■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゆうきまさみ『パンゲアの娘 KUNIE』
- 1 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 13:02 ID:rnkNJsRk
- 過去スレ
ゆうきまさみの新連載!『パンゲアの娘 KUNIE』
http://salad.2ch.net/ymag/kako/987/987590106.html
- 839 : ◆tbN81DBQ :01/12/17 18:27 ID:jmJY/Ld4
- 明日単行本2巻ようやく発売age
ところでサンデー読んでないんでわかんないんだが、3巻分くらい進んでんの?
本屋に逝くのがめんどくさいのでファミマ.comで予約をした
楽しみに待ってよう
- 840 :まーたりまーたり:01/12/18 07:52 ID:Zjdi0DNO
- なーんか荒れ気味、マータリしょうや(名古屋弁あってる?)
スレ人口減って、挙句に内ゲバ…鬱
>893サン、3巻目分まで進みました、
単行本派としての読後感などぜひカキコして下さい
- 841 :リンガナエ:01/12/18 20:34 ID:xiwgBb0g
- 2巻ゲットアゲ
長屋が魚を咥えてます!
- 842 :リンガナエ:01/12/18 20:59 ID:xiwgBb0g
- US・NAVY ゲイルのプラモデルは出るのだろうか?
- 843 : :01/12/18 22:20 ID:gRvGh5HZ
- 2巻では陽の成長が見て取れて良い。
- 844 : :01/12/18 22:51 ID:VGa1gwVX
- シルビアさんいいね。しかしクニエとシルビアの肌の色が入れ替わって
たら発禁モノだぞ。ゆうきもなかなかきわどい線を突く。
- 845 :リンガナエ:01/12/18 23:07 ID:xiwgBb0g
- 『恐怖に耐えてよく頑張った、感動したっ!』
ネモ船長! ディズニーがパクッたNHKの名作アゲ
- 846 : :01/12/18 23:14 ID:B9Yz3y9f
- >>845
絶妙なタイミングでのアテツケですなー
- 847 :リンガナエ:01/12/18 23:29 ID:xiwgBb0g
- >846
ディズニーがアテツケニ感じてくれているかどうか?なんせ1990NHK
疫病神 クリストは3巻かな!
- 848 :昔、高校生:01/12/19 01:32 ID:dDdonLZw
- 今じゃじゃ馬読んでたんだけど、駿平の進学校での会話、
進学校行ってた人から見れば、『あ、その会話あるある』って
思いませんでした?
なんでゆうきってこんなに進学校のことリアルに描けるんだろ?
- 849 : :01/12/19 01:45 ID:l5Ejw29Z
- 確かに、雰囲気出てる。
蓼沼みたいな奴もいた。
- 850 : :01/12/19 10:09 ID:YDKm6+hu
- >849
努力しなくても勉強出来る、ちょいと浮世離れした奴(w
えーと、KUNIEネタ…ゆうき漫画定番のギター弾きキャラ
日向パパもやはり、優しく気の弱い大男?系
- 851 : :01/12/19 12:12 ID:BnmYhATh
- 蓼沼もそうだが、駿平に親しげに話しかけてくる四角アゴの男の子。
(「おまえらなー」とか「その余裕がわからんぞ」とか言う奴)
あのキャラ、日本中のどの予備校見回しても確実に一人はいたと思う。(w
- 852 : :01/12/19 18:46 ID:PglZc4dB
- ありゃ作者実体験じゃないか?>進学校の描写
3日前くらいに漫画喫茶で1巻読んだ。このスレ発見したのがもう少し早ければ。
今日2巻読んだ。ゆうき信者だから(今まで放置してたから微妙だけど)
かもしれんがむちゃくちゃ面白いじゃないか。
しかし、俺が小学生の時は陽たちみたいな感じだったと思うんだが、
今はどうなのかなあ確かに。ズレてそうな気はする。
- 853 :ユージン・チャップマン:01/12/19 23:37 ID:x6DWqlTu
- トロピカルコメディーがSFファンタジーにナテールヨ
- 854 : :01/12/20 10:14 ID:CXQNgvgW
- 怪獣映画にもなりつつあるような。
- 855 : :01/12/20 22:33 ID:/X6NV2W5
- 来週までがんばれage
- 856 : :01/12/20 23:09 ID:HitYdK/F
- ゆうきまさみは漫画を読んで判断する限り頭はよかったんだろうと
推測するが、「ゆうきまさみも合格した公務員試験」とか、
いくつかのインタビューで見た経歴(東京のめがね関係の会社に
就職、、マンが投稿屋との二足のわらじを履く)などから考えて
あんまり学歴社会とは関係ないような気が刷るんだが・・・
駿平のパーソナリティも含め、勉強できる奴の描写がうまひのはホント謎。
- 857 : :01/12/20 23:10 ID:hBi2GIF1
- >854
というか怪獣映画を目指していると思います。最初から。
- 858 : :01/12/20 23:19 ID:x39pYzOI
- 遅いけどディズニー、あれはパクリじゃないといえるのか?
ていうかもうパクリって事ですか?
最近ゆうき作品全部読み返したら勉強できなくなって受験なのに鬱…
- 859 :サソ電子:01/12/21 00:59 ID:q7bXsR+A
- >>858
まさに「アトランティスの謎」(藁)
- 860 :858:01/12/21 17:09 ID:TrAjtDN2
- 誰か明かしてくれるんでしょうか(w
- 861 : ◆tbN81DBQ :01/12/21 18:29 ID:EygYNNag
- ようやく2巻読みました
ずーとこのスレ読んできて
そんなに期待できないのかなぁって思ってたんだけれども
ぜんぜんおもしろい
この速度で十分だよ
ぁあ、ちゃんと最後までやり遂げて欲しいなぁ
十分満足なできだ♪
3巻もめちゃくちゃ楽しみ
- 862 :a:01/12/21 19:00 ID:LJTpUNJq
- 是非来てください!来たら何か書き込みしてください!
http://mbspro5.uic.to/user/sfukuchi.html
じゃじゃ馬のほうが面白い!
- 863 :4649:01/12/21 19:10 ID:C/OxLpvD
- >>862
それって、思いっきり荒らし依頼のような気がするが・・・ドウデモイイケドナー
- 864 : :01/12/21 19:53 ID:+1WiykZR
- >>861
やはり、ゆうきセンセは単行本で読むべき作家さんなのかぁ
1〜2巻読んだら、トーテモ面白いし……
でも、サンデーのアンケート出さない勇気も自信もないしな…
- 865 : :01/12/22 02:09 ID:29wWUnfk
- >>862
なんか競馬板でも見かけたな・・・。オナジクドウデモイイガナー
じゃじゃ馬、パト、クニエ(読んだ順ね)と読んできましたが、やはり
ゆうき信者ならやはりあ〜るは必読ですか?
微妙にスレ違いだけど・・・下がってるし、いいよね?
- 866 :名無し:01/12/22 03:20 ID:x46V4rP1
- 昔、何の知識もなしに
夜中にやってたローカルのアニメ番組で
あ〜るのOVAを目撃したんだけど、
ああいうの大好き。
- 867 :あふぇ:01/12/22 03:54 ID:hH60zhZu
- >>865
ゆうき信者だというなら必読だ
- 868 :究極超人名無し:01/12/22 09:45 ID:fJQvvFHc
- >>866
あ〜るのOVAって最近でたDVDのやつと同じなの?
それなら見たことあるんだが…。
てかじゃじゃ馬アニメ化きぼんぬ(w
- 869 :スレ違い?まぁ気にしない:01/12/22 12:11 ID:1bLHmLrh
- >>868
話長いから、エピソードの取捨選択が難しいのー
いっそ、NHK朝の連ドラきぼんぬ(藁
NHKの力ならば、ひびきとユウの双子役も見つけ出せる(w
- 870 : ◆tbN81DBQ :01/12/22 12:46 ID:MAllY44s
- >869
それ(・∀・)イイ!!
- 871 :究(以下略)名無し:01/12/22 16:23 ID:fJQvvFHc
- 連ドラ案(・∀・)イイ!!
よく考えてみたら確かにぴったりな話な気がするな。
あ、でも競馬のシーンとかってどうやって…。
- 872 : :01/12/22 20:33 ID:ACODWjbo
- 配役を考えるのも面白いかも、、、>じゃじゃ馬
- 873 :...:01/12/22 20:52 ID:UrTt3pYT
- ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/4777/monsroom_007.htm
なんか・・・なぁ・・・
- 874 : :01/12/23 00:40 ID:6cSiKmBm
- スレ違いの上今更だけど、じゃじゃ馬の最終回、
っつーよりむしろ26巻の展開はちょっと私的に不満が残ったなあ。
最終回単品ではすげーイイ出来なんだけど。画竜点睛を欠いた感じがある。
- 875 :なし:01/12/23 02:55 ID:Q8Bunv6H
- 俺も最近やっとあーる見たがなんか時事ネタ?っぽいのが多かった、
リアルタイムで見てたらもっと面白かったと思われる。
- 876 :____:01/12/23 07:19 ID:iAzdNk6m
- >875
CMネタは、すぐ風化するからなぁ。
サンデーの同時期連載マンガもネタになってたし。
でも、面白かったっしょ?
- 877 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/23 08:47 ID:46ANErP4
- >869
水を差すようで悪いのですが、NHK朝ドラって主役は女性なんですけど…慣例では。
ひびきを主人公にしたら別の話になっちゃうし。
- 878 :NANASHISASO:01/12/23 10:33 ID:2h5LRnOP
- え、じゃあパトレイバーならOKっすね(藁
- 879 : :01/12/23 11:08 ID:5Bwe7Nsw
- >>876
> サンデーの同時期連載マンガもネタになってたし。
まりいが軽井沢行ってたってやつだっけ?
たしか「燃えるV」とのクロスオーバー、、、ってそんな大げさなもんでもなかったが
- 880 : :01/12/23 11:13 ID:2h5LRnOP
- >>879
それ探したけどわかんなかったんだよな。
やっぱし時事モノだーね?
燃えるVってのを知らなかった(w
- 881 : :01/12/23 19:44 ID:OrLSmiHD
- >879
あと、三十三間堂での『スプリンター』ごっことか、
モドキ広告の『To-y』パロディとか。
- 882 :名無し:01/12/23 20:06 ID:/jbPyLoP
- >>878
では「あ〜る」も主人公はさんごと思われるのでOKだね!
>>879
バース・ゲーリー・クロマティ・ポンセ。
さらにブーマー・デービスを見るがいい
- 883 : :01/12/24 03:26 ID:qjFHTOEc
- つ〜か、JRAはもっとじゃじゃ馬を取り上げるべきだ、
なんて言ってみる。
でもさあ、じゃじゃ馬のおかげで競馬を見るようになった人って
意外と多いと思うけどなあ。オレもその1人。
- 884 :売れない俳優:01/12/24 10:05 ID:w82jy62X
- >>877
NHK連ドラ、男性が主人公の時もありました。
もっとも人気はあまりでなかったようですが・・・・・
- 885 : :01/12/24 10:19 ID:rIx7/WP2
- R元ネタ詳細↓
http://www.lares.dti.ne.jp/~hisadome/kyukyoku_main.html
>>NHK連ドラ
んー、でもじゃじゃ馬なら美人4姉妹がいるから主人公男でもOKだと思われ(w
- 886 : :01/12/24 20:01 ID:wEJcdo47
- あさって発売日age
- 887 : :01/12/24 21:59 ID:rIx7/WP2
- なにがだっけ?
- 888 : :01/12/24 22:31 ID:1PehSnrg
- もうちょっとで新スレ作れるYO!
長かったな・・・・・
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★