■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
漫画版 機動警察パトレイバー Vol.2
- 1 :風の谷の名無しさん:01/10/01 13:49 ID:aEKzjIPI
- ということで、時には脱線もご愛敬で
「漫画版 機動警察パトレイバー」を語りませんか?
以下、関連スレッド&関連ホームページURL
漫画板 過去ログ「機動警察パトレイバー」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=994614010&ls=50
ゆうきまさみ公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな」(仮オープン中)
ttp://www.yuukimasami.com
サンデーコミックス、ワイド版コミックス、文庫版コミックスのデータベースあり
- 648 :525:01/12/12 10:20
- >>647
あったし、実際マッドなほうだとおもうよ。
違法改造高速艇、やる気になればメーカー基準超える改造施せそうだし(AV98式に)
いまいちそんなところをメインにする場面なかったけどね。
- 649 :エラー名前をいれてちょ:01/12/12 19:26 ID:Ply/AsF2
- >>643
「はてしない物語」「ぱふ」インタビューを信じれば
(ゆうきセンセが韜晦してなきゃ)
連載最初はOVA初期設定に準拠していて、
熊耳さん登場あたりから漫画オリジナルに重点を移したそうだよ。
- 650 : :01/12/12 22:13 ID:u0p2b1PJ
- 遅レスだが、漫画版の主人公は内海だ。
この主張は・・・(いい加減古いか
- 651 : :01/12/13 05:12 ID:Fpzba2et
- http://www.joins.com/photo/2001/12/12/ttt5.jpg
シャフトエンタープライズ・コレアの新型レイバー
偽クラブマン(藁
5年後にはレイバーが出来るかなぁ。
- 652 :なんて:01/12/13 18:56 ID:fLUxV8aC
- レイバーができたら、さっそくレイバー犯罪を起こして警視庁に御用されるというのも
立派なおたくの末路かもしれないなー
- 653 :名前をいれてちょテナチャータYO:01/12/13 20:40 ID:1PCeh2vu
- >>651
なんじゃこりゃ?
確かに足先に爪がついたら多脚式レイバーっぽいが。
しかし車輪がしょぼいな(w
- 654 : :01/12/13 21:51 ID:fwgxp43M
- >>652
せめて1課ができるまで待とうや(w
- 655 :警備部特車2課第1小隊:01/12/13 22:08 ID:jdNjk6My
- >>654
揚げ足スマン、第1小隊の間違いでしょ。
特車1課は、今の特科車両隊(放水車など管轄)からの改称と思われ。
- 656 : :01/12/13 23:33 ID:B9B7WdxM
- ゲーム「真・女神転生」の警視庁その他で出てくる白いロボットが
レイバーみたいでカコイイ
- 657 :ナナシ:01/12/13 23:55 ID:AgX8mGXS
- 「フロントミッション」に、日本の警視庁用のバンツァーがでてきた。
白黒で肩にパトライトをつけてた。もちゲットした。
- 658 : :01/12/14 00:57 ID:5x+RrlOM
- 「Wanzer」は「Wanderung Panzer(歩行型戦車)」の略だったよね、たしか。
- 659 : :01/12/14 00:58 ID:5x+RrlOM
- もとい、造語
- 660 :652:01/12/14 05:12 ID:6YtGGw10
- では第一小隊の設置を待って状況をマターリと開始。
東京タワーにレイバーで上ります。
そして南雲隊長の説得に耳をかたむけつつ弁当を食う。コレ。
- 661 : :01/12/14 06:46 ID:3UwMTygM
- >>655
おおっ、そうだった……
太田の的になってくるよ……
- 662 :アニメ板のスレよりコピーペ:01/12/14 08:43 ID:qIzVFwMZ
- ニュー速板よりコピペ
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.joins.com/news/2001/12/12/all/joins20011212155258104140.html
遂にクラブマンハイレッグが開発されました!!!!!
すげえ(w
- 663 :!煤i゜∀゜):01/12/14 08:53 ID:qzMsywLE
- めちゃ、かっこええ───!!
つーか、カラーが派手ですね。
爪先の車輪に妖しげなもの感じたり・・・・・
- 664 : :01/12/14 13:32 ID:2dPSGwxv
- >>662-663
すぐ上の>>651でガイシュツじゃん。
萎え〜。
- 665 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:01/12/14 19:08 ID:mUWf6L9Q
- >>661
>太田の的になってくるよ……
激藁、見事に往生して下さい(合掌
(・д・)/>>664貴方のリンガがですか?(w
>>662は文字情報付なので「まあ、いいんじゃないの」
- 666 : :01/12/15 06:37 ID:6vSSqk+2
- クラブマンハイレッグより、野明のハイレグのほうをキボン
- 667 : :01/12/15 19:20 ID:VJ0TQIu8
- >>666(ダミアン)
ちょっとワロタ
- 668 : :01/12/15 22:25 ID:KhCBu7BZ
- >>666
かなりマジに同意
- 669 : :01/12/16 12:17 ID:WbVVaAr7
- age
- 670 : :01/12/17 00:06 ID:r6hIufSq
- あげ
- 671 : :01/12/17 00:40 ID:/N0btLbN
- つ〜か、このロボットは一体なにに使う気なんだ?
階段のぼれるのか?
- 672 : :01/12/17 00:47 ID:/N0btLbN
- あげて〜よ〜。
- 673 : :01/12/17 04:24 ID:7epSNNz+
- でも足がもっと長ければ、車道の車を跨いで移動するパト2のレイバーみたいになるかもよ。
…ならねーよ!
- 674 :名無しさん:01/12/17 07:17 ID:ok92g6D3
- 4巻に出てきたシャフトUSAのクモ型戦闘レイバー
なら出来そうな気も
- 675 : :01/12/17 17:26 ID:SX0YDCXQ
- >>671
完全な想像だけど、
車輪には動力がついてなさそうなんで、
脚を動かしてスケーティングして進むロボットなんじゃないの?
そのための脚だと思われ。小さい模型ならできていたんだけど、
それが人間が乗れるサイズにできたから記事になってる。
- 676 : :01/12/18 03:03 ID:hta6VO5p
- うーん、動いてるデモムービーが見たいな。
- 677 :あげニスト:01/12/18 23:30 ID:tOaSgJtu
- あげとくよ!
- 678 : :01/12/19 02:44 ID:uLtl5ZvA
- 四菱マンセー
菱井インダストリーマンセー
ヘラクレス21ageだゴルァ!!
- 679 : :01/12/19 04:06 ID:zpnrykbW
- 三菱をもじって菱井にしたのかと思ったら
四菱なんてのがあって混乱した。(混乱した、は言い過ぎかも。)
たしか菱川島造船なんてのもあったよなぁ…。
- 680 :ぴっけるくんage :01/12/19 10:29 ID:YDKm6+hu
- 後は、目立や皮崎なんかもありましたな…
篠原も群馬発祥だから、富士重工を意識しただろうし
何気に防衛関連企業が多い?押井・伊藤の影響?(w
- 681 : :01/12/20 02:12 ID:5h8KAnF3
- 上へ参ります
- 682 :HG名無しさん:01/12/20 17:05 ID:LLtTCqdH
- バソダイよりプラモデルでグリフォン(アクアユニット装備型)発売ケテーイ!!
詳しくはこちらで。
パトレイバー統合スレ6-みんなで幸せになろうよ-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1002722674/l50
- 683 : :01/12/21 05:26 ID:8JMrC9+q
- 正直、プラモデルは興味ないな。書き下ろしポスターのほうがいい。
- 684 : :01/12/21 20:47 ID:+1WiykZR
- WXVの客引きで、ゆうきセンセ書き下ろしポスターきぼんぬ
最悪でも、ブッチ書き下ろしポスターでもなきゃ
- 685 :karage:01/12/22 13:48 ID:1bLHmLrh
- karaage
- 686 :momiage:01/12/23 00:10 ID:p8ONa4jg
- momiage
- 687 :salvage:01/12/23 02:05 ID:itYn0sA4
- salvage
- 688 :gobiage:01/12/23 12:44 ID:2h5LRnOP
- gobiage
- 689 :katuage:01/12/23 13:47 ID:duO4yGfJ
- katuage!dareka neta dase gorua!
- 690 :ハンカクage:01/12/23 17:16 ID:mibrh3vS
- >>689
ハゲシク ドフヒダ コノヤロフ!
- 691 : :01/12/24 00:02 ID:47nLm7N6
- じゃあネタ。
野明の得ろ画像を見つけました。
うれしかったです。
おわり
- 692 : :01/12/24 01:19 ID:Go4n//sJ
- じゃあネタ、かな?
なんで2足歩行って再現するのが難しいの?
それが簡単なら、レイバーだってすぐ出来るのに。
- 693 : :01/12/24 01:22 ID:S3H5SSXB
- >>692
バランスが取りにくいから
三点以上で支えた方が楽
- 694 : :01/12/24 02:19 ID:8tMDAijf
- 前後の重心が不安定な状態でのバランス制御は安定性と即応性の両方が求められる。
…とか言ってみる。
バランス制御ってどうやってやるのかな?
どこかの位置を基準にとって重心位置が変位したらその変位の分だけ逆方向に
重心が移動するようにやるのか?それだと絶対制御が追いつかんよな?
だれか頭の良い人解説キボンヌ
- 695 : :01/12/24 11:09 ID:CKPQW1wB
- 難しい内容だけど簡単に書くと、変位を微分すると速度になって、もう一度
微分すると加速度になる。微分するごとに位相が90度早くなるから、何とい
うか速度が分かれば未来の位置が分かる、加速度が分かれば未来の速度が分
かるって定性的に言うとそんな感じになる。だからこれらをうまいこと混合
した値を使うと古典的な安定した制御系ができあがる、と。
- 696 :泉 野明:01/12/24 15:25 ID:HkVz4GKc
- 頭がスポンジ〜!
- 697 :おおた:01/12/25 00:57 ID:FAEW8/Od
- つまり、あれだな、人間様はえらいってことだな!
155 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★