■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハーメルンのバイオリン弾きについて語るスレ・第二楽章♪
- 1 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 11:48
- 渡辺先生の新作を待ちつつ、ハーメルンについて語りましょう!
新作が出てきたらその話題もOK!!
前スレ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988377265.html
★注意書き
29巻と37巻(最終巻)は天然記念物ですのできちんと保護しましょう
- 2 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 11:56
- なぜ29巻も?
- 3 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 12:00
- >>2
理由は分からないけど、入手しずらいらしいよ?
- 4 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 12:23
- >>1
おつかれ〜
>>2-3
29巻以降は再版かかってないからと思われ。
- 5 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 12:42
- 29巻、オカリナが逝った巻だよな。当時のコミックス折込広告では
一面にハーメルン29巻が載ってたのに。
- 6 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 12:44
- マジで??<再版かかってない
- 7 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 12:53
- >>6
確証があるわけじゃないけど
1・実際に手に入るのは初版のみ。数少量
2・28巻まではアニメ化記念で再版がかかっていたはず
3・書籍の通販等で手に入らない(出版元に在庫がないといわれる)
以上の理由からの推測。
- 8 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 16:05
- いきなり下がりすぎage
- 9 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 16:26
- つーか、ネタねえべ
- 10 :前スレ945:2001/08/22(水) 23:07
- 次スレタイトルは「第○楽章キボン」と書き込んで出社したら
帰宅してみたらちゃんと「第2楽章」になっててビクーリ。早!
前のスレは時々倉庫に逝きかけながらもまんまと残ってきたのでこのスレも
ネタねえといいつつマターリと続くといいねえ。
- 11 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:45
- age
- 12 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:52
- >>10
他のスレの回転の速さに目を奪われずにマターリマターリでいいかと思われ。
今更だけど原作はちゃんと「ハーメルンのバイオリン弾き」で終わって良かったよね。
アニメだとハーメルンに辿りつけもしなかったし(w
- 13 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 09:02
- >>12
ああ、なるほど?ちゃんと魔都ハーメルンでバイオリン弾いてるなぁ?
- 14 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 09:03
- ハーメルがオリンを轢いてるな?違う
- 15 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 09:44
- >>14
ワラタヨ
- 16 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 14:24
- アニメってどういう展開だっけ。
ハーメルがフルートに封印されたってことしか覚えてない
- 17 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 15:02
- スフォルツェンド大戦はまあだいたい同じだったな。<アニメ
ドラムの強さが漫画の方が強いかな。
- 18 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 15:54
- アニメはスラーで終わってしまったからな。
ところで気になってるんだがスフォルツエンド大戦でフルートが結界を引き継いだ後も
次の回から魔族が何事もないかのように人間界に侵攻しているのはなぜだろう。
フルートがスフォルツェンドに居ないからか?
噂の当初予定の4クールだったならハーメルンにたどり着いたのだろうか。
- 19 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 16:52
- サイザーがらみのエピソードが一番覚えてない。
スラー聖鬼兵って出てきたっけっか。
あとライエルにはりつけにされていたサイザーなんて見た覚えがあるが・・・???
- 20 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 16:58
- 自分全く覚えてないよ・・・覚えてるのは足音とともに
出てきたクラーリィの止め絵ぐらい。
誰かわかる人はアニメのストーリー適当でいいから
書いてくれないか。
- 21 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 17:55
- ケストラーは魔族の餌という設定。
漫画だとパワーを吸い取られたりしてるけど、その逆。
- 22 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 01:23
- >>20
何でそんなシーンを覚えてる(w
アニメは微妙に設定あちこち変えられていた。
ハーメルが記憶喪失だったりとかライエルが最初ハーメルの正体を知らないとか……。
ギャグは削りに削られシリアス一直線。
賛否両論あるけどアニメはアニメでいいと思ったな。
でももう一度アニメ化してくれないかな。原作に近い奴で。
- 23 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 01:34
- >>19
スラー聖鬼兵出てきたよ。スラーの王(名前忘れた)の実子って事になってたけど。
サイザーはライエルに磔にされてました(汗
つーかライエルが魔曲「皇帝」で死人をマリオネットしていたよ(T_T)
- 24 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 10:10
- >>23
聖鬼兵は原作でもスラー王の実子でしょ?
人体改造されてるけどさ。
つーか、あいつら消化器官とか絶対なさそうなんだけど。
どうやって生命維持してるかも謎・・・
- 25 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 11:51
- ハーメルンのバイオリン弾き最強決定戦やんないの?
ま〜ベタだが少しは盛りあがるとオモワレ(藁
- 26 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 12:36
- >>25
うーん。ケストラー最強で終わっちゃう気がするんだけど。
実際のところ、サイザーとトロン以外は連載初期から成長してないよな(藁
魔曲の威力は最初から最後まで変わらないっぽいし。
- 27 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 13:08
- もちろんオヤジは抜きで、
試合形式は無難にトーナメントかな?
つか、人すくなっ。
- 28 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 14:22
- 最後の方で、借金取りとか1巻で出てきた魔物と子供や魔法学校の
おちこぼれの先生とか出てきたのはワラタ。
借金取りが「真面目にやれよなぁ」ってとことかも。強いし。
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 14:25
- チャイコフスキーのスタンド使い。
「やっちまえー!チャイコフスキー!」
「うおおおおおやるスキー!」
あれは藁た
- 30 :狂イチ:2001/08/24(金) 14:39
- ああ、チャイコフスキーやるよ
- 31 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 14:40
- で、どうするか、
ハーメル・サイザー・ライエル・トロン・オカリナ
オ―ボウ・クラ―リィ・コルネット・フルート
ホルン・リュート・ヴォーカル・ドラム・ベース
オル・ゴール・シコード・ピック・ファイフ
ぐらいかな?
抑えたつもりだったけど結構いるな・・。
- 32 :名無し:2001/08/24(金) 14:40
- ヴォーカルが出てきた辺りからはクソだね。
- 33 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 14:42
- >>37
+ギータ・パンドラ・オリン
- 34 :@:2001/08/24(金) 14:42
- これって主人公が全然戦わないね
- 35 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 14:45
- >>32
そう、俺的に15巻のスコア編まで。
- 36 :33:2001/08/24(金) 14:49
- >>31
ね、スマソ
- 37 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 14:50
- >>32
ほぼ同意。ただ最終決戦は結構良かった。全員生き返るまでは。
- 38 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 14:52
- キャラを安易に生き返らせるのは
人間の魂の価値を作品内で卑下する行為であり。
魂の尊厳への冒涜ととっても違いない。
- 39 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 14:58
- >>38
考えすぎ
- 40 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 15:00
- リュートの逝き方は納得いかない。
なんだよ寿命って、魔族じゃあるまいし、
なんで人類最強の法力使いがたかが魔法の使いすぎでくたばるんだよ!
- 41 :狂イチ:2001/08/24(金) 15:25
- ああ、魔法使いやるよ
- 42 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 15:42
- あぁ?
- 43 :狂イチ:2001/08/24(金) 15:48
- ああ、法王やるよ
- 44 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 16:17
- >>43
スレによって微妙に変えてるのに結構感心してたりする。
でも法王じゃなくて法皇だぞ。読み方は「ほうこう」
- 45 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 16:18
- ところでオーボウ(人型)のデザインはどうよ。
原作ではマッチョなオヤジ
アニメ版では貧相な紳士風
- 46 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 17:51
- >>40
だってあれってもう死んでたでしょ。
魂取られて血ぃ抜かれてもう魔族になってたんじゃ。
- 47 :20:2001/08/24(金) 17:53
- うわ・・・聞いても全然思い出せない(w
そーいやフルートの声ってスタオーアニメのレナの声の人ってマジ?
全く記憶にないなぁ。
- 48 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 18:01
- >>40
ベースが使い捨て感覚で超魔法使いまくったから。
- 49 :狂イチ:2001/08/24(金) 18:07
- ああ、超魔法やるよ
- 50 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/24(金) 22:16
- 前スレであったハァハァ絵書くって話ははどうなったのかね。
スナックジュリアンのママを早くプリーズ。
- 51 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 23:04
- >>31
とりあえずてきとーにランクわけ
S ケストラー コルネット オリン
A オ―ボウ ベース ハーメル リュート ヴォーカル
B サイザー ドラム ギータ シコード ピック オル・ゴール
C ライエル ファイフ オカリナ
D ホルン トロン パンドラ
E フルート
Sの3人はよくわからんが少なくとも負ける姿が想像しにくい
ハーメルは魔族化最強バージョンならこれくらいはやるだろう
また人間最強のリュートはBランクには勝てそうだが他のAメンバーには勝てなさそう
Bランクメンバーは設定的にはこうだと思うが
よく考えたらこいつら負けてばっかだったな
C以下はライエルがやや飛びぬけていてあとは似たりよったりっぽい
- 52 :ピック:2001/08/24(金) 23:08
- >>51
法皇と呼びなさい。
- 53 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 23:15
- じゃー、見てみたい試合のアンケートでもとりますかっ。
『ヴォーカルVSオーボウ』
この2人が本気でやりあったらすんごいぞ・・
- 54 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 23:20
- >>51
クラ―リィがいないのぉ、奴は無難にB辺りか?
トロンのDはさすがに可哀想だ、Cにしよう。
となると、ギータもCか?
- 55 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 00:28
- >>51
魔族化したサイザーは魔族化したハーメルと同等と思われ。
ちなみに天使化したハーメルの戦闘力ってどんなもんだ?
弱ってるケストラーを殴り倒しただけだからよくわからんのだが。
- 56 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 00:32
- 生まれた子供のうち、「こざかしいな〜」って言ってたケストラー似の
あの子は愛情を注いでもらえるのでしょうか?
- 57 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 00:36
- 落ちすぎだYO
- 58 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 00:38
- >>51
そもそも全員どんな状態かわからん。
ギータでも変身したら強くなってるし、逆に通常だと、、、なぁ・・・
- 59 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 00:43
- >>56
俺もオモタヨ
不当に差別されてそだったからああいう性格になったのかも(藁
- 60 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 00:44
- じゃあ魔族化ハーメルもいることだし、全員最強状態ってことで。
ドラムは本性、ギータもケルベロス&キマイラ化した時。
ベースは・・・リュートつきの方が強そうだよなぁ。
寿命は関係ないってことで、全力ガチンコという前提でどうか。
- 61 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 00:53
- ベースも変身してほしかったんだが
- 62 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 01:25
- つーかベースがケストラーに抱いてた感状が良く判らなかった
- 63 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 01:37
- ベースは冥界に本体があるとか。
- 64 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 01:47
- >>62
銀英伝のオーベルシュタインみたいだといいな
- 65 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 01:55
- >>62
こいつうぜーなー気まぐれで部下食うし
殺っちゃいたいけど俺じゃ無理だしナー
とりあえずリュート電池切れっぽいからフルートにとっかえとこ
…てな感じだと思われ
- 66 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 01:59
- >>65
フルートに抱えられた首ベースというのも見てみたかった。
というか木偶と化したフルートを一目見てみたかった(藁
- 67 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 02:03
- >>66
確かにそれならフルートでも萌えたかも
- 68 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/25(土) 02:53
- age
- 69 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 03:25
- やっぱランク別で戦わせる?
あるいはなんかハンデつけさせるとか。
- 70 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 11:20
- >>65
ワラタ。そんな感じ!
- 71 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:03
- age
- 72 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:18
- オーボウの強さが良くわからん
ベースの鉄鎖を切ってたって事はヴォーカルより強いのか?
- 73 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:19
- もともと、ナンバー2だったんだっけ?<オーボウ
- 74 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:21
- ワルキューレは全員同じ強さでいいの?
- 75 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:22
- ブリュンヒルデだけ強そう
- 76 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:23
- オーボウは力だけならベースより強いと思った。
というよりヴォーカルの強さが印象的すぎたから
ベースの方が強い事に違和感がある。
- 77 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:23
- >>72
ケストラーを別にすれば魔族最強
ケストラーはオーボウ一人完全なら魔族は半分は要らないといってるから
魔族軍全戦力の半分に匹敵する戦闘力(寿命がつきなければね)
- 78 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:24
- >>73
純粋な強さじゃベース以上らしい。
しかしヴォーカルがオーボウより弱いんじゃ
昔奴がケストラーに刃向かったとかいう話が虚しくなる。
- 79 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:26
- おお・・・一気にレスが・・・
このスレも微妙に細々と生き残っているな
- 80 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:28
- オーボウはケストラー戦の状態が最終形態なの?
ドラムとかギータみたいに変身しないのだろうか。
- 81 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 17:58
- >>60
最強状態なら、ギータはラストで魔王化したのが最強状態じゃないの?
その魔王化したギータの強さがどの程度か分からんけど
ヤツを一撃で葬ったコルネットは、ケストラー以上かも。
- 82 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 09:41
- いや、ヴォーカルは強いよ、あの魔王化したギータぐらい強いはず、
しかし、ハーメルがケストラーの血飲んで強くなったことでギータ
の特殊能力の意味がなんか薄れたな・・・強い奴の血飲んだら誰でも
強くなれるんじゃねーか?(w
個人的にはコルネットにケストラーの血をごっそりと・・・どんなことになるやら・・・(w
(もはや魔族扱いなコルネット)
- 83 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 09:46
- 一番謎的な強さなのはやっぱベースだな。
でもやっぱ ベース>リュート なわけで・・・。
あの一戦ぐらいしかベース本人の強さが分かる描写がないのは
痛いな。
- 84 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 09:50
- まず当初のあの性格が戻るのは確実。
というか魔物化コルネットってクラーリィに倒されてる気が…
クラーリィ最強?
- 85 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 09:53
- 結局のところ
ベース、オーボウ、ヴォーカル(全開)の力関係が
はっきりしないのが問題なんだろうね
- 86 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 09:59
- だが奴は生きていた・・・あの一戦があったから奴は強くなれたのだ・・・。
あそこから飛躍的に戦闘能力がのびたとオモワレ
つーかジェノサイトエクストリーム1本か?
でもあの技ができあがるまでも見てみたいよな(w
どっからあんな凄まじい技が出てきたんやら・・・
- 87 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 11:20
- サイザーが魔王化した状態でのフルワルキューレも見てみたいよな(w
もちろんオカリナも(哀
- 88 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 11:26
- リュートVSクラ―リィ&シコード
どうなるかな?これで五分ぐらいかな?
- 89 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 11:30
- そんな感じだと思う。
シコードの扱いにはちょっと不満。
もう少し見たかった。
- 90 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 11:32
- >>87
ヴォーカル化したサイザーが呼び出したワルキューレと同じようなデザインのような。
- 91 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 11:44
- >>88
クラーリィの全力はリュートの指一本にも負けてるから
少なくとも法力の面では難しいと思われ・・・・
つーかリュート人間離れしすぎ。
- 92 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 11:49
- つーかホルンがフルート並に子沢山だったら、スフォルツェンド
一国で魔族全滅できそうだよね。
少なくともフルート、リュートとハズレはいないわけだし。
- 93 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 11:56
- >>92
まるごとベースの餌になる
- 94 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 12:00
- >>92
ハーメルの魔族の血で相殺されてるかもしれん。
- 95 :94:2001/08/26(日) 12:00
- しまった意味違った
- 96 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 12:26
- しかしなんで兄妹関係だけが3組もあるんだ?
まぁ、スラーとハーフルの子は抜きで。
どうでもいいっちゃーどうでもいい事だけど。
- 97 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 12:32
- >>96
妹属性って奴なんだろう。作者が。
- 98 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 16:05
- >>92
リュートとフルートが結構、歳が離れていることを考えると
その間、それなりに頑張っていたんでしょうね、ホルンと旦那様は
- 99 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 16:51
- そういや姉っておらんなこの漫画
- 100 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 17:18
- ロリなんだよ 作者が
- 101 :THE・狂イチ:2001/08/26(日) 17:47
- ああ、ロリやるよ
- 102 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 18:48
- 誰かトーナメント表作ってくれい
- 103 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/27(月) 00:22
- フルートとハーメルの子が多いのは戦争孤児を引き取っただけだと
思う。
- 104 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/27(月) 00:43
- >>103
じゃーなんであんなに似た顔がいっぱいいんだよドアホが!
くだらねぇ妄想たてやがってなんも根拠がねえだろ氏ね
- 105 :103:2001/08/27(月) 00:59
- ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 106 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/27(月) 01:00
- 全然似てない子もいたので、何人かは孤児という可能性もあるかもな。
そもそも一番末っ子でさえ3歳は逝ってそうだから
10年後に拾い子なしであの状態になるには
双子やら三つ子やらを年子で数年産み続けるという
離れ業をやることになる>フルート
- 107 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/27(月) 01:02
- >>106
フルートの体力は尋常じゃなさそうだからありえる(w
- 108 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 04:12 ID:YRRu4nSE
- >>107
結局フルートはエロかったと?
- 109 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 07:11 ID:5olu3/CU
- >>106
37巻の背表紙に子供たちの解説が載ってます。
全員実子でした(私も孤児とか拾ったと思ってたが…)
- 110 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 07:36 ID:e7u9BnmY
- なつかし〜ってか忘れてた・・・・・・・いつ終わったの?
- 111 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 15:51 ID:KN5yIFEE
- マターリしてんなーここ
- 112 :暇なのでガム配りますfrom米:01/08/27 15:54 ID:RRfj7cN2
- >>111
ああ、ガムやるよ
- 113 :銀河旋風:01/08/27 16:21 ID:1wFHW37M
- たしかどこかでコルネットのジェノサイドエクスストリームは
「当たれば」ケストラーでも倒せるとか書いてた。
- 114 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/08/27 23:05 ID:qCXhabgA
- ケストラーが負けたのはハーメル達の「信じる心」の力が強いからじゃない!!
ヤツ自身が精々たちの悪いヤクザのオッチャンぐらいの器しか持ってないからだ!!
てゆーかあれぐらいで形勢逆転されんなよ。
仮にも大魔王だろーがゴルァ(`Д´)。
- 115 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/28 14:26 ID:sqn58GPI
- 下がりすぎあげ
聖母殺人伝説はケストラーも一撃YO!というのは作者が単行本に書いてたな。
実はコルネット最強。
つーか、オリンの若い頃もかなり強いのだろう。間抜けそうだったが・・・
- 116 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/28 14:30 ID:sqn58GPI
- >>114
最後の最後の「信じる心で戦うのよ!」には激しく萎えた
- 117 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/29 00:21 ID:6oZaE33Q
- ageついでにテスト
- 118 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/29 00:22 ID:6oZaE33Q
- test
- 119 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 06:13 ID:8rBE32fY
- age
- 120 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 14:22 ID:4i2rFK8.
- 32巻まで見た(ブックオフで)
- 121 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 11:26 ID:TvHq7Pu2
- サイザーとライエルの子ずくりは、かなり命がけ・・・・
ハーメルって絶対万年発情期で無計画
ちゃんと避妊しろよフルート!
- 122 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:30 ID:rHjeAU1E
- マターリ、マターリ
人いなすぎでしょ?
1もスレ立てたんだからちゃんと盛り上げろゴラァ!!
- 123 :1:01/09/02 10:35 ID:thGbvvc.
- >>122
申しわけない。ID制になってから書き込んでなかったなぁ……覗いてはいたんだけど……。
ところでトーナメントの話はどうなったんだ?
個人的にはコルネットが最強のようにも思うけど(w
- 124 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 13:25 ID:nE9E7s6U
- 個人的にはもなにも、コルが最強だろう・・・
- 125 : :01/09/02 14:00 ID:EKm3HgCU
- チャイコフスキーとかは未知数だよね〜
とりあえず負けはゼロなわけでしょ
聖杯にされてたっけ??
- 126 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 14:52 ID:HFpeMdIY
- >125
雑魚の中で名前つきで死んだ奴はいないと思われる。
つーかあの子供コンビは最終巻の表紙裏でちゃんと結婚までしてるし。
- 127 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 21:47 ID:07SCqF82
- じゃー、タッグトーナメントとかにしたらおもしろいんじゃない?
コンビ組めばコルネットしとめられるやつらもいる・・かも。
- 128 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:05 ID:oOkpCEf6
- age
- 129 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:59 ID:54jhixrI
- >>127
リュート&フルート(リュートの兄パワー炸裂!!クラーリィもありかな)
ハーメル&ライエル(魔曲の共湊、コルネットに効くかは微妙)
オーボウ&ヴォーカル(超力コンビ、この2人が組むとは思えんが・・)
トロン&ギータ(どっちかがルビーの剣持ったらたぶん斬れる)
・・・くだらん。コルネット最強説却下ね。あいつ抜きということで!
- 130 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 18:21 ID:HrjfSRLA
- スレ粛清が始まったようだ。
ちょっとあげとこう。
リュート&フルートvsハーメル&サイザーの兄妹コンビ対決キボンヌ
- 131 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 06:28 ID:7o/Dn1u6
- 法皇ピック万歳
- 132 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:21 ID:EJEQr0DY
- >130
魔族化したハーメル&サイザーをフルートはもとに戻せるからなー。
圧倒的にリュートが強いんじゃないかなー。
- 133 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 19:42 ID:ZWI5oDac
- あらためてキャラの力とか見るとほんと曖昧・・・このマンガのいいかげんさがもの凄くよく分かる。
そこが好き なんてもう、言わないよ、おれは。
- 134 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 00:00 ID:O.j2k60o
- 先週末古本屋を7,8件回ったんだが
やっぱハーメルンて20巻以降は古本屋じゃあまり見かけないのな。
20巻以下セットなら何セットもあちらこちらで見つけたが(苦笑)
- 135 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/06 17:45 ID:X07jRdJ2
- age
- 136 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 20:19 ID:MjT5wUAQ
- オリン、1000年以上生きているはずなのに、
今更っていうかいきなり最終回でボケたのがナゾだ……
- 137 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 20:23 ID:MjT5wUAQ
- ついでにパンドラが幾つなのかも気になる……
- 138 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/07 21:24 ID:8HOHWYps
- >>137
ハーメル&サイザーが確か18歳という設定、
というわけでとりあえず二人を生んだのが20歳前半と仮定すると最終回では40歳前後
ちなみに息子と娘が子作りに精を出したおかげでこの歳にして「おばあちゃん」です
- 139 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 22:19 ID:6zEfTEXA
- >138
しかも13年だっけ?ぐらいは水晶結してたので
肉体年齢は10年後のラストエピソードでも30代前半。
で、孫が11人。すげー(藁
- 140 : :01/09/07 22:24 ID:rK.7UXqk
- これは読んでて久々に
「おいおいラスボス強すぎるよまじでこんなの倒せるのかよ仲間瀕死になりすぎだよ
ぜって〜倒せないってこいつ無理だってもう作者急病しかねえんじゃないの?」
と思った漫画でした。
- 141 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/08 12:59 ID:O6HvKnkA
- でラストを読んでの感想は
萎えた、笑った、感動した
どっちですか。
私は笑いましたが
- 142 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 13:06 ID:5YaLMiv2
- >141
あらゆる意味で笑える、あるいは笑うしかないと思われ。
(エンディング、エピローグもあわせてね)
- 143 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 13:15 ID:OBM0WuJ2
- 感動したのはリュートとホルン様がそろって天に召されるまで。
そのあとはなんともいえないかんじ・・・
「ああ・・・終わってしまうんだな・・・」とか思いつつしんみりページ
めくってたらコルが出てきて
「まじかよ」
終
- 144 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 13:20 ID:p/1q3rZI
- うんうん
- 145 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 22:43 ID:EwpXsfHY
- つーかよう!マジファソサイトまわって気がついたんだけど
原作よりこっちの小説の方がおもろいんすけど(汗
オリジナルとかね。
- 146 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 22:48 ID:vlPlfvas
- >145
こっちってどっちよ(藁
- 147 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 11:13 ID:ckL1Dyjk
- >>146
原作よりっつってんだからサイトの方じゃないの?
そんぐらい読み取れよ(藁
- 148 :146:01/09/09 11:20 ID:gTlBLCBk
- >147
失敬。
「こっちってどこよ」の間違いだウラァ!(なぜかハイ)
むかーし昔、「字空迷宮」ってサイトにハーメルン小説があったけど
今はサイトごと別物になってるので未完のまま終わったのが悲しい。
- 149 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 22:49 ID:XdgbXgyg
- 余りいうとネタバレになるから言わないけど
私自身の中でちゃんと終わってくれるような終わり方で本当に良かったと思う。
不満が全くないわけじゃないけど。
- 150 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 01:43 ID:hXwRrfig
- サイトの小説か・・・
いいものは結構ツボにくるけど中には原作キャラがいっさいでてこないものもある。
悪いとは言わないが、世界観がすっげーいいかげんなこの漫画でそれをやるのは
正直、無謀 だと思った。
- 151 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 04:08 ID:MbHXPgCM
- あの雑誌であれだけの長編を曲がりなりにもちゃんと終われたのは奇跡
- 152 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/10 19:32 ID:ZjtVfE.c
- 奇跡を再び祈ってあげる。
もう一度連載しないかなあ。
ガンガンじゃなくていいから。
- 153 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 22:13 ID:VCylJFuI
- 16巻あたりから書きなおして欲しい……
- 154 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 19:44 ID:LIs8z94Y
- 魔曲使いっていう言葉は何気に好きだ
- 155 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/11 20:16 ID:iHC.64ik
- >>154
最後のあたりでまともに使われていたのは
ライエルの火の鳥とサイザーのワルキューレくらいだったけどね
- 156 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/12 00:02 ID:8INygDc6
- そうだよなあ
魔曲のバリエーションが少ない。
結局最後は肉弾戦になっちゃうし。
そこらへんうまくすれば中盤だらけないですんだのに。
- 157 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 19:23 ID:rY.pPxQI
- 確かに・・・ドラムぶっ殺すためにライエルにバイオリン渡したときは
めちゃくちゃカッコ良かった。
そのあとライエル『もう二度と・・・やらないでくれよ・・・・・・』
萌えたなぁ〜
- 158 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 00:34 ID:CaOMb0k2
- 設定いいし、名場面多いし、キャラも立ってるんだけどな……
- 159 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 02:00 ID:XCSAJACU
- 惜しむらくは、設定やキャラを使い切ることができなかったこと。
サイザーにばっかかまけてるからだ。
- 160 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 00:18 ID:91xHO/BY
- >>159
同意だけどそれでも面白かった
- 161 :銀河旋風:01/09/14 16:55 ID:VZvN4ni6
- まあ、何にせよガンガン史上では最高クラスの漫画だろう。
だらだらしていると思っていたが、いざ終わると寂しいものがあった。
ナンダカンダで俺、この漫画好きだったんだな、と思ったよ。
- 162 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 21:40 ID:6A9dw2zM
- そうだね。終わると何ともいえず寂しいね。
漫画史上に輝く傑作とはいえないけど
心に残る良作というか。
ただ、あのデッサン力はなんとかならんかったのだろうか。
本当にプロの絵か?と思うようなコマが結構・・いや相当あった。
- 163 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 22:49 ID:PZKbHof.
- それはわざとだろ
- 164 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:10 ID:37oFB1uY
- あの絵がいいんじゃないか!
- 165 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 10:35 ID:dRMyftAc
- ガレキの山が多い背景を手抜きせずに描いているのは賞賛できる。
アシが描いてるのかもしれんけど、それでもそのアシが使えない分
作者自身の手間は増えるし。
- 166 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 19:13 ID:xjSt3GrM
- 確かに背景の描き込みはすごいね。
だけど人物どうにか・・・ギャグオンリーなら平気だったんだけどな。
首の付き方とかどうよ?
- 167 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 19:43 ID:NGOBp1/.
- それはそれで考えてんだろ
- 168 :166:01/09/15 19:53 ID:xjSt3GrM
- 自分がちょっと・・・って思ってるのは16巻以降ね。
7巻あたりの絵って文句なくいいと思う。
まぎらわしくてスマソ
>>167
どういう意図で?
ギャグシーンならともかくシリアスな所ででする必要ないだろうに
- 169 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/16 16:19 ID:tq/FD./.
- age
- 170 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 21:43 ID:5TiIiTZw
- >>169
頭オタげ絶叫しそうなIDだなおい(藁
- 171 :170:01/09/16 21:45 ID:5TiIiTZw
- 逝ってきます・・・
- 172 :銀河旋風:01/09/17 18:49 ID:4t24vzLc
- 絵はクセがあるよね。
うん。
- 173 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 18:51 ID:5cVA9iqY
- とりあえず、たまーにすごいワシっ鼻になるのがいやだったな。
魔王サイザーも本誌の時は別人かと思うようなワシっ鼻だった。
- 174 :170:01/09/17 18:53 ID:VgpC5KLI
- >>172
どんな風に?
- 175 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/18 02:16 ID:VbragKx.
- >172
俺も見たいage
- 176 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 22:52 ID:lD.YqIBw
- キャラのデザインは割とセンスある方だと思うな。
ま、やっぱしデザイン的にもサイザーが一番かな?
- 177 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 00:39 ID:AC6nXZgs
- サイザー敵の時から好きだったなぁ
- 178 :銀河旋風:01/09/19 16:18 ID:UddouA4U
- うん、サイザーは良いね。
しつこいようだが、ヴォーカルが出るまでのオルゴールは良かった。
- 179 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 17:23 ID:sVm.2REk
- みんなして誰がよかった誰がよかった語るのもいいけどさぁ〜、
なんかこのスレが盛りあがることしようぜお
- 180 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 20:02 ID:.6fe0rgw
- 一度でいいから見たかった魔曲
ラジオ体操第1>ライエル
- 181 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 21:30 ID:A.kpUp4I
- >180
爆笑(藁
- 182 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 23:20 ID:jNOCyGqo
- テスト
- 183 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 19:11 ID:DqtAY4m2
- コルネットの技は命中率が悪そうなので
ケストラー>コルネット
- 184 :37巻:01/09/20 22:31 ID:WXp4V.mg
- ついにゲット!
友達からゆずってもらいました。
そいつの好きな子のプリクラと引き替えに。
俺も写ってるけどね。ひひひ。
- 185 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/21 02:02 ID:qNAt4DZI
- age
- 186 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/22 01:29 ID:6/AUWL6g
- age
- 187 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/22 23:10 ID:6/AUWL6g
- この作者西川英明と友人らしいがエロ書かんかね。
- 188 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 23:38 ID:cp9MuMVA
- 確かにエロ向きの絵柄ではあるかもしれんが。
ていうか西川ってエロ描いてんの?
- 189 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/23 00:06 ID:59oFitnQ
- YES
昔は別ペンネームで、最近は夏の増刊アニマル嵐に西川の名前で書きました。
- 190 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 21:44 ID:SC6cI/Qc
- >189
見てぇ・・・気がする
- 191 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/24 12:21 ID:evKveH22
- エロネタで終わるのはアレなんで上げ
- 192 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 12:34 ID:dzc/XpAE
- >184
おめでとう。前から言ってた彼かな?受験生の。違ったらスマソ
- 193 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 19:07 ID:wQK18476
- >>192
そうです 色々情報ありがとうございました
いつだったかパンドラの「信じる力で闘うのよ!」には萎えた
と言ってた方に激しく同意です
- 194 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 20:40 ID:cnPSH6gU
- 梅田のまんだらけに行ったけど、29巻以降が綺麗になかったよ。
- 195 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/25 03:43 ID:G13N9kp6
- >193
確かにラストの戦いはちょっとクサかったけど
でも別に今更斬新な展開を期待してたわけじゃないしパンドラ母さんの例のセリフ
俺としては「これ見るために今までこの漫画読んでたんだ」と思って納得したよ。
全員でケストラーにかかっていくのは集団リンチと言えなくもないけどさ。
みんな今までの苦労が報われて幸せになってくれてよかった。
アニメ版ラストみたいにフルートがハーメル箱に封印したらそれこそ萎える。
- 196 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 15:46 ID:gN.29dRI
- うぉ、マジで落ちそうだった
>194
いずこも同じか。秋葉原も同様。虎の穴とか。
- 197 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 21:42 ID:192BM.jI
- >>195
確かに封印したらそれこそ萎えだな
でも最後に死んだとみせかけてフルートの力でみんな蘇ったのはさらに萎え
せめてパンドラかーさんだけにしとこーよ
- 198 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 21:46 ID:o48MunUo
- フルートが灰色になったのでフルート死んだのかと思ったよ
- 199 :高木:01/09/25 21:48 ID:3Uu.slLc
- サイザー×ライエルだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 200 :高木:01/09/25 21:50 ID:3Uu.slLc
- 200!
- 201 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 21:53 ID:tYdd8Cik
- >>197
うん、あれは萎えだった。
何でそんな力持ってるノー?
俺的には別の力で蘇るなりして欲しかった。
- 202 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 22:05 ID:3RtDTkdA
- >>201
あれはホルンが自分の法力のすべてを十字架の飾りに封じ込めていたっていう、
長期にわたるすばらしくわかりづらい伏線を消化しただけだと思われるのだが。
別にフルートが死者蘇生できたわけじゃないってことで、俺内部ではギリギリセーフだった。
- 203 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 21:47 ID:tESOjXA6
- あの十字架の裏側は両面テープかYO!
- 204 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 21:50 ID:ChIh4ErY
- ヒタイのシワにはさんでます
- 205 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 10:25 ID:TRGpRiAo
- 実はあの裏からは肉の芽が生えていて、装着者の脳に寄生してます。
- 206 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 18:16 ID:Bzk5KA/.
- そういやアニメ版ハーメルンてどうだった?
俺は1話から全話見たけど原作とは別物と考えて見れば
かなり良作だったと思うんだが。
パーカスやシターンとか親父キャラがかなり好きだった。
声のキャストも合ってたと思うし。ギータとかホルン様あたり特に。
紙芝居呼ばわりされてたけどあれって監督の演出なんだよね?
(いや、↑はアニメ関係詳しくないんで何か変なこと言ってたらすまん。この監督の
他のアニメ見たら止め絵連続の場面があったから言ってみたんだけど)
- 207 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 19:59 ID:eEaZRqLc
- >206
ひっそりと同意。
- 208 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:18 ID:w54.hgjQ
- >>206監督はGガンダムなどを手がけた今川なんとか。
いやあれは、監督が、音楽の録音に金をかけ過ぎた為、動画に予算が回らなくなってしまったからだとか。
テレ棟だったから、見れなかったし、どのくらい止め絵連発なのか気になり
- 209 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:26 ID:T6kvxuhE
- >208
音楽と声優で予算が無くなったという説が有力(笑
ちなみに、それでもちゃんとアニメにはなってました。
肝心なところ(戦闘シーンのクライマックスとか)ではちゃんと枚数使ってる。
ただし普通の会話シーンとかは止め絵だけど。
止め絵完全に画面が停止したまま会話が進んでいくから
紙芝居のイメージは確かに強かったよ。
予算と演出をやりくりして折衷した上での最善策だったと俺は思ってる。
- 210 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:43 ID:RJVYNv2o
- アニメのサントラはホントに良かった
今でもたまに聞いてるよ(w
“火の鳥”の魔曲バージョンは聴いてみたかった……
- 211 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 20:32 ID:H3xT4KrE
- 誰の力であったとしても死んだ奴が生き返るのは反則!
それじゃー今までのキャラ(特にオカリナ)がかわいそ過ぎる
- 212 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 21:31 ID:wTFHWhCU
- >>211
オカリナの場合そばに聖女2人に実の父親、
さらには魔王の息子までいたというのに見殺しだったもんな
誰か血分けてやれよ
- 213 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 22:33 ID:cDH95ZEw
- >212
オーボウはかなり残りの寿命が少なかったのだと思うから
力を残しておく為にも血をやることができなかったんだろうけどせめて
「すまんオカリナ、あの時おまえを助けることができなかった、だがすべてはこの時の為だったんじゃ」
みたいなことをケストラーに殴りかかったときに言ってほしかった。
俺の中ではオーボウはパンドラを助けることに全てを懸けてるってことになってるから。
- 214 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 22:49 ID:lyKZPPEg
- やっぱね、生き返るのはやっちゃいけないよね。
ロト紋はその辺よかったのにねえ。
- 215 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/29 20:43 ID:MiM7HS1o
- 保全あげ
- 216 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/29 22:54 ID:ysp/xALQ
- オカリナあげ
- 217 : :01/09/29 22:56 ID:ArwsB/sg
- 西川がエロ系のマンガ書き始めてたから、彼もエロへ転向するのだろうか・・・。
- 218 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/29 23:52 ID:OtmsPS52
- >217
黒サイザー見て思ったけど可能性無くはなさそうでやだなあ・・・
ガンガンでは数少ない燃える話を描ける漫画家だと思うからがんばってほしい。
正直、萌え系は飽き飽きしてるから。
- 219 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 20:43 ID:ZptxQUHY
- ちゅーか、どっかの雑誌(名前忘れた)で西川の新連載始まったけど
絵柄が萌え系になっていたのにひどく驚いた・・・Zマン時代しか知らんからなぁ。
渡辺はまだガンガンで頑張って欲しい
- 220 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 22:08 ID:FwCi89Vc
- 俺がガンガン見てた頃は
ハーメル、パプワくん、ナーガス、Zマン、ツインシグナル
とかがよかったなぁ
- 221 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 22:10 ID:oXkAF8pk
- >>220
古いな〜と言いつつ、
俺もそのあたりのガンガンしか知らない。
- 222 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 22:10 ID:EhUr7yac
- 守護月天がガンガンをダメにした。
- 223 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 22:19 ID:rc.TV.t.
- >>217
っつか、西川は元々エロ漫画描きあがりダヨ
昔のペンネームをここに晒していいのやら…
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/30 22:45 ID:aH9wZR7k
- 大阪には普通に全巻あるぞ
- 225 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/02 00:28 ID:2yjm8td2
- >223
さらしてくれキボンヌ
- 226 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/02 10:46 ID:FjqmgIvs
- age
- 227 :223:01/10/02 22:31 ID:IXquF4x2
- >>225
ttp://picnic.to/~gogowest/main/pen_name/list_na.html
行ってみ
- 228 :225:01/10/03 11:22 ID:jIMFIn52
- >227
ありがと。
しかし知らない名前だった・・・
- 229 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/03 21:49 ID:nw/crWjU
- 落ち防止age
渡辺先生の新作はまだか〜
- 230 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/03 22:17 ID:7FgJsFnU
- あげとけあげとけ
- 231 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/04 06:12 ID:kcIjBfVM
- オカリナあげ
- 232 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/04 09:44 ID:YBK6atHQ
- 萌え系ギャグ漫画を描こうにも、この人のギャグってある意味下品だからなー
萌えキャラが飛び膝蹴りくらったりバド○イザーのコスプレしたりしたところで
萌えマンセーな読者に果たして受け入れられるのだろうか(w
- 233 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/04 18:37 ID:pVvsMx8Y
- なるようになれだ
- 234 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/05 01:43 ID:/MTYQVx6
- 寝る前に上げ
- 235 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/05 03:28 ID:Tih3Sm4Y
- 魔曲使いって魔器でなくても魔曲弾けるのかな?
- 236 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/05 19:18 ID:dq2OpaXQ
- 魔曲ってパンドラの血筋じゃなくても弾けるんだよね。ライエルいるし。
開祖は誰なんだ。
- 237 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/05 20:41 ID:GiB53MM.
- オリンのような天使が人間に教えたとかじゃ
- 238 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/05 23:09 ID:a8Hx3KOE
- 普通の街にいる人でも何か出来そうだな・・・・・・
- 239 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/06 20:39 ID:qT.iWbDs
- >>238
コックさんや借金取りでも中級魔族に勝てますし
- 240 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/06 21:33 ID:kZx57WoI
- ケストラーを最初に封印した奴の正体がオリンじいさんていうオチには萎えたなあ。
あの伏線はかなり気になってたのに・・・。
- 241 :代打名無し:01/10/07 04:02 ID:m8Aq/0VY
- なんで最後はケストラーを封印したんだろうな?あそこまで弱っていたら、殺して
しまえば良かったと思うんだけど。また、何かの拍子にケストラーが復活したら、
どうするつもりなんだろう?
- 242 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/07 23:40 ID:GQhTG4kw
- ぶっ殺したら世界のバランスが崩れてハーメルンが大魔王になってしまう。
というのはどうかね。
- 243 : :01/10/08 03:12 ID:vKBM7l7k
- すっげーハーメルのイラスト見つけた!!とりあえず見てくれ!!
・ハーメル
ttp://www.fortunecity.com/rivendell/perilith/87/hamerun/gallery/brandon_hamerun_painting.jpg
ついでにライエル(こいのきし)
ttp://www.fortunecity.com/rivendell/perilith/87/hamerun/gallery/brandon_koi_no_kishi_raieru.jpg
- 244 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/08 19:57 ID:O6HvKnkA
- なんか良く判らんがアゲ
- 245 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/09 22:18 ID:dKIsTTjY
- 浮上
- 246 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 00:43 ID:8YLWNU3Q
- 落ち防止
新作まだか
- 247 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 01:35 ID:Ll6I/GBA
- age
- 248 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 02:08 ID:lDjoyjwM
- ここで少し時効ネタ。
ハーメルアニメは制作費がマジなかった。(1作700万...)
オレが前いた下請けスタジオでは、
原画トレスのみで動画はするなとfaxが来た程...
末端稼業のオレとしては、稼げないアニメだったな、
今川監督も、あれ以来見かけんし...ても、あの最終回のオチは
なかなかクールでいかしてたと、今更ながらそう思う...
- 249 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 03:05 ID:lDjoyjwM
- 渡辺はジャンプでやるって、
離脱板でそんな事を書いていたぞ!
- 250 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 03:11 ID:2V7fpn7c
- 正直、『五つの大きな希望』編で終わってた方がすっきりしてなかったか?
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★