スーパーロボット大戦α(PsoneBooks)2,200円
- 641 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 16:01
- ↑そのシリーズってPSoneじゃなくてもできるの?
- 642 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 16:22
- BGMはウィンキーの藤本きぼん
- 643 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 17:42
- >>640
それってバグ直ってるのか?
- 644 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 17:49
- αにバグってあったっけ?
- 645 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 18:18
- タシロおびき寄せて殺して、その後移動するだけで
資金が増える面あるだろ?あれってバグだよな?
無くなって欲しくないバグだが。
- 646 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 18:51
- >>639
シナリオの腕が?
中の地位が?
- 647 :187:01/11/12 19:01
- >>597
>>193さんも同じ事言ってた。
「下馬評程は浮いてなかったと思う」と答えました。あくまで主観ですけど。
それに自分はXやエヴァが参戦して面白かったと思いますし。
- 648 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:08
- まぁとりあえずナデシコ参戦バンザーイ
- 649 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:14
- 無理にスパロボにナデシコ出すぐらいなら
美少女アニメだけを集めた別のゲームを作った方が、
ナデヲタの立場から見てもいいんじゃないか?
- 650 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:14
- なにも無理じゃないとおもうけど
- 651 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:14
- >>647
外伝の舞台が未来なのってXや∀を参戦させるためだけにしたようなもんじゃん。
>>187の「作品にSRWに参戦できる下地があり」に反するよ?
- 652 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:16
- >651
だから「外伝」なんでしょ?
- 653 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:18
- >652
そんなこと言われたって困るなあ。
なら「外伝」とつけばなんでも参戦できるの?
- 654 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:20
- ボソンジャンプの時間旅行は使えそう
- 655 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:24
- >>653
パトレイバー以外なら
- 656 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:24
- >653
「とりあえず∀、X、ザブを出そうと思ったら、
未来に飛ばすぐらいしか思いつきませんでした。
これを本編と言い張るのは、無理があるので外伝に
しました」
こういう苦しい言い訳が「外伝」なんじゃない?
- 657 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:28
- >>651
う〜ん、外伝は全然考えてなかった。一応本編の流れを汲んでたから・・・。
>>177-178で挙げた条件の「ほとんどを」満たせば〜って事にすれば良いんだけれど、
定説発案者的にそれは逃げだしなぁ・・・(困惑)
- 658 :187:01/11/12 19:29
- >>657
引用間違い。>>187-188だ。
- 659 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:30
- >>656
まぁ、Xやブライガーはともかく、∀とザブングルはトンデモ理論
使わない限り参戦できないだろうな。
- 660 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 19:34
- まあ、ほら、たまにはそういう一味違うのも欲しいってことだよ。
- 661 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:39
- >658
正直、>>187-188には重大な欠陥がある。
それは「寺田(またはバンプレ、ウインキー)の趣味」で
参加する可能性を失念している事である。
- 662 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:41
- >寺田(またはバンプレ、ウインキー)の趣味
どれ?
- 663 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:42
- スパロボのおかげで知名度あがったアニメは糞
- 664 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:42
- >662
ブライガーやザブングルって人気投票で上位に
居たとは思えないんだよね。(俺は好きだけどさ)
他にも探せばあると思うよ。
- 665 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:43
- 考えてみれば未来に行ったのってほんとにただザブングルや∀を出したかっただけなんだなぁ、て気がする。
イージス計画に必要ななにかを未来から持ってくるわけでもないし月光蝶やサテライトキャノンでなきゃネオグランゾンは
倒せなかった、だからイージス計画が失敗して荒廃した未来に、ってわけでもないし。
シュウなんかWMみても平然としてるしね。
- 666 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 19:47
- ザブングルは今まで出ろって声が出ても舞台設定ゆえにでれなかった。
エルガイムやダンバインは出てるのに。
いつもスペースコロニー時代っていうのにも飽きてきた。
そういえば∀も舞台設定ゆえに出しにくいなあ。
XもGやWでまくってるのにかわいそう。一回は出してあげなきゃ。
3つとも過去に大戦争がなきゃ成り立たないぞ。
∀とXは過去のMSで戦争してるぞ。
そうだ、一気に出しちゃおう。
衝撃波もくることだし、月のマイクロウェーブの設定は使えるぞ。
よし、未来で行くか!
寺田はこんな感じで決めたんじゃないか?
- 667 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:47
- 寺田がブライガー好きなんじゃなかったっけ
- 668 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 19:48
- 人気がなくても名作といわれるアニメは出れるんじゃないかな。
Xは∀とザブのオマケだと思うけど。
- 669 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:49
- >667
それこそがブライガー参戦の最大の理由でしょ。
- 670 :187:01/11/12 19:49
- >>661
そういう事は考えたくなかったんです・・・
- 671 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:50
- でもJ9シリーズも同人人気はあったんでしょ?
寺田が出さなくてもそのうち出そうだけど
- 672 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:51
- >>668
そか?結構他との絡みも面白かったが。
まあ、ザブやターンエー共々、(多分)一度っきりだし。
・・・ファンとしては非常に悲しいが。
- 673 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:52
- 叩かれたまま退場か、ザブングル
- 674 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:52
- >672
まだまだ希望を棄てるのは早すぎる。
「α外伝2」とか出しそうじゃん(w
- 675 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 19:53
- 荒廃世界系や外宇宙系に光を!
- 676 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:54
- >673
ザブは見てた世代と見てない世代で評価が
大きく違うな。
俺みたいな「見てた世代」は万歳三唱だったが。
- 677 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:57
- >676
見てない世代だけど大好きにナターヨ
あのころの富野マンセー
- 678 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 19:58
- >676
古いアニメみてたくらいでなに優越感もってんだバカ。
- 679 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:00
- >678
別に見てない世代が悪いなんて一言も言ってないよ。
- 680 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:00
- >>677
同意。
ここはシャア板なのでザブングルはそこそこ人気じゃないかな。
∞やFCでは何となく不人気だと思うけど。
- 681 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:01
- 見てない世代でジロン変な顔ーと思ってたけど戦闘アニメとか使ってて楽しかったよ
- 682 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 20:02
- ザブキャラの発言好き。
- 683 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:04
- ザブングル気に入った。レンタルもないしCSも放送しないし残念だ…
- 684 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:06
- >679
うそつけ。どうせ「ザブングルみたいなアニメは俺たちみたいな大人のファンにしか理解できないぜ!
お前ら厨房はWでも見てマンセーしてな!ぎゃははははははははは」
とか思ってるくせに。
- 685 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:06
- なんだ、思ったより好意的に見てくれる人が
いるじゃないか<ザブングル
- 686 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:07
- >684
カルシウム摂れよ。
- 687 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:09
- 俺も見たことけど、ザブングル好きだよ。
友達なんか、最初にザブングルフルパワー使ったときに、
「何だよこれッ!!」とか切れてコントローラー投げたくせに、
外伝クリアしたらザブングルのDVD-BOXを買いに行ってた(w
- 688 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:10
- >>874
君のいうとおりには思わないが、
そんな被害妄想バリバリな君は、Wでもみて感情移入してなさいな。
ほっはっはっはっはっ。
- 689 :688:01/11/12 20:11
- >>684だったー!
. /~ヽ /~~ヽ
. | |i _∧ゝ ノ
.. ノ ノ ´Д`) / オーマイガッ!
. ( ノ ソ
.. ヽ ヽ
. \ \
. \ \
_ / .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ ̄
- 690 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:14
- >>683
レンタルはあるぞ。
- 691 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:16
- >688
どうやったら684と874をまちがえるんだろうね。ププッ!
- 692 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:16
- うちの近所には置いてないからDVD買いそうになった
- 693 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:17
- ザブングル置いてねー
- 694 :688:01/11/12 20:18
- そんなにいじめるなよぅ…
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' ((( #)゚Д゚)>>691
, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ / ・,‘
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i .' ∴.'
/ ノ  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ |∴.'∴.'
/ , イ ) _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ )_ _ )= _) / , ノ ∴.' ∴.'
| / \ `、 = _) / / /∴.' ∴.'
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 695 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:18
- ザブングルは、プラモもブルドーザーみたいな奴ばっかりで
泥臭さ満点だったから、個人的に好きだった
- 696 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:19
- あの乗り心地の悪さそうな所がたまらない>WM
- 697 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:19
- >695
記念すべきザブングルプラモ第一弾がトラッド11・・・(w
- 698 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:22
- >697
映画館に並ぶとメッキバージョンがもらえたのさ。
- 699 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:25
- やっぱみんな好きなんだね
俺は公園の砂場が似合うロボットプラモデルbPだと思うよ
- 700 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:34
- なんつーか、ブルドーザーみたいなカッコよさ。
- 701 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:39
- プラモ屋で初めてトラッド11のキットを見て・・・
「なんで第一弾がフォークリフトに足が生えた
ようなWMなんだよ!!」
即購入(w
- 702 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:40
- ウイングゼロのツインバスターライフルを攻撃力4500、EN消費15くらいにしろとか抜かす阿呆が・・・(外伝仕様で)
- 703 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:47
- >>702
何が言いたいのかわからんぞ
- 704 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:49
- >>702
自分に正直に生きられて羨ましい?
- 705 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 20:55
- >702
ドラゴンを真より強くしろと言ってる懐古主義者よりましだ。
- 706 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:00
- >>702
強さのみを追求するのは関心せんな・・・
俺は是非とも新のようなバスターライフル:弾数3をもう一度やって欲しいぞ。
強くなくても、使えなくても、ファンならそれくらい愛と気合でカバーせい。
- 707 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:03
- >強くなくても、使えなくても、ファンならそれくらい愛と気合でカバーせい。
カイザーがグレートより弱いからムカツクなんて言ってる連中にも聞かせてやりたい言葉だ。
- 708 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 21:04
- 64とαでは燃費も威力も良かったな
- 709 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:05
- バスターライフルは3発こっきりでいいけど、
ビームサーベルやバルカンが、原作のイメージだともっと強くて良い気がする。
- 710 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:05
- >>706
愛と気合でカバー・・。まさにダイモスの為にある言葉だ・・。
- 711 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:06
- >>708
あれはWからいるからね。W→ゼロ→カスタムと乗り換えるに連れて自然強くなる。
コンパクトや外伝やAは最初からカスタムだから。
- 712 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:07
- >>707
おまえさっきからうぜぇよ。
- 713 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:08
- >>709
そうそう。
だから俺、新ではサーベル7段階改造してフーレの集団のなか斬り込ませてったよ。
- 714 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:08
- >>705
それは懐古主義者を貶した奴が捏造した発言だ。
少なくとも俺は言ってない。
- 715 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:17
- >>712
このていどの意見いっただけでうざいんだ。やっぱり2ちゃんねらーって新しい意見を
聞く事ができない、閉鎖的な人たちなんだね。
>714
懐古主義者はきみひとりじゃないんだよ。
- 716 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:17
- >>714
>ウイングゼロのツインバスターライフルを攻撃力4500、EN消費15くらいにしろとか抜かす阿呆が・・・(外伝仕様で)
↑そもそも、こんなこと誰が言ったの?
- 717 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:19
- >>715
しかし、ドラゴンの出番が無くなるから真ゲッター無くせ、
だいたいアニメに出てこないロボはだすなって主張したのは俺くらいだぞ。
- 718 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:23
- >>717
そんなこと言ってるのはいっぱいいるよ。
- 719 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:28
- >>718
おいちょっとソースとってくれ
- 720 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:31
- >719
わすれたよそんなの。ていうか2ちゃんじゃむかしからいるよ。そういうひとは。
- 721 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:33
- つーか真ゲッターいらねぇよ
- 722 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:40
- ところで何で2chだろうがFCだろうが避難所だろうが
目くそ鼻くそのようにいがみ合うんだ?
- 723 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:41
- >>722
正直、わからん
おいらは前から何でもOKって言ってるしな
- 724 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:42
- >>722
単に2chの煽り体質が問題ナだけじゃ?
それと「目くそ、鼻くそを笑う」な。
- 725 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:43
- >>722
いがみ合うというより2chが一方的にイタイやつ呼ばわりしてるだけだと思うが。
- 726 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:45
- >>725
また避難所住人が紛れ込んできました!
- 727 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:46
- sageないでageようぜ?
- 728 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 21:46
- みんなクソなんだよ。
それを違うっていきがる奴がいる。
それが若さだ。
そうして痛みを知るんだ。
- 729 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:47
- >726
自分の方が厨房だってこともわからないのか?愚かだねぇ。
- 730 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:49
- まぁ、迷惑だって事にはとっとと気付いてくれ。
誰も喜ばん。
- 731 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:57
- そりゃよろこばんだろうよ。しょせんここも馴れ合いスレだからねぇ。
まあせいぜいWいらないオリジナルうぜぇとか言って自分達は理知的で頭のいいスパロボ信者だと思い込んでてくださいよ。
- 732 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 21:59
- >>722
そうでもしないと盛り上がらんから
- 733 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 22:02
- 若いもんは元気でいいのう
- 734 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 22:16
- 全弾発射とかってどうよ
- 735 :デビルガンダム ◆f46pDQN2 :01/11/12 22:18
- ワレハモットツヨクテイイトオモウ
- 736 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 22:20
- >>734
現行のは単なる必殺技だからねぇ。最初に出た時みたいに使うと全武装の
残弾0とかになれば…(その割には弱いんだけど)
- 737 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 22:40
- >>716
714とは違うけど
ttp://isweb20.infoseek.co.jp/play/vaia/cgi-bin/wwwforum.cgi?id=2&az=thread&number=972
FCのBBS復活したようだ
総合…ttp://sd-7.net/cgi-bin/sougou/wforum.cgi
ネタバレ…ttp://sd-7.net/cgi-bin/netabare2/wforum.cgi
ネタバレA…ttp://sd-7.net/cgi-bin/netabare/wforum.cgi
- 738 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:15
- 前スレ群が上がってるよぅ
- 739 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:42
- スーパーロボット内戦にすれば
新しい敵を設定しなくてもよくなるのでは?
- 740 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/12 23:45
- 内戦って、同士討ちじゃん。
- 741 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:48
- スーパーロボット海戦
出演ユニット・・・ユーコン
- 742 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:49
- >>739
第二次。
- 743 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:53
- ガクセイバーは参戦できますか?
- 744 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:54
- スーパーロボット会戦
いきなり総力戦
1ステージで終了
- 745 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:55
- スーパーロボット温泉〜湯けむりバスツアー殺人事件〜
- 746 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:57
- スーパーロボットハンセン
ウィー!ウィー!
- 747 :通常の名無しさんの3倍:01/11/12 23:59
- Gダンガイオーのかませ犬主役ロボのロケットパンチ凄いね
- 748 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:01
- >>744
それはある意味(・∀・)イイ!!と思う。
一応αが全ルート合計で100こすだろ。
それをさらに易・普・難の三つの難易度をいれればX3で300。
で、ラスボスやユニットで違いをさらに作れば…
「スーパーロボット大戦サウンザンドウインド(千風味)」
ぐらいは作れると思う。
- 749 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:01
- スーパーロボット対戦
要するに格ゲーやね。
- 750 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:04
- 3Dもいいが2D格闘もやりたい。そりゃあもうド派手に。
- 751 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:13
- >>750
2Dの方がアニメ的な誇張が効くからね。
SRWを格ゲーにするのなら断然2Dが良い。
或いはアーマード・コア風の3Dにしてみるとか。
- 752 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:15
- スーパーロボットデブ専
ジオが主人公機
ズサが量産機
でてくるのはそれだけ
- 753 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:18
- >>751
俺敵に3Dなら、バーチャロンみたいにツインスティックがいいなあ。
- 754 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:22
- SRW絵としてはかなり珍しい部類に入るセレイン&レラ絵を発見。
エロではないのでそっち系が嫌いな人もご安心あれ。
www.asagao.sakura.ne.jp/~ohkami/selain02.htm
- 755 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:26
- >>753
それだとRRFAになっちゃいそうなんで・・・。
- 756 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:31
- うーん、ゲッターの変形?とか操作してみたい
- 757 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:33
- >>756
PSのゲッター大戦
- 758 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:35
- >>757
それってどんなゲーム?
- 759 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:38
- >>758
ゲッターロボだけでスパロボ。(らしい)
変形合体シュミレーターがついてる。
- 760 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:39
- >>758
ゲッターロボだけのスパロボ。Gジェネのゲッター版といったところか。
初代ゲッターから真のある程度までカバーしてる。
クセが強いが、OPアニメもちゃんとしてるし3Dのバトル(DCα風?)も
いい。バトル前の読み込み時間もほぼゼロ。
かなり頑張って作ってあったよ。
- 761 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:39
- いろんなゲッターが出てたね。クソゲーっぽかたから手出さなかったけど
- 762 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:40
- 同時期にダンバインと魔装機神のゲームも出てなかった?
- 763 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:40
- スーパーロボット内戦バトルロワイアルだ。
多くのロボットやパイロットの中から一人を選び、他の奴らを殺していくのだ!
- 764 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:42
- >763
ガンダムやバルキリーでスーパーロボット相手に生き残れるんでしょうか?
- 765 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:43
- >>763
対応ハードはPCで。
無論ネットによる多人数対戦にも対応している。
リアルタイムで進行するスーパーロボット達の静かで激しい戦いが島の各地で繰り広げられる・・・
- 766 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:44
- >>763
どうせアレが最後まで残るのさ。
- 767 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:46
- >>760
バトルはDCαなんか足元にも及ばないくらいすごかった。
- 768 :大川信者:01/11/13 00:46
- パトエイバーが無理ならZOIDSも・・・・・・
あと漏れは是非レイアースを!!
- 769 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:46
- >>764
機動性で勝負だ!
パイロットには体力ゲージがあり、これが減ると機体の反応が鈍くなる。
回復するには、機体から降りて食料なり何なりを調達しなければならない。
機体から降りたパイロットなら・・・殺れるぞ(一部除く)
- 770 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:47
- >>766
いや判らんぞ・・・
あれは稼働時間が短いから、かえって不利になるかもしれん。
先手必勝&一撃必殺。それができなければ負けるのみ。
・・・上級者用の機体になってしまった・・・。(汗
- 771 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:48
- >>768
>>187-188を読め
- 772 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:49
- >>770
なんか救われます。
- 773 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:49
- 案外居住性も結構高いボスボロットが使えるかもしれん(w
- 774 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:51
- >>773
機体性能は最低クラス。しかしパイロットの体力が減らない。
・・・「パイロットの体力」がゲーム中で占めるウェイトの大きさ次第では、かなり大きなアドバンテージかも。
- 775 :770:01/11/13 00:53
- >>772
俺自身は全然救われないんだけどね。アクションとか格ゲーとか全然ダメだから。
しかもこんな機体でバトルロイヤルをしろだなんて、無茶にも程があると思うし。
- 776 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:53
- 建物を片っ端から壊せるようにしないと
コイツで最後だ!
と思った瞬間にネーデル使いにやられるという可能性も
- 777 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:55
- >>776
ネーデル出るんか?(w;
個人的には隠蔽物を使った戦いもしてみたい(これは機動性の高い機体や小さい機体に有利な地形)し、障害物は壊せないようにして欲しい。
- 778 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:56
- >>776
ネーデルまでいるのかよ
- 779 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:58
- 連邦対ジオンみたいなのだと面白いかも。
スパロボは機動性が遅い、コストが高い、でも異常な攻撃力、
異常な攻撃範囲・・・。
- 780 :大川信者:01/11/13 00:58
- >>771
読んだ。やっぱ話題性ないかな例アース
- 781 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:59
- 補給とか
- 782 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 00:59
- 機体の補給とかも考えにゃならんな。いつまでも戦えるわけじゃないし。
あちこちに補給可能な基地があって、それをめぐってもまた戦いが・・・
そうなるとサイバスターとかの永久機関系の機体は有利だが・・・
まあ魔装機神の場合プラーナの消費が激しいってことでパイロットのほうが持たなくなる、ってことでバランス取れるかな
- 783 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:01
- >>780
うん。そう思うよ。
- 784 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:02
- >>776
ネーデル使いだけでサークル組んでそうだな
- 785 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:02
- 大気圏内の航続距離がほぼ無限のバルキリー系
これに乗って逃げ回るか
- 786 :ジッパー上げて:01/11/13 01:05
- >>785
未沙も一緒ですか?(´Д`;)ハァハァ
- 787 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:05
- いかん!そこらへんにあるスクラップで簡単に物資を補給でき、しかもカスタマイズもできるボスボロットは実はかなり有利・・・かなぁ(w
ボロットのカスタマイズやりたい・・・
- 788 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:08
- スーパーロボットもいっぱいいるのか
- 789 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:13
- 激戦を繰り広げてるMSやスパロボ軍団の波に離れたところからイナヅマキックかましてチャットで非難されたい
- 790 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:17
- じわじわと攻撃を受け、ゲージがたまった瞬間、遠距離から
イデオンガンぶっ放してみたい。
- 791 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:17
- ガンバスターとかは出せないだろ―なぁ(w
- 792 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:20
- ガンバスター、イデオンなどはCPUで。
あまり怒らせると全方位ミサイルの餌食に…
- 793 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:21
- むしろアディゴに乗って全方位ミサイルを体験してみたいね
- 794 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:22
- >>792
連ジのMAみたいな扱いか?
たしかにピッタリかも。
- 795 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:22
- >>793
避ける気満々じゃん・・・。
- 796 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:24
- MAPのあちこちにある電力供給ビルを先に破壊して、エヴァの動きを封じるのだ!
だが初号機は中途半端に大ダメージ与えたら暴走して厄介なので、倒すときは跡形もなく消し飛ばすか、ビルを全て潰してエヴァの内部電源の切れるのを待つべし、か?
W系はパイロットの能力が高そうだ。操縦ではなくて、機体を降りてからの展開が、だ。
- 797 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:37
- >>796
あのパイロットどもはアクションだけはハリウッドスターだからな・・・。
- 798 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:40
- セガール搭乗のザクで蹴散らしてやる
- 799 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 01:43
- スーパー系基地を襲撃せよ
- 800 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 02:16
- 敵、リアル系戦艦を叩け!
- 801 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 03:28
- >>798
多分、奴は降りたほうが強い。
- 802 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 08:21
- バルキリー系の操縦がどれだけ再現されるか見物だ
今までどのゲームも満足な物を作ってないから
- 803 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 11:34
- >>796
初号機はどうするの?
暴走orS2機関だからな〜
- 804 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 11:47
- >>803
文盲かい?文盲なのかい?
- 805 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 11:50
- これでSDだったら最悪だな
- 806 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 12:22
- ガンダムタクティクスっどうよ?
- 807 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 18:37
- >>803
最初からS2機関搭載型にしておくとか。機体のエネルギーは無尽蔵だが、パイロットの体力は少なめって感じにして。
原作のイメージを無視してゲームバランスを考慮するならば、暴走は任意に行え(ゲージMAXでコマンド入力とか)操作も可能、ただし徐々に体力が減っていく。ってなるかな?
イメージ重視だと初号機撃墜と同時に暴走、NPC化。一定時間暴れまくったあと行動停止する、だろうか。
- 808 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 18:51
- 宇宙にあがれそうにない奴は地上じゃ使えそうに無いやつは
どうやって殺しに行けばいいんだー
- 809 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 18:52
- 気合
- 810 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 18:59
- >>808
宇宙用と地上用と分ける・・・って、それは連邦VSジオンDX・・・。
- 811 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 19:00
- 敵機を奪って乗り換えだ
- 812 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 19:12
- >>811
Gガンダムを奪うアムロ・・・うぁ。(汗
- 813 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 19:14
- ボスボロットを奪い合うザブングル関係キャラというものも再現できるな
- 814 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 19:15
- 月並みなネタだが、
Zを奪いにひた走るカツ・・・
- 815 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 19:17
- カツはNPCで突然磁器を奪いにくるっていうのが思い浮かんだ。
攻撃することも可能だけどこれがまたしぶといのなんの。
どんなに攻撃を加えてもこちらに向かってくる。
- 816 :815:01/11/13 19:18
- ×磁器
○自機
- 817 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 19:19
- 弱点:スペースデブリ
- 818 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 19:51
- >>815
リアル系を選択すると、中盤に30%の確立でカツが自機に乗って、
勝手に出撃。その機体のパワーを減らせば自機復活。
Ζガンダム、ガンダムMkUだと確率が少し増える。
このときパイロットがカミーユ、ブライトなどΖキャラだったら
ステージ終了後、修正タイム。三十秒間ご自由に・・・とか。
- 819 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 20:12
- カツネタならないなー。みんなまだおもしろいの?
- 820 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 20:23
- 意味がわかりません
- 821 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 20:27
- 「カツネタなくならないなぁ、みんなまだ面白いと感じているの?」
と言いたいのだろうな、>>819はたぶん。
もっともあくまで「たぶん」であって、
実は仮名文字を使った日本語以外の言語の可能性もあるが。
まぁとりあえず投稿する前に誤字脱字がないかくらいは推敲しような。
- 822 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:14
- まあ、あれだ、スーパー系だけじゃなくてリアル系にも何かムービーをつけろってことだ。
エルガイムにドッキングセンサーとかΖΖに合体とか。
- 823 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:16
- ガンダムにコアファイタードッキングGOとか
- 824 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:20
- まじめに考えれば「いきまーす!」とかだよな。
- 825 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:21
- コアチェンジ! ドッキングゴー!
(・∀・)イイ!!
- 826 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:23
- でも「いきまーす」ってカッコイイシーンじゃあないよな…
- 827 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:24
- ガンダム大地に立つとか
- 828 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:24
- カコイイってわけではないけど、欲しいかと聞かれれば
俺は欲しいと答えてしまうだろうなぁ。
- 829 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:25
- >>828は>>826へ
- 830 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:25
- >826
そう?んじゃコアファイターがホワイトベースにワイヤー引っ掛けて着艦するトコ!
- 831 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:30
- Gアーマーへの詳細なドッキングシーン
(内部図解入り)が見たいよ・・・
- 832 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:30
- >>830
だったら、カツと柿崎とガロードが笑いをかっさらうシーンも入れなきゃな
- 833 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:31
- PSのシリーズにRX-78の出番はあるか?
Aでは某オペレーターに「所詮は旧式」と罵られていましたが…
たしかに旧式だけど
- 834 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:32
- >831
カトキのなんとかいうおもちゃで我慢しようよ。
- 835 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:33
- 柿崎は哀れだなー。TV、劇場版ともにマックスの引き立て役だし…
爆発したコクピットがなかなかエグイ
- 836 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:36
- >833
俺はタイムスリップしてでもファーストMSとキャラが大活躍するスパロボ
にしてほしいと思ってる。で、新作が出るたびに失望している。
- 837 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:36
- >>834
あれで遊ぶとなんか踏ん張り立ちしたくなるからヤダ!
- 838 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:37
- >835
「うわあーー!」時の顏グラフィックまであるのはこれ以上ない待遇だと思う(w
- 839 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:39
- オマケにほぼ専用機と言っていいモンスターつき。良かったな、柿崎!
- 840 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:40
- >>833
旧式と言ってくれたルリルリに惚れた
リュウセイだったらキレたが
- 841 :通常の名無しさんの三杯酢:01/11/13 21:41
- >>835
俺は劇場版のフォッカーの死に方が印象に残ってる。
>>838
スパロボのイベントで初めて見たときに、意味が分からなかった。
普通に喋ってて、いきなり、「ウアァァァァ!」「柿崎ぃっ」って
なったので、なんでいきなり悲鳴を上げたのかが分からなかった。
- 842 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 21:43
- 旧作はムサシは必ず死んでたのにねぇ。
死ぬキャラが生きてるのってどう?俺は嬉しいんだが
- 843 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 22:50
- >>842
生き残ってもその後ブザマなことになるくらいなら・・・はぁ。
武蔵もなぁ。弁慶と二択にしてしまえよいっそ。
- 844 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 22:55
- ムサシは原作を知らないので気にならなかったけど、
スレッガーが男塾みたいに生還してきた時は萎えた
- 845 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:04
- 男塾システムはなぁ困るよな。
やっぱ選択式にして欲しい。
Aはある程度そうなってるじゃん。
- 846 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:05
- 新作はなんとなくウリバタケがこんなこともあろうかとっていいながら
勝手に話を進めていきそうな気がする。
(αのシュウみたいなご都合キャラ)
ので、ウリバタケは出さないで欲しいなあ。
- 847 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:08
- ウリバタケってそんなご都合キャラってわけじゃ・・・
って、シュウの前例があるからわからんか。
- 848 :大豪院 邪偽:01/11/13 23:10
- >>842
生きていた理由をドラマチックに演出して欲しいですよね。
64みたいにシュバルツが真ゲッターロボのゲッター線を浴びてシュピーゲル共々再生するとか。
ただ後半のシュバルツは覆面を脱いでもらいたかったなぁ。
>>845
選択式もいいと思いますが、ゲームの進め方で変わるようにもしてもらいたいです。
○ターン以内に○○したら特攻イベントが発生しなくなるとか。
- 849 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:12
- >>847
実際にこんなこともあろうかと、ってやったのは、
TVで一回、映画で一回だしなあ。
TVはディストーションブロックで映画は月に先周りだっけか?
- 850 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/13 23:24
- ヴァンドレッドはギャルが沢山だが、
ナデシコみたいな不安はないぞ。
- 851 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:28
- ヴァンドレッドを知らない俺の場合、
参戦したら不安と期待でドキがムネムネですが?
- 852 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:31
- >>846
そんなご都合キャラじゃないから安心しろ
- 853 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:32
- >>851
ひねりすGI!
気持ちはわからんでもないよ。
ヴァンドレッドに限らずここ最近のは
ドキも知らないからボクボクするし。
- 854 :ウリバタケ:01/11/13 23:35
- ご都合主義だとわらわば笑え!だが見よ!この燃える展開!見よ、このメカニック!!
- 855 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:37
- 「ティターンズを復活させたのも私だ」
「グランゾンの力を使えばティターンズを復活させるなど造作もないことです」
「こんなこともあろうかと、ティターンズを復活させておいたのさ」
- 856 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:43
- >>855
あと一部のエヴァヲタはなんでもかんでもゼーレのせいにさせたがる傾向があるようで。
- 857 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:45
- 「ティターンズを復活させたのも私だ」
「グランゾンの力を使えばティターンズを復活させるなど造作もないことです」
「こんなこともあろうかと、ティターンズを復活させておいたのさ」
「ティターンズを復活させたのも予定通りだ」
- 858 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:51
- 「ティターンズを復活させたのも私だ」
「グランゾンの力を使えばティターンズを復活させるなど造作もないことです」
「こんなこともあろうかと、ティターンズを復活させておいたのさ」
「ティターンズを復活させたのも予定通りだ」
「全てはビックファイアのご意志なのです」
「我々はお前達の力を試す為に、ティターンズを復活させた」
- 859 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:52
- ウリバタケとカミーユって声一緒だよね
- 860 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:52
- 「ティターンズを壊滅させたのも私だ」
「グランゾンの力を使えばティターンズを壊滅させるなど造作もないことです」
「こんなこともあろうかと、ティターンズを壊滅させておいたのさ」
「ティターンズを壊滅させたのも予定通りだ」
「全てはビックファイアのご意志なのです」
「我々はお前達の力を試す為に、ティターンズを壊滅させた」
- 861 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:52
- >>854
えらそうなこといってるけど、他の奴より先に月行っただけじゃん(藁
- 862 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:54
- 「ティターンズを復活させたのも私だ」
「グランゾンの力を使えばティターンズを復活させるなど造作もないことです」
「こんなこともあろうかと、ティターンズを復活させておいたのさ」
「ティターンズを復活させたのも予定通りだ」
「全てはビックファイアのご意志なのです」
「我々はお前達の力を試す為に、ティターンズを復活させた」
「世のため、人のため、ティターンズを復活させるダイターン3
この日輪の輝きを恐れぬならかかってこい!」
「世のため、人のため、ティターンズを復活させるダイターン3
この日輪の輝きを恐れぬならかかってまいられい!」
- 863 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:55
- 外宇宙に飛ばす火星の遺跡のユニットは、ほぼ確実にオリジナル勢が親(製作者)からもらった反則的パワーで回収し利用しそうに思う・・・
- 864 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:57
- >>863
トロニウムは火星の遺跡にも存在した!!
とかありそう
- 865 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:58
- 「顔の引っかき傷、ありゃ奥さんのだ」
「ご都合主義も大変だねぇ」
- 866 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:58
- 「世のため、人のため、ティターンズを壊滅させるダイターン3
この日輪の輝きを恐れぬならかかってこい!」
「世のため、人のため、ティターンズを壊滅させるダイターン3
この日輪の輝きを恐れぬならかかってまいられい!」
だめだ…普通じゃねぇかコレ!!
- 867 :通常の名無しさんの3倍:01/11/13 23:59
- αシリーズなら火星の遺跡=プロトカルチャーの遺跡になりそう
- 868 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:01
- αのストーリーってレイズナーにも相性良さそうだね。
グラドスの先住民とプロトカルチャー絡めたり。
- 869 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:04
- 「ティターンズを復活させたのも私だ」
「グランゾンの力を使えばティターンズを復活させるなど造作もないことです」
「こんなこともあろうかと、ティターンズを復活させておいたのさ」
「ティターンズを復活させたのも予定通りだ」
「全てはビックファイアのご意志なのです」
「我々はお前達の力を試す為に、ティターンズを復活させた」
「世のため、人のため、ティターンズを復活させるダイターン3
この日輪の輝きを恐れぬならかかってこい!」
「世のため、人のため、ティターンズを復活させるダイターン3
この日輪の輝きを恐れぬならかかってまいられい!」
「ティターンズを復活させておいてためしだなんてそんなのない!
神様だってしちゃいけないことよ―――――!!」
- 870 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:04
- >>868
だが今レイズナーが参戦しても
エイジ「僕の名はエイジ、地球は狙われている!」
リュウセイ「とっくにあちこちの異星人に狙われてるんだけどな・・・」
になってしまう。
かといってのっけから北斗の拳なエイジなのも嫌だし・・・。
- 871 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:21
- >>870
ゾヴォーク参戦を伝えに来たってのはどうだろう。
でも、α以外で、2部構成でやってほしいけど。
- 872 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:24
- バルマーって滅びたの?
あとαにマクロスの監察軍って出てきたっけ?
- 873 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:29
- 監察軍ってそもそもマクロスに出てたっけ?
αではバルマーがそのポジションにいるんだと思う。
- 874 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:33
- 監察軍はマクロスだよ。
TV版のマクロスは監察軍の砲艦、ゼントラーディは監察軍と戦ってるはず。
劇場版はメルトランディの砲艦だったかなぁ
- 875 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:35
- ラオデキヤ艦隊って本隊じゃないんだろ?
風呂敷広げすぎじゃないのか、超機大戦SRX
- 876 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 00:54
- アニメ化とか目指してたんだろうね
ユーゼス倒したあたりで
「SRXとリュウセイの戦いは今始まったばかりなのである」
とか打ち切られそうだけど
- 877 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:02
- 男坂?
- 878 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:08
- >>874
でもってαではマクロスはゼ・バルマリィ帝国の輸送艦(凄ぇ輸送艦もあったもんだ)。
>>875
まあ、より大きなバックがあった方が続編が作り易い事は確かだ。
- 879 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:08
- キックボクサーマモル?
- 880 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:10
- で、結局ラオデキヤってなんだったの?
- 881 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:11
- オシャレなミュージカル
- 882 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:16
- >>880
自分の事を人造人間でクローンである事を自覚しつつも、自分の勤めを果たす結構偉い奴。
- 883 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:26
- (・・・・・・・) ←これがウザイ
- 884 :873だが:01/11/14 01:27
- >>874
いや、監察軍自体がマクロスに出たことは無かったよな?
と言いたかった。
- 885 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:31
- 監察軍は本編には出てないね。たぶん。いつ頃できた設定なんだろう。
- 886 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:31
- ラオデキヤの本体は生きてるのか?
生きててももう出なくていいけど
- 887 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:33
- >>886
本体は無かった筈・・・?
ユーゼスがオリジナルのラオデキヤと思っていた人物もこれまたクローンであった訳だし。
- 888 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 01:35
- DC版ってそのへん追加されてるの?
- 889 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 07:44
- ジャイアントロボのエロ絵
http://yuri.sakura.ne.jp/~mekimeki/bf.html
- 890 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 09:03
- >>889
ブラクラじゃないだけ立ちが悪いYO!
エロ絵っていえばエロ絵だけどさ…。
- 891 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 13:25
- ナデシコ参戦決定なん?
じゃほぼメインはるのは間違いないってことか。やった〜
- 892 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 13:27
- ラオデキヤはすでに死亡しているそうです
- 893 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 13:28
- 霊帝とかいうのがSRXのラスボスなんだろ?
- 894 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 13:30
- もうめんどいから真・ゲッターフルパワーでエアロゲイターくらい全滅させて
- 895 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 13:31
- 「霊帝」っていうぐらいだから、きっと傀儡なんだろうな。
- 896 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 13:32
- もうすでに別の基幹艦隊や宇宙怪獣に滅ぼされていたとか
イデの流星にやられたとかSRXと魔装機神だけで倒しに行ったとか
なんでもいいからもう出ないで
- 897 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 15:50
- >>895
俺はムゲ帝王かと思ったよ・・・
- 898 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 18:00
- で、結局龍虎王とヒュッケバインmk3どっちが強いわけよ
- 899 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 18:06
- >>898
精神コマンド二人分なんで龍虎王。
- 900 :りゅうせい:01/11/14 18:25
- >>876
見守っていてくれ隊長・・・
これからが俺たちの本当の戦いなんだ・・・・・・
- 901 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 18:41
- >>898
αは、主人公までリアル系が不利さ。
グルンガスト弐式なんていまさら使えないし。
- 902 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 18:48
- リアル系ユニットの性能
モビルスーツ
バリアブルファイター
ヘビーメタル
オーラバトラー
エステバリス
スーパーパワードトレーサー
今後どう差別化していくんだろ。
- 903 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 18:58
- >>901
だがガンナーの長射程能力には目を見張る物がある。しかも攻撃力も高い。
P兵器の優秀さも相俟って、俺にはガンナー>龍虎王に感じる。
- 904 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:07
- 次回作の運動性は
エステ>MS
になりそうな予感
- 905 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:14
- >>903
精神コマンドの使い勝手とか忘れればそうかもねえ。
純粋に機体だけを比較すれば、フル改造ガンナーの当たらなさとか…
しかし、最強形態が人型でないロボットってちょっと引っかかる。
- 906 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:16
- http://yuri.sakura.ne.jp/~mekimeki/bf.html
- 907 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:19
- >>902
ヘビーメタルは飛べるかどうかだなあ。
あとバスターランチャーとか。
持ち替えできればいいのに、換装とかのシステムで。
- 908 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:20
- >>902
モビルスーツとヘビーメタルってかぶってるよね…
- 909 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:23
- ほとんどのHMは飛んでたね。Fではどうだっけ?
- 910 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/14 19:30
- ヘビーメタルってなんか超武装とか必殺技とか捏造できそうなアクションないの?
FSSかた無理矢理設定だけひっぱれませんか?
- 911 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:31
- >909
地べたを這いずり回っていたよ。
- 912 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:32
- >>905
フル改造で比較すると虎龍王なら運動性は5しかかわらん上に分身持ち…
- 913 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:32
- >>910
足がカパッと開く
- 914 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 19:33
- >910
FSSは別物ってことでひとつ。
差別化も何も、元になったアニメがガンダムとの差別化に
成功してるとは言えないからなー。
- 915 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:14
- >>914
ビームコートをもっと強力&EN消費大に。
- 916 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:15
- レッドバロンとマッハバロン
ロボット三等兵も参戦きぼーん
- 917 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:16
- >HM
飛ぶ、ツインメリットコーティング(4次、Fではビームコートで再現)
>AB
例外なく飛行、オーラバリア。
>SPT
やっぱり飛行。……他には思いつかん。
V−MAXはレイズナーとザカールだけだし……
敢えて性能を差別化するならレーザードガンを非ビーム系にするとか?
俺は「新」やってないんだが、新のSPTってどんなだった?
- 918 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:23
- 64のレイズナーは?
- 919 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:26
- >>917
レイズナーのナックルなんとかって格闘武器がエライ強かった。あと体当たりも。
YF系バルキリーじゃないけど、格闘戦重視の機体なのか。
原作観てないから分からないけど。
- 920 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:29
- ドラグナーを忘れてるぜー
- 921 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:35
- >>917
ABは白兵特化、SPTは両立、HMは遠距離型じゃダメかな?
でもってMSは多種多様でエステは中距離P兵器中心。ドラグナーはチームプレイ。
- 922 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:36
- VFは?
- 923 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:38
- たしかにSPTは空中で殴り合っているイメージはあるなあ
- 924 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:38
- HMって射程短そうなパワーランチャーとセイバー以外になにかあったっけ?
- 925 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:38
- パツンコ玉
- 926 :さくっと:01/11/14 20:39
- >>924
戦艦をも破壊する(筈の)Sマイン
- 927 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:41
- >>924
正座ができる
- 928 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:48
- ダバがやったリリスの胸&アソコ同時責めは超必殺技だったね
今だったら絶対放送できないね
- 929 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:51
- >>927
確かにできた(W
- 930 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:51
- >>922
ファイターが実弾遠距離型。
ガヴォーグが実弾中距離P兵器型。
バトロイドが近接型。
・・・じゃダメかな?
- 931 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 20:54
- 指でちょっと突いただけじゃない
- 932 :931:01/11/14 20:55
- >>928です
スマソ
- 933 :917:01/11/14 20:59
- >>919
ナックルショット強かったのか……
エイジが相手を殺したくなくてガンを捨てて殴りかかるシーンがあったから、
威力はそれほどでもないのかと思ってたよ。
>>921
エルガイムの世界って、パワーランチャーがシールドでほぼ無効化されるから
結局白兵戦ばっかりしてたような気がする。
バスター持ってる機体以外は近・中距離戦仕様って感じじゃないかな?
他は俺もそんな感じで良いと思う。
- 934 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:01
- >>930
要するに万能型か。その分性能は他よりちと劣るんだろな。
その点では>>921のSPTもそうなるかも。まあ、こっちはV−MAXって切り札があるし、VFも反応弾ってのがあるし、何とかなるか。
個人的には、HMは耐久力と攻撃力ではMSに勝るって感じにして欲しい。
- 935 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:03
- HMって地味でかたいからでなくていい
- 936 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:06
- >>931
じゃ今のアニメでマンコ突けるか?
- 937 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:07
- VFはアーマード、スーパー(ストライク)を換装パーツにするべきでは…
- 938 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:09
- HMは決め手にかけるねぇ。バスターランチャーも一部だけだし。
エステはゲキガンフレアがあるからまだいいけど。
- 939 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:17
- エステのリョーコ機は有線ロケットパンチがライフルより強かった…
ディストーションフィールドでも展開してるんだろうか…
- 940 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:36
- HMはA級が量産されるのは勘弁して欲しい・・・
下位量産機グライア、アローン
上位量産機バルブド
顔キャラ用にA級
ってかんじにしてA級HMの能力は底上げして欲しい
- 941 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:38
- ドラグナーとレイズナーって敵メカにいまいち特徴がない
- 942 :通常の名無しさんの3倍 :01/11/14 21:41
- できるだけ乗換えを自由にして欲しいな。
マサキはノルスに乗れるはずなのにのれないのは残念。
ゲットマシンにミチルとかのせたいし、
レインにいつでもシャイニングフィンガーさせたい。
- 943 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:43
- 現在の地形適応、宇空陸海にくわえて
町とか室内とか出来ないもんかと。
MSは陸Aだけど町や室内はB。
だけどガウォークやエステは町A、とか。
そういう風な差別化ってもは出来ないもんかなと。
- 944 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:45
- >>943
いいねぇ。
バルキリーといやぁOPの市街戦の印象が強いなぁ。建物蜂の巣にしてたけど。
- 945 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 21:47
- >941
グン・ジェム隊や死鬼隊のメカは個性的だと思うが
MSも量産型は対して特徴ないと思うぞ
- 946 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 22:59
- エステってサイズSだよね
あとIFSは柔軟な操縦が出来そうだから
命中回避に修正がつくかも
- 947 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:03
- サイズはSだがそんなに動きがよかったわけじゃないよなぁ
- 948 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:07
- バルキリーとまではいかなくてもせめてMSよりは運動性高くていいんじゃないか?エステ
- 949 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:11
- つーかレディコマンド出してくれ・・・
ミチルさん乗せたいぞ
- 950 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:15
- 陸エステはローラダッシュでガンガン滑るから、
けっこう早いイメーイがあるんだけどな。
- 951 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:17
- >917
>新のSPT
何故か分身した(;´Д`)
>934
>こっちはV−MAXって切り札があるし
ベイブル、バルディはどうすれば…(;´Д`)
- 952 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:18
- 建物の間を縫うように走り抜けるような、小回りが聞く感じ>陸エステ
- 953 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:19
- ベイブルはなぁ、V-MAXをで何度も叩かれてやっと壊せるような強度を持っているんだぞ!
- 954 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:23
- >>951
スマン・・・その2機は、SRW的イメージだとB級だから全然考えてなかったわ。
・・・原作だとレイズナーも含めて無茶苦茶硬いイメージがあるけど。
そろそろ新スレ行こか。
- 955 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:31
- ローラーダッシュってつまづいてコケたりしないの?
- 956 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:32
- まとめると、
AB:飛行、白兵特化、合体攻撃、サイズS
SPT:飛行、両立,サイズS
HM:飛行、遠距離型、サイズM
ドラグナー:後半で飛行、中距離P兵器中心(実弾射撃)、合体攻撃、サイズM
エステバリス:換装により多種多様、合体攻撃、サイズS
VFファイター:飛行、実弾遠距離型、サイズM
VFガウォーク:飛行、実弾中距離P兵器型,サイズM
VFバトロイド:近接型、サイズM
MS:機体により多種多様、サイズS〜M
ってとこか。
- 957 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:41
- >>956
追加
WM:実弾中〜遠距離型、サイズS〜M
VF:換装も有り
- 958 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:44
- 正直、VF-1を換装にするとユニット数がかなりの数になる
ファンとしては嬉しいけど。ただでさえ多いからなぁ
エステも多い。
- 959 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:45
- >>958
武器改造を外伝方式にしてくれればステータスと武器改造度を共用できるから、どのタイプも気兼ね無く使えるのになぁ。と思ったりする。
- 960 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:45
- でもフルアーマーバルキリーとスーパーバルキリーとか、
EWACあるならスーパーオストリッチに出来るとか、
そういうの換装なら欲しいな。
- 961 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:47
- Aでは陸戦エステに換装できなかったな。なんでだろう。
- 962 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:52
- RX-78にも救いの手を…
Hi-νやYFがいると78やVF1を活躍させるのはキツイ
- 963 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:54
- ガンダム>FA、PFの2種類に換装出来るというのはどうか。
そしてオマケとしてGファイターと合体。
- 964 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:55
- >>962
そんなこたあない
俺はRX-78にモンシア乗せて最後までやりぬいたぞ
- 965 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:56
- Aだとかなり強い。
- 966 :通常の名無しさんの3倍:01/11/14 23:59
- ヘビーメタルってさ、エルガイムの本放送時には
1stガンダムしかなかったから全然別物だったのに、
Zガンダムでデザインが取り込まれちゃって今じゃモビルスーツに似てるとかって…
- 967 :通常の名無しさんの3倍:01/11/15 00:01
- >>964
モンシアかよ!
- 968 :964:01/11/15 00:12
- >>967
トップエースは「集中」持ってたクリスとエマの
ガンブラスターコンビだがな
αでな
- 969 :字音:01/11/15 00:16
- つーかさあ、シャアってやっぱキャスバル兄さん??
- 970 :通常の名無しさんの3倍:01/11/15 00:16
- >>966
しかもモーターヘッド…ヘビーメタルに未来はあるのか?
- 971 :通常の名無しさんの3倍:01/11/15 00:17
- FCや∞に(・∀・)カエレ!!
- 972 :シーブック:01/11/15 00:18
- HMが酷い状況だからって俺よりは話題にされてるだろ…
F91のMGでねぇかなぁ…
- 973 :通常の名無しさんの3倍:01/11/15 00:20
- 今思うと「ヘビーメタル」ってちょっと…
- 974 :通常の名無しさんの3倍:01/11/15 00:22
- >>973
まあ、恥いわな(w
- 975 :通常の名無しさんの3倍:01/11/15 01:11
- ちょっと早いけど新スレッド立てました。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005754274/
- 976 :通常の名無しさんの3倍:01/11/19 10:40
- 全然早くないぞ。
- 977 :通常の名無しさんの3倍:01/11/24 13:03
- またーり
- 978 :通常の名無しさんの3倍:01/11/26 20:47
- ふーん。
- 979 :通常の名無しさんの3倍:01/11/27 03:01
- あげます
- 980 :通常の名無しさんの3倍:01/11/27 03:02
- 水陸両用モビルスーツが役に立つという人がいるのでシュミレーションといこう、
アレンバクト―大佐率いるズゴック隊はジャブロー南の川辺に上陸作戦を展開した。
「ジオンの栄光よ我に!ジークジオン」
しかし翌日ジャブロー南の川辺には乗り捨てられたズゴック10機がうつ伏せの
状態で岸に転がっていた。
重い体を手だけでは起こすことができず、そのまま作戦中止となったのだ。
- 981 :通常の名無しさんの3倍:01/11/29 21:46
- sage
- 982 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:22
- こっちのほうが早いから、とっとと沈めろや
- 983 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 09:50
-
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´_ゝ` ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 984 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 11:44
- うりゃうりゃ
- 985 :通常の名無しさんの3倍:01/12/01 11:59
- ちょっとね
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)