■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆怪奇警察サイポリスを語るスレ☆
- 1 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 00:29 ID:WewRKTxH
- はっきしゆってコロコロで一番おもろかった。
ラスト打ち切りだったのが残念。
あぁ〜今のコロコロってオリジナル漫画ないよなぁ・・・
昔のコロコロが懐かしい。
- 120 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:39
- >>119
例の事件でゾイドの単行本も怪しいから過去の作品の復刻は難しい
と思われ。
- 121 :横レスすまそ:01/12/02 02:45
- >>120
例の事件って何?
そういうことに疎いんでできたら詳しい解説きぼんぬ。
- 122 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:48
- >>120
ゾイドの描き下ろし最終巻はちょっと厳しいかもね・・・
あれは打ち切りにした小学館サイドのギリギリの
善意だったんじゃないかと思うけど、あの一件で
ダメになったかも。
- 123 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:14
- 5巻は年内って言ってたけど、12月の新刊にもゾイドは無いし。
最悪4巻で終わりかも知れん。
- 124 :120:01/12/02 03:18
- >>121
ちと長くなりますが
ゾイドのアニメの無印第1部のキャラデザは上山タンがやったんだけど
TOMYサイドはあの顔のペイントには反対でした。
またストーリーも
上山 >冒険活劇
TOMY >戦争もの
をそれぞれ押していて対立していたんだけど、アニメ開始まで時間が押していたので
上山の企画が一番出来上がっていたのでこっちが通りました。
対立を残したまんまアニメスタート。
- 125 :120:01/12/02 03:23
- で漫画の方もスタートしたんだけど、上山は版権漫画には向いていません。
オリジナル路線を進んでいたのですが、スポンサーのTOMYから
「もっとゾイド本体を描いてほしい」
と要望がでました。しかし上山は
「なるべく線の多い機械は描きたくない」
と突っぱねました。再度要望があったので描いたのだが
1コマであぼーん。TOMY激怒。
- 126 :120:01/12/02 03:28
- アニメの一部が好評だったのでTOMYは上山の路線を変更して
2部を開始しました。
キャラが成長した姿になり、ストーリーもバトルを中心としたものに
今度は上山が激怒。
双方軋轢を残したまま、アニメは/0まで終了しましたが
ここで問題が発生しました。
- 127 :120:01/12/02 03:35
- 元々、/0自体がウルトラマンが始まるまでの空いた期間を借りて放映
していたので次回作の枠がありませんでした。
他局で放送すると言う手段があったのですが、これだとアニメの製作会社に
違約金を払わなければなりません。
このまま宣伝媒体を失うとZOIDSの売上げに響くので、新たな宣伝媒体が必要でした。
そこで白羽の矢がたったのが
上山の漫画です。
- 128 :120:01/12/02 03:42
- 上記の通り、スポンサーにとっては心証があまりよろしくない漫画だったので
新しい企画の連載を立ち上げるため、すぐさま小学館に圧力をかけました。
当然編集部はスポンサーには逆らえないので打ち切り決定。
それでも打ち切りの経緯がアレで、漫画自体の人気は良かったので
>>122の通り、異例の完結編を書き下ろしで単行本1冊出版するという措置
が取られる事になりました。
- 129 :120:01/12/02 03:51
- 打ち切り以外でもイラストの原稿料未払いや無断転載などもあり
ここで上山の堪忍袋の尾が切れる。
自分のサイトで打ち切りの内幕を暴露。
しかし、あちこちにこの内容が転載されこの部分と守秘義務違反にあたる
個所がサイトから削除。
本来なら既に連載終了分までの単行本が出る予定の時期だけど
書き下ろしの6巻ともどもアナウンスなし。
- 130 :120:01/12/02 03:55
- とりあえず、知ってるだけ順番に書いたけどまだ何かあるかもしれない。
- 131 :121:01/12/02 04:02
- >>120
うひゃ〜あのアニメ、漫画の裏に
そんなドロドロした話があったとは…全然知りませんでした。
凄く丁寧な解説、本当にありがとうございました、深く感謝ですm(_ _)m
- 132 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 06:55
- 上山さんのゾイドの漫画自体は嫌いじゃなかったけど、
もうちょい普通にゾイドを出しながらでも描けたんじゃないか?とは思う。
スポンサーの意向と自分の描きたいものの、うまい妥協点を
探りながら描くのもプロの腕じゃないかと思うんだけどなあ。
- 133 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 15:19
- 去年の某特撮ヒーローを思い出させますな。
いや、なんとなく
- 134 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:27
- オレはコレで
りんぴょうとうしゃかいじんれつざいぜん、覚えた
ミンナもそうだろ?
- 135 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:38
- トンコウバンチョウヤクフジンだったけ。これはいい技だと思った。
剣玉が剣になったり、雷を落としたり、敵をが癌にしたりとかはちょっと・・・
- 136 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:38
- >>134
俺は孔雀王で覚えた。
印(指剣)もちゃんと正式なものが出来るぞ。
さらに言うと実は俺の名前は「ゆうき」なのだ(字は違うが)
鬼になれそうな今日この頃(w
- 137 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:16
- 主人公が鬼とのハーフで、変身できるという設定を見て、
ロープレの「ONI」シリーズを思い出したな、当時
仲間に、竜神やら猫娘がいるというあたりも…
- 138 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 22:29
- dat落ち保守
- 139 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 23:10
- 保全sageもいいがやっぱageとく
- 140 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 00:11
- サイポリスって連載前に、読み切り2本あるんだよね。(受賞作別)
1本は5巻の巻末に載ってるけど、もう1本ってどんな話なの?
- 141 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 00:29
- >>140
マジで?俺も知りてえ!
- 142 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 01:35
- 美虎の裸が見れるやつだろ?
- 143 :裸があったから未収録なのか?:01/12/04 12:59
- >>142
それは聞かねばなるまい(藁)
持ってる人あぷしてクレと言ってみる
- 144 :1:01/12/04 18:11
- 読みきり。
@父親がのろいの剣に刺されてる。
で一応京子も出てるがこの時は関東弁。
Aノリは連載初期とおなじ。
翼の生えた黒猫が敵。
- 145 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 18:40
- サイポリス終わってからだなコロコロ見なくなったの(;´Д`)
- 146 :1:01/12/04 19:07
- >>145
同じく。
志村けんのマンガとかボンバーマンの4コマはなんか見ててムカついてた。
- 147 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:31
- >145
俺もだ(;´Д`)
やっぱコロコロじゃ一番おもしろかった漫画だったからね、、、
- 148 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/04 23:34
- >>144
@→剣は連載本編で読み切りは父親の鬼そのものじゃなかったっけ?
A→何となくしか思い出せない…あらすじ書いてもらえないかな?
- 149 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 01:17
- このマンガのスタート当時、小学校の授業にケンダマが導入されるからという理由で、
ケンダマのマンガをやってたんだよな(すぐ打ち切られたけど)
コロコロは、ケンダマがブームになると思ってたんだろう
剣が普段はケンダマの形になってるのは、当時のコロコロの姿を思い出させてくれて、
微笑ましいね
- 150 :1:01/12/05 02:08
- >>149
確かにあの頃剣玉ブームだったなぁ・・・
>>148
スマソ。そうだった。
今確認したら鬼の形だったね。
しかし約束を破ったからじわじわと呪い殺すのか・・・
鬼もタチ悪ぃーな。
- 151 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 02:30
- 何故、サンデーではなく、コロコロに送ったのだろうか…
- 152 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 08:05
- ん?弟氏の「ファウスト」の事か?
- 153 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 12:21
- 一旦大気圏外に出て移動する事によって地球上の何処にでも8時間以内に〜ってこの漫画だっけ?
- 154 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 12:45
- >>144
@のほうは受賞作とそっくりだな
>>153
たぶん違う少なくともサイポリス&ファウストではない
漏れは最近あさりよしとおの漫画でその技術読んだが
- 155 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 12:56
- >154
そうかスマソ(w;
時期的にはサイポリス読んでた時期と同じぐらいだったから錯覚したっぽい
- 156 :1:01/12/05 15:21
- >>153
はいはい。お任せアレ。
高速飛行艇 V-MARNA
太陽エネルギーを主動力とする超音速飛行機。
地球の引力圏を脱出して衛星軌道を航行することによって
地球上のいかなる場所にも8時間以内に到達できる。
これはアレだね。
2部でアメリカ行く時に乗ったやつ。
>>154
残念。
>>153のはサイポリスにも出てたよ。
あさりよしとおって何の漫画描いてる人?
ちなみに読みきり@は第20回藤子不二雄賞受賞作。
ちなみにAの方は別冊コロスペ91年8月号に掲載。
- 157 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/05 22:45
- ここ見てるほしくなってきた。
前に古本屋で数冊見たのに。買っときゃよかった。
- 158 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/06 13:01
- 上山のサイトによれば某「週刊誌」にネーム持ち込み中
だそうだ。
・・・この人週刊で書けるのか?
- 159 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 01:37
- 弟の徹朗氏の読み切りが載る某月刊誌って「電撃大王」
でいいのかな
- 160 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 04:28
- 結局兄弟共々コロコロとは縁切りか。
う〜ん・・・良かったのか、これで?
- 161 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 07:17
- 道郎氏は夏には「てれコロコミック」でクウガのマンガ書いてたけど、
今号ではお呼びがかからないようだし
- 162 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 10:10
- 訂正「徹郎」氏です、申し訳ない
- 163 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 17:41
- 美虎出演のエロ漫画でも出して食いつないでくれ。買うから。
- 164 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 02:23
- 千夏たんモトム。
- 165 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/09 00:24
- あげ
- 166 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 16:16
- りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・じん・れつ・ざい・ぜん!ああげえぇ〜
- 167 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 16:20
- 母親に剣がぶっ刺さってるコマは小学生ながらに爆笑した
- 168 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 20:34
- >167
そこは爆笑するとこじゃないじゃん!
結界になっているはずの神社の社に簡単に侵入を許したアホを笑ってやって欲しい。
- 169 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 12:13
- エロだと勇気は受け(逆レイープ)か?
美虎ってネコ耳キャラだし
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)