■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北斗の拳を語れ!・2〜風雲竜虎編〜
- 1 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 19:30 ID:6El82G6b
- 「北斗の拳」全般について語るスレッドです。
荒れない程度の強さ比べ、ネタ、疑問、なんでもOK!
前スレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1000863256/
- 2 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 19:32 ID:xQW1UYPQ
- キユスレッドですか?
- 3 :4ぐらい:01/10/15 19:33 ID:CTO6pcZ/
- 4ぐらい
- 4 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 19:34 ID:flnGzoK8
- あ〜たたたたたたたたたたたた!ほわたあ!
- 5 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 19:39 ID:Rn5YHyJF
- もう葬っている。
- 6 :1:01/10/15 20:01 ID:6El82G6b
- しまった「風雲〜」ってアニメのネタだったな
まぁいいか。
- 7 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 20:05 ID:TjgqkYUt
- >1=6
OK、OK、前スレも貼ってるあるし一切問題なし。
新スレおめでとうございます&お疲れさま。
- 8 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 20:07 ID:6PtUXNaM
- キム「俺の名を言ってみろ!」
ラオウ「・・・・」
トキ「・・・・」
ケン「・・・・」
キム「(ケン、お前まで・・)」
- 9 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 20:09 ID:TjgqkYUt
- 早速、前スレの>946さんへ
>ケンよりは弱かったってだけだろ
正直俺もそう思いたい。でも、その時、ケン赤ん坊だったからねえw
ケンとの相対評価よりも絶対評価された感じだけどなあ、ヤッパリ。
- 10 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 20:11 ID:2kzGmLqS
- やっぱり修羅の国は無かった事にしたほうが・・・
- 11 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 20:22 ID:TjgqkYUt
- >10
斬新な意見だw だけど、気持ちはスゲー分かるよ。
登場キャラとか全体的な設定は好きなんだけど、
細かいところがメチャクチャだからね。罪作りな砂蜘蛛とか。
でも、まぎれもなく同じ作品内の展開だから無視するわけには
イカンだろうな。
とりあえず、蒼天の拳は別物ってことでw
- 12 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 21:16 ID:KiEyPx53
- ラオウで終わっておけばとよく人は言うが
最終回が大好きです。
リンの叫びで伝説が始まり
バットの叫びで伝説が閉じられた…
美しい…終わりだけはあまりにも…。
- 13 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 21:56 ID:TjgqkYUt
- ところで昔っから思ってた疑問なんだけど・・・
ラオウの天将奔烈ってホントにスゴイのだろうか?
ラオウが「無敵の拳」とか言って使った時、
え?これがラオウの最強の技?」って正直萎えた。見ため的には
「闘気で相手を吹き飛ばして壁や地面に叩き付ける」天将奔烈よりも
「闘気の塊そのものを叩き付けて直接相手を破壊する」剛掌破の方が
強い気がするんだけど、どうだろう?是非、語ってみてくれ。
- 14 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 22:03 ID:jjmvNS3A
- 作者自身も
「北斗の拳はラオウが死んだところで終わってるんです。
その後も僕が書いてたんだけど、まるで記憶に無い」って言ってたってマジか?
- 15 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 22:07 ID:GXM6O03S
- >13
闘気による攻撃をほぼ無効化する北斗琉拳の存在を考えると、前者のほうが
使い勝手いいかも
- 16 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 23:06 ID:H7mcOPxI
- >>15
前者でも無効化されるんじゃない??
- 17 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 23:08 ID:mfcDZgSS
- ハンが倒れて屍がヒョウの居城に流れてきたとき、なんか
セレモニーしてたよね。てことはハンが流れてくること
わかってたんだから途中ですくってやれよ>ヒョウ
- 18 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:06 ID:KU1YrxDq
- >>14
マジ。というかもともとあの話はシンまでという予定であったらしい。
なので以降の矛盾設定を理論付けしても意味はあまり無い、
のだがそれを言ったら始まらない。
如何に矛盾した設定をこじつけて楽しむか、の精神でゴー
(ただ誰が誰より強いとかいう話は正直個人的には食傷気味・・・)
- 19 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:13 ID:t4gD+VLW
- シンまでって……アニメならともかく
原作のシンって殆ど速攻打ち切り漫画じゃ
- 20 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:21 ID:7+3X8TI2
- 今度は誰が一番弱いかってのはダメ?
例えばケンシロウに殺された奴の中でとか、
名前のある登場人物の中でとか
- 21 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:27 ID:Pu/nIsKe
- ケンシロウに殺され、かつ部下を持ってるやつで。
- 22 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:28 ID:KU1YrxDq
- とりあえずキスケを押しておく
・・・部下がいるかは微妙だが・・・
- 23 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:41 ID:7+3X8TI2
- キスケて誰や?
- 24 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:44 ID:AAni6E+9
- >>20
コウケツかな?
- 25 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:53 ID:iMOoQ2ZD
- >>23
コウケツの手下の、ウソついてケンシロウに蝿を落とすフリして殺された人
口がうまいらしい
- 26 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:59 ID:bOb8nphP
- ボルゲ「俺の名を言ってみろ〜」
バット「ドリルの人」
リン「ドリルの人」
ケン「・・ドリ・・」
ボルゲ「もういいよ・・・」
- 27 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 02:05 ID:Ck55fu8P
- >>25
違うよ。蝿を殺す振りして殺されたのはその後の人。
嘘ついたら丸坊主になって舌を引っこ抜くって公約を守らされた人。
- 28 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 02:09 ID:7+3X8TI2
- オマエノヨウナババァはどうだろう?
あのなりふり構わない作戦はかなり弱いからじゃないだろうか?
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 02:26 ID:+svA+Ivr
- >>27
そうでした(;´Д`)
鬱だ、寝よう・・・
- 30 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 02:26 ID:LU5luW8d
- ヒョウが気の毒なので、一応フォローしておく。
あくまで「北斗の嫡男としては」劣等だというだけで、一拳士としては激烈に強い。
「千百九ある破孔全て突いてくれるわ!」とか凄かったし。
ハンや黒夜叉より強いのは確かだ。これはかなり凄いこと。
北斗の長男として生まれてしまったばかりに、自分より強くて人気者のカイオウが虐げられて気まずい思いをして
あげく変な封印されるわ恋人は殺されるわ、もう散々。
ヒョウの人生は、宗家長男の責務とジュウケイとカイオウに振り回されて終わったんだよ。
カイオウにしたって、ジュウケイがあんな扱いしなければひねくれなかったろうに。
ジュウケイが諸悪の根源。
- 31 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 03:59 ID:w1+gsiDt
- >26
何げにスゲーオモロイ、是非続けてくれ
>30
激しく同意
- 32 : :01/10/16 07:51 ID:E7EVR4ai
- ジュウケイは確かに最悪
- 33 :正義は悪に勝てない:01/10/16 09:11 ID:BP8E1Quu
- ライガ・フウガ相手に・・・
レイ「くくっ・・中々、手強いな・・よし・・こうなったら」「
究極奥義、断固相殺拳!!」
一人しか倒せネーよ
- 34 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 09:25 ID:Svs0o5yB
- ヒョウ、ファルコあたりは確かにそれなりに強いと思うけど
生き様が(・∀・)イマイチ!見せ場もあんまし無いし・・・
その点六聖拳なんかは強さ的には強いんだか弱いんだかな感じだけど
どいつも味があって良かったなぁ、と思ったり
羅将ではハンが好きかな、なんか吹っ切れてて。
- 35 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 09:30 ID:E4XPn19+
- ノーマルヒョウって65アインくらいはあるのかな?
魔ヒョウは80アインくらいで宗家は85アインとか?
でもラオウが60アインだと
- 36 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 09:41 ID:Y6yo9sHP
- >>33
この頃からレイのザコ化が始まったんだよな…。
- 37 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 10:04 ID:OVowq5oB
- しっかし無想転生ってダサイ技だな。
なんであんなにラオうが恐れたのかわけがわからん。
ヒョウが黒夜叉に使った戦法でも破れるじゃん。
- 38 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 10:27 ID:2ZmnKmak
- 最初はただの分身の術じゃなかったんだよ。
- 39 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 10:44 ID:w1+gsiDt
- >36
ラオウの強さの表現だろうけどあそこで何も「究極奥義」出すことなかったよなw
「奥義」でイイじゃん。何の前振りもなく突然飛び出したから当時はビビったよ。
学校行っても頑なにレイのファンやってた奴が哀れだったw
>37
そうそう、当時は結構衝撃的だったよ。
何しろあのラオウを圧倒しちゃうんだから。
分身というよりもゲームの無敵技っぽくて、その上読者も具体的に
どういう技なのかよくわからなくて謎めいててカッコよかった。
無想転生の男っぷりを下げたのは間違いなくケンのあの一言
「見破られた?!」
ザコキャラの分身の術じゃねーっての(藁)
「何?バカな!!」ぐらいでよかったのに。
- 40 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 14:19 ID:10hgdGfV
- ハンは他の2人よりもっとも修羅の人間らしいヤツだったような
- 41 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 14:49 ID:qzSX6Crl
- 確かに。
ケン「なぜ?戦う理由は無い」
ハン「おまえが強い男だからだ」
- 42 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 14:52 ID:63/OOccz
- バットが好き
- 43 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 14:53 ID:SI5HKciI
- あのぉ究極奥義とか秘奥義とかちょっと
なにが最強というか技のランク付けがわからんのよね
知ってる人おすぃえて
- 44 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 16:16 ID:HARQaDAl
- 最終奥義>究極奥義>超奥義>特奥義>秘奥義>奥義>小奥義>量産型奥義
- 45 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 16:20 ID:w1+gsiDt
- >43
知ってるって程のもんでもないが単純な解釈として・・・
名前のついた技
↓
普通の「奥義」(変な言い方w)
↓
天破の構えから繰り出す「秘奥義」天破活殺
↓
「究極奥義」無想転生
↓
(゚Д゚)ウマー!
って感じか。
但し無想転生は北斗二千年の歴史の中で体得した者がいないから
(すげー奥義だなオイw 一体誰が究極奥義に決めたんだよ)
歴代の伝承者にとっては天破活殺こそトキの言う通り
「究極の秘奥義!!」(これまたスゴイ表現だw)なんだろうな。
それにしてもその無想転生を体得してしまったのだからケンシロウとラオウは
まさに神に限りなく近い究極の天才と言えるんだろうな。
北斗史上どころか正に人類史上最強かもしれん。
・・・え?・・・カイオウが?・・・あっさり・・・破った?・・・
知るかそんなもん!!
- 46 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 17:49 ID:izA3r020
- しかしその無想転生をも破った暗流天破は回るだけで破れる・・・・
天将奔烈や剛掌破と天破活殺ではどっちが上なの?
- 47 :韓国&台湾の北斗の拳実写板:01/10/16 18:08 ID:cCTtaywk
- http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/hokuto.html
- 48 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 18:25 ID:w1+gsiDt
- >47
お、面白えぇぇ〜〜!!
一見の価値有りだ。
特に韓国版のシンとラオウ(大藁)
レイに至ってはレイファンが狂喜乱舞するカッコ良さだ!!(激藁)
- 49 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:18 ID:HARQaDAl
- >>47
これ見て思い出したけどハリウッド版の北斗の拳って
見たことある人いる?まだ見てないなら是非見るな!
- 50 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:27 ID:6dAybpJ8
- >>47
マジでウケタよ。
ラオウが・・・・
- 51 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:29 ID:ulQlmysd
- 天将奔烈は実はラオウのオリジナル技とか。
ハンやラオウのセリフから判断して。
- 52 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:33 ID:SI5HKciI
- ランク付けに関して質問した者ですが・・・
いろいろとみなさまありがとぅー
一応北斗の拳の本は全部持っているんだけど
技の強さについては全くどれがどうだか
分からなかったんだよね。
今は蒼天の拳も一応読んでいるので
もしかしたらいろいろ分かるかもしれないので
楽しみですな
- 53 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:34 ID:ulQlmysd
- この南斗水鳥拳に心を奪われたユダが哀れだ
- 54 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:35 ID:ulQlmysd
- >>47のレイの話です
- 55 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:37 ID:6dAybpJ8
- >>53
激しく同意(w
- 56 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:37 ID:6dAybpJ8
- 蒼天の拳はもうどうでも良い感じ・・・
- 57 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:03 ID:tycrzw+I
- 『にいいちんすら』って漢字でどう書くの?
- 58 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:30 ID:3aO3OFCx
- 「俺は動かん」
このセリフはファルコ、サウザークラスで無理が無いもの。
くれぐれもジュウザごときが言っては駄目。
- 59 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:40 ID:Dw+Rs92H
- どうでもいいが、「断固相殺拳」じゃなくて
「南斗究極奥義断己相殺拳」だ!
- 60 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 22:59 ID:w1+gsiDt
- >46
まあ、武術の技って単純にどっちが強いとかじゃないからね。
攻撃力、使いやすさ、相性とか色々あるから。
ハイキックは正に決まれば一撃必殺、だけどそればっかり狙っていても
ジャブ一本で封殺されてしまう。
かと言ってジャブは攻撃力が低いから
それだけでは勝てない、てな具合にね。
技の格ならやはり「秘奥義」である天破活殺の方が上じゃないか?
闘気で離れた相手の秘孔を突くなんて琉拳すらやらなかった事だし。
ただ、繰り出すには天破の構えに移行しなければいけないし、
闘気を点に絞り込む気力、離れた秘孔を正確に打ち抜く集中力等が必要な上、
わずかでも狙いがずれれば効果が激減してしまうだろうから
そうそう使えたもんじゃない。
汎用性を含めたの総合力なら剛掌破や天掌奔烈のほうが圧倒的に上だろうな。
- 61 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 00:13 ID:0KhHVL4u
- >>18
ちょい遅レスだけど・・・
それって具体的にどこで言ってたの?
雑誌のインタビューとか?良かったら教えて。
ジャンプは作者の意志を無視して延長させるってのは有名だから、
気持ちはわからなくもないけど、それにしても無責任な台詞だよな。
少し怒りをおぼえるよ。
>51
おぉ、なるほど!
一見ムチャに見えるがその可能性は0とは言きれない。
何故なら剛掌波すら「北斗剛掌波」と北斗を冠してるのに
天将奔烈は一度も北斗の技であるとは明言されてないよね。
むしろ「ラオウの技」って感じで認識されてる。
まあ、北斗の技と考えるのが普通なんだろうけど、
有り得ない話でもないぞ。
- 62 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 04:38 ID:DVzEBOxm
- >47
ハート様だけ違和感無い。(w
- 63 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 07:43 ID:mjUpqW71
- 蒼天の拳ではケンシロウはリュウケンの実子なのか?
- 64 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 08:05 ID:ziNclx3p
- リュウケンの兄のケンに「北斗」のケンがそっくりってことは
遠からぬ関係なんだろうね(やっぱ、親子?)
- 65 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 08:27 ID:0KhHVL4u
- あのな、ケンシロウはリュウケンの養子なんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、あの兄のように、、だ。
お前らホンモノの作者かと問いたい。小一時間問い詰めたい。
お前ら、何も考えてないだけちゃうんかと。
北斗通の俺に言わせてもらえば
初っぱなに日本でケンシロウ生まれる始まり方、これ最強。
但し、これやると北斗ファンに反感くらいまくる危険も伴う、両刃の刃。
素人にはお勧めできない。
まあ、お前らド素人は朋友とかほざいて抱擁でもしてなさいってこった。
- 66 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 08:37 ID:p9CmEqCc
- トキとラオウは二度養子に出されたのですか?
でもトキは両親の墓の前で「ここで生まれ育った」と言ってたなぁ。
- 67 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 08:45 ID:Soowx5JS
- >お前らホンモノの作者かと問いたい。
ワラタ。
- 68 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 08:45 ID:nITZVr2O
- 北斗の傑作はラオウまででいいですか?
- 69 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 09:12 ID:Jt6mQoM9
- >>61
ラオウ以降は・・・というのは確か一時話題になった
世紀末救世主読本(いわゆる北斗本)の対談で
武論尊氏か原氏のどっちかが言ってたような。
シン説は何処で知ったんだったか忘れちゃった・・・
でも、上記対談によるとかなり初期段階から大まかなストーリーなんぞなく、
週間ペースで話を作っていたのは確からしいです
(アミバも当初は本物トキの予定であったが、話が単調になるため
急遽偽者にしてみたとかいう噂を良く聞きますが・・・)
シンまでしか連載当初は話を考えてなかったってだけかも。
- 70 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 09:15 ID:9qkaucNS
- カイオウがラオウの兄という設定は個人的には好きじゃなかったな。
イメージ的にはラオウはあくまでも偉大なる長兄なんだよ。
- 71 : :01/10/17 09:23 ID:Soowx5JS
- >>69
シンまでだったら丁度10話くらいだしね。
ジャンプだったら「いきなり打ち切り」も充分ありえるから
最初の構想としてはそれ位の可能性も確かに有るよね。
>>70
激しく同意。
- 72 :61:01/10/17 09:48 ID:PAEkCCp9
- >69
レスさんくす!なるほどね。
個人的には他にもレイのキャラがそれを表してると思う。
最初はあくまでケンと一緒に闘えるという程度で、
あくまで南斗聖拳の分派の使い手。僅かにシンより格下。
けど、人気が出たため急遽六聖拳の話が生まれそれに仲間入り。
シンと同格に昇進ってところじゃないかな?
六聖拳の真の生みの親はレイと言えるな。
最初から六聖拳ならアッサリとアイリを見つけ出した
牙一族なんぞ比較にならない位の配下がいたろうに。
それなら、アイリもあんなことやそんなこともされずに済んだw
哀れなり、レイ・アイリ兄妹。
- 73 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 09:55 ID:0KhHVL4u
- >68
いいえ。
「実さ・・・下にあの老人が眠っている」までです。
- 74 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 10:21 ID:DCUvu0L1
- >>66
そうかもね<2度養子
本来ラオウ・トキはケンの従者(カイオウみたく)となる予定だったけど
1度目の育ての両親が死んじゃったし、ケンがヘタレで神拳を継げなかっ
たときのための保険としてラオウにも北斗神拳教えとこか、てことになっ
たのかも。
- 75 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 15:59 ID:lzPph1EP
- 北斗は最初は原哲単独犯の読みきりだった。
面白かったので連載の話が出たが、毎週毎週お話を考えるのが大変だったので、
大まかな設定から、お話をでっちあげる人を用意することにした。これが武論尊。
で、最初はとりあえずきりのいいシンのところまで話を作って、人気出てきたので
次々とつけたしつけたし・・・というのが真相っぽい。
ジャンプの元編集長の書いた本にのってた。西村さんだっけか。
- 76 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:00 ID:Am+dGG2m
- そんなことより>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、修羅の国行ったんです。修羅の国。。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ殺されてて中へ入りきれないんです。
で、よく見たらなんかソバージュの女が立ってて、「愛とは・・」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、愛とか如きで普段出てこない地上に来てんじゃねーよ、ボケが。
愛だよ、愛。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で修羅の国住まいか。おめでてーな。
よーしパパ ボロでもいいやー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、 サザンクロスの場所教えてやるからその席空けろと。
修羅の国ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
散髪屋の主人と客でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
砂に潜るか骨を抜かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、「元斗の血は絶えない」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、元斗皇拳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、光る手を持つ男、だ。
お前は本当に天帝を守りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、足が泣いているって言われたいだけちゃうんかと。
修羅の国通の俺から言わせてもらえば今、修羅の国通の間での最新流行はやっぱり、
跳刀地背拳、これだね。
地面に寝そべって死んだフリして。これが通の拳法。
フォックスってのは普段から悪知恵が働く。そん代わりジャッカルより人気が高い。これ。
で、それに「いかにも悪人そうなツラ」。これ最強。
しかしこの拳法を使うと次から拳王親衛隊の拳法狩りにマークされるという危険も伴う、諸刃の拳。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ディズニーランドと間違えてゴッドランドにでも逝ってなさいってこった。
- 77 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 17:15 ID:0KhHVL4u
- >76 へーついに「吉野屋 修羅の国店」が立ったか、
と思ってたら「跳刀地背拳」で大爆笑、面白かったよ
そんなことより>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
スレとちょい関係あるんだけどさ。
さっき、何となく前スレ行ったんです。前スレ。
そしたら・・・いや、こっからマジレスなんだけどさ、
前スレ900超えてから新スレ立てるって言ってた人いたじゃん。
ナリとか言ってヽ(´∀`)ノ←この顔文字使ってた人。
よく見たら、同じ顔文字使って「新スレ立てる」とか、
「ちょっと待って」とか言ってる人が2人いたんだよ。
俺たちズッと待ってたけどさ、どうやらからかわれたっぽいぜ?
まあ、見切ってた人もいたんだろうけど、
漏れは今気付いたんでチョット報告。
どうやら北斗神拳の見切りの極意にはまだまだ遠いようだな。
- 78 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 17:19 ID:G4S5J7l9
- 兄の設定よりも魔界を操るコンプレックスの塊にしか思えなかった
- 79 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 17:55 ID:0KhHVL4u
- 北斗笑拳奥義「ちょとまてラオウ」〜自害したトウに対して〜
ラオウ「想いが届かぬなら なぜこのオレを殺さぬ!」
できるか!!
- 80 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:20 ID:chCttpIB
- >>78
真実じゃん
- 81 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 20:50 ID:zgj6VbWz
- ラオウってカサンドラではコウケツと大して変わらないことしてるよね。
- 82 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 21:09 ID:KACaGYyI
- ラオウとコウケツでは歪んだ理由が違うのさ。
でもラオウはこの世で最も愛深く、強い男だったから逆に歪んだのさ(w)
- 83 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 21:34 ID:/Cf+7NAz
- 無理矢理に好意的な解釈し過ぎだよな。
- 84 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 21:47 ID:nr+JYDO1
- どいつもこいつも悪人だったのに、最後は良い人みたいに描かれる。
もちろん拳法の達人限定な。
- 85 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 22:02 ID:iV+hgrLx
- ジャギやアミバは達人じゃ無いしな(w
- 86 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 22:29 ID:XoVj887+
- ケンは口でどう言ってようと、殺ることは殺ってるから。
- 87 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 23:56 ID:WtFGQktR
- 許せる悪の巨星
・シン あそこまで女に入れ込めるのはそれはそれで(・∀・)イイ!
・サウザー 子供使ってピラミッド(・∀・)イイ! 帝王だし。
・ラオウ様 言うまでもなく(・∀・)イイ!
許せない善玉
・リュウケン 放任主義が過ぎるよ・・・ラオウよりまずジャギを始末すべき
・ファルコ こいつのヘタレ具合のおかげで何人の民が・・・
・ジュウケイ ある意味リュウケンより始末が悪い・・・
・ケンシロウ 種モミを台無しにした。
- 88 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:09 ID:nRNN2cY5
- >87
ケンシロウにワラタ
ラオウ編の諸悪の根源はジャギ様ってのは定説だけど、
修羅の国編はジュウケイでOK?
だとすればこの二人が北斗の拳での悪の二大巨星ってことだな。
強いていえば、これにジャコウが加わるか。
- 89 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:46 ID:Wc89waN6
- もし、ジャギ様が何らかの事情により199X年時点で死んでたら
・ケンシロウ →ユリアとラブラブ。強敵と出会えなかったためラオウにあっさり殺られる
・トキ →ひっそり病死。あるいはラオウに殺られる。
・ラオウ →拳王となり、予告どおり修羅の国に帰りカイオウを倒して二冠達成
・ユリア →ラオウに奪われるがそれなりに幸せに。
・シン →普通に生きるが、多分そのうちラオウに殺られる
・レイ →同上
・ユダ →たぶん大差ない運命
・シュウ →同上
・サウザー →トキがラオウに秘密を漏らさなかったためしばらく帝王。
しかし結局聖帝十字陵完成時の手抜き工事による崩壊に巻き込まれる。
・種モミ →無事、実る
- 90 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:46 ID:wcuAo1SK
- 追加してやってくれ
許せない善玉
・ジュウザ がんばりすぎてラオウに将の正体を悟らせちゃった
- 91 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:58 ID:gk+DnkiR
- あの混沌とした世の中では、むしろラオウが覇者となった方がヨカッタんじゃないか
ケンシロウなんか女にかまけて世の中ほったらかしだし
- 92 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:05 ID:nRNN2cY5
- >90
ってゆーか「ジュウザの魂を甦らせる人間は云々」よりも
「天を握ったきさまが最後に望むものがわが将!!」
ってセリフでバレたんじゃねーの?w
完全に教えちゃってるYO!
- 93 :キム:01/10/18 01:06 ID:8lAqOHNn
- 安芸
- 94 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:16 ID:3lubrid2
- サウザーに秘孔が効かないってことだけど、単純に殴り殺せばいいって思ったの
俺だけ?技量ではケンの方が数段上手だっただろ?
- 95 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:20 ID:0ROla3Gg
- >>94
がいしゅつ
- 96 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:25 ID:xX9GCgY2
- >>88
全ての諸悪の根元はリュウオウの母(名前忘れた)だろう。
素直に妹の子をあぽんしとけば琉拳も生まれなかったし
ラオウとカイオウが愛に彷徨することもなかったし
たぶん種もみのじいさんも死なずにすんだし
・・最後は関係ないか
- 97 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:26 ID:PC1m7tWj
- ラオウなら秘孔使わずとも本気で殴ったら
サウザーも「へぴょ!」とか言いながら殺せるしな
- 98 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:30 ID:3lubrid2
- ってか、ラオウのデカイ指で秘孔を正確に突けるのか?ケンとかみたいに
指を埋没させるような芸当はできんだろう。
- 99 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:33 ID:bciYcVqf
- >98
「な! 指のように細い髪の毛が!」
- 100 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:36 ID:3lubrid2
- >>99
なるほど!(w
でも秘孔つく度に髪の抜くのかよ!だから継承者から外れたのか?(w
- 101 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:40 ID:nrIbxIt1
- カイオウにだって秘孔は突けるのだ、ラオウにだってできる
- 102 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:43 ID:3lubrid2
- 核戦争前はストレートヘアだったトキはなぜ戦争後はダメージヘアになったんだ?
ガイシュツだったらスマソ
- 103 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:45 ID:blLz9eYa
- >>102
放射能でキューティクルが全部はがれたから(想像)
- 104 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:47 ID:blLz9eYa
- つか、シェルターの中でじっとしてるラオウってのも
想像すると笑えるな
- 105 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:48 ID:3lubrid2
- まじかよ!?>剥がれた(w
あと、アミバが急に弱くなってるんだけど、あれって編集部の意向っての
ほんと?初めはマジトキの設定だったって・・・
これもガイシュツだったらスマソ
- 106 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:48 ID:Q0/I3qAe
- >>102
てゆか、あんだけ放射能浴びてダメージヘアで済んでるのが不思議。
普通は「はだしのゲン」状態だろ。ギギギ
- 107 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:50 ID:gk+DnkiR
- >96
つーか、普通に養子に出すとかすればよかろうにねえ
- 108 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:51 ID:nrIbxIt1
- トキのモデルはキリスト
- 109 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:51 ID:gk+DnkiR
- >104
むしろ放射能を浴びたせいかも
- 110 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:52 ID:3lubrid2
- >>106
二日後にシェルターからでたら トキ「やぁ・・・」って言ったのがワラタ
「やぁ」じゃねぇだろって(w
ってか、二日くらいで外出てもいいのかよ。放射能って完全には無くならん
もんだろ?
- 111 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:53 ID:nrIbxIt1
- 風呂にしばらく入っていないから
- 112 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:54 ID:Q0/I3qAe
- あらゆる毒素に無効化できる北斗神拳だから放射能もある程度無効化
できた、とか。(だからトキもあんなもんで済んだ)
- 113 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:05 ID:hFzR0IOu
- >112
てえー事はゴッドランドの方々も、もしかすると・・・
- 114 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:05 ID:iq2OKHvk
- ラオウって実は沈着冷静で自重するタイプだよな。
初期の拳法家をさらって奥義を奪った後、親子別に監禁して「どんな小さな禍根も断つ」って言ってるし、
スァウザーやカイオウとも戦いを控えてるし、
「今から攻め入るか?」とカイオウに訊ねられたとき、
ケンシロウなら「貴様が望むなら!」って答えそうだ。
- 115 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:06 ID:OIypf4/3
- >>104
むしろ拳王様のことだから、さんさんと降り注ぐ放射能を浴びつつ
「効かぬ!効かぬのだ!」とか言ってそう。効いてるっつーに
>>105
鬼のようにガイシュツなんだけど、その情報のソースはまだハッキリ
してないような
- 116 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:09 ID:3lubrid2
- ケンシロウよりはずっと頭いいだろうな>ラオウ
ってか、ケンシロウ性格わるいだろ。だれか死ぬまでなんもしねぇしな。
- 117 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:10 ID:OIypf4/3
- >>114
カイオウと会ったとき、ラオウは「先にケンを倒してから」みたいな
こと言ってなかったっけ?でも初戦の時はケンのことなんか雑魚扱い
してたような・・海を渡ったのっていつだったんだろ。コウリュウ戦
の後?
- 118 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:12 ID:C12hHwBF
- ケンシロウの頭の悪さが露見したのは、種モミじいさん村へ送ったあと。
スペードがケンシロウではなく村へ向かうのを見て「な…! 村を!」
そりゃ村襲うっつうの!
- 119 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:16 ID:nrIbxIt1
- 種モミの栄養はミスミ爺さんの死骸
- 120 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:16 ID:nRNN2cY5
- 北斗笑拳奥義「だまされてるよレイ」〜リンやバットを見て〜
レイ「子供の純真な目は誰よりも正確にものを見抜く!!」
その少し前・・・レイを見た3人のセリフ
リン「ケン、だめよ、あの人の目は人を助けるような人の目じゃない!!」
バット「おれもそう思うぜケン!
あのツラァ〜〜大悪党のツラだ!!」
ケン「・・・わかっている」
ケン、あんたまでw
- 121 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:18 ID:3lubrid2
- ラオウVSトキにて
ラオウ「効かぬ・・・効かぬのだ!」とか言いつつぶっとい腕でしっかり
ガードしてるしな。そりゃ防御してりゃ効かんだろ(w
- 122 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:53 ID:zQOW8X12
- >>121
最後はマトモに受けてなかったっけ?
- 123 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:58 ID:hUnvLFS8
- >>120
その矛盾のせいかアニメではちょっとセリフが削られている…
というか原作では実際に大悪党の面で登場したよな。
シンなんぞよりよっぽど悪そう(w
- 124 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 03:46 ID:RJvRIGO/
- >>118 >>120
もっと!もっと頭の悪いケンシロウを教えてくれ!はまりそうだ!(w
>>119
実るさ・・・下にはあの老人が眠っている・・・>老人が肥しになって実る
っていうケンシロウなりに気の利いた台詞&行為だったんだろうな。
バットには全く理解されてないし、読者にも理解されてなかったが。
もちろん、耕しもせずに無造作にバラまかれた種もみは、水やる人もいないのでひとつも実らない。
ケンシロウ、頭悪くていいよな・・・。
- 125 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 09:04 ID:fITpZnkQ
- >>116
ケンシロウが酷いと思ったのはカサンドラでトキの偽者を人質にとられた時。
「やってみろ」とか言って殺されても平然とした顔してた。
あの偽者は無理矢理やらされてただけで悪人じゃなかったろうに。
- 126 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 09:58 ID:jnS+y+Ev
- >>89
サウザーが生きてたら、おそらくいつかはラオウが手を出さなかった
天帝の村に手をだすことになる。
そしてファルコとの闘いで両者死亡。
- 127 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 11:10 ID:2bsIywTl
- >>89
どうでもいいが、シンに関しては劇場版でラオウにやられてたな、
因みにウイグルはレイに秒殺されてた
- 128 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 11:11 ID:cEJrbsii
- >>37 >>39
確かにあの分身はダサかった。
でもラオウが恐れたのは分身ではなく哀しみなんじゃないか?
分身は哀しみの副産物にすぎないんだよ。
カイオウの魔闘気もケンシロウの哀しみに恐怖してたじゃん。
- 129 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 11:12 ID:cEJrbsii
- 劇場版ってそんなにストーリー違うのか?
見たことないんだけど。
- 130 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 11:36 ID:nRNN2cY5
- 北斗笑拳奥義「超外出拳」
ケン「お前のようなババアがいるか」
そ、そんな身もふたもないことを・・・
ジュウザ、最後の将の正体をラオウに聞かれ
ジュウザ「誰が言うかーっ!知れば疾風となって将の下へ走る
天を握ったきさまが最後に望むものがわが将!!」
バ、バレバレw はっ、もしかしてギャグか?!
- 131 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 11:52 ID:fDoIT22i
- >>129
一番違うのはケンが岩の中から出てくるとこ。
おまえは孫悟空かよ
- 132 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 11:54 ID:tjoGlMF0
- ケンシロウはレイに教えてもらうまで、
かんっぜんにアミバ様をトキと思ってたのがステキだった。
いきなり威張りだすのもヨイ。
- 133 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:21 ID:vymDGKVJ
- 劇場版は確かアイリはジャギがずっと所有してて
シンはラオウにユリアを奪われて……
ケンvsラオウが一応引き分けて
ケンとユリアは一緒に旅立った(ユリアって死んだ?)
最後はリンとバットが花が咲いてるの見て喜んでたような……?
小学校の頃の話なんでイマイチ……パンフレットがどっかにある筈だが……
当時ジャンプの巻頭で特集ページがあって
10番勝負!とか書いてあったな(どーでもいい勝負まで数えられてた
- 134 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:31 ID:Zu2BA4Z+
- ハート様はジャギの部下
- 135 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:32 ID:Zu2BA4Z+
- ウイグル獄長は南斗水鳥拳でバラバラ
- 136 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:33 ID:Zu2BA4Z+
- 牙大王はラオウの闘気でコナゴナ
- 137 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:36 ID:7XK+gVlQ
- トキ・マミヤは全く出ない
- 138 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:41 ID:wYiIFwgL
- あと破裂シーンがリアル。
- 139 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:57 ID:c0lr/rbU
- 愛が語られ始めると絵が妙にリアルになるのは
どうしてだw
- 140 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:01 ID:fYjAQhvc
- いきなり雷に撃たれる展開にワラタ
- 141 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:01 ID:c0lr/rbU
- わが生涯にいっぺんの悔いなーし!!
ドカーンだっけか?w
- 142 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:10 ID:wYiIFwgL
- >>140
ラオウの体から稲妻(魂)が天に昇ったと思ってた
- 143 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:16 ID:fYjAQhvc
- ちがうちがう。ケンがいきなり雷に撃たれて記憶喪失になるじゃん。
ってか、子供心にももう連載終わるの近いなって思ったよ(w
- 144 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:18 ID:c0lr/rbU
- ああ最後の方の話ね
- 145 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:37 ID:NvG8CmXT
- 許せない善玉
マミヤ
ケンを雇うとき後ろからヨーヨー投げつける
「さすがね、いままでこれで殆どの男が額を割られたわ」
用心棒雇うとき毎回それやって額を割ってるのか・・・。
- 146 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:53 ID:wYiIFwgL
- 女装してナンパしてきた男たちを殺して食料を強奪するレイ。
妹を助けるため、初めはマジでケンを殺っちゃう気だったレイ。
マミヤとリンの入浴中に堂々と侵入、マミヤのパイオツをモロ出しにして喜ぶレイ
戦いに行こうとするマミヤを止めるためやっぱりパイオツモロ出しにしちゃうレイ。
・・これで「義」の星の男って言われてもなぁ。
- 147 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:56 ID:vLI7Ffb/
- 北斗神拳の究極奥義は愛!
北斗神拳の奥義は極限の怒りと哀しみにある!
ええと、どっち?
- 148 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:07 ID:PnDP2awO
- >147
ケンシロウの定義
極限の怒り+極限の悲しみ=愛
- 149 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:14 ID:nRNN2cY5
- 北斗笑拳奥義「ひどいよレイさん」〜牙一族の男との戦いにて〜
拳を突き出し威嚇するようにウォーミングアップをするケン シュッシュッ
心底ビビる敵!!ケンの両手が輝く!!ケンの目がカッと見開く!!
「北斗千手壊拳!!」
満を持して必殺拳炸裂!!(この間、実に2ページ!!)
そして決めの一言「きさまの命はあと5秒!!」
敵「そ、そんな〜5秒なんていや・・・」
レイ「では 今死ね」スパッ(2コマ!!)
ケンの内心「レ、レイ、散々盛り上げて、技決めたのに(泣)」
- 150 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:19 ID:wYiIFwgL
- 北斗神拳の修行って、正確に秘孔つけるかどうか人間相手に実際に試す必要が
あると思うだが・・ きっと北斗2千年の歴史の影に何百万というデクの存在
があるんだろうな。
- 151 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:23 ID:2Cye91mn
- 少なくも創始者のシュケンは、
アミバみたいな人だったのは間違いない。
- 152 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:35 ID:A913vReW
- ていうか黒王はどうなったんだ?
雷に打たれて死亡?
- 153 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:37 ID:hDyQlsl0
- 秘孔よりも破孔の方が400も多い。
魔道だから人体実験しまくったのかな?
ていうか破孔と秘孔ってどう違うの?
- 154 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:38 ID:nRNN2cY5
- マジメな話、経絡秘孔の元ネタである中国拳法の「点穴」
の修業には山で捕まえられた野犬が実験台にされていた。
道場の裏に積み上げられた無数の野犬の死臭のため
異臭騒ぎになったこともあったそうだ。
- 155 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:38 ID:lkaBnqhA
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
- 156 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:40 ID:yX91RZLk
- >152
寿命じゃない?
まー雷も鳴ってたけど
- 157 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:41 ID:yX91RZLk
- ラオウが殺した虎と
黒王って黒王の方が強いのかな?
それだとおかしいよね。
- 158 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:42 ID:DzfoSs9c
- 北斗神拳最初の奥義は秘孔封じだったんだよ。
シュケンは自分で自分を突いて秘孔の効果を試してきたんだ。
- 159 :名無し:01/10/18 15:42 ID:Nlh9In5s
- なぜジュウザはラオウは勝てなかったのだろう。
最初から撃壁背水掌ヲ決めりゃいけてたんじゃねえか?
ジュウザさまカムバー−−−ク!!
- 160 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:44 ID:DzfoSs9c
- 黒王の方が強いだろう。
ありゃ強えぞ。
ラオウとケンシロウの闘気のぶつかりあいにびくともしないんだから。
ラオウの闘気で身動き一つ出来なかった虎より上だ。
- 161 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 15:54 ID:WpLIJRkf
- あちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 162 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 16:01 ID:MTOKjGKd
- ラオウ乗せたまま何十メートルもジャンプする黒王は凄すぎ。
- 163 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 16:26 ID:aAQGFeL4
- 黒王が寿命で立ち往生した直後、落雷でケンシロウ(の記憶)があぼーん。
- 164 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 16:27 ID:hx6I4Rxe
- 黒王号は肉食
- 165 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 16:30 ID:DU6Pcvmd
- 今日読み返してみたがファルコってどう?
マミヤの村の村長殺した時なんかジャコウに脅されてた
なんて微塵もかんじませんが(笑)
- 166 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 16:55 ID:nRNN2cY5
- >165
きっとストレス溜ってたんだろうw
- 167 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:01 ID:yOFouo0m
- 原哲夫先生のサイト
http://www.seiryo.ed.jp/events/98SEM/9819.HTM
- 168 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:04 ID:nRNN2cY5
- >167
かなりワラタ
- 169 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:42 ID:qhIqqOmF
- 見切りの鬼の北斗神拳もさすがにジュウザの我流の拳は見切れないのか?
でも根本が琉拳ほど強くないのが問題だな。
- 170 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 18:19 ID:oP0OQ4Ui
- 砂蜘蛛、砂時計、カイゼル、ギョウコ、サモト様、ゼブラ、ヌメリ
の強さをランク付けしたらどうなる?
- 171 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 18:33 ID:c0lr/rbU
- 一人だけ様がついてるのは何故にWHY?
- 172 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 18:38 ID:nRNN2cY5
- 北斗笑拳奥義「ケンそれホント?」〜牙大王との戦いにて〜
ケン「『大胸筋』という秘孔をついた
きさまの筋肉はもはやぶよぶよの脂肪にすぎん!!」
マジで?
- 173 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 18:41 ID:wYiIFwgL
- >>159
ちゃんと決まってたじゃん<撃壁 それでもラオウはほとんどダメージ
なかったから最初から出しても一緒でしょ
>>158
その秘孔封じを試すためにはまずちゃんと秘孔を・・って
ニワトリが先かタマゴが先か、だな
>>169
見切りの鬼、てのは「一度見た技は見切る」てことでしょ。
聖闘士みたいだな
- 174 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 18:44 ID:+whIK1Pf
- カイゼル>砂時計>砂蜘蛛
ゼブラ≧ヌメリ>サモト様
カイゼル>ゼブラ≧砂時計≧ヌメリ>砂蜘蛛>サモト様
ギョウコの顔は思い出せません。
- 175 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:32 ID:ACYGDRk6
- サモト様はあれで名を許された修羅なのか?
- 176 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:37 ID:074RCHL2
- ゼブラは結構強いかも。
手負いとはいえヒョウに対する刺客として送り込まれた男だし。
- 177 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:39 ID:6MvXEkXb
- アルフと忍者の位置が逆じゃねえか?
- 178 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:42 ID:074RCHL2
- >>174
ギョウコはブタと言われるのを嫌う修羅。
修羅には他にナガトと蟹とブロンもいるぞ。
- 179 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:49 ID:xBzXP3SD
- 南斗五車星って役立たずだね。
フドウがケンをユリアのところに連れて行くだけで十分なのに、
ヒューイその他が余計な事をして、ラオウに南斗最後の将について興味をもたせたり、
結果的にその正体がユリアであることがばれてしまったり。
ラオウなんか攻撃せずにみんな一緒にケンをユリアのところに連れて行けばよかったんじゃないのか?
そしたらラオウが南斗最後の将に興味を持つことも無かったし、ましてやその正体がユリアであるなど
分かるはずも無かったのだから。
- 180 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:53 ID:074RCHL2
- 同意
- 181 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:59 ID:+whIK1Pf
- >>177
忍者がやられたのを砂時計に始末させに行かせたって事は
すくなくともカイゼルの視点から見ても砂時計は忍者よりも強いとわかる
- 182 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 20:11 ID:wYiIFwgL
- 「〜アルよ」「あるのかないのかどっちなんだ」
・・・・の修羅ってなんて名前だっけ?
- 183 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 21:26 ID:nRNN2cY5
- 北斗笑拳奥義「誇り高きラオウ様、ゲームまで」〜番外編〜
迷作「北斗の拳6」(スーパーファミコン)の説明書
ラオウのページ、剛掌波、天将奔烈等の説明がある中
一番下に他のキャラにはない補足が!!
「拳王は地にひざをつかないのでしゃがめません」
……Σ(゚Д゚;)エッ
- 184 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:15 ID:Zsx3hqxL
- 少なくともカイゼルは羅将意外に敵はいないと思う(カイオウ側の人間で)
- 185 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:16 ID:Zsx3hqxL
- >182
無い無いアルよ〜
………無いよね?
- 186 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:23 ID:ga9JbG3b
- 案外ソリアとかシュレンあたりと大差ない強さなのではという
気もしないではないが>カイゼル
琉拳駆け出しのシャチ程度といい勝負だし。
シャチって強さ的にはアミバとかジャギと同程度、下手したらそれ以下でしょ?
- 187 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:26 ID:6MvXEkXb
- >181
そういやそうだったな。
アル男は闘技場で百戦以上全勝したとは信じられないが、本当は強いんだろか?
- 188 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:29 ID:65yZS1lo
- どうだろう。
シャチやカイゼルの次の大物キャラが、いきなりハンだったから
シャチ達がしょぼく見えるだけかも。
修羅の国編に入って、雑魚キャラも雑魚キャラなりにレベルアップしてるし。
- 189 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:49 ID:Zsx3hqxL
- アヤチがジャギレベルだったら
並の修羅ってモヒカンレベルになっちまうよ
- 190 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:49 ID:Zsx3hqxL
- アヤチじゃねえシャチだ
- 191 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:56 ID:fK1Zy4dz
- しかし、目の前にハンのお家があるのに
殺された「無いアル」さんはちょっと可哀想
- 192 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 22:57 ID:6ipR+Hba
- >>189
凡百のモヒカン連中よりは強いだろうが、
シュレンにやられた気合入ったモヒカン程度の強さなのでは?>並修羅
そう考えないとバットや赤鯱があそこまで侵入できた理由がわからん
最初の名無し修羅は隠れスーパー修羅で例外と考える必要が勿論あるけど・・・
- 193 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:04 ID:R+pOdlIM
- ジャギ様はモヒカンの一個上レベルなのかよ!
- 194 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:13 ID:fK1Zy4dz
- バットは黒王つきの上修羅の国がかないいっちゃってる状態だったしな
赤シャチの時は……う〜ん
- 195 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:13 ID:9uat8Vvw
- カイゼルが「下級の修羅がひとり胸に七つの傷を持つ男によって倒された」
と言ってるけど‥それに倒したのはファルコだろ。その情報どこから来たんだ。
まぁ。最初の名無し修羅は隠れた凄腕だったと考えるしかないね。
- 196 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:14 ID:nRNN2cY5
- 言うまでもなく修羅の国編は強さがメチャクチャ。
強さ以外にも秘孔や破孔がほとんど魔法になってるし
バットとかがホイホイ秘孔使うし、
正直そのいい加減さにチョット萎えた・・・
- 197 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:19 ID:6ipR+Hba
- 正直、元斗の時点でちょっと。
光る手を持つ男達、って言われてもなぁ・・・
ソリアの時点で既に魔法使い状態だし
- 198 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:23 ID:zj/Ujeal
- >>195
そもそも「胸の七つの傷」をいつも見せて歩いてるわけじゃないよな。
- 199 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:32 ID:nRNN2cY5
- >197
確かに!そもそも元斗自体、南斗を切り捨てた設定だしな。
ヤパーリ北斗の拳はラオウの死と共にある意味終わってるんだろうな。
それにしても>>14のコメントは許せんがな。
何だよ「記憶にない」って。完全にファンをバカにしてやがる。
ちなみに砂蜘蛛に関しては「天才説」と「ファルコのハンデ説」
「ファルコとの相性説」の融合が一番イイとおもう。
本来の強さであればファルコの方が強い・・・ハズ。
- 200 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:34 ID:frZTkWyR
- 名をもらった修羅達は、大抵その時点で修行をやめちゃうんだよ。
羅将が化け物すぎて克己心が失せちまって。
砂蜘蛛は辺境に住んでたから認定試験に毎回遅刻してただけ。
- 201 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:39 ID:fK1Zy4dz
- つーか北斗琉拳は知らぬ者がいない程有名なはずなのに
なんで北斗神拳と聞いて砂時計は「知らぬな」なのか
- 202 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:42 ID:nBv5Qzpz
- 「げええーっ! 北斗神拳だとーっ!?」
「知っておるのかアルフ――っ!?」
じゃまずいだろ、仮にも一修羅が。
- 203 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:42 ID:6ipR+Hba
- 砂時計が
・たまたままれに見る常識を持ち合わせてない修羅だった
・実は死ぬほどびびってたが修羅の意地で知らないフリをしてた
・話あんまり聞いてなかった
どれだろう
- 204 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:44 ID:zj/Ujeal
- ・「僕とチン毛」って聞き間違えた
- 205 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:47 ID:nRNN2cY5
- >203,204
ワラタぞ
- 206 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:56 ID:6ipR+Hba
- >>199
記憶では武論尊氏談だったような。
ラオウ以降は覚えてないとかなんとか・・・
原哲夫氏はやっぱり北斗には何だかんだで思い入れがあるっぽいけど、
武論尊氏にはそんなに無いような気がする。
まぁ、もともと原哲夫氏のネタだしね、北斗神拳。
- 207 :199:01/10/19 00:09 ID:QHFvsK7S
- >206
そうなんだ・・・でも例え思ってても口にすべきじゃない。
絶対に。俺個人では修羅の国編はかなり好きなんだよ。
当時の印象が残ってて。
「ああ、正に情け容赦のない桁違いの世界なんだ!!
正に最終ステージ!!」って感じで。
初期の演出がスゴかったせいだろな。
砂蜘蛛、カイオウ、世界観とか。
何だかんだ言って燃えた奴も多いと思うぜ?
それを「記憶にない」だ?フザケるな!!
- 208 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:19 ID:5V1s0/vi
- 正直同感だし、株価大暴落発言だと思うけど、
あの頃の仕事のやり方を思い出したくない、っていうのもあるんじゃないだろうか。
目先の事しか考えてない話づくりで矛盾だらけなのは
当時から明らかだったけど、それでも面白かったのは凄いと思う。
最近多い設定マンセーな小さくまとまった作品より個人的には断然スキ。
男塾とか、キン肉マンしかり。
でも、話考える側としてはそういう場当たり的な仕事は
たとえそれなりに人気出ても、あまり自分で認めたくないのかもしれない。
特に北斗後半のテンションの維持ははっきり言って武論尊氏の力というよりは、
原氏の画力、構成力に拠るところが大きかったと思う。話がダメなだけになお。
それを自分でも意識してるんじゃないだろうか。
・・・難しいね。
- 209 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:35 ID:QHFvsK7S
- >208
ウ〜ン、なるほど、許す事はできんけど少し分かる気もする。
創造する者にとって「思い出したくない」ってのはあるかもな。
ハッ、漏れのせいでテンション下げてしまったか?スマソ。
まあ、マターリいこう。
- 210 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:46 ID:fIfJcGHc
- シュレンの拳は斬ってから燃やすっていうことだけど、斬った時点で死んでる
んだから燃やす必要はないと思うんだが・・・
- 211 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:53 ID:S3OYV+OM
- >>210
死体処理
- 212 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:54 ID:QHFvsK7S
- 前から思ってたんだけど
ユダが自分の配下二十三派を引き連れ・・・ってあったじゃん。
ってことは紅鶴拳入れて二十四派だよな。
平均計算すれば六聖拳の持ち駒は
12派+1派(自分の流派)なんだから、
強さはともかく、南斗内の勢力は複雑そうだ。
南斗六聖拳の強さではなく政治的な勢力関係を
誰かデッチあげてみてくれw
- 213 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:56 ID:B852h/vh
- >>212
シュウやレイは配下を作るようなタイプじゃないからなぁ
ハーン兄弟やカーネルみたいに六聖拳の下につかない人達もいるし。
- 214 :212:01/10/19 00:57 ID:QHFvsK7S
- うわぁ!何考えてるんだ、漏れは!!
平均、17派+1派=18派じゃねーか
バカ丸出し、本気で鬱氏・・・。
- 215 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 01:36 ID:QHFvsK7S
- とりあえずポイントをあげてみる。
・年齢的には2つに分けられる。
年上・・・サウザー、シュウ 年下・・・ユリア、シン、レイ、ユダ
・ユリアは南斗宗家であり、一番守られるべき存在。
直属の配下に南斗一〇八派とは別に五車星とその軍団がいる。
・サウザーは「将星」であり、強さでは文句なく最強
・シュウは盲目の「闘将」
・レイは1人でアイリを探してたw
・シンも結構、権力思考はありそう、でも本来は穏健派だろう。
・狡猾なユダの持ち駒は二十四派。
これに後は各個人の強さや人望、政治力、
213さんの言うような中立的な派の有無ってところか。
ちなみに個人的にはハーン兄弟はユリア、シュウ辺り、
カーネルはユダ辺りの配下じゃないかとデッチあげてみる。
例え、配下だとしても実際には独自に行動するってのも
珍しくないしね、現実社会でも。
- 216 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 01:44 ID:2qYhqR17
- カーネルはシン配下。ただしアニメの話(w
- 217 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 01:49 ID:wvA9lji6
- 漏れも適当にまとめてみたYO
・シン 南斗聖拳伝承者だけあって?TV版では意味不明な南斗がたくさん配下に。
爆殺拳、無音拳、列車砲弾、列車砲etc・・・
・レイ ずっと一人っぽい。確かになんとなく下に付きたくない奴ではある。
・ユダ 24派と一人だけ明確な数。そして平均より多め。
レイ様萌え〜かつレイに相手にされなかった連中が集まったのだろうか
・シュウ レジスタンスを率いていたにも関わらず、明確に配下は確認されていない
・サウザー 明確な手下として双斬拳、リゾが確認されている。
・ユリア TVではフドウやリハクも南斗〜拳だったが・・・
個人的にはハーン兄弟はサウザーとかシンの手下として
昔は好き勝手やってて欲しかった気がしないでもない
- 218 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 02:14 ID:QHFvsK7S
- >216
そうだったっけ?アニメはマンガと区別されることが多いけど
漏れなんかのデッチあげよりは全然参考になるな、当然だけどw
>217
さすがに五車星は別にすべきだと思う。上の文と矛盾してるが。
どっかの本で作者が五車星は南斗とは別と断言したらしいし。
>ハーン兄弟
しまった、ヤツらの「我ら南斗も北斗に呼応し・・・」みたいな
セリフや死に際のカッコ良さにつられて忘れてた。
アイツら賞金首じゃんw
ユダ派はイヤだけどシン、サウザー辺りってちょうどイイ感じ。
ちなみに俺のせいでホンマにレイが1人ぼっちになりそうなのでw
フォローを。レイはアイリを奪われたことに責任を感じていた上、
時期も時期なので、配下には手伝わせなかったってのはどう?
ちょい強引だけどね。「俺の手で助け出す!」って感じ。
- 219 :電影ハリケーン:01/10/19 02:16 ID:n+vs6kF9
- 突然なんだけどシャチがリンを連れ出す途中で、
ボロ達が「うかお」とか「ぱ」(漢字忘れた)とか言ってたけど、
アレは一体なんだったんだろう?
話の流れ無視でスマン。
- 220 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 02:21 ID:QHFvsK7S
- >219
イイよイイよ、マターリいこう。
アレはボロ達独自の隠語やスラングじゃないか?
修羅に分かる言葉で喋ってると下手なこと言うと
スグ殺されちまうだろうから。
ちなみに、あれが漢字だった為に修羅の国=台湾説の
根拠の1つになってるらしい。
でも、南斗勢力関係についても引き続き意見求ムw
- 221 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 09:30 ID:E61wEBGS
- 修羅の国編はハンのところまでは風俗とかにエラク凝ってたよな。
仮面とかボロとか、如何にもそれまでと異質な国という雰囲気があった。
- 222 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 10:12 ID:JFFJhhFt
- サウザーは直属の配下は20派くらいだと思うけど、南斗六聖の将だから結局108派全部が配下と勝手に思っている。
ユリアは象徴のような存在なので、五車以外は配下なしと考えている。
シュウは人望あるから配下多かったんじゃないかな。レジスタンスは南斗系の人が多いのでは??
KINGにシン以外南斗の使い手がいないのは不可解だ。
レイはうーん、シュウの補佐をしていた。
- 223 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 10:28 ID:JY3VHaKV
- 久し振りに通して読んでみたら、昔に比べて涙脆くなってる自分に気付いた。
種モミ、バットの母親、シンの死、レイのマミヤへの告白、シュウの死、
サウザーの思い出、サウザーの死とアスカ、アインの死、ラストのバットとリン。
少なくともこれだけのシーンで泣いたよ。
- 224 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 11:16 ID:QHFvsK7S
- >222
成程、イイね。さらに、
「有事の際はサウザー(将星)を総司令官として、五聖拳、総派一〇七派
全てがユリアの為に馳せ参じる(のが本来の義務)」
ってのはどう?普段はユリアは天皇のように祭り上げられて
俗的、政治的な事とは離れていて、五車星が近衛兵みたいな存在。
サウザーが征夷大将軍みたいに軍事的な頂点って感じか。
そうだとすれば、ユリア除いて五聖拳、総派一〇七派だから・・・
平均1人当り・・・20,4派+1派=21,4派って所か。
これなら、人望なさそうなユダが二十四派ってのにもムリは少ないしw
- 225 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 11:25 ID:QHFvsK7S
- >223
すげーよく分かる。子供の頃と違って「より弱者の視点に立って」
読んだり、ああいう、暴力や理不尽な世界が実感を込めて読めるからだろうな。
現実社会でも、弱者は泣き寝入り、汚い連中が権力を握り、
中年リーマンが殴られていても誰も助けようともしない、
表面的には違っても、ヤパーリ通じるトコあるよ。
そんな中でそれぞれに人生があり、想いがあり、
必死に生きてるってトコもね。
- 226 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 11:44 ID:JFFJhhFt
- >>224
まさにそのことが言いたかった。
- 227 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 12:28 ID:HEXItLFt
- 魔神ヒョウはケンシロウがカイオウと闘ったことを知らなかったのか?
留守の間にサヤカを殺されたって言ってたけどさ。
- 228 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 12:46 ID:o7NEZX5b
- アインのグローブをアスカがケンシロウに渡すシーンは泣いたなあ。
あと、個人的に聖帝編が最高に良かったよ。
北斗と南斗の宿命の対決、帝王の哀しき生き様、恩人を失ったケンシロウの哀しみ。
どれも北斗同士の最終対決に突入する前段階として最高の盛り上がりを見せてたと思う。
サウザーの前に北斗三兄弟が勢ぞろいしたときは興奮したなあ。
そしてラオウが「我が生涯最強の敵がまた一人」と言って去っていくとき、
いよいよこれから最終章だな、とこれからの展開にわくわくしたもんだ。
- 229 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 13:00 ID:Ob3QDGsP
- バットの母のやつとサウザー編終盤は俺も泣いた。サウザーの人気が結構
高いのはその辺が原因なのだろうな。
- 230 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 13:01 ID:B852h/vh
- >>218
>しまった、ヤツらの「我ら南斗も北斗に呼応し・・・」みたいな
>セリフや死に際のカッコ良さにつられて忘れてた。
>アイツら賞金首じゃんw
賞金首、たって帝都(=ジャコウ)がかけた賞金だから。
北斗&南斗にかかわる人間、帝都に反抗する人間は全て賞金首でしょう。
別に極悪非道なことをしてたわけじゃないと思う。・・してたかもしれんけど
- 231 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 13:06 ID:0K6H6W8X
- カイオウはどうもサウザーの拡大再生版という印象が強かった。
- 232 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 13:28 ID:QHFvsK7S
- >230
まあねw でもさ、北斗の世界では顔が属性表すじゃん。
あのツラは違いなく「根はイイ奴だけど昔はヤンチャしてた」顔だ!w
さて、南斗の勢力関係は・・・
サウザー…21派 シュウ…22派 ユダ…24派 レイ…20派 シン…20派
※但し有事の際は全派がサウザーを頂点として1つにまとまる
ユダは裏で他から引き抜いてきた、その美しさでw
シュウは人望、サウザーは権威、シン、レイは平均
って所でどうだろう?できるだけ均等になるようにしてみた。
(だってレイが可哀相なんだもん)
ってゆーかユダ持っていきすぎだ!!そのせいで苦労したぞw
- 233 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 15:19 ID:t731EWro
- アニメ版ではスペード〜ハート様の後にキング(シン)と戦わずに、
ゴッドランド(アニメではゴッドアーミー)やジャッカル編に突入したために、
シンの配下ということにされてしまった。
- 234 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 15:22 ID:O1+a4b/Y
- >>232
「泥をすすっても」とまで発言、妹を捜すため手段は選ばなかったレイ。
配下がいたら使わないはずがないと思うがどうだろう。
- 235 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 16:23 ID:QHFvsK7S
- >234
それ言うなw 多分>>72がホントの所だろう。
だから多少強引にでも>>218のように解釈してみた。
配下「レイ様!どうか我々にも手伝わせてください!」
レイ「いや、これは俺の問題だ。今はこんな時代だ、
俺個人の問題にお前達を付き合わせるわけにはいかん。」
配下「何を仰られます!レイ様と我らは一心同体!!」
レイ「…わかった、ならば、手伝ってもらうとするか。
出発は明後日だ」
…その夜、1人でひっそりと抜け出すレイ
レイ「気持ちだけは受け取っておく、
お前たちは南斗の男としての宿命を全うしてくれ。
…待ってろ、アイリ、必ず俺の手で探し出してやる!!
そして胸に七つの傷の男をこの手で八つ裂きにしてくれる!!」
長文スマソ、逆に六聖拳なのに配下が0というのもムリがあると思うんだが?
- 236 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 16:57 ID:t731EWro
- アイリがさらわれたとき配下はなにしてたんだ。
レイが留守してるあいだに結婚相手も惨殺されたんだろ?
レイ配下は牙大王に全滅させられたとみるべきだろうな。
- 237 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 16:57 ID:ISQsYoOk
- >>235
そこまで行くとデッチ上げの範疇を超えて想像の世界では・・
原作の描写を拾い出しなんとかこじつけて矛盾を解決したり新しい設定
を導き出すのがデッチ上げの醍醐味だと個人的には思ってたんで。
まぁ、個人で想像するのは自由なんであとは好きにしてくれ。
もう突っ込まないよ。あ、決して煽ってるわけじゃないんだよ。
- 238 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 16:58 ID:VTISb7ad
- アインの手袋をはめた後はアインのように暴力で殴るタイプに
- 239 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 17:11 ID:QHFvsK7S
- >237
スマソ…確かに暴走し過ぎた。全くもって君の言う通り、反省。
そんなこと言わずにどうかこれからも突っ込んで、お願いw
ただ、レイに配下がいないというのはムリがあるなあと思ってたんで…
そしたら>236さんのレス!イイね、但し牙大王でなくジャギ。
ジャギなら仮にも北斗4兄弟の1人だから
レイ配下を全滅させたのもうなずける。
- 240 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 17:13 ID:QHFvsK7S
- つまり、レイに配下はいたが登場した時点で既に全滅してたってことか。
- 241 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 17:25 ID:JFFJhhFt
- レイがアイリ探しをはじめたのって、六聖同士で争ってるときでしょ。
そのときシュウを裏切っちゃたのかな?
というかユダの裏切りというのがいまいちわからん。
シュウを裏切ったのか?それともサウザー?
- 242 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 17:32 ID:ISQsYoOk
- >>241
>というかユダの裏切りというのがいまいちわからん。
>シュウを裏切ったのか?それともサウザー?
南斗自体を裏切って北斗(拳王)と手を結んだ、って意味だと解釈してた。
それよりなんでユダが寝返って他の五星が乱れたのか不思議。
みんな個人的に乱れてるような気がするが・・
- 243 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 17:38 ID:QHFvsK7S
- >241
レイの説明を読む限り、
多分南斗そのものじゃないだろうか。
本来、南斗は天帝の配下として世を納める存在。
しかし二派に分裂した時、平和を望む声
(多分この時点ではユリア、シュウ、レイ、シン)
が優勢だったので、南斗そのものを裏切り
平和を乱す存在であるラオウと手を結んだ、ってのはどうっすか?
- 244 :243:01/10/19 17:39 ID:QHFvsK7S
- 被った…スマソ。
- 245 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 17:43 ID:ASWCEcMX
- でもユダはサウザーの言う通りに動いたんじゃなかったっけ?
- 246 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 18:27 ID:ZWMl2y1K
- ユリア「私の名前をいってごらんなさい!」
レイ 「マミヤ」
ユダ 「マミヤ」
ケン 「マ・・・げふっ、ごほっ、ユリア」
ユリア 「(今、この人「マ」って言ったよね・・)」
- 247 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 19:37 ID:3ZVboDxR
- 修羅の国に入ってから劇画調が更に強まった。
それに段々と顔が人形っぽくなっていって、
カイオウとの最後の対決の時なんて顔がモアイ像化してたよ。
- 248 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 19:48 ID:QHFvsK7S
- ケンシロウえもん(MAD音楽より抜粋)
こんな(秘孔)いいな♪ できたらいいな♪
あんな(クズ)こんな(悪党)一杯いるけど〜♪
みんな×3(殺して)くれる♪ 不思議な(拳法で本当の恐怖を教えて)く〜れ〜る〜♪
空を自由に飛びたいな「お前が飛ぶんだ・・・ウオァッター!」
アン×3 とっても大好きケンシロウえもん
何だこの歌。
- 249 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 19:49 ID:QHFvsK7S
- >248はコピペね。
- 250 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 20:30 ID:eC0/IZ86
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~Sasa/homepage/honkonmanga/kaidasenpuu.htm
健次郎・・・・
- 251 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 20:35 ID:OJMcu2Q3
- >>250
ワロタ 健次郎の上にはサイヤ人の格好したサンプラザ中野がいるね
- 252 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 20:41 ID:/qQGtDCu
- >>245
拳王に言われて、南斗が分裂して弱体化させるためにサウザーに加担。
ジャギ効果でシンとユリアとレイを排除。(ジャギに南斗を伝授したのはユダか?)
これで残るは盲目のシュウだけ。サウザー圧倒的勝利。
サウザーとラオウが潰し合ってる隙をついて天下取り。
たぶんこれがユダのシナリオ。
- 253 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 20:42 ID:INDpXg9n
- >>250
すげぇ・・・・
- 254 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 20:48 ID:F/bgCHRP
- 韓国といい香港といい、
北斗の影響力の大きさがよくわかるね。
- 255 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 00:54 ID:g+UauCzd
- アイリがさらわれたのっていつごろだろう。
ジャギが胸に傷をつけたのはいつ頃だろう。
ケンシロウが胸に七つの傷をつけられたのが1年前だから、
ジャギが胸に傷をつけたのはその後。
アイリをさらったのはさらにその後ってことになる。
- 256 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 00:58 ID:1PHp4KRG
- ジャギって傷のつけ方もヘタレなんだよね。ちょっと浅め。
- 257 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 01:03 ID:W6RXhc91
- 美しいもの好きのユダ様が果たしてジャギ様の相手をしてくれたかどうかが疑問だったり
- 258 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 01:16 ID:nI+UFCLH
- >>256
ケンシロウみたいな傷つけたら死んじゃうYO!
- 259 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 01:40 ID:t8s7qbri
- 「お前はもう、食べている。」
- 260 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 01:46 ID:1PHp4KRG
- >>259
なんかあったなぁ(w
ソーセージかなんかのCMだったっけ?
- 261 :代打名無し:01/10/20 03:33 ID:YUhEWkAg
- ジャギに南斗聖拳を教えたのはアミバだろ?アミバはジャギに南斗聖拳を教えた
代償に北斗神拳を教えて貰ったんだと思う。
- 262 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 11:14 ID:mPi0eCAJ
- バラン達が住んでた地域はどの辺だったんだろう?
ラオウやジャコウの権力は及んで無かったのか?
- 263 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 13:01 ID:nI+UFCLH
- 「708ある秘孔のうち、マミを突いた
お前は、もう、聞いている・・!」
ごめん
- 264 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 16:31 ID:6vbz4WwN
- あのサヴァとかブランカはちょっと辺境ぽかったから
あんまり気にして無いんじゃ?ラオウとかも
- 265 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 17:55 ID:pYw41qhV
- 山に囲まれた超ど田舎だからね。
バランもラオウが倒されたの知らなかったし、
下界とは隔絶された秘境なんじゃない?
- 266 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 21:53 ID:4se8h54w
- 酔った勢いでつい上司に残悔拳をかけてしまった・・・
明日からどうしよう。
とりあえず、種モミは撒いておく
- 267 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 22:00 ID:NCN+3qYJ
- >>266
最後の一行にワラタ。
実るさ・・・
下にあの老人が眠っているってか?
- 268 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 23:53 ID:mitwezFp
- 残悔拳かよ〜
飲み過ぎで暗琉天破食らったぐらいで〜
- 269 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 11:59 ID:aKd+xUIm
- age
- 270 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 14:56 ID:1/OABYgI
- PS北斗の世紀末シあたぁ!!はここで語れる?
- 271 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 15:12 ID:79nONoAQ
- ところでお勧めの北斗の拳のサイトってある?
クレイジータイムスとかは飽きたのでもっと他の正統派で
- 272 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 15:20 ID:1/OABYgI
- >>271
才兵衛の隠居屋敷
拳王軍長槍騎兵の砦
北斗西斗
バネ名人の秘密基地
Gate of TAY the world
あたりがお勧め。特に隠居屋敷の情報量は半端じゃない。
- 273 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 18:34 ID:znswdu3F
- 急に人が減ったな。
- 274 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 19:15 ID:/FmfY942
- 北斗神拳極めるのって単に武術を極めるだけじゃなく、
経絡秘孔の正確な位置と正しい突き方も覚えなくてはいけない。
トキが医学に応用してたくらいだから、単に肉体が優れてるだけじゃなく、
医学部に入学できるくらいの頭脳と知識も必要なんだと思う。
ラオウもトキもケンシロウもジャギ様も(wそれなりに頭がよろしかったんでしょうな。
さらに経絡破孔なんてのもあって、こっちの方の知識もあるようなんで相当勉学に励まれたのでしょうな。
勿論琉拳も同様な知識が必要でしょう。カイオウ、ヒョウ、ハン、シャチも
ジュウケイに学問の時間みたいな感じで学んでいたんでしょうな。
それに比べて南斗は、脳味噌が筋肉でも極められそうだ。
北斗は医学としても飯の種に応用できる。
南斗は料理人とかで魚をさばいたりとかの職人として応用できる。
やっぱり北斗>南斗か(藁
- 275 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 19:19 ID:XBvRejfM
- >>272
>271とは別人ですがそのサイトのURLを教えて下さい。
- 276 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 19:21 ID:bsjIdLjz
- でもいくつかの秘孔は南斗でも知ってるんだろう?
レイもケンシロウを仮死状態にさせる秘孔を知ってたじゃん。
- 277 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 23:28 ID:z1cGC9Qa
- >274
メスがいらない
- 278 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 23:41 ID:co3Q50Q/
- 元斗なんて手が光るから大道芸やってりゃ喰うには困らんぞ
- 279 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 00:02 ID:oHIDhKwT
- 大道芸ならオマエノヨウナババァでも喰ってけそうだが
- 280 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 09:58 ID:qDHDr5g8
- 元斗は震災の時には懐中電灯代わりになってくれて便利だろうな。
- 281 :271:01/10/23 12:31 ID:f2Wc+8Op
- 「Gate of TAY the world」以外は全部知ってた。でもアリガトウ>>272
やっぱりいいサイトはもともと有名なのね
- 282 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 13:15 ID:oeIf2V6B
- 前に北斗のファンサイトで読んだんですけど、
所謂「〜拳」というのは「〜流派」って意味なんですね。
だから、「北斗百裂拳」は元々「百裂流派」の拳法だったと。
すると、北斗神拳は南斗聖拳が分派したのとは逆に、様々な
流派の拳法を吸収・統合した総合拳法だということになります。
前のレスにもありましたけど、そう考えたら、北斗と南斗はまさに
表裏一体だなぁ、と(そりゃ分派した南斗では勝てないですな。
逆に南斗聖拳なら互角でしょう…多分)
因みに、北斗神拳固有の技は天破活殺とか〜拳とついていない技だそうです。
長文失礼しました。
- 283 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 16:29 ID:zZ/Jehqz
- じゃあ、ユダの技とか後には「北斗紅鶴拳」になっちまうのか……哀れ
- 284 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 16:30 ID:zZ/Jehqz
- あとは紅鶴拳で秘孔を突けるようになれば完成?
- 285 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 17:09 ID:HumMi4OC
- 残悔拳も流派なの?
- 286 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 19:28 ID:gjz8yHHJ
- >>285
残悔積歩拳はさらにその分派です。
- 287 : :01/10/23 19:50 ID:TmNa4Duq
- うわらばっ!
- 288 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 20:23 ID:OiV2uE8v
- 南斗ごくと拳や断己相殺拳も元は一つの流派か?
- 289 : :01/10/23 20:24 ID:ude294JP
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8520062
これって買う価値ある?
- 290 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 21:18 ID:yNRXDGUX
- >>289
千円程度ならご勝手にって感じですw
俺は持ってますけどね
- 291 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 00:39 ID:rm2Yylcr
- じゃああれか、元祖の南斗聖拳は列車砲とか爆殺拳もきっちりマスター?
- 292 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 02:17 ID:lOJ2H6Gx
- >>289
定価なら送料含めて500円ちょい
別に発売時入手が困難だったわけでも無いし、そんなに価値が無い……と思う
- 293 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 02:36 ID:U8x6yfkV
- >>282
>所謂「〜拳」というのは「〜流派」って意味なんですね。
>だから、「北斗百裂拳」は元々「百裂流派」の拳法だったと。
その〜拳、てのは「南斗水鳥拳」とかの〜拳って意味でないの?
百裂流派ってどう考えてもおかしい。つか、そこのサイトでの
見解でしょ? 作者は単なる「技の名前」とて「〜拳」ってつけた
だけだと思うけどな・・
- 294 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 03:31 ID:5NMDxdDN
- http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/hokuto.html
ネットウォッチで見つけたけどガイシュツ?
つうか…ひ、ひどい
- 295 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 03:38 ID:nZf+pXFV
- がいしゅつですが何度見ても笑えますな。
以前はユダに対する同情の声が上がっていました。
- 296 :294:01/10/24 03:41 ID:5NMDxdDN
- >>295
やっぱガイシュツなのね、サンクス
- 297 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 03:47 ID:hVz3RDFf
- >>289
ま、今は売ってないしね。買ってもええんちゃう。
バンチ見てて思うけど、全盛期のジャンプって偉大だった・・・
- 298 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 04:22 ID:RulSav4G
- 各キャラの偏差値
北斗
ケンシロウ:76
トキ:81
ラオウ:73
リュウケン:78
ジャギ:64
カイオウ:75
ヒョウ:71
ハン:72
ジュウケイ:77
バラン:71
アミバ:83
南斗
シン:44
レイ:54
ユダ:62
シュウ:55
カーネル:47
サウザー:38
- 299 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 04:24 ID:imGE4Q3s
- >>298
やめろ、笑えない
- 300 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 17:30 ID:sIqVFcp3
- >>298
意味がわからん。
- 301 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 17:38 ID:MBq5UljH
- カイオウやハンはラオウが倒されたことやリンが天帝の血を
引く女だということを知ってたね。
やっぱり鎖国を敷きながらも斥候とかを送って情報収集は行ってたのかな?
- 302 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 20:13 ID:kEzD29Cp
- >>300
トキが高いと言う所からオツムの事を指していると思われる
後、南斗で最高がユダであるところも(コイツは自称だが)
それでもジャギにかなわないのがなんとも……
サウザーが最低なのが笑える
……でもアミバが最高なのが疑問
- 303 :アミバ:01/10/24 20:14 ID:kEzD29Cp
- 俺は天才だ!!!
…………だからか?
- 304 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 23:51 ID:prJw4Kd3
- 停滞気味なので多少の反論、荒れ覚悟で
私的各キャラの漢度ランキング
(結構適当 一応ラオウ様100が基準)
北斗
ラオウ:100
トキ:75
ジャギ:80
ケンシロウ:70
琉拳系
カイオウ: 70
ヒョウ: 55
ハン: 85
シャチ:70
南斗
シン:85
レイ:80
ユダ:80
シュウ:70
サウザー:85
元斗
ファルコ:45
ほか
ミスミの爺さん:90
ラオウを女と間違えて抱きついた手下 :95
- 305 :まあ、修羅編はどうしたって矛盾だらけなんだがな。:01/10/24 23:59 ID:C3GIOolL
- アミバに北斗神拳を教えたのは、トキだよ。
- 306 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 00:32 ID:J267MX0R
- ハンとレイはプラス10、サウザーはマイナス20してもいいはずだ
- 307 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 00:41 ID:DYrnljhd
- ミスミは同意
ジャギ多すぎ、ファルコ少なすぎ、シュウも足りない
最後はワラタ
- 308 :いいわけ:01/10/25 01:01 ID:dWkNRcPg
- かなり適当に作ったんで・・・数多いし(;´Д`)
>>306
ハンに関しては確かに。作品のテーマ愛と全く関係無い漢ハン(・∀・)イイ!!
レイは中盤かなり漢を下げてるからなあ・・・デモスキ
サウザーは子供にピラミッドを建てさせるという壮挙を買い。でも少し高すぎたか
>>307
ジャギはあそこまで居直ったらそれはそれで(・∀・)イイ!
ファルコは自分の行動に自信を持ってない感が強くて・・・
シュウは、あれ?なんでこんなに低くしたのかなあ
オマケ
ジャギ様から盗んだ北斗神拳 35
- 309 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 01:38 ID:utmBHMFp
- >>293
いや、そうではなく、「中国拳法」全般に当て嵌まることらしいです。
上でも出てますけど、才兵衛の隠居屋敷っていうサイトで見たこと
なんですけどね。
詳しくはそちらを見てください。結構勉強になります。
- 310 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 07:13 ID:ZU5n9hKf
- ユダは賢い。単に謀略に優れただけでなく、地質学の知識もある。
…でも医大クラスの北斗の連中にはかなわん、てか。
- 311 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 09:21 ID:Q1Rhp3CV
- そして少なくともサウザー&その部下に
建築に関する知識を持ってる奴はいなかった、と。
- 312 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 12:04 ID:+oPgZ1G4
- 聖帝十字陵は見事に崩れたもんなー
- 313 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 13:41 ID:HzgkXFkj
- >>309
北斗の拳の情報ページってどこも自己流のこじ付けを
やってるだけのとこが多いのでそのようなページなどは
北斗の拳の情報としてはあまり役に立つとは思えない。
下手に受け売りとかやったら恥かくだけ。
純粋な北斗の拳の情報を望むなら
「北斗の拳コンプリートガイドページ」がベスト。
掲示板も色々な話題でいつも盛りあがってるし
何よりも北斗の拳ページ中ダントツNo.1の
アクセス数がその実力を証明してる。
ここはヤフーから「北斗の拳」ですぐ見つかるよ。
- 314 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 13:43 ID:n9fAK/6i
- ニイイチンスラ!
- 315 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 14:03 ID:H+WshX4m
- >>312
アジアの発展途上国や韓国でしばしば起こるビル倒壊とか
を思い起こさせる場面だよなぁ。
- 316 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 14:35 ID:qKzLYy7E
- あの崩壊はちょうどシュウが下敷きになってるところだから、
実はシュウは生きていて密かに陵を破壊したのかも知れん。
- 317 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 14:38 ID:84RAL+KT
- もしあの場にケンシロウが乱入しなかったら、十字陵完成!わーい!
と皆が喜んでる目の前で崩落が始まったんだろうな。
唖然とするサウザーの顔を想像とすると笑える。
- 318 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 14:39 ID:jwizjepZ
- 聖帝十字陵はかなり巨大だぞ。
天破活殺でも全体からすると極めて僅かな部分しか破壊出来てない。
もしかして密かに破壊力最強なのはシュウか?
- 319 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 15:57 ID:rDciWuYu
- サウザーが死ぬ瞬間に自爆スイッチ押したんじゃない?
悪の帝王には必須アイテム<自爆スイッチ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 16:06 ID:kGhZt0FQ
- 北斗の拳のパソコン用の壁紙がイパーイ置いてあるサイトって
ありますでしょうか?
- 321 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 18:28 ID:WijQwozl
- 後に残った瓦礫の山はどうしたんだろう?
- 322 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 21:15 ID:TY79UwRf
- 別にどうもしないでしょ。
戦争によって出来た瓦礫をわざわざ全て始末したわけでもあるまい。
- 323 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 21:16 ID:TY79UwRf
- >>319
おお、その手があったな。
ファルコが用意した爆弾のようなものか。
- 324 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 22:25 ID:EMYGlzss
- 単純な構造的欠陥だと思うがな・・・
聖室とか適当に穴あけて作ったりで強度無し説
- 325 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 23:08 ID:GkqsImne
- そもそも作業員が子供だし。
- 326 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 23:14 ID:B3UFpyJy
- サウザーage
- 327 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 23:36 ID:yRGyuZbi
- シュウの体液が溶かしたんだよ、エイリアンみたく
- 328 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 23:52 ID:IB1wVyLO
- 実は十字陵にも秘孔があり、
サウザーを貫通した天破活殺がそこをひそかに突いていた、
という説を今しがた思いついた
- 329 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 09:33 ID:0Srq4/BP
- 爆砕点穴?
- 330 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 10:00 ID:J+yOxzmE
- すげえ。十字陵はハイテク生物建築だったのか。
サウザーの執念が墓をお師さんの分身にしたのかもしれんな。
- 331 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 15:52 ID:wBG96cls
- たまたま同時に原理主義者の自爆テロがあったのです。
- 332 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 21:33 ID:U+DgxJrj
- >>313
「北斗の拳コンプリートガイドページ」も2ch同様
正しい情報とウソを見分ける能力がないと難しい。
- 333 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 22:10 ID:eQfZxHpZ
- ファルコってレイ二世だよね。
人質取られてケンシロウとの望まぬ戦いを強いられ、
互角に戦う。しかし次なる敵に雑魚同然に葬られる。
そしてケンシロウは本当はもっと強かった。
- 334 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 00:25 ID:py62C4pq
- >>333
レイは反対意見多いけど
ファルコが修羅国でやられたのは重症の所為だよ。
元気なら片足ファルコでも羅将クラスを除けば大丈夫
- 335 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 00:31 ID:/pT1SryK
- とはいえ本気で戦って砂蜘蛛に掌つらぬかれてるようじゃキツイ。
両足完備でもハンクラスには到底敵いそうにない。
- 336 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 01:33 ID:py62C4pq
- 両足完備なら
暗流さえなければカイオウとも互角に戦えると思う
- 337 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 01:50 ID:Kr3y/GXV
- もう少しファルコの修羅の国での活躍を見たかった。
せめて郡将クラスと戦って死んでもらいたかった。
- 338 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 01:53 ID:hHqpyieh
- ファルコはアポロを殺した男
- 339 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 01:55 ID:6Iq9y+2s
- あの蜘蛛は実力はあるんだが、いでたちが奇妙なためにイジメにあって
出世できなかったんだよ
ホントは群将クラス
- 340 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 01:56 ID:Kr3y/GXV
- 砂蜘蛛の幼少時に萌えなんですが、こんな人他にいませんか?
- 341 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 02:26 ID:kAQqDbxh
- >333
最初は悪役として登場。
途中で転向するが悪役時代の方が本性っぽいところも相似。
- 342 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 03:29 ID:PkuP8V0E
- 俺はケン、シャチ、レイアが並んでいるところで
牙一族の頃のケン、レイ、マミヤを思い出してた。ナツカシー
- 343 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 07:40 ID:A5uo+TOD
- >>341
この漫画(に限った事じゃないが)って
読者人気とかで設定が二転三転するからな。
二週間前ともう設定違ってたり・・・
- 344 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 10:38 ID:wlcpzWQ6
- ラオウがもっともだな
最初の時点では悪役そのものだったのに
ラオウ編の最後の死に様とか経て
カイオウ編では兄思いなヤツになり
リュウ編では何よりも暑くもっとも愛の深いヤツになっちまった
- 345 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 14:23 ID:za3Vo80L
- 今退屈しのぎにSFCの北斗5やってるんだけど、
凄いねコレ・・・
参考資料:ttp://ww2.tiki.ne.jp/~hawks-15/hokuto5top.htm
- 346 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 15:09 ID:hLEUePnD
- >345
スーパーファミコンのことあんまり知らないんだけど、
こんなゲームあったのか、強烈すぎ。
URL先みたら、北斗の拳のキャラが突然でてきて死ぬ。
ケンシロウなんてオープニングで死んでるし。
このストーリーを考えた人の頭どうかしてる・・・。
(でも爆笑もの)
- 347 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 15:31 ID:fBYDaBcO
- >>309
遅レスだし、>>313の言う通りそのサイト内でしか通じない
自己流解釈なんだろうけどさ、一応言っとくと
中国拳法でも流派の意では無く
技の名前に「〜拳」とつけるのは全然珍しくないよ。
「鉄拳」ていうゲームやったこと無い?
>346
スーパーファミコンなら6もイイYo・・・色んな意味でw
- 348 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 16:15 ID:sZHRWAnv
- >>345
これに爆笑してしまった。
ttp://ww2.tiki.ne.jp/~hawks-15/hokuto5s.htm
- 349 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 16:28 ID:vxka9uOq
- >>336
それはないだろ。
ハンくらいなら何とかなるかもしれないが。
多分ファルコはサウザークラスだと思う。
- 350 :336じゃないけど…:01/10/27 16:45 ID:fBYDaBcO
- >349
同意。
ハン>ファルコ≧サウザー
だと思う。
- 351 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 17:36 ID:rn14cqN5
- ファルコはカイオウ以外なら何とかなる。
ファルコ≧サウザー≧ハン
この3人はほとんど差はないとおもう。
- 352 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 17:40 ID:ykqz7DnE
- でもサウザーはあの正反対の体じゃなかったら
一発目に死んでたじゃんw
ということは弱いのかもよ
- 353 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 17:47 ID:fBYDaBcO
- >351
ファルコはヤッパリあの砂蜘蛛戦がイタイんだよな。
名前すら許されてない砂蜘蛛と羅将ハンじゃあ天と地の差
だろうしなあ…
ちなみにカイオウ、ラオウ、トキ、サヤカの4人はハーフだと思うがどうか。
- 354 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 17:48 ID:MSiQNHiw
- >>352
それはサウザーが自分の特殊体質を自慢するために、
わざと秘孔をつかせたんだと思う。
- 355 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 17:54 ID:Y+5rkuCq
- >>347
鉄拳で中国拳法を語るなョ・・・
- 356 ::名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! ::01/10/27 17:54 ID:4IXMkPfp
- >>353
砂蜘蛛たんは、年齢が若くてまだ研修中だったので
名前が許されていなかったけど、
修羅の国の入り口を任されるほどの超エリートで
いずれはめちゃくちゃ出世する予定だったと
解釈した。
- 357 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:02 ID:wi0lZ9tM
- >>356
それを考えるとなんだか
砂蜘蛛くんに同情のようなものを感じてしまう。
これから出世してやるぞって時にいきなり現われた外人に殺されちゃったんだもんな。
仕事を忠実にこなしてただけなのにな。
- 358 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:03 ID:ykqz7DnE
- 爆
- 359 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:04 ID:MSiQNHiw
- >>356
ありえる。
ファルコほどの漢が、
重症を負っていたとはいえ、
名も無き修羅にやられるのはおかしい。
そうとでも解釈しなきゃ、ファルコが浮かばれないよ。
- 360 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:08 ID:KJYzD5fo
- レイはボロボロの体でユダに勝ったもんなぁ。
ところでアミバの指が破裂したのは何故?
自分で突いた秘孔のせいかケンシロウが秘孔を突いていたのか?
- 361 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:09 ID:Hv2MHOIw
- 砂蜘蛛は単にストイックな奴で、自分はまだまだ未熟と勝手に思ってて
認定試験受けに行かなかったんじゃないの?
- 362 :347:01/10/27 18:17 ID:fBYDaBcO
- >>355
勘違いするなよ、鉄拳はあくまで分かり易い例えで出したまでだよ。
鉄拳の「崩拳」なら知ってる奴も多いだろうから。
- 363 : :01/10/27 18:33 ID:8cYiB7ye
- >338
より正確に言うと、ファルコは砂時計を殺した男
>340
ハイ、萌えました。
惜しむらくは、成長したらキショくなっちゃったコトです。
- 364 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:41 ID:fBYDaBcO
- 360
ケンが秘孔突いたんだろう。
でも、どっかのサイトでアミバが自爆したって
書かれてたから驚いた事がある。
まあ、どっちにもとれるけど開発済みの秘孔だから自爆はないっしょ。
- 365 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:41 ID:l+pBxy9m
- 砂時計とアポロ?
似てるか?
- 366 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:45 ID:KU3hErcn
- ケンシロウが闘気系の奥義を使ってたらファルコは
サウザーと同じようなもんだったと思う。
たとえ両足完備でも。
- 367 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 18:54 ID:vmCNzK+G
- 修羅の国って、学校の入試で一芸入試とかやってそうだよな。
体を傷つけないで肋骨をもぎ取ったら特待生。
砂蜘蛛くらいだとボーダーラインで
審議の末合格ってところか。
十字拳ヌンチャクとかじゃダメ。
- 368 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:02 ID:Nq0nLoCW
- カニとかエビとかブタが砂蜘蛛に勝てるか疑問
- 369 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:02 ID:KJCz1Hl1
- ていうかカイオウは何年であの国作りあげたんだよ?
10年や20年でそこまで武術が大発展するのか?
- 370 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:02 ID:fBYDaBcO
- やっぱり、修羅の国ではファルコを活躍させるか、
最後まで初期のテンション保って欲しかったよ。
後になると名のある修羅が単なるザコキャラと化してたしw
- 371 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:05 ID:KJCz1Hl1
- サモト様>砂蜘蛛
- 372 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:08 ID:8frLmyuR
- じゃあファルコはヌメリに指一本で倒されるレベル?
- 373 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:35 ID:N4D+GZAO
- >>370
神拳寺みたいなもんだ。
- 374 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:38 ID:dciCb9qv
- ファルコ強いよー
ケンシロウは紫光のソリアと闘って
そこで元斗皇拳を見切ってたんだよ。
それでファルコとほぼ互角。
ハンと闘ったときは北斗琉拳初体験。
ここでの互角の勝負とは意味が違う。
ただファルコは精神的に脆いから
義足もげて動揺したんじゃないかな。と思う。
- 375 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:43 ID:xWtjPBS4
- ファルコの技は見切ってなかっただろ。
ソリアは元斗皇拳を極めてたわけではあるまい。
それにファルコの時のケンシロウが最強状態だったとは思えん。
- 376 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:45 ID:fBYDaBcO
- >370
スマソ、神拳寺って何?
しかし、ここに来てファルコの意外な人気に少し驚いた。
ザコ扱いされることが多くて可哀相だったもんなあ。
でも、さすがにハンはキツイと思うが…
- 377 :376=370:01/10/27 19:47 ID:fBYDaBcO
- 訂正、上は >>373 ね
- 378 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:48 ID:h+vRKs63
- 男塾です>神拳寺
- 379 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:50 ID:fBYDaBcO
- >378
ああ、あれかw レスさんくす!
- 380 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:57 ID:fBYDaBcO
- ところで、ちょいスレ違いだが以前「蒼天の拳」で秘孔の数が
108になってて話題になってなかったっけ?漏れの記憶違いかな?
- 381 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:00 ID:dciCb9qv
- >>375
カイオウがケンシロウとヒョウの闘いを仕組んだときリンが言ってたよ。
カイオウと闘ったケンシロウはすでに北斗琉拳(魔界)を見切っている、と。
ファルコより格下のソリアでもある程度の元斗技は見切れてたはず。
>>380
コミックスで708に修正されてたりする。
- 382 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:01 ID:TXDUDpdy
- >>381
それならソリアと闘った時に琉拳を見切ってカイオウに勝ってたはずじゃん。
- 383 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:02 ID:TXDUDpdy
- スマソ、ソリアじゃなくてハン。
- 384 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:04 ID:TXDUDpdy
- ソリアとファルコって全く同一の拳法じゃないんじゃないの?
南斗聖拳が一つじゃないようなものだろ。
- 385 :380:01/10/27 20:06 ID:fBYDaBcO
- >381
そうそう、今日それに気付いたんだよ。多分抗議が殺到したんだろうな。
「蒼天」は別物と見なしてるけど、秘孔の数が108じゃあさすがに
俺もガカーリしたからな。
- 386 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:08 ID:VSTmE/4I
- 南斗の流派ほどでなくてもトキの柔の拳と
ラオウの剛の拳くらいの違いはあるかもな>紫光と金色
- 387 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:09 ID:z0sgY1GU
- >>345のサイトマジで面白い。
- 388 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:12 ID:dciCb9qv
- >>382
ハンは魔界技使えないから。
カイオウは魔闘気使いだから見切れてなかった、と。
だから魔界ヒョウは通用しない、と。そういうことじゃない?
- 389 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:14 ID:kw4GchGk
- ということは拳の極め方が違えばやっぱりソリアとの戦いは関係なかろう
どっちにしてもファルコはサウザーくらいだと思うね。
- 390 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:22 ID:dciCb9qv
- う〜ん、でも実際元斗技あんま効いてないんだよね。
「その足では間合いに踏み込めぬようだな」とか言われて。
少しは元斗耐性ついてたと思うよ。
で、結局効いたのは「義足を軸足にした蹴り」だから
砂蜘蛛戦でこれが使えなかったのも大きいかと。
- 391 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:24 ID:G5PJCrFu
- それは威力が大したことないからでしょう>元斗技が効いてない
- 392 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:27 ID:dciCb9qv
- いや踏み込めれば(見切られてなければ)効いてたはず。
- 393 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:29 ID:kq+nU65j
- 見切ると踏み込みが足りないのは全く別問題だと思うが・・・・
見切るのは受け手の問題。踏み込みが足りないのは攻め手の問題。
- 394 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:34 ID:dciCb9qv
- 実際はケンシロウが踏み込ませなかったんじゃないのかな?
んで嫌味を言った、と。
義足になって踏み込めなくなるほど弱体化してるなら
それこそ砂蜘蛛に負けてもおかしくない。
- 395 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:36 ID:pVr6Sv2e
- 踏み込みは足りないだけで踏み込めないわけじゃない。
どっちにしても見切ったとはどこにも全く書いてない。
- 396 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:37 ID:rGMcMPwf
- 修羅にもなってない奴の接近を許して手を刺されたファルコがそこまで強いわけないです
- 397 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:40 ID:xmpW4YrE
- 修羅にもなってない奴の接近を許して手を刺されてしまうほど、
ファルコはケンシロウ戦で傷つき弱っていたのです。
- 398 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:44 ID:dciCb9qv
- >>395
困ったな。描かれてないことを埋めてるんじゃないの?
それなら万全ならファルコはラオウと相打ち取れると「書かれてる」
>>395が言うように「踏み込める」なら
義足になってもさほど大きな弱体化はしてないってことだよね?
>>396
精神的にヘタレだから修羅の国にビビッてた説。
- 399 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:46 ID:DFugJNNA
- 自己申告は無効だろ>ラオウに勝てる宣言
義足はむしろ必殺の武器だとファルコも言ってる
- 400 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 20:59 ID:fBYDaBcO
- ケンのセリフは単純に「義足だから」そのハンデのせいで
踏み込めないって解釈でイイだろ、別に曲解しなくても。
だから、「義足のハンデ」+「ケンとの闘いによる重傷」で
砂蜘蛛に一度は負けた。ケンの言う通り万全なら勝っていた。
けど、名もなき砂蜘蛛にあれほど苦戦してしまったのは事実だから
ハンには及ばないってことでイイと思う。
- 401 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:02 ID:xmpW4YrE
- 「義足はむしろ必殺の武器」とファルコ自身は言ってるが、それもやっぱり
生身の足より戦力が落ちたことに変わりはないだろうな。
あれは自分を慰めるようなセリフみたいで悲しい。
- 402 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:32 ID:fBYDaBcO
- >401
まあ、慰めるというより自分にハッパかけると同時に
ケンへの威圧ってとこだろうな。
「この足はもはや弱点ではない!
鍛え上げた武器なのだ、だから俺は負けん!」みたいな。
ケンの「北斗神拳は無敵だ」ってセリフに近い。
- 403 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 23:46 ID:fBYDaBcO
- ふん、「トキ」こそ「偽アミバ」だってことは明らかなのに
言うに事欠いて「アミバ様」のことを
「偽トキ」等と言う奴は(・∀・)カエレ!!
- 404 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 23:49 ID:jFxFH2Vw
- 違うって!
ケンシロウが自分の片足を封じたのは、
ファルコの一本足拳を見切る為なの!
ケンシロウにとっても一種の賭けだった。
- 405 :ジョニ−の夏:01/10/27 23:49 ID:OvwJuh7s
- うぬらジュウザ様を忘れたとは言わせぬぞ!!
- 406 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 23:55 ID:7VihaAAx
- >>404
あれってリハクの勝手な想像だと考える。
だってケンシロウがファルコの秘拳を知ってるわけないじゃん。
- 407 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 23:58 ID:ra9rdxfP
- リハク、最初と言ってること違ったもんなぁ(笑
- 408 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:00 ID:tF8ZZmy5
- >406
以外と、ラオウからファルコは一本足だって事聞いてるかもしれないぞ。
カイオウの事だってケンシロウに話しているしね。
- 409 : :01/10/28 00:02 ID:9+cBykOP
- どうでもいいが、
ハンとジャギって北斗宗家の血を
ひかないにもかかわらず、北斗の拳を
マスターしてるのはさりげなく
ものすごい才能のもちぬしなのか
- 410 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:03 ID:kbDcxqut
- 一本足なのに、ファルコが自身たっぷりだったので、悟ったんだと思う。
相手の心理を読むには、同じ行動をとるのが一番だって言うし。
- 411 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:04 ID:0Zs8e80S
- >>408
リハクに聞いてはじめて知ったはずだよ。
それに片足だと知ってたからと言って変な奥義持ってることまでは知るまい。
- 412 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:12 ID:tF8ZZmy5
- >411
うーん、確かに根拠としては今ひとつ弱いか・・・・。
となるとやっぱリハクの情報収集能力or妄想と考えるべきなんだろうか。
- 413 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:14 ID:fnTmHTpX
- ていうかリハク本人が最初は「対等、ケンシロウさんはあくまで対等に〜」
とか言ってた。
- 414 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:15 ID:w0TzV7px
- ケンは「ハンデを埋めて正々堂々と闘うため」
片足を封じた。これは間違いない
ただ、リハクの言葉を信じるならそれが
「結果的に」「ファルコの邪法拳を見切ることに繋がった」
ってのがギリギリの解釈か。
でも普通に考えたらリハクのセリフってその場でテキトーに
思いついたことをそのまま言っただけっぽいよな。
ここでみんなが突っ込んでる通りスジ通ってないしw
- 415 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:21 ID:pJrI0vE8
- 戦闘中に義足が取れたらそりゃ砂蜘蛛にも負けるでしょ。
得意の一本足蹴りも使えないし。
重傷状態だったし精神的にも修羅の国にビビッてた。
恐怖は隙を生むとかなんとかあったじゃん。
ビビリ状態のうえに義足まで取れて、そりゃボコボコにされるって。
北斗拳士としては精神面で弱いのがファルコのネック。
まともにぶつかれば魔ヒョウ>ファルコ>ヒョウくらいではないかと。
- 416 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:22 ID:qSctd7gK
- さすがの天才軍師も歳には勝てずボケ始めてたのかもしれんな。
- 417 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:23 ID:qSctd7gK
- >>415
そこまで強くないでしょ。
まともにぶつかれば両足完備でよくてハンと互角くらいだと思う。
- 418 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:24 ID:tF8ZZmy5
- >416
というか、ヤツのせいでケンが目を負傷&ラオウにユリアを奪われた訳だし。
元々、軍師を名乗る資格が無かったんじゃないか?(藁)
- 419 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:24 ID:34aB8SXx
- >>415
ファルコは「初めて自分の意志で闘える」とはりきってたじゃん。
精神面は関係ないはず。
- 420 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:29 ID:w0TzV7px
- >416,418
ちょっとワラタ。確かにリハクはまるでイイとこないよな。
…ん?リハクの見せ場ってマジでどこだ?誰か解説きぼーんw
ちなみにここか、前スレにあったんだけど
「北斗の軍が神出鬼没と恐れられたのはリハクの采配によるもの」
って考えには結構感心した。
漏れの中で初めてリハクが軍師らしく見えたw
- 421 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:31 ID:73HBtet4
- >>419
その割には冷や汗すげぇいっぱいかいてる。
いざとなると怖くなったんだろう。
- 422 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:33 ID:fn7bC8Se
- リハクはユリアが自殺するのを読んでました。
そしてユリアを助けるための策を練りました。
しかもラオウがユリアを奪いにシンの街へせまったというのも口からデマカセ。
それによってユリアは死んだことになってシンの手から五車星の手に渡ったのです。
- 423 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:34 ID:fn7bC8Se
- >>421
しかし死を覚悟した最後の戦いで砂蜘蛛ごときに奥義を駆使して
手を貫かれてやっと倒してる。
- 424 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:45 ID:tF8ZZmy5
- >423
ケンとの戦いでファルコは満身創痍だった訳だし。
それはそれで、しょうがないような気もするが・・・・・。
- 425 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 00:54 ID:f9skwZyy
- 満身創痍っつっても復活の秘孔であれだけボロボロの体が一瞬治ったんだ。
ケンシロウとの戦いの傷も一時的に回復したのでは?
- 426 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 01:09 ID:w0TzV7px
- >>421
黄光殺斬のこと?あれはケンに見せるためにあえて使ったんだろ。
ただその秘奥義が…せめて「砂蜘蛛を焼き尽くして消滅!」
位やってくれたらなあ。
>>425
そうだろうね、でもトキの例を見るに全快ではないだろう。
それにしてもファルコ養護論が根強いな。
大好きとまではいかないがちと嬉しい気もする。
- 427 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 01:10 ID:CJ/xyONb
- ハンはゼロのパクリ
- 428 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 01:11 ID:6jPR316O
- ゼロって最近のヤツだろう?
- 429 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 01:12 ID:fxKHFFV7
- ファルコが砂蜘蛛に奥義を使ったのはやはり自分の命があとわずかだって事を
知ってたからじゃないかな〜?
何というか元斗皇拳伝承者の最後の意地って感じで、あえて最後に奥義を使って
華々しく散ろうと考えてたのではなかろうか?
- 430 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 01:17 ID:73HBtet4
- >>425
実際刹活孔って達人同士の闘いではたいした効果ないんじゃないかと。
トキが使っても偽りの剛の拳扱いで無力だったし
ラオウも死に際に使ってるけどケンを砕く力は残ってなかった。
- 431 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 01:19 ID:6jPR316O
- 単に勝つためならマミヤ村の長とかハーン兄を殺った技でも充分
- 432 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 01:20 ID:w0TzV7px
- >429
同意。でもその秘奥義がなあ…あれじゃ南斗じゃん。
しかもただの基本技w どこが凄いのか誰か語ってみてくれ。
ちなみに俺自身は 天破の構え→天破活殺 のように
元斗猛天掌(であらゆる技を受け止めて相手の動きを封じる)
→黄光殺斬(で確実に滅殺!)
の連携がセットで秘奥義という説を唱えてみたり。
あのダイの大冒険のボスみたいなヤツね。
- 433 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 01:42 ID:QGXWtIrU
- >409
256分の1くらいは引いてるのかも
北斗の血筋は節操ないし
- 434 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 02:43 ID:w0TzV7px
- ジャギ様最強説
ケンとの組み手で含み針がヒットするシーンを見て欲しい。
何か違和感を感じないだろうか?
そう、心優しいジャギ様は敢て眼球を避けて針を飛ばしておられるのだ。
リュウケン流に言うなら
「ジャギ様がその気ならケンは確実に失明していた」ことになる。
それを…一体この北斗伝承者はどこを見ているのやら。
さらにジャギ様のセリフ
「よく見てみろ、やつのツラを、どっちが打撃を受けている!!
〜中略〜この程度が実力だ!!」
至極尤もな正論である。
しかし、二人とも屁理屈をこねて認めようとはしない。
その上、わざとらしくホコリを払うケンの態度!
自分がリュウケンに贔屓されてるのを鼻にかけた
タチの悪いイヤガラセである。
何てイヤな野郎だ!!
このように、強さでも人格でもジャギ様がケンシロウなぞより
はるかに上であることは明白である。
にも拘らず劣っているケンシロウを伝承者にするとは
リュウケンの目が節穴だったとしか言いようがない。
- 435 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 02:47 ID:w0TzV7px
- ジャギ様正統伝承者説
実はケンシロウ自身も本心ではジャギ様こそ北斗神拳の
正統伝承者であることを認めているのである。
それはケンシロウがジャギ様に何げなく言ったこのセリフ。
「どういう心境の変化だ。『闇討ちの得意な』お前が」
一見、ジャギ様を罵っているように思えるがそれは違う。
何故なら「北斗神拳」は「暗殺拳」だからである。
そう「暗殺拳」の真髄こそ「闇討ち」。
即ちそれを得意とするジャギ様こそ「暗殺拳」である
北斗神拳伝承者に最も相応しいのだ。
我ながら実に完璧な理論!!
もはや、ジャギ様最強及び北斗神拳正統伝承者説に
一切の異論を挟む余地などないと言えよう。
- 436 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 03:20 ID:BNVDb5rX
- ケンシロウ「(こ…この技は!) 南斗聖拳! どこでそれを身につけた!?
ジャギ様「もはや北斗神拳の真髄すら忘れたか!
北斗神拳奥義 水影心! 北斗神拳は一度戦った拳をおのれの分身とできる
- 437 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 03:51 ID:w0TzV7px
- >436
ジャギ様…カコ(・∀・)イイ!!
- 438 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 04:05 ID:7dgC4iIX
- じゃあジャギがケンシロウに無残に打(ぶ)ち殺されたことについてはどう説明するね?
- 439 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 04:21 ID:QGXWtIrU
- 弟思い
- 440 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 04:25 ID:Qb94N7Go
- 何度も弟に秘孔を突かれてなおかつ誰かに忠告してもらわなけりゃ
そのことにすら気付いてないようじゃなぁ
ただジャギ様の気質なら魔闘気をまとえただろうな
- 441 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 04:32 ID:DSWsSh/h
- ハートに一撃で殺されたりするヤツが?(同人誌等)
- 442 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 04:36 ID:ebvUpVQJ
- >>439
naruhodo!
- 443 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 15:08 ID:3UWdtvQ2
- でもファルコの猛天掌って掌ぶち抜かれてたぞ。
やっぱり大した威力ないんじゃないの?
- 444 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 15:08 ID:3UWdtvQ2
- ていうか砂蜘蛛戦のファルコって三つも奥義使ってたな。
- 445 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 15:15 ID:w0TzV7px
- >443
威力っていうか、防御技だろ、あれ。
ダイの大冒険のフェニックスウイングみたいに。
単に受け止めようとしてたらそれこそブチ抜かれて
胸を貫かれてたってことで。
- 446 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 15:22 ID:ia/LB4Ug
- 刹活孔は麻薬のような物。
実はたいしてパワーアップしないし回復もしない。
身体が死んでる状態でファルコはよく闘ったってことで。
- 447 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 15:38 ID:tRY5MXoy
- いくら怪我とか足が折れたとか言われても、
ほとんど動かずにレイを倒したラオウや、
体をぶち抜かれた状態でカイオウ陸戦隊300人と闘った
ヒョウに比べるとどうも・・・
ハンやサウザーくらいなら互角にいけても
北斗宗家軍団には遠く及ばないと思う。
- 448 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:10 ID:1yJ7hBZ/
- サウザーとファルコって互角か?
サウザーって南斗最強とか言っているわりには、
めちゃめちゃ弱い気がするけど。
まあ、ファルコが北斗宗家軍団に、
はるかに劣るってのは確かだろうね。
- 449 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:12 ID:kxk555zt
- 北斗宗家軍団が異常なんであって、北斗神拳自体の強さはジャギかアミバ程度が
普通なのかね?
- 450 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:15 ID:1yJ7hBZ/
- >>449
いくらなんでもそこまで弱くないでしょ。
少なくとも、南斗六聖レベルはあるんじゃない?
一応、互角の拳法って設定なんだから。
- 451 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:25 ID:ia/LB4Ug
- バットに殺られるカイオウ陸戦隊が果たして本当に強いのかどうか。
シャチの修羅狩りとケンシロウ大暴れで
この時期の修羅はもうロクなのが残ってなかったのだと。
もともと修羅人口少ないし。すでに陸戦隊の修羅は壊滅してた説。
で、ヒョウが倒した陸戦隊は急造陸戦隊で実はレベルは低かったのではないかと。
バットが簡単に上陸してるとこから見て
入り口見張り役の低級修羅さえも陸戦隊に動員したと見るが。
で、その低級修羅よりもさらに弱いなんちゃって修羅をバットが倒した、と。
修羅の国がまだ隆盛してる段階の修羅である砂蜘蛛は
質が低下した後半修羅よりも遥かに強いはず。
ファルコでもvsジュウケイ時のノーマルヒョウとならなんとか闘えたんじゃない?
魔ヒョウ宗家ヒョウには遠く及ばないだろうけどね。
長文スマソ
- 452 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:30 ID:LYvqG1Og
- まぁファルコ援護派としては、ファルコが破れた砂蜘蛛は
修羅の中でもそうとう高いレベルにあったと思いたい。
修羅どもの強さを見せるためのかませ犬ってのが真実だろうけど。
- 453 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:33 ID:w0TzV7px
- ま、確かに後半の破綻ぶりはヒドかったけどね。
ファルコの強さを主張したいのならハンにポイントを
置くべきだと思うけどなあ。
ハンになら何とか食い込めるという人多いみたいだし。
ヒョウはいくらなんでもムリだろ。
- 454 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:34 ID:w0TzV7px
- オレとしてはハンにわずかに及ばないってところだと思うけど。
- 455 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:38 ID:yqETaXDc
- ハンとノーマルヒョウってそんなに力の差はないと思う。
ヒョウが強くなったのは魔界入った後と記憶取り戻した後だし。
- 456 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:46 ID:LYvqG1Og
- そういや前に、元斗は光気(だっけ?)にたよりすぎているので、
拳法としては稚拙なのではないかと言う意見があったな。
触れたものを原子レベルで消滅か、ARMSもびっくりの能力だもんな。
たしかにそんなものに頼っていれば拳法家としては強くなれんかも。
- 457 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:47 ID:kxk555zt
- 魔闘気は跳刃地背拳なみのこけおどし拳法。
そんな技が北斗神拳伝承者相手に2度通じるとおもったか。
などと言ってみる。
- 458 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:51 ID:yqETaXDc
- >>448
ケンシロウが秘孔封じを使えるように
南斗最強鳳凰拳も南斗封じが伝授されてるはず。
それゆえの一子相伝なのだと。
そういう意味での南斗最強、シュウじゃ100%勝てなかった。
強いにゃ強いけど南斗六星の中で群を抜いて強いわけじゃないと思うな。
でもケンシロウもラオウ討伐後の隠居期間で腕が鈍ってるだろうから
ラオウ編キャラをもう少し大きく評価しても良いのではないかと。
- 459 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 16:53 ID:w0TzV7px
- ん、まあオレはノーマルだとか分けて考えてなかったからねw
ノーマルだとか分けるんなら…
言われて見れば魔界に入らないと魔闘気まとえないんだっけか。
ただ、それでもそれなりに力の差はあると思うよ。
そんなに差がないのにあのハンという男が「第三の」羅将とか呼ばれて
黙ってるとは思えない。ヒョウの地位を奪いに行くんじゃないか?
それをしなかったんだから、やはりかなりの力の差はあるだろう、
ノーマルでも(藁)
- 460 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 17:51 ID:ayWGZReE
- 砂蜘蛛は砂蜘蛛でそれなりにレベル高かったんだろうけど、
ファルコにハンデがありすぎただけの話だろう。
- 461 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 18:30 ID:w0TzV7px
- >458
いや、サウザーは相当強いだろ。
シュウのセリフは単純に「圧倒的に強いから」南斗では倒せない
というのが普通の解釈だろう。
座ったまま相手の本気の突きを笑みを浮かべながら軽くかわす
なんてのは力の差がなければできないことだろうし。
天翔〜にしても天破活殺だからこそ破れたんだろうしね。
- 462 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:44 ID:sDtNWMkZ
- ファルコで悲しいのは名もなき修羅にやられたことよりも、
あれだけの激戦をした相手なのにケンシロウの強敵(とも)ではなかったこと。
カイオウ戦で強敵達の顔がケンシロウの後に浮かぶ場面でファルコがいなかった
ときはかなり悲しかった。
でも天帝編はそれなりに好きだよ。
アインのような決して強いとはいえないキャラの力でラスボスを倒すことが
出来たという展開が良かった。
- 463 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:46 ID:7eO2pvwO
- ファルコの強さを名も泣き修羅を基準に考えるのは馬鹿げてる。
作者は後の展開まで考えてあんな事やってない。
- 464 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:48 ID:7FhBJXBB
- 作者の都合とかを持ち出したら駄目でしょ。
いくら矛盾だらけでも作中の事実から考えなきゃ。
- 465 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:49 ID:1fvGYl07
- 質問。
ファルコとサウザーはどっちが強いんでしょうか???
- 466 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:49 ID:d1Af5OFZ
- ユワッショーック!!!!!!!
- 467 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:54 ID:w0TzV7px
- >465
ファルコ≧サウザー
だろ。しかしこの後のスレの展開が用意に想像できるなw
- 468 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:55 ID:eqjL8SJ1
- 話しかわるけど、キムって奴も神拳の修行してたのに資格が無いって追い出されたのに
ジャギなんで最後までいれたんだろう………別に武術の才があるわけでも無いのに
人間的にもかなり問題児なのに
- 469 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:59 ID:w0TzV7px
- >468
>>別に武術の才があるわけでも無いのに
ワラタ。貴様、一体何者だw
- 470 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:59 ID:vypZMyS4
- 468はキムさん
- 471 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 21:59 ID:nOf9wqbb
- >>465
俺、実はサウザーだと思う。
元斗の闘気技だけで圧倒出来るくらいならラオウが
サウザーとの戦いを避けたりしないのでは?
- 472 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:01 ID:74m5GS75
- >>469-470
てめえらの血は何色だー!!
- 473 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:01 ID:e0oRTMf/
- >>468
金。
ジャギは良いとこのお坊ちゃんだったが
問題児だったから養子に出された説。
貰うもん貰っちゃったからリュウケンは追い出せない・・・
- 474 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:05 ID:6xecSDzS
- ジャギはけんしろうの隠し子だった
- 475 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:05 ID:QEPzyj29
- シュウ(シン、レイ、ユダも含む)がサウザーに勝てないと言うのは
サウザーが伝承した拳法による部分が多いと思う。
確かにサウザーの生まれついての帝王のからだとやらも実力に一役買ってるみたいだが
シュウvsサウザーはちゃんとした対決じゃ無かったからなんとも言えない。
こう言う実力の比較対象にケン、トキ、ラオウを持ち出せないからむつかしい
- 476 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:06 ID:QEPzyj29
- 大丈夫、キムさんはテコンドーで有名になりました
- 477 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:07 ID:dM0pxpp5
- 誰もが南斗聖拳最強の男とサウザーを認めてるじゃん。
- 478 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:16 ID:e0oRTMf/
- シュウが相打ちすら狙えないほど
圧倒的に南斗でサウザーの実力は抜けてるのだろうか。
南斗聖拳唯一の一子相伝で
しかも前伝承者は死ななければならないというとこから
サウザー(鳳凰拳)南斗封じ体得説を出してみた者でした。
まぁ普通に闘ってもサウザーが一番強いことは間違いないんだろうけどね。
心情的にあんまりインフレさせたくないんだよなー
- 479 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:17 ID:3L+c6bQa
- ジャギの存在はなかったことにしたいんだろうな。
- 480 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:19 ID:PKPocah2
- >>478
別にインフレなんてないじゃん。
単純にサウザーは南斗最強と言ってるだけの話で、
別に先に出てきたラオウやトキより強いわけじゃない。
- 481 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:22 ID:EEk81sHk
- >>478
シュウとサウザーじゃ雲泥の差があるだろ。
どうやって天翔十字鳳破るのよ?
- 482 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 22:27 ID:e0oRTMf/
- >>480
サウザーめちゃくちゃ強い。
シュウは足下にも及ばない。
でもケンシロウはさらに強い。
ケンvsシュウ シュウ一方的に、死。
と、こういう格差が嫌なのね。実力差を詰めたいのよ。
>>481
そこまで妄想では埋められんよなぁ。
シュウの隠し秘奥技でも考えるか?
- 483 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 00:48 ID:F+vwJVZT
- ファルコ対サウザー・・・
純粋な実力はファルコの方があるかもしれないけど
実際に相対したらサウザーじゃないかな?
北斗の拳では素の実力以上に精神面、執念とか背負ってるものが
勝負に影響する傾向があるし。
そういうものがファルコにはあまり感じられない。
- 484 :南斗封じ:01/10/29 01:08 ID:YKA7QjRq
- ふぃ〜考えた。
「オレは天空に舞う羽根!」
ということで羽根の様に空を舞い空気の流れを見切るのが天翔十字鳳。
手刀、足刀、真空波を武器とする南斗聖拳は全て躱される説。
天翔十字鳳こそが南斗鳳凰拳の南斗封じであり
シュウが言う南斗聖拳ではサウザーは倒せないってことなんじゃないかな。
空気を歪める性質を持つ闘気技の天破活殺だからこそ破れた。
でもこれを使う=「虚を捨てる」ということだから
プライドの高い聖帝様はめったなことでは使わない。
シュウ戦では使う気がなかった。
使わずに闘えば勝てるが手傷は負う。
ということで次にケンシロウ戦もあることだし人質策でサクッと消した。
んだから普通に闘えばそれなりにシュウも善戦できるはず。
天翔十字鳳を使えばあっさりサウザーの勝利。
んー、サウザーの強さは純粋な強さ+相性も絡むよなぁ。もう限界ッス。
- 485 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 01:11 ID:1+uSeicv
- 強敵(とも)が死ねば強くなるケンシロウ
人を殺せばキズが癒えるラオウ
素質はあっても運の無いトキ
3人とも同じ時代に産まれてきてしまった稀に見る天才だから
- 486 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 01:33 ID:aeKISvBS
- 北斗神拳究極奥義=夢想転生(殆どの攻撃を無効化し無敵になる)
南斗究極奥義=断固相殺拳(当たれば恐らく死亡、でもマント1枚で回避可能)
元斗秘奥義=黄光殺斬(敵を真っ二つにするだけ)
一番ヘタレなのはどれ?
- 487 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 01:51 ID:xeA5Md9W
- >>486
跳刀地背拳
- 488 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 02:06 ID:EeixebOm
- フォックスかよ!
- 489 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 08:12 ID:PjNcO5Zn
- サウザーはよく考えてみれば二度目の対戦であれなのよね。
カイオウ戦後の魔ヒョウがあの体たらくなことを考えると、
やっぱりサウザーはそこそこ強いかもしれない。
- 490 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 08:28 ID:lnqomAvL
- >>482
その気持ちは凄い解かる。
個人的にはレイが雑魚にされたのが凄い気に入らない。
- 491 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 08:35 ID:c0f5FOyz
- >>486
「無想転生」
「断己相殺拳」
「黄光刹斬」
どれも字が違うナリ・・・。
- 492 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 08:38 ID:kvs7ZBba
- 何で?別にいいじゃん。
レイが雑魚化しなきゃ話は全く盛り上がらなかったよ。
上限がラオウ、トキのところで止まったことは話的に成功だったと思う。
バトル漫画にある程度のインフレは必要不可欠。
- 493 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 08:42 ID:d/D9+7yU
- >492
最後の一行には同意。
ただ、ザコ扱いされたキャラのファンは怒るだろ、当然。
レイ然りファルコ然り。
- 494 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 12:24 ID:V12SzIVH
- レイは最後がかなりカッコ良く終われた。
雑魚化して終わりではなくて「あとは死に方だけだ」と
言って実際にやるべきことをやって美しく散って行った。
ただラオウが強すぎただけなんだよね。
ラオウ対ケンシロウの時も、強さでは二人に及ばなくても
ケンシロウがこのままでは勝てないことを見抜いてたしね。
シュウの死に様も素晴らしかった。
この漫画は男達の散り様が最高の良いんだよね。
カッコ良さは必ずしも強い弱いじゃないよ。
でもファルコはあまりにも悲しかったな・・・
- 495 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 13:58 ID:7Pz4ZG0P
- サウザー、ふわふわしてるから元斗皇拳じゃ倒せそうにないね
- 496 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 14:43 ID:ZUhzLsN+
- ラオウ?ああ、あいつ?ザコザコ!
南斗六聖拳で最強はあ・た・し!
拳で負けてても魅力でメロメロししてさしあげますわ。
ユリアより
- 497 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 14:58 ID:6n87SVRj
- ケンVSファルコでケンがハンデを負ってやっていたとしても
ファルコが元気ならハンぐらいまで乗り込んで
ハンにそれなりの傷を負わせて負けるぐらいにはなるだろう。
- 498 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 15:48 ID:h4zJ54nE
- 恐怖は隙を生み〜
だから北斗界では実力があってもビビリは勝てない。
一応北斗界拳法は一撃必殺だからね。
レイはオーラはビビッたところでもう勝負ありだった。
実力だけ見ればラオウを馬から降ろすくらいはできたはず。
逆にジュウザは気持ちが強かったからこそラオウとまともに闘えた。
ジュウザはファルコ、ノーマルヒョウのヘタレコンビには勝てそうな気がする。
- 499 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 17:31 ID:4Pn0904q
- >>498
確かにこの漫画はそういう面もあるよな。
ラオウは実力でもトップだけどあそこまで桁違いだったのは
全く恐怖を感じないうえ想いも大きかったからに思える。
- 500 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 18:29 ID:kMJD05+P
- >>498
ビビリモード乗り越えて断己相殺拳仕掛けたんじゃないの?
怒りモード入る前のケンシロウでも馬から降ろせなかったんだから
やっぱりレイがラオウを馬から降ろすのは無理だと思うがなぁ。
ジュウザは・・・
本当に強いのかな?キャラとしては好きだけど・・・
あれもラオウが強かっただけ?
- 501 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 19:39 ID:h4zJ54nE
- >>500
あの冷や汗の量からして恐怖完全払拭はできてないはず。
とはいえそう言われればレイが馬から降ろすのはキツイな。やっぱ無理か。
ジュウザがコロッと負けたように見えるのは
一発博打勝負を打ったからであってラオウにも危険があった。と思ってる。
まぁまともやって勝てないからこその博打なんだけども。
下位キャラには普通に勝てるし上位キャラには奇策で対抗。
北斗界のダークホースだね。
- 502 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 23:16 ID:AjDsetDC
- 五車星最強は風のヒューイだ。
ヒューイvsジュウザ
逃げながらヒューイは遠距離からひたすらカマイタチ攻撃、
その内出血多量でジュウザ死亡、リハク、フドウも同じく。
ヒューイvsシュレン
シュレン炎を繰り出すもヒューイの追い風によって自爆、ヒューイ勝利。
よって最強は風のヒューイ(w
- 503 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 23:18 ID:d/D9+7yU
- みんな、気付いてるか?
レイの「水鳥拳」がシュウの「白鷺拳」、ユダの「紅鶴拳」と
思いっきり被ってることに!!
実はシュウとユダはレイの配下だったりしてなw
- 504 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 00:40 ID:Sr2cfsbI
- は?何言ってんの?
もしかしてサギもフライミンゴも水鳥の一種だと言いたいわけ?
レイのは水鳥と呼んでるけどあれ白鳥(カモ系の鳥)の筈だよ確か
シュウとユダはコウノトリ系で近いけど
- 505 : :01/10/30 00:42 ID:qC1ZCWPf
- 実はトキたんが最強と思ってる人は
少なくないような気が・・
- 506 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 00:42 ID:Sr2cfsbI
- 系って言い方変だな
なんたら「目」ってヤツ
- 507 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 01:07 ID:RuxPm5UW
- >504=506
ネタニマジレス カコワルイ!
でも興味有るな。君、詳しそうだから幾つか教えてくれないか?
1、>レイのは水鳥と呼んでるけどあれ白鳥(カモ系の鳥)の筈だよ
これは公式設定?
2、紅鶴ってフラミンゴのことなの?
3、>サギもフライミンゴも水鳥の一種だと言いたいわけ?
辞書にそう書いてあったのだが、違うの?
面倒かもしれないが真面目に知りたいのでどうか宜しく頼む。
- 508 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 01:23 ID:RuxPm5UW
- 自分で調べたら幾つかはわかった。
2→確かに紅鶴はフラミンゴのことらしいね。
但し、ユダのセリフからして設定的には違うっぽいが。
1→これは言葉としてはそうもとれるみたいだけど…
俺は細かい設定知らんので確実なことは言えないな。
足りないところどうか返答頼む。
- 509 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 01:51 ID:eo3vX+8X
- カイオウってどんなキャラだったっけ?
- 510 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 01:58 ID:DQeeE8qU
- フーム
- 511 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 02:08 ID:8/dEzpUe
- >509
偽ケンシロウことジャギ、偽トキことアミバ、に対応するべき出された
偽ラオウです
- 512 :504:01/10/30 02:14 ID:Sr2cfsbI
- >辞書にそう書いてあったのだが、違うの?
サギも紅鶴も水鳥ですよ。
でもレイの水鳥は多分白鳥でしょう
確かアニメだけだったと思うけど白鳥(らしきもの)が
舞うシーンがあった筈(レイが跳ぶイメージで)
- 513 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 02:37 ID:RuxPm5UW
- >512
なるほど、アニメね。
まあ、そう考えるのが普通なのはわかってるけどね。
でも、それだけじゃあ断定もできないじゃん。
>503もネタとして充分に成り立つがなw
さらに、レイがガンやカモってことにもできるしw
それにしても紅鶴がフラミンゴとは大きな収穫だった。
すっかりユダを信じてたもんで(Σ(゚Д゚;)ハッ ヨウセイニダマサレタ!!)
作者も十中八九知らなかったんだろう。
俺の中ではユダ様今更ながらに色物街道爆進中w
- 514 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 09:55 ID:c0tv/O4u
- >俺は最も強く美しい……
両方ともウソだ
- 515 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 09:57 ID:lwt7Pl1Z
- >>514
特に「美しい」って辺りが大嘘・・・
- 516 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 09:59 ID:cfaJIpNe
- ちょっと待て>504と>512で言ってることが違うぞ。
- 517 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/30 10:52 ID:cIAUjbNc
- ケンシロウの強敵は全部で何人ですか?
- 518 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 11:36 ID:I7QFEb67
- ハート様、カーネル様、ジャッカル様、ジャギ様、
アミバ様、ウイグル獄長、サウザー様
の7人かな。
- 519 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 11:53 ID:Ys9aIMQV
- >>518
サウザー様は含まれないんじゃない?
- 520 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 12:20 ID:YnCtl/ff
- >>518
フォックス様、ゲイラ様も加えて欲しい。
- 521 :ヌメリ:01/10/30 12:26 ID:Y6Xh/K5K
- ヌメリ様を忘れるな!
- 522 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 12:28 ID:zs4gpEtP
- >>518
ギョウコ様、マイペットも忘れずに!
- 523 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 13:02 ID:EFhXX8cl
- くさい息を吐くのはそれくらいにしておけ。
- 524 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 13:13 ID:Qz6d8NzC
- あ…、これ俺の槍だ・・・。
- 525 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 14:46 ID:WVBMeSKK
-
sageぬか!
sageぬ!!
- 526 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 17:40 ID:6Ze5joN3
- >525
その意気やよし!!
- 527 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 18:15 ID:yno+V36T
- >>516
え?何処が?
- 528 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 19:19 ID:5hA3zVY0
- >>201
砂時計は流行に興味なかったんだろう、
- 529 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 21:09 ID:fF+Mz+Ea
- シン、レイ、シュウ、サウザー、リュウガ、トキ、ラオウ、カイオウかな?>強敵
- 530 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 21:59 ID:cugORnIO
- >>528
知らないくせに「下等な流儀」と断言してしまうクールさ!!
- 531 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 22:59 ID:AnTVljTH
- >>529
あの、ファルコは・・
- 532 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:04 ID:xVuUZ5Cx
- 強敵
ユリア、マミヤ、アイリ、トウ、リン、
ミュウ、ルイ、レイア、サヤカ
サラ、ルセリ、ユウカ
おまけ
シュメ、オウカ、母者
- 533 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:06 ID:76ZyWvEj
- >>462
アニメだったらファルコもいたような…(うろ覚え)
- 534 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:09 ID:yUFVRNy1
- 拳王のク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ
- 535 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:11 ID:cugORnIO
- >>533
最後のほうではちゃんとファルコ入ってたよ。なぜかフドウも・・・。
- 536 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:14 ID:tGGXTWOo
- ジュウザが一通り拳(特に防御)を習得したうえで
我流を身につけたらどれぐらい強くなっただろ
- 537 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:18 ID:Ats+C2kW
- 1)ラオウ編夢想転生 「選ばれし漢たちbyリハク」
2)カイオウ倒す直前 「自分より強い漢たちbyケンシロウ」
3)記憶喪失寸前のマミヤとの会話 「散っていった強敵たちbyケンシロウ」
ファルコは2)に居なくて3)に居る。
「強敵」だが「己より強かった男達」には入ってないみたい
- 538 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:19 ID:Ats+C2kW
- >>536
そんなのジュウザじゃないやい!!11!
- 539 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:23 ID:39vEmbB9
- >>537
ファルコはやっぱり弱いのかヨ!
- 540 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:26 ID:AnTVljTH
- >>539
弱いんじゃなくて、ケンの中での存在感が薄いんじゃない?
・・フォローになってないか。
- 541 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:26 ID:AnTVljTH
- ところで、リュウガって結局 何がしたかったの?
- 542 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:28 ID:tGGXTWOo
- >>541
トキイジメ
- 543 :名無しさん:01/10/30 23:28 ID:C8KFVWO5
- >>541
ケンオウのイスに座ってみたかった。
- 544 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:30 ID:XmQrPw+X
- >541
「天狼は乱において天帝の使者となりて、北斗を戦場へ誘う!!!」
以上、天狼の星に生まれた者の宿命でした。
- 545 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:31 ID:LQv8ASdO
- >544
ショボイ生き様だなあ・・・
- 546 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:31 ID:AmERS+bz
- >>541
シスコン
- 547 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:32 ID:tGGXTWOo
- >>538
ジュウザはまじめに修行しないからジュウザなんだな
- 548 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:32 ID:AnTVljTH
- >>544
それは分かるけど、ほっといてもケンはラオウと戦うことになったでしょ?
狂気に走って村人とか殺すほどの理由にはならんと思うんだが。
- 549 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:33 ID:XmQrPw+X
- >546
それはむしろジュウザにあてはまるのでは?(藁)
- 550 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:35 ID:XmQrPw+X
- >548
ま、トキの言葉だから何とも言えないが、、
要するに村人殺しまくってケンを煽るのが目的だったんだろうね。
でも、他の雑魚も同じ様な事やってんだよなあ〜。
- 551 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:43 ID:AnTVljTH
- >>550
ケンを煽って怒りゲージを上げさせ、本気で自分と戦わせることで
より強くしようとしたってことでいいのかな?なんか周りくどいな
- 552 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:48 ID:LQv8ASdO
- 目的と手段を取り違えてる典型例だな>リュウガ
- 553 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:53 ID:O9q9b/XX
- >>552
だが それがいい
- 554 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:55 ID:EYGtyocI
- とりあえず、ユリアはsageマンってことで。
関わる男はみんな不幸になってる
- 555 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 23:57 ID:AcC6vVzu
- >553
でも結局は無駄死にだし、やられっぷりも雑魚並み。
ユリアの兄って特典が無ければ強敵リスト入りも難しかった
ような気がする
- 556 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 00:09 ID:J/08SPuV
- 強さ的には確かにちょっとどうかな感じが否めんが、
目的の為に完全に己を犠牲にした漢。
自分の腹割ったら何しても許されるとでも・・・?
などと突っ込みたくなるところだがその悪評を承知の上で暴挙に走っていた。
そういう意味では、母親の視線が気になって明らかな悪を見逃した某元斗の人
などよりは圧倒的に漢と思うが。
- 557 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 00:16 ID:P8skSv5j
- >>556
可哀相なファルコを責めないであげて・・・
- 558 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 00:54 ID:PJ7TewQL
- ファルコって死に様も南斗6聖にくらべて落ちるし(完璧かませ犬で
雑魚と相打ち)レイも噛ませ犬って言えばそうなんだけどね・・・・・・
- 559 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 01:05 ID:0XAJWLE1
- レイはその後こそ真骨頂な見せ場があったしね。
ファルコはなぁ・・・
ケンシロウ到着時砂蜘蛛が無傷だし・・・
その後も普通にいい勝負しちゃってるし・・・
- 560 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 01:22 ID:L9yQ31pg
- リュウガの話だけど
おそらくトキが皆に看取られて安らかに死んでいったら
ケンシロウはトキの死を糧にして
さらに強くなることはできなかったんじゃないでしょうか?
生い先短いトキの命をケンシロウの力に変えた、
というのがリュウガの、天狼の星の役割でしょう。
それが「北斗を導く」ということだと思います。
- 561 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 01:24 ID:hFmDzkpE
- >>559
砂蜘蛛をハン等の強敵と同等に置くのはさすがにダメかな?
いや、修羅って最終的にはケンシロウのいた大陸のザコと大差なかったし。
仮面を取る事すら許されない修羅以下の砂蜘蛛の方がどう考えても
普通の修羅より強そう。
よってハン>>砂蜘蛛>>>>>>>>>>>>>修羅
でも良いのではないかと。
ゴメン、ファルコ好きだから擁護したくなっちゃうのよ。
- 562 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 03:03 ID:mq/AFnQZ
- ハン>パーフェクトファルコ>>>>片足ファルコ>>>>>>>>>
ファイナルファルコ>>>>>>>>砂雲>>>>>>ザコ修羅
- 563 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 03:23 ID:y5BOHqHP
- 強さ表を作る時、一番の異物が砂蜘蛛。
こいつが全てのバランスをぶち壊しにする。
さっさと試験受けて仮面取れよ、お前。
- 564 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 04:49 ID:GKgNxzI2
- >>339
おいおい群将クラスをどうやってイジメるんだ?
- 565 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 05:01 ID:rWlwtmJt
- >339
修羅の国は強さがすべてじゃなかった?
- 566 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 08:02 ID:2nbKUclq
- >>565
年齢とかの制限はあったのかも。
だってあいつって名のある修羅より明らかに強いし。
もしかしたらカイゼルともいい勝負できるかも・・・
- 567 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 08:31 ID:W7WsgNL/
- 砂時計のセリフ「この毒牙を含んだマントをついてしまってはな」
自分はそのマントで腕を包んでるんじゃねーのか?
- 568 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 11:00 ID:P8pCXksP
- >>567
自分が使う毒に対して耐性(免疫)を持つ体を小さい頃から
作り上げている・・てのはこの手の漫画では暗黙の了解。
- 569 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 11:11 ID:G+ts8GPj
- >>528
おいおい北斗神拳は流行かよ!
「それでは、今日は今流行の北斗神拳を紹介だ」
「北斗神拳?なにそれ、」
「すごいんだよ?ジェニファー、これがあればいじめていたやつを指一本で吹き飛ばせるんだ!」
「うわぁ、すごいわマイケル、でもこれ簡単に使えるの?」
「そこだよ、ジェニファー、今日はこの北斗神拳を1週間で学べる
北斗神拳お試しセットを南斗このプライスで!」
観客「おおーーーー」
「ほらこれを使えばこんな風に・・ほら!」
「うわぁ、すごいわ〜内臓が破裂しちゃったわ」
「このように嫌なやつもイチコロ!
今、流行の北斗神拳、君も流行に乗り遅れるな!」
嫌だ・・
- 570 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 12:52 ID:eizdRxDn
- 南斗はおまけか……
確かあのマントはボロ(シャチ)も持ってたような
強さの比較
ケン=ラオウ=病前のトキ>>その他強敵>>アイン>>カイオウ>>ミスミ
- 571 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 12:54 ID:BQ/lvKP7
- なぜにカイオウがそこまで下?
- 572 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 13:11 ID:9WsO2aO7
- >>569
アニメでやってた拳王軍の勧誘を思い出した(w
- 573 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 13:26 ID:QvNoL2oy
- >564
群将選抜会議とかの時に推薦してやらないとか・・
- 574 :井の中の蛙:01/10/31 13:29 ID:eizdRxDn
- ケン=ラオウ=病前のトキ>>その他強敵>>アイン>>
カイオウ>>ヒョウ>>ハン>>一般修羅>>モヒカン>>ミスミ
- 575 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 13:55 ID:qbD57xO7
- >>572何それ?
- 576 :アイン:01/10/31 14:02 ID:xeZTRmOA
- やるじゃない!
- 577 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 14:06 ID:X9t9MUzs
- >>575
村で一般人に対して「拳王軍にはいらないかい?」
とかいって勧誘してた部隊がいた。
- 578 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 14:43 ID:b7KtIV5d
- >>577
そして勧誘してた奴はヒューイに殺される(w
- 579 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 15:00 ID:sskUy14R
- 何で強敵の中にジュウザがいるの?>27巻
- 580 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 15:56 ID:auvi/M4+
- もう作者もどうでもよくなってたんだろ
- 581 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 17:46 ID:rqxiBI4S
- リュウケン老けすぎじゃない?
ラオウやトキもらう時は40歳ぐらい?
髪やひげも黒々してるのに
ラオウに殺されるときはハゲてひげも白くなってるし、
何年経ってるの?その間、
あとキャラの年齢はどうなってるんだ?
ケンシロウは20歳ぐらいか?
最終回では40歳ってとこ?
- 582 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 17:49 ID:gkr23Bit
- >581
人間が筋力の30%しか使えないのは、ちゃんと理由があるのです。
100%で酷使しまくってたら身体はもうボロボロになります。
その末路があの姿なんです。あれでも40歳。
- 583 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 17:49 ID:aEc4Z5zc
- ヒョウも年齢不詳っぽい。
吊り橋での決闘→カイオウとの組み手でカイオウは立派に成長しているのに、
ヒョウは見た目にほとんど変わらない。北斗宗家の人間は、成長曲線が常人と違うのか?
- 584 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 17:52 ID:3BGFH5Mu
- >583
肉体を鍛える為、と称して変な秘孔打たれて成長止まってそうだ
- 585 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 17:52 ID:s+0w/oe7
- >>581
ありえない話ではあるが、
蒼天にて、ケンシロウは1970年代生まれと解っている。
リュウケン(羅門)は1925年生まれくらいであるので
75歳だと思われる。
ただ、トキが灰を浴びた時が199X年とした場合にはまあまあ辻褄が合う、が
修羅の国の戦争が199X年であった場合収拾がつかないので見なかったことにしろ
- 586 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 18:25 ID:ZFh7uarl
- >>579
アインじゃないの?
- 587 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:17 ID:dtcj+YgR
- カイオウの北斗宗家の女人像の構え
今にもヒゲダンス踊り出しそうだ
って若い者にはこのネタ意味不明か
- 588 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:18 ID:TU0iTzBo
- >>587
先週のウリナリでやっとったよ。
- 589 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:20 ID:AdSrSs6/
- ドリフ?
- 590 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:06 ID:4stheIXN
- 北斗琉拳奥義「死環白」
超既出ネタだろうが、なんてうらやましい奥義なんだ・・・(藁)
- 591 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:29 ID:pLq6IREk
- ていうかリンに子供産ませようとした時に何故突かなかったのだろう?
- 592 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 00:12 ID:2Vqu/Zi7
- >>591
嫌がるところをってのが好きなんでしょう。 カイオウは。
- 593 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 00:36 ID:GlaEG7A+
- 27巻って何処?記憶失う寸前?
あそこはレイ、ラオウ、トキ、シン、カイオウ、アイン、サウザー
ジュウザ、ファルコ、フドウ、ヒョウ、リュウガ(?)
鼻から下の人が分からんけどジュウザは赤の他人なのでちがうっしょ
- 594 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 00:38 ID:458ksgdQ
- シュ、シュウ様は!?
- 595 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 00:47 ID:p6fA3SCc
- >593
カイオウの後ろはシャチでしょ。
わからんのはカイオウの左とシュウの後ろ。
カイオウ左はたぶんアインで、シュウの後ろはリュウガ?ジュウザ??
- 596 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 00:55 ID:gFhWHQne
- >>595
ケンとジュウザって面識ないからリュウガでは?
- 597 :596:01/11/01 00:56 ID:gFhWHQne
- 補足。ケン→ジュウザ、ってことね<面識無し
- 598 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 01:19 ID:9uAlgPxb
- 胸の傷が!
って、単なるシンにつけられたその後の目印になってしまうだけの傷に何を!?
- 599 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 01:26 ID:458ksgdQ
- 胸に七つの傷の男、ってあの時代目印になるほどインパクトのあるものなのだろうか。
ジャギに至っては傷よりどう考えてもメットの方が・・・
見た目にインパクトのあった(一言で特徴を言いやすい)人シリーズ
・ゼブラさん(しましま)
・カイオウ様(ダースベーダー)
・ユダ様(変態)
- 600 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 02:39 ID:9uAlgPxb
- PC-FXのバトルヒートの面々も強敵ですか?
- 601 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 07:35 ID:D3Qi1U03
- 過大評価されてるキャラ(もっと弱えーだろ)
過小評価されてるキャラ(もっと強えーだろ)
をあげてくれ。
- 602 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 07:38 ID:asOLGQQ+
- 過大評価 レイ
過小評価 ファルコ
- 603 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 07:40 ID:sCXE+J2k
- >>598
ユリアとの最初の別れの原因になった傷。
そしてケンシロウが強くなる最初のきっかけとなった傷。
重要です。
- 604 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 08:18 ID:l8ZOv1dR
- ファルコの評価はもう回復したと思うが。
これ以上上げると過大評価になる。
- 605 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 09:13 ID:tT6DPRhL
- 過大評価 ゴンズ様
過小評価 準将ナガト
- 606 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 10:36 ID:zgoLn6qi
- シュウってケンシロウの
サルマネ南斗紅鶴拳に手も足も出なかったよね…。
実力でシュウが劣っているとは思わないが、
実際に闘ったら間違いなくユダが勝ってたんだろうな…。
認めたくない、認めたくないけど…。
- 607 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 12:00 ID:ji13QU8e
- 目さえ見えていれば・・・。
- 608 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 12:19 ID:S0e0i0FE
- でもさ、あのシュウが今さら音だけで恐怖なんて感じるのかな?
なんて思ってしまうのはひいき目なんだろうか。
- 609 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 12:23 ID:Am73P06B
- ヒョウとサヤカってあのときはもうかなりいい年だよなあ。
ケンとラオウの勝負から10年は経ってるだろうから、
少なくとも二人ともその当時のラオウよりは年上。
とうに三十路に入ってる年代だろう。
恋愛に胸をときめかしてるような年じゃないだろうに。さっさと結婚しろ。
- 610 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 12:55 ID:rcHJnKVq
- 砂蜘蛛ってカイゼルと同レベルくらいだと思うんだけどねえ・・
- 611 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 13:29 ID:pqHrmQmf
- 過大評価 サウザー
過小評価 ヌメリ
ケンvsサウザーの初戦、あっけなく拳を見切られているのでサウザーの強みは速いだけ。
ヌメリは「邪魔する奴は指先1つでダウンさ!!」の体現者。
- 612 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 14:02 ID:Am73P06B
- デコピン一発で顔面吹き飛ばせるヌメリは、六聖拳レベルの強さでしょう。
- 613 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 14:27 ID:5WhnZFOP
- カイゼルはどうかと思うが砂時計のヤツよりは確実に強い
- 614 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 14:35 ID:xLftvtEW
- ファルコの肉体は九分九厘死んでたからね。
- 615 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 14:37 ID:SWibGdhK
- 仮面なしの修羅をゾロゾロ連れたサモトを、デコピン1発で倒したヌメリ様は
まちがいなく郡将クラス。
しかも、リンが死還白をつかれたという情報を1時間もしないうちに入手していた所を
見ると、知略は海のリハク以上と思われる。
惜しむらくはその愛の深さ。愛が目を晦ませヒョウに負けてしまった。悲しき男よ。
- 616 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 15:23 ID:xsuCiQcB
- その説明にはちと無理がある「顔」と「名前」だ、ヌメリは。
砂蜘蛛がヌメリより弱くてもあんなにあっさり死ぬとは思えない。と言っておこう。
過小評価 ユダ
実はサウザーより強くて
「(南斗の)誰よりも強く美しい(これは嘘)」の言葉通りだった
だが白髪レイはそれを上回る執念で倒した
後、レイのによってユダのパラメータが「チャーム」になっていた
- 617 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 15:37 ID:vC2B1BUC
- ボルゲは過大か過小かどっちだ?
ていうかどのくらいの強さ?ボルゲ=アイン?
- 618 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 16:36 ID:2sMQ539j
- ファルコとシャチはどっちが強いのかね。
- 619 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 16:46 ID:TCcbh8IZ
- ファルコってゲームとかならメチャクチャ性能良い気がする。
ただ操ってるプレイヤーがヘタレなだけで。
サウザ―もその系統。
ジュウザは逆にスペックはだめだけど、使い手がめちゃくちゃ上手い。
個人的なイメージではそんな感じ。
- 620 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 16:55 ID:ZnIyoXzJ
- >>618
さすがにファルコの方が強いでしょ。
シャチは良くて六聖拳クラスだと思う。
だから、ファルコが砂蜘蛛に負けたのは、ケンとの闘いでのダメージが深く残ってたのと
片足が取れちゃったのと、修羅の国にビビってたという悪条件が重なってたからだって。
全て自業自得ではあるけど。
- 621 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 17:09 ID:CdirRKI1
- トウのポジションがいまだにわからない。
リハクの娘というだけ?
それとも一応、戦うのかな?
- 622 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 17:11 ID:0LaYukBK
- その場の判断が全て裏目に出る男、それがファルコ。
ケンシロウも「死ねば負けだぞ。引き分けも負け」って説教してやれよ。
レイとトキがしてくれたみたいにさー。
- 623 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 17:11 ID:6PGGAPrg
- >>611
見切ったつもりで十字拳食らってたじゃん。
最初から本気ならあんな簡単に秘孔突かれてないでしょ。
- 624 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 17:32 ID:1FkFI3Q4
- >>618
実力ではファルコだが
執念でシャチが勝つ可能性もある。
- 625 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 17:38 ID:Nbud9AvN
- ファルコ戦のケンシロウは怒りも哀しみもない上、
ファルコが死なないように拳を止めてたし、
「奥義を見たときがお前の死ぬ時」だとか言いながら奥義も出してない。
しかも片足の戦いにファルコは慣れっこで同じ片足でもハンデあり。
ファルコは意外と強くない。
- 626 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 18:09 ID:l2QcZiCK
- >593
鼻から下の人がジュウザの髪型してる。確認したのは27巻の初版。
あと文庫だと判別不可。
>597
確かに面識無い。
- 627 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 21:01 ID:e8asYDOY
- 流し台のヌメリ取り
- 628 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 21:02 ID:CEo8Tc1Y
- 塩を使うと取れますじゃ
- 629 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 23:10 ID:iYPHc+pL
- しかしヌメリのあのブットイ指でリンの破孔なんて、突けるものなのか?
- 630 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 23:33 ID:cgsSFZJs
- >>629
ティム・ポゥが細いからそれで突きます
- 631 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 23:35 ID:l/UBYY+c
- カイオウでも突けたんだから何とかなるだろう
- 632 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 23:48 ID:xsuCiQcB
- ケンは蹴りでも秘孔つく事がよくあるからええんとちゃう?
- 633 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 23:51 ID:WcnJpVAy
- 過小評価と言えばシンだろう。
と言うか、ケンシロウに勝ったキャラって悪人色が強いせいか
皆弱める方向に理屈付けされる傾向があるような。
サウザーしかり、カイオウしかり・・・
- 634 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:07 ID:KNDSpzDd
- >>633
シンは過小評価、っていうか出番が少ないからなぁ
あんまりこのスレでも話題が出ない・・
- 635 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:16 ID:84d2+Z5K
- シンは他の南斗の連中と違って、あっという間に逝っちまったからなあ〜。
何というか、あまり印象深いキャラでは無いような気がする。
- 636 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:16 ID:ClCMvZ/h
- ラオウ以前とラオウ以後だと戦闘描写が全然違うんだよな。
ラオウ以前だと結構駆け引きというか、一瞬の技の差で勝負が決まる
みたいな雰囲気があったじゃん。
ラオウとトキの戦いでさえもそうだった。
例外はケンシロウ対ラオウくらいだった。
それがファルコ戦からはインフレというかマニエリスムというか、
やたらと流血が多くて長い戦闘が続くようになった。
- 637 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:23 ID:sOtPaXn1
- 過小評価以下とは・・・
シン好きとしては寂しいな・・・
- 638 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:23 ID:wjiSVumA
- >>635
アニメだとこれでもかってくらいしぶとかったのにねえ。
(というか組織がデカイだけだけど・・・)
- 639 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:26 ID:sOtPaXn1
- アニメのシンはユリアお付きの人を手下の反乱を予見して逃がしてあげたり、
ユリアの機嫌取る為に部下に略奪等禁止したり、
密かにいい人っぽいのが漏れ的にはポイントダウン
- 640 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:29 ID:6aKG7mQE
- シンはリュウケンに南斗を習いました(ケンと共通の養父みたいだし)
- 641 : :01/11/02 00:37 ID:HKf99dwB
- >>640
養父と師は別じゃないの?だからといって、シンの師は誰かと聞かれても困るが。
- 642 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:41 ID:Sn8tLmmV
- ユリア育てたのもリュウケン?
- 643 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:42 ID:sOtPaXn1
- ユリアが心を取り戻すシーンで、
リュウケンのとこにユリア連れて来た爺さんじゃない?
育てたのは。
- 644 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 00:43 ID:0MVNMWOd
- >>640
シンの養父がリュウケン、って描写あったっけ?
>>642
ユリアをリュウケンのとこに連れてきたジーさんいたじゃん。
あの人が育てたんじゃないか?
- 645 :644:01/11/02 00:44 ID:0MVNMWOd
- カブった。スマソ
- 646 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 01:39 ID:6aKG7mQE
- ケン「よせ!争ってはならぬという父上の教えを忘れたか!」
父上「南斗聖拳と北斗神拳は表裏一体!
争ってはならぬお互い力をあわせそれぞれの拳法を伝承するのじゃ!」
シン「そんな老いぼれのたわごとなど、とうに忘れたわ!!」
(ドカ!)←墓を壊す
ケン「あっ!!」
やはりケンだけは本当の息子だったんだろうか(蒼天参照)
んでシンは正真正銘の養子(ディオ?)
- 647 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 01:41 ID:u7Zgxutt
- >>646
ジュウケイだっけか?奴の子供はけんしろうだろ?
実子だろうな。最初の蒼天の挿絵に十分すぎるほどの
ものをかもし出してたと思った
- 648 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 01:44 ID:ocygRd2Y
- >646
そのセリフの流れからだけでは、シンの父(養父)もリュウケンと
いうことにはならないと思うが。
あとカーネルに吐いたセリフとか見ると、はじめは「ケンシロウは
リュウケンの実子」の設定みたいだね
- 649 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 01:46 ID:u7Zgxutt
- りゅうけんだったか
- 650 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 01:47 ID:poDaobGg
- >>646
蒼天の冒頭でも、リュウケンの「実子」だとは一言も出てないよ。
- 651 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 01:47 ID:j88WqRUi
- ジャギに話しかけられてる時の、心底いやそうな顔のシンが好き。
お前らそんなにジャギ様が嫌いなのか。
- 652 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 01:52 ID:poDaobGg
- それにしてもユリアに「あなたに愛されてるだけで死にたくなる」
とまで言わしめたシン。普段どれだけイヤな奴だったかしのばれる。
- 653 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 02:05 ID:fPDjmYlK
- >652
慈母の星の割にはひでぇコト言ってるなあ・・ユリア
- 654 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 02:12 ID:j88WqRUi
- シンは嫌われれば嫌われるほど燃えるタイプだったんじゃないの。
慈母星ユリアならそれくらい見ぬくだろ。
- 655 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 02:13 ID:ychnTQDH
- >>653
ジュウザに平気で「命をくれ」とか言っちゃうしな。
その後、ケンとユリアがくっついても結局世の中乱れたまんまだし。
五車星はなんのために死んでったのか・・
- 656 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 02:14 ID:fPDjmYlK
- ユリアに関わったオトコってみんな死んでいくよな・・
だから南斗最後の将なのか?
- 657 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 02:18 ID:ychnTQDH
- ユリアっていつの間にトキと同じ病になったんだろ。
トキとヤっちゃってたのかな?
- 658 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 02:19 ID:fPDjmYlK
- 被曝はエイズじゃねえ(w
- 659 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 02:23 ID:2Pbw8ap5
- トキはモロに被爆してっから体自体が放射性物質化
してたとか。
- 660 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 05:00 ID:2mepHbJp
- ケンシロウ、ファルコの戦いの時に右足を封じて「これで五分」みたいなことやってたけど
ファルコの義足を蹴って倒したときの足をよく見ると封じたはずの右足!
つまりあれは嘘の秘孔を突いただけで、実際はハンデなしで戦っていたことになり、片足で
あそこまでの戦いをしたファルコはやはり強いものと思われ。
砂蜘蛛とケンシロウが戦ってたらケンシロウ負けてたよ。
- 661 :さる:01/11/02 07:14 ID:LEjynjp7
- 660
>>ケンは足が動くのに,動かないフリしてたたかったのか?
まー殺し合いなんだからそのくらい普通か・・(笑)
砂蜘蛛と闘ったときのァルコは、もーアインとかと同レベルまで弱ってたのかな?
- 662 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 08:53 ID:yeqNI7VC
- >>660
>砂蜘蛛とケンシロウが戦ってたらケンシロウ負けてたよ。
途中まで戦ってたけど、どうみてもケン圧勝だろ?
元気ならファルコでも余裕
- 663 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 09:13 ID:nqgVvBXv
- 余裕とまでは・・・?
刹活孔突いたあともなんか微妙な勝負してたしな・・・
- 664 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 12:47 ID:qv92955j
- >>662
砂蜘蛛に掌貫かれてたよ
- 665 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 14:09 ID:yeqNI7VC
- >掌貫かれてたよ
あまりその部分にとらわれない方が良いよ
- 666 :660:01/11/02 15:34 ID:f94T88y/
- >>662
いや、あれは勝てない!と悟ったケンシロウがファルコを身代わりにしただけ。
内心ひやひやもんだった。ケンシロウはうそつき。
その後ケンもいろいろ成長して強くなったが、当時の砂蜘蛛は間違い無く羅将クラス。
少なくとも准将ナガトよりは強い。なんせカイオウ様もちょこっとてこずった海賊連中を
ものともしてない。これ、最強。
砂蜘蛛さんは内地の修羅免許試験場までいくのが面倒だっただけ。
- 667 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 16:08 ID:/+P8oz06
- ファルコは弱いって。
後から出てきたから描写が大袈裟になっただけで、
実は六聖拳と同レベルと見た。
ケンシロウが右足使ったのも別におかしくないじゃん。
蹴りくらい軸足さえしっかりしてればどうにでもなる。
- 668 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 16:15 ID:AC5fhKOI
- >>660
だからあれは相手の心理を読むために右足を軽く封じてみただけで
完全に封印したわけじゃないの。あとファルコに余裕をかましてみせて
相手の苛立ちを誘う効果もあった。
- 669 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 16:42 ID:it9GYCj6
- >>620
え!?シャチって六聖拳レベルだったのか・・・
オレはてっきり五車星レベルだと・・・
- 670 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 16:44 ID:YxWBAoXV
- 五車星っつってもレベルの格差大きいぞ。
ジュウザ、フドウなら六聖拳以上。
- 671 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 16:48 ID:FUaPuq3m
- 海の奴は言うほど頭脳派っぽくなかった。
- 672 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:03 ID:N01JB9Ze
- 普通に免許取りに行ったら、難癖つけられてハンに殺されるものね。
それにないアル修羅、他の地をおさめる修羅とか、ある程度出世した修羅は
堕落して向上心がない。
砂蜘蛛はあえて仮面をつけたまま修業に励んだと見た。
- 673 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:03 ID:B9POQEKs
- 額に北斗七星のアザがあるのはリュウオウの血筋のはずなのに・・・・
何故に蒼天の拳ではケンシロウと霞拳志郎に?
- 674 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:05 ID:hflwE1CQ
- >>670
そうだったのか…
フドウは耐久力しか評価してなかったから…
ジュウザは奇策で強いという認識だった。
>>671
奴はアルツハイマー確定。
- 675 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:06 ID:hflwE1CQ
- >>672
試験の面接官がいじわるな奴だった可能性も…
- 676 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:10 ID:BZaalEzr
- 霞拳志郎が北斗神拳最強の男で、
コウリュウがリュウケンを上回る腕の持ち主だったとすれば、
拳志郎>コウリュウ>リュウケンだったのかな?
そして弱いリュウケンが伝承者になった。
- 677 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:15 ID:nBrSzVqH
- ラオウやトキより弱い(作中の言動などからだからつっこみ不要)という
設定のケンシロウが伝承者になったようなものだ。
ジャギにあたる奴もいたに違いない。
- 678 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:27 ID:/ovGGKHA
- ファルコ≧サウザー≧ジュウザ≧五聖拳>フドウ
ファルコは強い、フドウは弱い。
- 679 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:30 ID:Gv+dc+gw
- どうせ人間だから銃の集中砲火に弱い。
霞拳志郎も避けていた。
- 680 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:34 ID:Z8TCh5Fz
- なんにせよ不毛な議論な気がしてきたよ・・・・
============終了=============
- 681 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:35 ID:i/24HjDQ
- フドウってラオウが認めるほどの強さじゃん。
レイやユダよりはずっと強いと思うが。
- 682 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:36 ID:W9toE9hW
- フドウって容姿のせいかやたらと嫌われてるよね
- 683 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 17:36 ID:Gv+dc+gw
- マサ斎藤
- 684 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 18:14 ID:yeqNI7VC
- 羅将>カイゼル≧ヌメリ≧砂蜘蛛≧ゼブラ>甲殻類>ブタ>砂時計>ボロ>コマク
- 685 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 18:20 ID:WdZ+ufYx
- なぜにコマク?
- 686 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 20:10 ID:JpByQ00X
- 霞拳志郎がラオウとかカイオウに勝てるとは到底思えん
- 687 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 20:14 ID:qYnWnsuc
- そりゃ勝てないだろ。
コウリュウも言ってたじゃん。
ラオウ、トキ、ケンシロウは北斗神拳二千年の歴史で最強の世代だって。
つまり霞拳志郎、コウリュウ、リュウケンの時代よりも上なのよ。
- 688 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 20:15 ID:qYnWnsuc
- >>679
銃弾ごときでラオウやカイオウの闘気を突き破れるのか?
- 689 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 20:19 ID:JpByQ00X
- 霞拳志郎ってだいたいシンくらいの強さなんじゃねーの
- 690 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 20:33 ID:6K6ZLlyE
- >>688
ケンシロウは倒せそうだけどラオウは倒せそうにない。
何となくそう思う。
- 691 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 20:39 ID:JpByQ00X
- >>690
闘気のパワーならカイオウやラオウのほうが上だろうからなあ
- 692 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 21:10 ID:rdKvCaLT
- ラオウ 技のリーチが銃より上
トキ 軽やかに避ける
ケン 避けられるがわざと頬などにかすらせて相手を図にのせる
- 693 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 21:38 ID:jOrHREUt
- アニメのサウザー様は反乱分子と思われるショットガン持った男達と
正面からやりあって勝ってたYO
- 694 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 22:01 ID:dHapPAxk
- フドウって全盛期(鬼フドウ)の時はかなり強かったと推測、
鬼フドウ=ハン≧ファルコ≧サウザー>ジュウザ>レイ=シン>>>ふぬけフドウ=アイン
ぐらいだった。
ラオウと戦った時、ラオウは鬼フドウ時代に味わったトラウマの影響でビビッてた
- 695 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 22:08 ID:dHapPAxk
- 追加
鬼のフドウを封印してから何十年?十何年かは経ってるはず、
それだけあれば拳もなまるはず。
>>611
>ヌメリは「邪魔する奴は指先1つでダウンさ!!」の体現者。
フドウもな?(鬼時代)
・・・俺は別にフドウヲタじゃないよ?
- 696 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 22:16 ID:6crBeuEd
- 692に 勝手に追加
ハート、フドウ 弾がめり込むが、びくともしない。
サウザー 避けられないけど急所が違うところにあって大丈夫。
- 697 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 23:22 ID:BiqXpyiV
- 正直フドウの強さってかなり微妙だよな、
六聖拳の連中みたいに凄い奥義持ってるわけでもないし・・・
強さが分かりにくい
- 698 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 23:22 ID:QVECe8ou
- 北斗の連中なら弾丸でも二指しんくうは(←漢字忘れた)
で返しちゃうと思うんだが。
- 699 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 23:45 ID:qp29UAAy
- 北斗神拳家は、きっと毎世代
「この世代は最強!」とか言ってんだろな
確かに人体実・・いや、実践を重ねるほど強くなってくだろうから・・
- 700 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 00:43 ID:ESKEXDwP
- >694
鬼フドウ=ハン
かな?いくら全盛期でも羅将クラス・・?
- 701 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 04:51 ID:VNHNsewL
- トキ、レイに抱かれたいとマジで思ってた。
夢の中に出てきます様にとか祈って寝たり・・・
だってかなり男前ー。あと声優さん死んじゃったけどレイは声だけでとろける。
ケンシロウはまゆげが濃すぎていや・・・
- 702 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 05:31 ID:kDSkNvtN
- >>701は男?
- 703 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 07:24 ID:9KoaIDS9
- どうでもいい話だが、「蒼天航路」の劉備は自分のことを
「幽州の北斗七星」と自称してたけど、もしかして同時代に生きてた
北斗神拳創始者のシュケンとかと関わりでもあったのかと思ったりしたなぁ。
- 704 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 07:42 ID:h/E1bkZs
- 人間なら霞拳志郎が最強。ラオウとかは核爆発の影響で怪物化した。
- 705 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 08:19 ID:/RZ1kAJd
- >704 怪物化はひどいなぁ。
ちょっと普通の人間と違って、
炎であぶっても斧でぶったたいてもなんともなくて、
手からビームを発するだけじゃん。
- 706 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 10:14 ID:9eTfulKX
- >>704
それはありえる
- 707 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 12:39 ID:LDnj0nDh
- >>701
アニメのレイの声を聞くと「まいっちんぐマチコ先生」の
鹿児島先生が真っ先に頭に浮かぶ。
- 708 :無想転生:01/11/03 13:25 ID:D+QosDhe
- ((((´_ゝ`)))(((゚ー゚))))((ミ ・∀・ミ))((((`∇´)))
(((´∀`))))((((・Д・)))
(-_-)
- 709 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 14:47 ID:jX+Dn+S8
- >705
確かにそうだな。
- 710 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 17:10 ID:aua3pwFm
- トキのことを北斗二千年で最も華麗な技を持つ男と言ってたけど、
過去の伝承者の技を全て見知ってたのか奴等は?
宗家の石碑のような摩訶不思議なものが北斗神拳にもあったとか?
- 711 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 17:18 ID:L4Rbz4PQ
- シャチはどのくらいの強さだろう?あとソリアは?ソリアはシンと同等?
シャチはサウザ−クラス?
- 712 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 17:24 ID:MDP+P9zU
- >>704
若き日のジュウケイとリュウケンも怪物だったぞ。
- 713 :なまえをいれてください:01/11/03 18:07 ID:M31FdO/H
- >>711
シャチはシンやレイ以下な気がするが…
ソリアはもっと弱そう。
六聖拳を過大評価しすぎかな…?
- 714 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 18:15 ID:VsyHSHU2
- シャチ=リュウガ
- 715 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 18:24 ID:7XzfjTYQ
- シャチはバランと同じくらいでは?
アサムよりは強いと思うが。
- 716 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 18:25 ID:L4Rbz4PQ
- ソリア=ジャギ?
- 717 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 18:47 ID:Kpq8hHU+
- 北斗の拳のキャラってお世辞が上手いね?
- 718 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 18:52 ID:IzoDz1oo
- >>717
ケンシロウは特に上手いね。
可哀相なファルコを気遣ってあげてたし(w
- 719 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 19:02 ID:Kpq8hHU+
- トキのことを北斗二千年で最も華麗な技を持つ男
むうっ、こんな変幻自在な蹴り見たこともないわぁ!
とか・・まだある?
- 720 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 19:20 ID:SofrtGD1
- >>719
この世で最も愛深く、そして強かった男。
- 721 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:08 ID:LIljiSNs
- 哀れな男よ。
誰よりも愛深き故に。
最も愛深き男って沢山いるのね。
- 722 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:22 ID:0oTOBZqb
- ちょっと話ずれるんだけどさあ、
リンが天帝って明らかに後付けではあるんだけど、
敢てそれを踏まえて初期の頃を読み返すと結構違和感ないんだよね。
絶望してた民衆をたち上がらせたり、やっぱり普通の子供じゃない。
だから、ケンがリンを連れていたのも分からなくもないんだよ。
無意識に北斗の宿命に従ってたってのもあるだろうし。
それに対してケンは何であの危険な旅に
平凡な子供であるバットが着いてくるのを許したんだろう?
- 723 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:29 ID:pcZ47NnQ
- やっぱり親しみがあったんじゃない?
俺は成長したカッコ良いバットよりも、
初期の生意気でお調子者のバットの方が好きだよ。
悪党に対しては徹底的に残酷でクールなケンシロウの
連れが二人の子供だってところがツボだったんだと思う。
リンに対する優しさは当たり前だけど、
バットのお馬鹿な言動を少し笑いながら見てるとことか、
何気に二人のことを心配してたりするケンシロウは良かったよ。
平凡な連れがいるからこそケンに親しみが持てた。
- 724 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:35 ID:0oTOBZqb
- >723
お〜禿同。俺もあの頃の調子のいいバットとそれに対するケンの
「しょうがない奴だな(笑)」みたいな笑顔が好きなんだよ。
後期の徹底的にクールなケンも勿論カッコいいけど
あの頃は時々人間味が見え隠れする所がまた良かった。
- 725 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:37 ID:4P2eSWFG
- 初期の生意気なバットがあるから、オレは後半のカッコイイバットも好きだな。
いきなり後半バットが出てきても鼻につく奴としかおもわないけど、ケンシロウに
憧れてた、という理由があるから納得できるし。
- 726 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:40 ID:7XzfjTYQ
- つーか、ラオウとの戦い以後は顔の表情ずっと同じだし。<ケンシロウ
涙とか流してても基本的な表情が固まったまんまで、感情移入できんかった。
初期はけっこう表情あったのにね。
- 727 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:44 ID:H/hpRusp
- 牙一族の時にマミヤが「この人にも身内はいるわ」と
言ったときに「まさかリンとバットのことを」と一瞬ケンシロウが
心配する場面が何でもない場面なのに結構好きだ。
- 728 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:47 ID:H/hpRusp
- >>726
種モミの爺さんの時とかね。
あと、初期には戦争後に商売やってる奴とか出てきたじゃない。
ゴッドランドの時の食料屋の親父とかさ。
そういう連中とケンシロウとのやりとりも人間味があって良かったな。
- 729 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:50 ID:0oTOBZqb
- 後、KINGがシンだと分かった時の
「待ってろよ、シン!(ニヤッ)」みたいなケンの表情も好き。
でもさ、バットに関しては、笑えるのがシンの部下のクラブの所に
忍び込む場面なんだよ。
バット曰く「プロ真っ青の忍び込み方」をケンが見せて
ケンも得意げに「北斗神拳は闇の中でこそ真価を発揮する」
な〜んて言ってるけど、おしゃべりなバットがハアハア言いながら
後から着いてきたら意味無いだろw
- 730 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:52 ID:0oTOBZqb
- あの場面、作中唯一と言っていいほど
北斗神拳の「暗殺拳」らしさが見れて大好きなシーンなんだけどねw
- 731 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:52 ID:7MEAJICJ
- 今更北斗の拳の話するのもなぁ
- 732 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:55 ID:BZlFucF5
- >>725
終盤は評判悪いけど、最後がバットの話で終わったのは良かった。
ケンとリンのために命を懸けるバット。
そのバットの叫びに記憶を取り戻すケン。
ケンが「お前は俺の弟だ」と言う場面と、お前は疫病神だぜ」と
言うバットにリンが「変わらないのねバット」と答える場面は最高だった。
泣いたよ。
- 733 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:57 ID:BZlFucF5
- >>726
絵柄がね。タッチがやたらと増えて劇画調がどんどん強くなった。
ラオウ編が終わってから特にね。
最初の頃の絵は意外と今でもそんなに違和感のない絵だったよ。
- 734 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 21:06 ID:0oTOBZqb
- やっぱ絵的に一番カッコいいのはラオウ戦辺りかな。
でも、やっぱり初期の頃のケンの何気ない笑顔は(・∀・)イイ!!
- 735 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 21:07 ID:hfeKdUC2
- VSラオウの最終決戦に、リンとバットを連れて行ったのも良かった。
- 736 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 21:16 ID:g9comERA
- 初期って言えばあれね。
後の方になるとケンシロウやラオウは別格の特別な人間だった。
でも最初の頃はケンシロウは種モミの爺さんやバットのお母さんのような普通の人
に対する確かな尊敬の思いを持っていたよね。
俺はラオウとかサウザーのカリスマ性は好きだけどさ。
フドウやシュウの子供への思い、レイのマミヤへの思いも人間的だったな。
- 737 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 22:40 ID:WrVwvn95
- 「スローすぎてあくびが出るぜ」が好き
- 738 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 22:47 ID:0oTOBZqb
- ちょっと切れてんのにな、ケンったら見栄っぱりなんだからw
- 739 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 22:51 ID:dKxvEday
- >>541
前スレでまったく同じ質問したらまったく反応なしで
仕方なく自作自演して答えたフリしたってのに・・10個以上もレスもらってる・・
書き込む時期間違えたかな?運がなかったのか・・
打つだし脳・・・
- 740 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 22:53 ID:+G81IUyr
- >739
涙をさそう・・
- 741 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:00 ID:0oTOBZqb
- >739
激ワラ、今見返してみたよ、自作自演しながらも
他の意見を求めてるところが…言い過ぎたか?スマソ
しかし、確かにリュウガの存在意義がよく分からないよな。
まあ、541へのレスにもあるみたいだけど、
「ケンシロウにさらなる悲しみと怒りを刻み込みパワーアップさせる」
ってとこだろうか?
- 742 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:04 ID:pL3/uAhJ
- >>739
少し早すぎただけさ、君には海のリハクの称号を与えよう
- 743 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:09 ID:+G81IUyr
- >742
かなり不名誉な称号だな(ワラ
- 744 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:15 ID:0oTOBZqb
- 海のリハクの唯一の見せ場っぽいラオウとの対決だけど、
あれって軍師じゃなくて特殊部隊員に必要とされる
トラップ能力じゃねーの?w
- 745 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:34 ID:DEfNpGDs
- 女人像のあたりって明らかにオカルトだよな。
カイオウより女人像の方が怖かったよ。
- 746 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:38 ID:DEfNpGDs
- ケンシロウに勝った相手は3人いるけど、実力で倒したのはカイオウだけなんだよな。
シンとは、リュウケンから南斗とは争うなと遺言されてたから実力発揮できなかっただけだし、
サウザーは体の謎だけのハッタリ。
ラオウはまともに戦って引き分けてたからな。
カイオウは相当凄いことになる。
- 747 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:41 ID:FPbw5Z/U
- リハクって世渡り上手だよな。
ほとんどの人が死んでいるのに自分だけ生き残ってるんだもん。
- 748 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:43 ID:a70hZeUK
- その時のケンは魔闘気の存在を知らなかったからでは?
最後の方では結局カイオウを圧倒してた部分もあったし。
他のキャラ以上に「ネタがバレると弱い」っていうキャラではなかろうか。
- 749 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:46 ID:0oTOBZqb
- ところでさ、何でユリアの兄リュウガは南斗六聖拳になってないんだ?
幾多の猛者達が挑戦し敗れていった(藁)この長年の疑問に誰か答えてくれ!
- 750 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:49 ID:pL3/uAhJ
- >>749
使う拳法が南斗じゃないからでは?
と適当な理由を書いてみる
- 751 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:06 ID:dPcL0UsZ
- しかし、シンの飛び蹴り一発で何故にケンの両手足から血が噴出すのか未だに謎。
関係ないが、魔闘気を破るときのケンがぐるぐる回ってるのは何度読んでも笑える。
- 752 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:07 ID:RWTXBn2v
- >749
リュウガは泰山天狼拳、獄長は泰山流千条鞭。
単純に流派が違うだけでは?(獄長とリュウガは同門って事で(藁))
- 753 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:11 ID:pOsFuBj9
- >>746
1年前…の回想シーンのケンシロウがシンより弱かったのは
二人の台詞からも間違いないことだと思う。
「昔のケンシロウではないな」
「俺を変えたのは執念だ」
ちなみに俺の中での順位。
ラオウ=一部後半のケン>トキ=ジュウザ>サウザー>ラオウ戦前のケン
>シン=レイ=ユダ=シュウ>アミバ=獄長>ハート様>回想ケン>ジャギ
- 754 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:14 ID:Kva/rUnh
- >750,752
いや、六聖拳の内、慈母星=南斗宗家だけは血筋でなるみたいなんだよ。
でないと、ユリアが最後の将だった理由がつかないんだよね。
ユリア拳法使えないしね…
- 755 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:18 ID:dPcL0UsZ
- >>749
作中では語られていないが、慈母星の継承者は女系のみって掟があったんじゃない?
男で慈母の星ってのもキモいし。
慈母星には特有の拳はないが、そのかわり五車星が従者につくとか。
だからリュウガも他流の拳を継承したんでは。
ていうか、天空で最も強く輝く星=天狼星って話だが、それって北極星じゃないか?
天帝の星も周りを北斗七星やらが回ってるところを見ると北極星っぽいのだが。
- 756 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:22 ID:hCXtsV4F
- >754慈母星という性格上、男では南斗宗家は継げないのでは?
北斗が伝承者以外は記憶を消す&拳を封印てのが決まりのように。
- 757 :756:01/11/04 00:23 ID:hCXtsV4F
- >755
かぶった・・・(泣)
- 758 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:24 ID:x2Jeafwc
- >>753
単に容赦無い性格になっただけだと思う。
- 759 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:24 ID:urEv04JI
- リュウの母者はだれだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
- 760 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:27 ID:hCXtsV4F
- >759
おそらくトウだと思われる。
なんだかんだ言って、ラオウと一発やってそうな気がするので(藁)
- 761 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:28 ID:Kva/rUnh
- >755,756
サンクス。
うむやはりこの辺が良い感じだな。そう言えば前にも
「慈母星の家に産まれた男児は養子に出されるのでは?」
ってのもあったな。
「慈母星は女しか継げない」か、イイね。
存在自体矛盾だらけだったリュウガがここで少し報われたなw
- 762 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:29 ID:iNzUjeLD
- でも、ユリア
- 763 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:31 ID:Kva/rUnh
- ついでに761に追加。
「巨大な勢力の頂点である南斗宗家を男が継ぐと南斗が乱れるため、
それを防ぐために女が継ぐ」ってのは?
古代の日本のヒミコみたいなもん。
- 764 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:33 ID:H62s6xM1
- >763
ユリアが継いだおかげでこれ以上ないってくらい世の中乱れたけどね
- 765 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:34 ID:dPcL0UsZ
- >>761
しかし女系が継承者となるとおかしくなるのがジュウザの存在なんだな(w
「ユリアは腹違いの妹」っていうことからすると、前継承者は男としか考えられんし。
やっぱリュウガの存在は消したほうが(略)
- 766 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:38 ID:5onxPiGM
- >765
そんなことないだろう。
前後継者(女)に婿入りしてきた男が、結婚前にどこぞで
子供作っていただけかもしれないんだから。
あと単純に、嫁に尻敷かれ嫌になって別の女に浮気とか。
ジュウザとリュウガ、どっちか年長か不明だし。
- 767 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:47 ID:Kva/rUnh
- >766
なるほど。
先代慈母星とある男の子供がユリアとリュウガで
その男と別の女性の子供がジュウザってことか!
イイ!これなら矛盾もないなw
- 768 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:51 ID:dPcL0UsZ
- >766
むう、まあそういう考え方もあるけど、「腹違い」って言葉のニュアンスがなんか男系っぽい
ような気がしたんで。
子持ちの人間を婿にするのもなんだかなーと思うが。
むしろ先々代に娘が生まれなくて、先代は空白、で先々代の息子がいろいろ孕ませたうちの
一人がユリアでありジュウザであるっていうかんじがする。根拠はないが。
- 769 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:56 ID:Kva/rUnh
- >768
残念、それ記憶違いだよ。
ジュウザがユリアについて謎の爺さんwに教えられるとき
「ユリアはお前の『母』違いの妹だ」
ってハッキリ言われてるんだよね。
- 770 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:00 ID:dPcL0UsZ
- >769
そうだっけ?すまん。
でも「母違い」ってのもなんかニュアンスがなー。
それ以外に言いようがないから仕方ないんだが。
関係ないけど、そうだとしたら父親は雲の先代なのかね。<ジュウザ
- 771 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:04 ID:Uw/zBJjf
- ユリアが南斗六聖という設定はやはり間違いというか失敗だったとおもう。
南斗宗家として南斗六聖拳の上の存在で象徴とすればよかった。
リハクかフドウあたりを六聖最後に男にしてユリアの存在をケンシロウに教えたて導いたほうが矛盾が少なかったとおもう。
実際、ユリアには力はないのだし。
五車の軍団がいたけど南斗の一派よりは弱かったとおもう。
レイもトキも六聖は男といってたし・・・
- 772 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:07 ID:Kva/rUnh
- >770
あ、それ面白い。
「ジュウザは将の正体を知らなかったのに何故五車星の雲になってんだ?」
ってのも疑問だったんだよね。
まさか護衛役の五車星が世襲制ってことはないだろうけど、
あのジュウザのことだから
「何となく気分で父親の役目を引き継いだ」
ってのはあるかもしれんね。
- 773 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:35 ID:aCp9w3WV
- ちょい遅レスだが最終回のバットとマミヤの友情劇も良かった。
- 774 :正義は悪に勝てない:01/11/04 07:44 ID:Bgvpcwd3
- 772>>ジュウザって主君が誰かもわかんないのに勝手に五斜星に入れられたわけじゃん?
なんか、マサルさんであった、フーミンがセクシーコマンドー部に[入れられてるっ」がびーん・・・ってのとまったく一緒だよな・・(笑)
- 775 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 07:57 ID:Z4W86Z4B
- >>746
互いに技を知り尽くしてて互角だったのはラオウだけだと思うけど。
カイオウは技を知られれば散々卑怯な戦法使っても圧倒されちゃってたよ。
- 776 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 08:00 ID:jKjKmyLO
- >775
改めて読むと、カイオウの負けっぷりはかなり扱いがひどいよな。
チョップ一発で勝負決まるし。
- 777 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 08:06 ID:Vn2xc2pu
- 話は変わるが聞いてくれ。
ラオウは「完璧な肉体は炎でも燃やすことはできん」
とかいってたよなあ。
こないだこのシーンを読んでふとあることに気づいた。
「わが生涯にいっぺんのくいなし」とコブシを振り上げたまま
天に帰ったラオウ様の肉体はどうやって墓に埋葬したんだろう?
あの体は燃やせないから、そのまま埋めたんだろうか?
てことはラオウはコブシを振り上げたポーズのまま地面に埋まってる?
想像するとちょっと笑える。
- 778 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 08:10 ID:Z4W86Z4B
- 死んだら燃えるようになるんじゃない?
油断してたら矢だって刺さってたから。
- 779 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 08:45 ID:A9dfFKZz
- シュレンと闘った時もヒューイと闘ったときも、
ラオウだけでなく黒王も服も無事だった。
あれは何故だ?闘気パワーか?
- 780 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 08:53 ID:5x81cx7E
- >>779
フルチンになるとビジュアル的にまずいからです。
- 781 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 08:58 ID:NO+8qxt0
- 普通の人間はケンシロウにビンタされただけで死にます。
黒王はケンシロウが思いっきり殴ってもちょっとふらつくだけ。
黒王は獄長、アミバクラスよりは上と思われ。
シュレンごときの炎なんぞ苦にもしない。
乗馬がそれなら服も強い。
ラオウの服はおそらく六聖拳レベル。
- 782 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 09:25 ID:kt2N1hcd
- ラオウって一応は防具つけてるよね?
ケンシロウも。
どうせ本気になったら裸になるのに防具に意味あるの?
- 783 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 09:44 ID:Kva/rUnh
- 勘違いしてるな。
防具自体に意味があるのではなく、裸になってマヂギレモードを
読者に知らせることにこそ意味があるのですw
ところで少し板違いだけど、ファミコンの「北斗の拳2」
やったことある人いるよね?
あれのファルコの秘孔の突き方がどうしても分からないんだけど
誰か知ってる人いたら教えてくれない?
- 784 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 09:52 ID:jKjKmyLO
- >>782
ふたりとも本気にならないと、けっこう矢が刺さります。
- 785 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 09:55 ID:to1YzrnB
- ジャギの犠牲になった兄弟のお兄ちゃん。
ケンシロウに脅されて矢を撃たされたようにしか見えなかった。
「ヒッ!」とか言ってもビビリながら撃ってたじゃん。
何かケンシロウが酷い奴に見えた。
- 786 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 14:35 ID:Kva/rUnh
- 何か人がいないみたいなのでここぞとばかりに
以前ムシされたネタをコソーリ書いてみるw
カイオウ、ラオウ、トキは実の兄弟っつってんのに思いっきり髪の色が違う。
これって彼らがハーフってことだよね?
まあ、あの混沌とした世界にハーフもクソもないだろうけど。
生物学的なことは分からんのでもし突っ込みあったらよろしく。
- 787 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 14:47 ID:A/c/RlGH
- >786
ラオウ、カイオウ以前にシュメとオウカも髪の色違うじゃん。
- 788 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 14:50 ID:fw4JudRG
- 彼らは存在自体が突然変異です
- 789 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 14:55 ID:0XRP2KNe
- >>739ー743
哀しき男よ、誰よりも愛深き故に・・
- 790 :786:01/11/04 15:05 ID:Kva/rUnh
- >787
うわっ、そうだった(藁)
何故か気付かなかった自分にマジでワラタ。
血筋すんげー重んじる風潮の癖にその辺は割とアバウトなのね>北斗宗家
- 791 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 15:20 ID:GpfNp8+7
- >>786 >>790
つーか、現実にもチャーリー・シーンとエミリオ・エステベスみたいな
髪の色とか全然違う兄弟ってわんさかいるじゃんよ
- 792 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 15:26 ID:Kva/rUnh
- >791
そーなの?詳しく知らないんだけど
それって民族的にハーフとは違うの?
(国籍とかでなくて)
- 793 :れだ:01/11/04 18:10 ID:9dUo52m/
- ものすごぉ〜く 今更なんだけど、作ってみた。
http://www.rr.iij4u.or.jp/~oooka/data/hokuto.hmtl
かなり主観で作ったんだけど、明らかな大間違いとかあったら
こっちで教えて下されば嬉しいっす。
かなり時期外れなので、sageで
- 794 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 19:37 ID:/nZesufs
- >>786
髪の色以前に違いありすぎ!って思うんだけど・・
- 795 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 19:39 ID:/nZesufs
- >>793
ご苦労様。だけどhmtlになってるよ これでいいんだよね?
http://www.rr.iij4u.or.jp/~oooka/data/hokuto.html
- 796 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 19:39 ID:lx5Vva43
- >>774
というか闘法もまるでセクシーコマンドー・・・
- 797 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 19:55 ID:3pjd0MSP
- そういえば黒王ってラオウ乗っけて
ビルより高く飛んでたよね。
「う、上だぁ〜」とか言って。
- 798 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 20:09 ID:oll+rfQv
- >>793
単位にワラタ
- 799 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 20:18 ID:blP/HakO
- >793
ヌメリが強いところに愛を感じる
- 800 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 20:55 ID:EZ0dn5Kg
- なんとなくハン=フドウはちがう気がする。
修羅の国のトップ3にはいるハンの実力はそうとうなもの。
六聖拳レベルをも凌駕しているはず。
問題の砂蜘蛛だがやはり修羅の国では下っ端のはず。
ハン>ゼブラ>カイゼル>砂蜘蛛が妥当なところ。
- 801 :800:01/11/04 21:02 ID:EZ0dn5Kg
- この強さ判定で、強調しなければならないのはケンの強さ。
つまりケンの強さは一定ではなく、ケンは常に進化している
という点。つまり
・北斗神拳は愛、悲しみを経験するごとに強くなり
・一度戦った相手はその技を見きりつつ、水泳真で自分の技に。
・北斗神拳は戦場のなかで奥義を見出し、常に進化していること。
そしてこれらは天武の才があり、愛が最も深いケンであるから
可能であるということ。
- 802 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 21:08 ID:iCj4Ofy+
- それでもラオウ編終了時が一番強かったんじゃないか感が拭えません
どうしたらいいでしょうか
- 803 :800:01/11/04 21:10 ID:EZ0dn5Kg
- つまり他のキャラの強さが一定であるのに対し、
ケンの強さは巻が進むにつれて、全然異なる。
だとすれば、後半の修羅の国の羅将たちは、ファルコや前半の
六聖拳レベルよりも相当上であるはず。
ラオウでもユリアへの愛を知り、無想転生をまとう前と後では
強さが全然ちがう。
キャラの強さ比べをする時はこの点も考慮してほしいです。
- 804 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 21:13 ID:EZ0dn5Kg
- >802
修練場に入門してみることをお薦めします。
- 805 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 21:14 ID:blP/HakO
- >>803
サイヤ人じゃないんだから、延々と強くなっていくのはおかしい。
年齢、訓練不足、強敵、目的を達成してことで覇気が薄れる、などで
強さは衰える。常に死闘に身を置いてきた初期(シン〜ラオウ)の
ケンシロウと、ユリアと過ごしているケンシロウでは前者の方が強いかも
しれない。
- 806 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 21:31 ID:1Uiy/w0y
- ユリアと愛の生活をして、ユリアの死とともに悲しみを
背負いさらに進化。北斗神拳の真髄は愛とかなしみ。
歴代の宗家の漢たちも女の愛に生きた。
- 807 :806:01/11/04 21:42 ID:1Uiy/w0y
- ケンシロウは目的達成したから覇気がなくなるわけ
ではないと思う。
ケンが戦うのは北斗伝承者の宿命。北斗二千年の掟。
個人の野望や目的達成のためではない。
経験も戦えば戦うほどに積むはずだし、後半のケン
のほうが強いと思うけどなあ。
- 808 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 22:36 ID:aiRZneu9
- カイオウは暗流がなければラオウより少し下宗家の拳を駆使してラオウより
上にはなれるがその時はケンがさらに上ってくらいかな?
最終的なラオウの強さは
(本人の資質+北斗神拳+神拳の極意(哀しみ)+伝承者の歴史)
に対してカイオウの(本人の資質+北斗琉拳+暗流)では勝てるが
封じられた状態の(本人の資質+北斗琉拳)では負ける。
最後のカイオウは(+宗家の拳)を持ち出すが、
受け身の伝授されたケンではその効果は無い。
作者にも気に入られているのなら多分資質はラオウがトップだろう。
関係ないがジャギが弱すぎるのは北斗神拳を無限に強くする部分が無いからだと思う。
- 809 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 22:46 ID:Bso8ru+K
- 別にケンシロウはラオウ戦以降強くなんてなってないだろ。
そんなこと一言も作中で言ってない。
哀しみを背負うことによって無想転生を身につけたとは言ってるけど、
哀しみを背負うごとにどんどん進化するなんて言ってない。
ラオウはこの世で一番強い男だったとケンシロウが言ってるんだから、
そのラオウに勝った時点がケンシロウの頂点でよかろう。
- 810 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 22:48 ID:Bso8ru+K
- それに作中で言ってるのは単純に宗家の拳<神拳と言い切ってる。
宗家の拳を伝授されなくても神拳の方が上でしょ。
神拳最強という言葉を曲解する必要はない。
- 811 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 22:58 ID:MuANSqXx
- ケンシロウは進化するから強さが変わるよりも、
同時期でも精神状態によって強さが変わるということの方がずっと重要。
哀しみと怒りはそれによって強くなるというよりは、
ケンシロウが真の力を発揮出来るのは怒りと哀しみがある時だということ。
リュウガもトキもシャチもそう言ってるじゃん。
- 812 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 23:10 ID:OGOFvdb5
- 要はカイオウ派とラオウ派が言い合ってるのね。
ケンシロウの強さの進化は知らないけど暗流天破は過大評価されてると思う。
回転すれば破れる奥義なんてタネが明かされれば・・・・
- 813 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 23:12 ID:Kva/rUnh
- 正直言ってそのネタ飽きた感じあるんだけどねーw
- 814 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 23:13 ID:Kva/rUnh
- 他に何かネタないかね?
- 815 :転載:01/11/05 00:35 ID:HzPNTFJ0
- 第71回 1月17日放送 「少年ジャンプを頂点へ導いた漢達(1)」
〜礎・偉大なる長兄ラオウ〜
略
久保アナ;それではその後の物語です。
世紀末覇者ラオウ、彼の没後も北斗の拳は、原哲夫の戦いは続きます。
全身全霊を込めた戦いのあと、読み手も書き手も明らかな勢いの低下を見せ始めました。
それを堪えるべく必死に足掻く書き手・編集部。
後の登場人物の多くはラオウとの関係をほのめかす事となります。
♪語り継ぐ人もなく 吹きすさぶ風の中へ
ファルコさん・・・拳王軍が自分村にやってきた際、ラオウに勝てると断言するも
野党と化すであろう拳王の部下達を抑える事まではできないため、自ら脚を絶った事に。
カイオウさん・・・ラオウのそっくりさん。それ以上に語る言葉はありません。
リュウさん・・・次期北斗神拳継承者であり、それ以上にラオウの息子として記憶される。
♪紛れ散らばる星の名は 忘れられても
ラオウという過去の遺産にすがった戦いは1988年まで続く。
しかし、最盛期の勢いはついに戻ることなく245話をもって連載を終了することになる。
現在でも北斗の拳について語る際、人々の口からもれる言葉は南斗六聖拳であり、
アミ・・・トキであり、それにもましてラオウであるという。
♪ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
♪ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
- 816 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 00:36 ID:UQRjR8Bi
- ラオウを過大評価する人が多いね。
「ラオウが強かった」っていうのは
精神的な意味じゃないの?
自我の強固さ、カリスマ性、目的意識の強さも含めてのものだろう?
闘いの強さで言えばファルコと互角、
トキよりちょっと強く
ケンシロウ・カイオウより弱い。
素直に読めばこうなると思う。
- 817 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 00:41 ID:T7Opt2xQ
- リュウガやジュウザのことが話題になってたけど、前スレで
「兄であるジュウザやリュウガはユリアがシンにさらわれた時何してたんだ?」
ってのがあったな…何で助けに行かなかったんだろう、一体何してたんだ?
- 818 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 00:43 ID:YDWtYOcP
- >>809
ケンは明らかに進化しているよ。アサムと戦った後の野獣達を倒すシーンなんか
では元斗皇拳らしき技の使用も見られる。頂点なんてないんじゃないかな?
- 819 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:32 ID:3I3CLeTK
- ジュウザはユリアと兄妹であることを知った時点で、ふてくされて失踪したんだと思う。
リュウガは…知らん。
- 820 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:40 ID:T7Opt2xQ
- >819
ワラタ、ジュウザ小っちえな、でもジュウザらしいといえばそうだが。
後、リュウガなあ、あいつのことだからこれも星の宿命!
とか何とか考えてたんだろうか?わからぬ…誰か解説キボーン
- 821 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:45 ID:gzhY8iXd
- >>816
じゃあなんでジュウケイはラオウが国を救えると確信していたわけ?
ラオウにじゃヒョウも宗家の秘拳の破り方を教えぬだろう
つまりラオウなら宗家の拳の受け技なくともカイオウに勝てると
踏んでいたからだ
それくらいハッキリとした差がラオウとカイオウにはあるのだと思うのだが
それにリンが言った「ラオウと戦えば(カイオウは)負けていた」というのは無視すんのか?
- 822 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:45 ID:tCWHaFQM
- >>819
ケンとユリアが手つないでどっかに行くの見ながら号泣してたから
失踪したと見せかけてストーキングしてたかも。
- 823 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:47 ID:/Mpjz65L
- 昔のラオウは純粋だったから
- 824 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:49 ID:T7Opt2xQ
- >822
何やらどんどんジュウザが変態になっていくな(藁)
- 825 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:49 ID:tCWHaFQM
- >>821
ほとんど同意なんだけどただ一つ疑問。
ラオウとカイオウが戦ったとしたら、カイオウvsケンの初戦と同じ
ような結果にならんのかなぁ??ラオウは初見で魔闘気を見切れる
のかな?
- 826 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:51 ID:CSeMz/Ex
- >>817
はっきりいって、ジュウザやリュウガよりシンの方が格上だからでしょ?
シンは南斗六聖拳。ジュウザはその中の星のひとつの添え星に過ぎないし、
リュウガは流れのチンピラ拳法家。
もっとはっきりいえば、シンの方がジュウザやリュウガよりはるかに
強かったってことさ。二人はビビって戦いを挑めなかった。それだけ。
- 827 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:55 ID:CSeMz/Ex
- >825
ラオウはもともと闘気で戦うタイプ。闘気を操ることにかけては
ケンシロウより上手。ラオウなら見切れたと思われ。
- 828 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 02:01 ID:CEPrdUhO
- 想像を既成事実のように書いてるやつがいるな
- 829 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 02:27 ID:T7Opt2xQ
- そう言えばリュウガの宿命って「北斗を戦場に導く」ことだよな。
シンがユリアを奪ったことでケンシロウは結果的に戦いの旅に出た。
ってことは、もしかしたらリュウガはあの件を敢て放っておくことで
天狼星の宿命に殉じたのかも知れんな。
- 830 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 02:44 ID:kX78XhS8
- >>825
まず一ついえることは、ラオウは北斗琉拳の真髄(魔闘気)を知らずして
カイオウに戦いは挑まぬということ
サウザーにもほぼ99%勝てると思っていても、体の謎を解くまで
慎重に戦いを避けた
そのラオウが兄であり尊敬している相手でもあるカイオウに
何の準備も無しで戦いを挑むとは思えない
つまりケンシロウがあまりにもそういう事に無頓着すぎたのが敗因だ
「慎重さ」をも判断に咥えるなら間違いなくラオウは暗琉天破を破っていただろう
カイオウは慎重に策を施してもケンシロウに負けたけどね。
- 831 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 03:12 ID:ATKia0jY
- >>821
ラオウ伝説はカイオウが一人で築き上げた儚い希望の象徴。
イメージ肥大だね。
>リンが言った
その根拠は「愚か者が最強だから」
カイオウじゃなくても笑っちゃうよ。
- 832 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 03:19 ID:kX78XhS8
- >>831
あのジュウケイがラオウ伝説を信じてたって方がおかしいだろ
ラオウやカイオウの強さを知らず、ただ伝説を信じることしか出来ない
ボロたちならともかく
ジュウケイはカイオウの強さも魔界に入った者の強さも知ってる
伝説だけを鵜呑みにして「これでだいじょーV」とか言うか
- 833 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 03:24 ID:IdChMqy/
- ジュウケイも、まさか回転で魔界にはいる最強技が敗れるとは
思ってなかったんだろうな・…
- 834 :831:01/11/05 03:29 ID:ATKia0jY
- >832
とすると一体どこでそう判断したのか?
ジュウケイは大人のラオウに会ったことはないよね?
- 835 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 04:11 ID:Ez76doyn
- 神拳>琉拳の前提だけしか見てなくて、使い手達のレベルは度外視してたんだろう。
ジャギですら最終選考に残ってたってのになあ。
- 836 :れだ:01/11/05 04:37 ID:q8/YbvO4
- ラオウvsカイオウ、フドウvsジュウザvs並六聖は過去論議があったし決着しないので、俺の主観です。
というのを解って頂いてレスくれたみたいで、嬉しい。ありがとう。
URL以外は大した間違いなかったみたいでホっとしてます。
>>795
>>798
うぅぅ、申し訳ないっす。作成で疲れ果ててボケてたらしい。
>>799
サトモも一撃だし。ヌメリ様はやっぱ強いっすよ。
>>800
その文章は俺へのレスなんでしょうか?違ってたらすんません。
ハン=55、昔の鬼フドウ=50、最終鬼フドウ=30、ですが。
六聖拳はサウザー50、他35にしてますが。
ハン>ゼブラ>カイゼル>砂蜘蛛、ちゃんとなってますよぅ?
- 837 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 07:05 ID:y35oJBji
- ラオウが強いと言われるのが精神的なものだという主張があるけど、
ケンシロウはバランの時にはっきりと「拳で俺を上回る」と言ってる。
文脈から考えればバランを圧倒したその時点でのケンシロウよりも更に
強いラオウでも神になれなかったと取るのが自然。
自然に読めばそれこそ作中ではラオウ>カイオウと言われてるよ。
ケンシロウの言うことに根拠はないなんて反論はなしね。
少なくとも読者の想像よりはケンのセリフの方が遥かに強力な根拠だよ。
ていうかラオウの方が強いと言われてるのをそこまで曲解して
カイオウが強いことにしたいのが不思議。
別に読んで納得出来なくても設定的にラオウの方が強いことになってるん
じゃ仕方がないじゃん。それは作者の話作りの未熟さの問題だよ。
- 838 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 07:08 ID:rKzmcN3+
- >>818
ケンシロウの最強の技はあくまでも北斗神拳の技だろ。
元斗の技なんて使えても別に強さの上限は変わってないと思うが・・・
- 839 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 07:32 ID:l6D/74Uq
- まぁ、修羅偏は忘れてくれってのが原の本心だろな(藁
ところでアニメの北斗の拳2では何故かケンシロウ墓の中から
蘇ってるのな。むちゃくちゃ藁たよあのシーン。
- 840 :ラオウ派だぜ:01/11/05 07:42 ID:jRKiFB0R
- >>831
北斗の拳の世界では精神や情が強さに直結する世界なので、
リンの判断理由は別におかしくないでしょう。
口に出した判断理由以外でも天帝の血による直感の判断があったかもしれんし。
リンの不思議能力は何度も作中で出てきてる。
拳法の達人のレイより的確にラオウの強さを見抜いたりね。
>>834
子供の頃のラオウを見てその才能がカイオウを上回ると既に考えていたとか。
或いは才能は互角でも神拳>琉拳ゆえにラオウが勝つと判断した。
赤子だったケンシロウと違って琉拳や魔闘気についてもラオウは既にいくらかの
知識を身に付けてたかもしれない。
- 841 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 07:43 ID:jRKiFB0R
- >>839
ラオウとトキの故郷が修羅の国という時点でもう前半と矛盾してしまってるもんなぁ。
- 842 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 08:10 ID:lHMuPrII
- まぁ、ラオウとカイオウの差は神拳と琉拳の差ってことで。
- 843 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 08:15 ID:GC7afr1B
- トキは両親の墓を前にしてはっきりと
「私はここで”生まれ”育った」と言ってはりますな。
初期のケンシロウのセリフからすると戦争が起きたのは北斗神拳を学んでる
時で、決してケンシロウが赤子の時ではない。
修羅の国編の矛盾は凄まじい。
ラオウ編と同じ作品とはとても思えない。
- 844 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 09:29 ID:3PUgDBXJ
- 死の灰を浴びたことでトキは伝承者への道を断念したんだよね?
ということはケンシロウが伝承者に選ばれた時には既にトキは病に冒されていたわけだ。
そして、ラオウが虎を倒したエピソードの時に「そして戦争が起きた」と言ってる
ということは、戦争が起きたのはあの後だということか。
つまりは虎倒しと伝承者決定の間に戦争が起きてトキは病人になった。
リュウケンが殺されたのも戦争後か。
- 845 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 09:56 ID:WDbKoxyA
- この世に残された唯一の海か。
「海は最初から一つだろ!」とか当時は思ったもんだ。
- 846 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 10:01 ID:NwviyJdx
- >838 極められた宗家の拳はもう進化できないが、神拳は強敵と戦い、
その死を経験するごとに、やはり強くなっていると思うなあ。ラオウ、ファルコ、
と戦いその死によって、ケンはますますつよくなってるはず。
>837 カイオウのキャラがやはり好きなんだよね。母親を幼くして失い、
弟達を奪われ、遊び友達のヒョウは記憶を奪われ、宗家なのに魔道と呼ばれ、
自分の体を傷つけて喜ぶ変態魔人になってしまった…。
自分はどうしてもそんなカイオウのキャラに同情してしまう…。
- 847 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 10:03 ID:KapgRjBe
- 神拳が進化するわけじゃない。
神拳はどんな状況にも対応出来る変幻自在の拳なんだ。
宗家の拳は道場拳法のようなもの。
予想外の自体には対応出来ないマニュアル拳法。
- 848 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 10:06 ID:KapgRjBe
- って拳法の質よりも本人の資質の問題が大きいよな普通。
神拳学んだからって見切り能力が身につくなんて謎だ。
どういう拳法だよ。
- 849 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 10:09 ID:HAQfk+lE
- 実は神拳の秘密は指導法にあるのではないか?
もしかしたら秘密の秘孔で見切り能力をパワーアップさせてるのかも。
- 850 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 10:13 ID:HAQfk+lE
- 受け技が極められてるって不思議。
将棋じゃあるまいし受け技があるからって攻撃無効化なんてねえ。
こんなことツッコミ始めるとキリがないけどな。
- 851 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 10:23 ID:8iRAaUve
- >>847
習わずとも体が覚えてるのよ。
マニュアル拳法というより本能拳法?
宗家の拳の元祖は何者?
- 852 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:08 ID:CUJBw5eF
- カイオウには魔闘気を破られても宗家の秘拳があるからな
受け技がなかったらラオウでも勝てるかどうかわからんと思う
そういや宗家の秘拳を伝授していたのはリュウオウの子孫の長兄のみのようだな
ラオウとトキは宗家の秘拳を使えなかった
- 853 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:46 ID:5/YXwcxh
- 宗家の秘拳とか暗流とかはどうでもいい。
それよりも、カイオウの魔闘気に威力を吸収されるため、攻撃が通用しないことのほうが重要。
これは暗流が終了した後のイベントなので、暗流を破ろうが関係無い。ただのコーティング。
それだけに、技術は関係無く、単に闘気の問題。
それが普通に通用するようになったのは、宗家の像に秘拳を伝授してもらうついでに
闘気もパワーアップさせてもらったから。
- 854 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 15:05 ID:WQSV6exd
- とりあえず思ったけど、
宗家の拳+魔闘気=琉拳?
- 855 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 15:57 ID:sIosSt73
- >>854
ガイシュツ
- 856 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:01 ID:T7Opt2xQ
- ここら辺の議論とかほとんどがガイシュツだけどな(w
- 857 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:27 ID:58vVzWaF
- >>853
それはただの想像。
というか闘気が吸収されたのはカイオウが言うには闘気の扱い方の
問題らしいから闘気の流れを見切ればいくらでも対処可能でしょ。
そうでなければケンシロウが「もはや北斗琉拳は俺の敵ではない」
なんて言い切るわけがない。
ちなみにこのセリフは宗家の拳を伝授される前の話ね。
ていうか同じく闘気を吸収するはずのヒョウの魔闘気相手には
簡単に攻撃が通用してたじゃん。
実は吸収ってのは比喩で空間の歪曲が位置感覚を見失わせた
暗流天破の応用例だと考えることも可能だな。
- 858 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:28 ID:58vVzWaF
- >>852
神拳>宗家の拳だからあまり関係ないでしょ。
- 859 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:33 ID:x8w7iFC+
- とりあえず魔闘気は暗流だろうが吸収だろうが見切りで破れるってことか。
それじゃサウザーの謎の方がやっかいだな。
- 860 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:45 ID:DzP05MY4
- >>854
一応は別物だが、宗家の拳ならカイオウが倒せると
思われてたということは、基本的な性質は同じなのかもしれない。
カイオウが宗家の拳を使うなんて誰も知らなかったわけだしね。
- 861 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:53 ID:5Ga+/48p
- 結局、ケンに宗家の拳は必要なかったってこと?
- 862 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:31 ID:7FoMlA7Q
- >>857
カイオウとヒョウじゃ魔闘気のパワーが違う
- 863 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:32 ID:Zl1Whv4t
- でもケンシロウはカイオウにも勝てる気でいました。
ヒョウはケンシロウならカイオウと互角に闘えると言ってました。
魔闘気のアドバンテージは一度戦った時点で消滅していたと考えるのが妥当。
- 864 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 22:20 ID:IVWp3eBs
- 無効化対決 サウザーVSカイオウ
サウザー踏み込みの速さで間合いに。しかし魔闘気に遮られ有効打放てず
↓
カイオウ反撃、しかし致命の破孔を突くもサウザー高笑い
↓
両者決め手無しに見えたがカイオウ密かに毒ガス
↓
サウザーばったり(゚д゚)ウマー
- 865 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 22:22 ID:nWWkB2ED
- ガイシュツだけど秘孔がつけ無くても力技で勝てるだろう
- 866 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 22:23 ID:H5oRL1xG
- そこまでの実力差は無いらしいぞ。
- 867 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 22:29 ID:cCnnkqG1
- PSの北斗の拳中古で買ったよ。最初の30分は笑いが止まらなくて死にそうだったが・・・・・・・
- 868 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 22:51 ID:T7Opt2xQ
- >>861の
結局、ケンに宗家の拳は必要なかったってこと?
という質問についてはどう思う?>ALL
- 869 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 23:51 ID:HKRe59fW
- >868
カイオウの宗家の拳を見切れるようになってたから、結果的には必要だったと思う。
>>864
>しかし致命の破孔を突くもサウザー高笑い
ワラタ
- 870 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 00:35 ID:xsttBAw2
- タモリ 「泣くな 父上に悟られてはならぬ」
- 871 :861:01/11/06 00:51 ID:pjQtI60h
- >>868
ありがと、反応ないからくだらん質問すぎたかと鬱ってた。
>>869
>カイオウの宗家の拳を見切れるようになってたから
誰か宗家の拳<北斗神拳って書いてなかった?それなら宗家の拳
ってケンは知らなくてもカイオウのそれを見切れたんじゃないか
な、て思ったんで。
- 872 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 00:54 ID:KI6E57rp
- >871
別に万能って訳でもないでしょ >北斗神拳
暗琉天破も最初は見切れなかったし。
- 873 :871:01/11/06 01:06 ID:pjQtI60h
- >>872
うん、俺もそう思ってるよ。>>810を読んで他の人はどう思って
んのか気になっただけ。
- 874 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 02:18 ID:oHlqQV1g
- >>838
ラオウもカサンドラに収容した拳法家達からその奥義を奪っていました。
技の数を増やす(戦い方の幅を広げる)というのは重要なのでは?
恐らく北斗神拳が”最強の拳法”になっていった背景にもそれがあると思うん
だけど。
- 875 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 02:36 ID:1mA9VsP1
- 北斗のゲームって一番最近のがまともなのかな?
痙攣するポリゴンは目を瞑って。
でも初代のほうが人気有りそう
- 876 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 02:42 ID:rUpI6Ka2
- PCゲーのアドベンチャーが最高(ウソ)
- 877 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:13 ID:Vzl8wFrj
- むむっ
ラジエーターで水を汲む、ですか?
- 878 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 06:12 ID:ciXr1wi/
- あべしを取るファミコン版だろ(w
- 879 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 07:35 ID:DHv7K/Ul
- >>873
別におかしくないんじゃない?
宗家の拳を伝授されなくても神拳があれば見切れるということじゃないの?
>>874
ラオウは別に北斗神拳にこだわってなかったからね。
最後は結局「我等に奥義は無意味」なんて言ってたよ。
- 880 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 07:38 ID:DHv7K/Ul
- 俺は宗家の拳は別に必要なかった派
伝授されなくてもケンシロウが勝ってたと思うよ
- 881 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 08:06 ID:EOc8zKKU
- でも一度見ないと見切れないだろう?
暗流天破と違って圧倒的な優位に立てるようなことはなかっただろうけど、
少なくともケンシロウは受け技の伝授がなければもっと苦戦したのでは?
- 882 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 08:12 ID:SHybwEl1
- ヒョウ戦で宗家の拳を見切ってた可能性もある
- 883 :れだ:01/11/06 09:53 ID:rl8JE3x7
- 諸説こもごもって感じですねぃ。
ところで、ハンとサウザーってどっちが上でしょうね?
俺は技量はほぼ互角と見てます。
ただ、ハンって自信家だし慎重さのカケラもないので、
サウザーが秘密を駆使して勝つんじゃないかと思うっす。
わからんのがボルゲvsハート様。 俺はハート様だと思いたい。
と、あまり荒れなさそうなネタを振ってみる。
- 884 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 10:22 ID:wEOV+Hv3
- しかし五車星って六聖拳のリメイク(使いまわし)って気がする。
何となくかぶるんだよね・・・
- 885 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 10:51 ID:1v+6xTMP
- ボルゲがケンシロウにやられたのっていつ頃の話?
ケンシロウが抱えてた子供はバット?
- 886 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 11:02 ID:/glWYzVT
- そうか?
五車星の連中の性格は六聖拳とは全然違うのではないか?
カイオウの方がサウザーの使いまわしっぽい印象が・・・
- 887 :れだ:01/11/06 11:27 ID:cWDRsiMm
- >>885
バットがボルゲを知ってる、ってことは、ラオウ没後〜バスク の間ではない、ってことだけ確実なんだけど、
実際いつなんだろうねぇ。拳王軍全盛期ではないと思うんだけど。
抱えてたのはバットじゃないと思います。
- 888 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 13:14 ID:I0MNkIe/
- バットがいてリンがいない
ジード〜ゴッドランドの間だろう
1)リンが村を出てからミスミの爺さんに会うまで
2)種を墓に捲いてからサザンクロスに着くまで
3)シンを埋葬してからオアシスまで
ところでボルゲが全滅させた部隊って
暴力団体?それともそういうやつを取り締まるヤツ?
- 889 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 13:30 ID:/5hVldja
- >>887
話の流れ的にあれは絶対バットだと思うが>抱えられてたガキ
- 890 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 13:52 ID:VTG7RMyo
- >883
ハンとサウザー、分からない、
ボルゲのドリルはハート様の脂肪に通用するのか?
あと、カイ=ブコウ=サトラ
だよね?この3人はどのくらいの強さなのか?
ジャギレベル?
- 891 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 14:02 ID:/WZeQl2J
- 北斗神拳の弱点て、秘孔を突かなくても倒せる(頭かち割るとか)相手を
わざわざ秘孔で倒そうとすることではないだろうか
(例:初対面で秘孔を突かせてくれたサウザー)
- 892 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 18:51 ID:Wf3UrDwY
- >>890
脂肪だけ抉っても致命傷にはなりそうもない。
ドリルの長さから見れば内蔵には届くだろうけど、そうなる前に張り手喰らってハート様の勝ち。
- 893 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 20:52 ID:0CVt8+Hc
- >>891
まあ、そうなんだろうけど、頭カチ割るより秘孔ついた方が確実だし。
だからこそサウザーは強敵だったわけで
- 894 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 21:02 ID:EvbRC4gY
- サウザーの強みは秘孔が効かないだけでなく、体が異常に頑丈だったとか?
ケンの蹴りをまともに食らいながら「きかんなあ」なんて言えるのは相当打たれ強いってことじゃないの?
まあシュウの技を食らって血を流していたけど、かすり傷程度とか。
- 895 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 21:08 ID:EvbRC4gY
- ハンはカイオウ、ヒョウより実は強いんじゃないかとあえて言ってみる。
ハンは実戦経験豊富でシンプルながら目に見えない速い拳を持っていてケンと互角に渡り合った。
が、カイオウは魔闘気を極めてはいたが、実戦経験は乏しいらしい。
ケンに井の中の蛙呼ばわりされてるし。ヒョウもカイオウより強くはないだろう。
- 896 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 21:44 ID:wjLBkTkH
- ラオウ以後の話では一番好きなキャラかも、ハン。
次点 カイ(3バカ王子長兄)
ゾルド(白爪妙剣の使い手で胸に七つの傷を持つ)
- 897 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 21:48 ID:BgXwg5Hk
- 無想転生なし(使わず)のケンシロウと
霞拳志郎はどっちが強いかな?
- 898 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 22:12 ID:wB59sAnC
- タバコ吸ってるから漢字の方が強そう
- 899 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 22:42 ID:hJzHe0CJ
- >>895
魔界入りして無くてもかなり強いからねー。
実は最強かも・・といっても俺もハンのファンなのでひいき目に見てるからかな。
- 900 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 23:02 ID:MujKEoFd
- 久々にファミコンの北斗の拳1やったら拳王まで辿り着けなかった。
最終面はキツい!
- 901 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 23:03 ID:6BYq8DiZ
- >>897
ケンじゃないかなぁ。拳志郎には強敵が(今のとこ)いないから。
- 902 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 23:06 ID:yaohGAiH
- 剣豪なんかも、江戸時代前後の比較的太平に近づいてきた頃の人より、
戦国期の人の方がやはり強いという説がある。
やはり世紀末を拳で生き抜いてきたケンに分があるのでは。
- 903 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 00:41 ID:MBiWNwtE
- >>891-894
北斗の拳草創期には
ケンシロウの単純なパンチ力はそれほど強くない設定が
なされていたように思う。
むしろワザで勝負、秘孔を突いてナンボという感じだった。
いつのまにかただのパンチも強力になってたが・・・
デビルリバース辺りからかな?
- 904 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 00:47 ID:ccVG3eDP
- 一度闘った相手の技を自分のものとできるなら、シンと闘ってるケンシロウは
ハート様なんか切り刻んじゃえばよかったんじゃないか?
苦戦する前に
- 905 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 01:13 ID:w8iVggDn
- 修羅の国ではとてつもない岩持ち上げる程パワフルだし
- 906 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 03:03 ID:GonBuYwU
- バット「だ…だめだ
あの拳法が通用しなけりゃケンはただの男」
初期にはこんなセリフもあったのです。
- 907 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 05:00 ID:87EQo8wn
- >>891
たしかに北斗神拳は殴っても十分強い気もするけど、
秘孔をつくのが、拳で殴るのと同じ効果(それ以上だけど)でも、
指の長さ分、リーチが長くなるから秘孔をついたほうが良い。
・・・とか適当に解釈してみる。
- 908 :軍聖・大河内三郎:01/11/07 10:51 ID:EHFZhD6C
- シンとユダは南斗六聖拳のなんの伝承者?
- 909 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 10:55 ID:6QbmRZ3k
- ユダは紅鶴拳。
シンは作中では単なる聖拳だが、
設定本か何かでは孤鷲拳とかいう拳らしい。
- 910 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:05 ID:PALM21ku
- 羅将ハン戦だったかで、「秘孔が突けぬならば…その体砕き割る!」みたいなセリフも
あったから、あのあたりだともはや南斗聖拳の存在意義ってなに?ってかんじだったね。
- 911 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:07 ID:FTUjGEMr
- >>903
「なんだあ?全然きかねえじゃねえか」
ってセリフとかあったもんな・・・
- 912 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:08 ID:6QbmRZ3k
- ヒョウ戦だよ。
ていうかラオウも秘孔なんて突かずにヒューイやシュレン倒してた。
トキもか?
自分自身もケンシロウに秘孔でやられたんじゃないよなあれは・・・
- 913 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:11 ID:PALM21ku
- ヒョウだっけ?スマソ。
まあ、初期の岩山両斬破も秘孔っていうか、ただのチョップだしね。
- 914 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:14 ID:ZMFGPSrU
- 後期になると技というもおこがましくなったな。>岩山両山破
それともカイオウを倒した拳盗捨断は岩山の応用か?
- 915 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:24 ID:aJfXrGbt
- ケンシロウは、水影心で南斗聖拳ばんばんパクったんで、
後半はパンチで人を殺せるようになってた。
ラオウは、拳法家を拉致監禁して奥義強奪しまくってたから
パンチで人を殺せるようになってた。
北斗神拳の基本は、あくまで秘孔突いて殺す。
- 916 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:26 ID:hUEH4Hih
- 虎を一撃で殺してたのは?
- 917 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:27 ID:DvISRo1k
- 南斗の基本はパンチじゃなくて手刀じゃないか?
- 918 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:27 ID:aJfXrGbt
- >>916
虎の秘孔なんかわからねーもん!
- 919 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:28 ID:w7G/Ql7G
- でも素手でドタマかち割るくらいの力がないと北斗神拳は
マスターできないような・・。
ラオウ、修行中も虎を素手で殺ってたぞ?
- 920 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:29 ID:DvISRo1k
- いや、虎は実は殺す直前に秘孔突いてんぞ!!
殺したのはただの張り手だが・・・
- 921 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:31 ID:DvISRo1k
- ていうか牢屋破ったり岩盤ぶち抜いたりしてたのは最初からだな。>ケンシロウ
それ見てて「拳法使えなきゃただの男」と言ってたバットはやっぱり子供だ。
- 922 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:31 ID:FTUjGEMr
- >>919
というかあれじゃないか。
「人間は潜在能力の30%ほどしかつかえないが
北斗神拳は100%全て引き出す事ができる」
って設定あったじゃん。
異常に怪力なのもそのせいだよ。
まあラオウの方はそんな奥義使わなくても十分力ありそうだけど。
- 923 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:34 ID:w7G/Ql7G
- >>922
ああ、そういえばそうだね。納得。
そして、それくらいの力を出さないと秘孔を付けないのかも。
- 924 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:35 ID:ac0R0uri
- >>915
北斗剛掌破とか天将奔烈って秘孔突く技じゃないような気がする。
- 925 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:39 ID:w7G/Ql7G
- >>924
あくまでメインは「秘孔突き」なんだけどそれだけじゃ間合いの遠い敵
とかに不利だからそういう技もバリエーションとしてありなのかも。
- 926 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:40 ID:ac0R0uri
- 本当に常人は30%なのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
常人が発揮出来るのは実は0.3%なんちゃうかと。
- 927 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:41 ID:lde9ZW+p
- バットが修羅の国で黒王に乗ってたって事はジュウザ並に強いのかな。バランがあれだけ北斗神拳を身に付けてるんだからバットならバラン以上に北斗神拳身に付けれたはず。ラオウがザコ相手に奥義とか秘孔を使うはずないし。ボルゲ程度は素手で倒せ。
- 928 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:42 ID:ac0R0uri
- バットは普通だよ。
ジャコウの部下ごときに苦戦して、ファルコには手も足も出ずじゃん。
黒王はケンシロウが調教したんだろ。
- 929 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:45 ID:w7G/Ql7G
- 五車星がユリアをサザンクロスから連れ出すとき、「ラオウが向かってる」
とか言ってたけど、あのあとラオウはどうしたんだろう?
ユリアが死んだって分かったら逆上してシンをボコボコにしそうだが。
- 930 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:46 ID:VWMewIrD
- 年取ってボケたのかね黒王
- 931 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:49 ID:NrmLP7AQ
- >>926
確かにラオウは常人の300倍くらいのパワーありそうだなぁ。
- 932 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:51 ID:1w0CM7gE
- >>929
シンがあの時ケンに勝ってその後成長、最終的にラオウと戦うなんて
ストーリーもそれはそれで観てみたかった。
- 933 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:52 ID:MQtFdz3P
- >>929
臨戦態勢で待ってみたものの、ラオウの軍は結局サザンクロスには
来ませんでした。
嘘も方便です。
- 934 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:53 ID:Oe2cuQ0i
- >>929
天才軍師海のリハクの策略だよあれは。
ユリアを確保するための嘘。
- 935 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:58 ID:1w0CM7gE
- しかしケンですら当時知らなかった拳王軍の存在を知ってたとは、シンって・・・
- 936 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:00 ID:ueZoAsBH
- >>935
いや、「ラオウが近づいてる」って言われてたから。
- 937 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:01 ID:lde9ZW+p
- >>928 なんか修羅の国に行ってから秘孔つけるようになってたね。リンの記憶奪ってたし。どうなのかね実際のところ。
- 938 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:02 ID:1w0CM7gE
- >>936
あ、そうか・・・
でも「世紀末覇者」って言ってなかったっけ?
それにケンはジャギ倒した時も「まさかあの二人が生きてたとは!」
って驚いてたくらいだし。
- 939 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:03 ID:1w0CM7gE
- 修羅編では最後だけ登場したくせに
美味しい所はちゃんともってったバット・・・
やっぱりちゃっかりしてるぜ!
- 940 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:04 ID:ueZoAsBH
- >>938
いや、「恐怖の暴凶星・ラオウが・・」って。
シンも一応驚いてたし。
- 941 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:04 ID:Oe2cuQ0i
- >>935
あれだけの組織を持ってたら知ってて全然おかしくないと思う。
ユダだって知ってたんだから。
ていうかレイはカサンドラではライガとフウガに
「拳王とは何者だ?」とか聞いて拳王のこと知らなかったはずなのに、
ユダのことを語るときにちゃっかりと「六聖拳崩壊後に拳王と手を結んだ」
とか言ってたな。
- 942 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:04 ID:MQtFdz3P
- そばで見ていて、秘孔を突けるようになった(=北斗神拳少しマスター)した人たち
バラン(まあ、ラオウの許可も得てたし)
バット(一部でずっとついてきたし)
ヌメリ(なぜか破孔、それもマニアックな目を開かせるポイントを知っていた。これは相当のレベル)
アミバ(天才だし)
ジャギの部下(奪い取った北斗神拳)
- 943 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:06 ID:Oe2cuQ0i
- >>939
こそドロ時代に鍛えた要領の良さは健在だったのか!!
- 944 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:08 ID:ueZoAsBH
- >>941
「拳王」って名前は知ってたけど正体(ラオウ)は知らなかった
から「何者だ」って聞いた・・とか。ちょっと力技だけど。
- 945 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:18 ID:MeXTkpFE
- アニメ版ではアミバが死ぬ時に「拳王様ー!」と叫んで死に、
その時にレイが「拳王。聞いたことがある」と語る場面が出てきて
原作の矛盾がフォローされてる。
- 946 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:23 ID:1w0CM7gE
- >>945
ああ、そう言えばそんなセリフあったなあ。
覚えてるよ。
- 947 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:30 ID:9FbQWHje
- >>945
そのせいで名セリフ「うわらば!」が削られてしまった…。
- 948 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:34 ID:N39JU6Hk
- コミック持ってないんだけど、リュウって結局どうなったんだっけ?
- 949 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:44 ID:PEzm5Umz
- ケンシロウは去りリュウは一人残されました。
教えることは何もなくなり後はラオウの血が目覚めるのを待つだけらしいです。
って拳法教えんでいいんかい!!
ケンもラオウも必死に修行して身に付けたもんがリュウだけは血だけで・・・
- 950 :948:01/11/07 12:48 ID:N39JU6Hk
- >>949
なんとなく思い出したよ、ありがと。
しかし無責任だな、ケン。梨本小鉄みたいなやつだ
- 951 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:51 ID:JF3gzhq7
- 修羅の国以降の破綻は目を覆いたくなるものがあるからなぁ。
- 952 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 13:00 ID:1w0CM7gE
- >>951
天帝編はいいのかよ・・・
- 953 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 13:03 ID:NSTCyyWO
- 少なくとも大きな破綻が明確に現れ始めたのは修羅の国編だろ。
天帝編は単に蛇足という程度だった。
- 954 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 13:25 ID:8+G70N8S
- >>950
はっきり言うと「お前には無理だ、破門」です。リュウはキムさんと同じ扱い。
でも一応義兄の子なのでああ言いました。
- 955 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 13:31 ID:TF3a1oQs
- 宗家の歴史を知ったケンシロウはリュウオウの子孫には神拳を伝承させたくなくなったのです。
- 956 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 13:32 ID:1w0CM7gE
- >>954
むしろリュウにラオウと同じ道を歩かせたくなかったのかも知れない。
だから信念さえ教えれば充分だった訳だ。
拳法はいらないと判断した。
- 957 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 13:55 ID:rHlit2Io
- 「拳王様ー! うわらば!」に何故しなかったのか。
レイ:「拳王うわらば。聞いたことがある・・・」
こうなってしまうからか。
- 958 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 14:03 ID:N39JU6Hk
- 「うわらば。聞いたことねぇな・・」
- 959 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 14:31 ID:ZDBvjTRb
- タモリ「やっと三人揃ったんだ、父上に悟られてはならぬ」
- 960 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 14:52 ID:EPUf0ePf
- 北斗神拳て結構みてるだけで学べちゃうんだな・・
ところで、ケンシロウの拳法抜きの腕力なんだけど
いつだか決壊したダムを岩持ち上げて塞いでたよねえ?
- 961 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 15:05 ID:I/pZPcGc
- >>960
それはレイvsユダの時。
岩を持ち上げるついでに、それを振り回して周りのザコを粉砕してたような・・・
- 962 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 15:14 ID:RaP16pq9
- リュウってカイオウの犬もそんな名前だったけどそれは関係あるのかな?
- 963 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 15:17 ID:QUVExx09
- 北斗神拳の真髄は
普段使っていない筋肉の残り70%を使うことにある
- 964 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 15:20 ID:Q9jhk1SO
- そろそろ次スレの準備をした方がいいかと
- 965 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 15:26 ID:I/pZPcGc
- そろそろ新スレの名前でも考える?風雲龍虎編の次なら
北斗の拳を語れ!・3〜乱世覇道編〜が妥当だと思うけど。
- 966 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 18:50 ID:zsBMLFz7
- 修羅の国編が終わった後のストーリー全然知らん
アニメもやってなかったし
- 967 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 18:53 ID:EsBTQP6W
- >966
ラオウの息子リュウが登場します。
リュウに男の生き様を教えてケンシロウは去っていく。
その後はバットとリンとの話で終了。
- 968 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 19:02 ID:zsBMLFz7
- >>967
教えるのは男の生き様だけで北斗神拳は教えないんだね?
そういや次の北斗神拳伝承者は誰になるんだろ・・
- 969 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 19:03 ID:vt6UngOv
- 一応はリュウが伝承者らしいよ。
何故かケンシロウは「後はラオウの血が目覚めるのを待つだけ」
とか言ってた。血が目覚めるだけで拳法使えるんかゴルァ!
というツッコミ多数。
- 970 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 20:46 ID:FgyyxgAF
- 北斗神拳て実は秘孔を突くと使えるようになるのかもしれん・・
- 971 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 20:48 ID:LxP9XpUD
- ケンシロウはかなり馬鹿だから・・。
- 972 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 21:04 ID:st9+/SpO
- ケンシロウの生まれた場所はリュウケンの道場じゃないの?
- 973 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 21:12 ID:GUzXwUm3
- ケン!伝承者ならちゃんと伝承せんかい、ゴラァ!
- 974 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 23:06 ID:zFR7Nn7e
- >>969
カイオウやヒョウが、「血」だけで北斗宗家の拳を完璧に操ったのを見て
ケンシロウは考えを改めたのです。
ファルコ編までは「オレは努力、血のにじむような鍛錬によって
北斗神拳伝承者となった」と信じていたのですが…。
修羅編で人間しょせんは才能、と分かってしまったようです。
- 975 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/07 23:19 ID:wzSgQgBI
- >>963
常人が普段30%しか筋力を使わないのは、脳が、肉体を酷使して傷まないにと
信号を送っているためとか。
ってことは北斗神拳の使い手は、普段から100%筋力をつかうんで、肉体は
ぼろぼろだなあ。
マジレススマソ
- 976 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 23:20 ID:pm1nNX3i
- 七星点心!!
- 977 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 23:22 ID:zFR7Nn7e
- >975
だからリュウケンはあんな急激に老けたんだよ
- 978 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 23:25 ID:kytLHqM0
- 映画版だとケンは叩いただけでビルをへし折ってたな、
全然参考にならんが。
- 979 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 00:15 ID:ZsGHUCk5
- 新スレ立てたよ!
スレタイはあれでよかったのだろうか?
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005146029/
- 980 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 00:21 ID:AozN5+40
- なんで羅漢仁王編??乱世覇道編じゃないの?
- 981 :まみみむめも:01/11/08 01:10 ID:PyU51kpV
- 蒼天のハンは羅将ハンのじっちゃんですか?
- 982 :あいん:01/11/08 02:35 ID:J75HnO4r
- >>976
やるじゃない。(にやり)
- 983 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 03:17 ID:rUMH+k+u
- >>975
ケンシロウも常に100%使ってるわけじゃなくて敵と戦った後は常人以下の
10%使用とかに落としているんじゃないだろうか。
ほっとくといつも行き倒れみたいになるようだし。
- 984 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 14:15 ID:bTONeTHw
- 採食本能が乏しいんだね・・>ケンシロ
- 985 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 21:48 ID:ewvdsmfI
- スレの限界は近い
- 986 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 21:48 ID:ewvdsmfI
- ヤバイ、よく見たら新スレ
もう立ってるじゃん
- 987 :さる:01/11/09 07:21 ID:UIDmjqTK
- 次のスレ・・また1からか・・・・
こんな時に,ボルゲがあらわれたら・・・
- 988 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 10:33 ID:XWTVuEbF
- ボルゲ編で北斗嫌いになりました
- 989 :使いきり隊:01/11/09 20:41 ID:uwWcS1/k
- 新スレに移行したようですので
僕がもらいます
- 990 :使いきり隊:01/11/09 20:42 ID:uwWcS1/k
- 指定ナンバー011109−4
- 991 :使いきり隊:01/11/09 20:43 ID:uwWcS1/k
- カウントダウン開始なので浮上します
- 992 :使いきり隊:01/11/09 20:44 ID:uwWcS1/k
- 1000争奪戦開始
- 993 :使いきり隊:01/11/09 20:50 ID:uwWcS1/k
- 反応なーし
- 994 :使いきり隊:01/11/09 20:51 ID:uwWcS1/k
- 最近って最後の最後で横取りする奴ばっかだな
- 995 :使いきり隊:01/11/09 20:52 ID:uwWcS1/k
- ひさびさに自分で取ろうかな
- 996 :使いきり隊:01/11/09 20:56 ID:uwWcS1/k
- うん、そうしよう。終わらせちゃえ
- 997 :使いきり隊:01/11/09 20:57 ID:uwWcS1/k
- ケンシロウ担当が神谷明さんでよかった
- 998 :使いきり隊:01/11/09 20:58 ID:uwWcS1/k
- ああ〜落ちていく〜
- 999 :使いきり隊:01/11/09 20:59 ID:uwWcS1/k
- というわけで皆さん、さようなら〜
- 1000 :使いきり隊:01/11/09 20:59 ID:uwWcS1/k
- 閉鎖完了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★