■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【椎名高志・総合スレ GX】
- 1 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 15:08
- 椎名高志の総合すれ続編です。
近況
・中期連載が開けて久々の読み切り。しかも50ページ。もうすぐですね。
・ていうかGS美神ネタです。やっぱり描くのですね。といってもマリアとジジイだけみたいですが。
・例の争いはこのスレでも続くかも。まあカタギさんのHPでは不可能な罵り合いを受け入れるのもここの役目か。
前スレ http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003941676/
- 910 :ERROR:名前いれてちょ。。。:01/12/18 11:01 ID:oZ6phSQT
- >>908
>どうせなら信長をロリで萌えな美少女とかにすれば
>ちょっとは目新しくなった気がするよ。
目新しいっていうレベルじゃないだろ 革命だ
- 911 : :01/12/18 13:40 ID:2CwGSh1Q
- >908
そういうのに引っかかる莫迦な野郎共を対象にすれば、
息の長いクソマンガが誕生しただろう。
プライドだけはいっちょまえな漫画家にできようものか
- 912 : :01/12/18 13:50 ID:oNblk75h
- もしくはGSの悪霊・破魔札・文殊とかの設定は
そのままで普通に太閤記をやるとか。
修羅の刻の様だ。
- 913 : :01/12/18 14:02 ID:EPIUnhv1
- >912
それでは単なる「美神ファミリーin戦国時代」という番外編になるだけだと思われ…。
でも意外とそっちの方が商業的には成功しそうで泣ける…。
- 914 :地雷屋:01/12/18 14:24 ID:GahNC/jP
- >912
>GSの小道具で太閤記
>修羅の刻
月マガで無く週マガにそんなのが有ったよーな
たしか...KY(プスッ)はうっ!?<吹き矢が刺さったらしい
- 915 : :01/12/18 16:58 ID:J1yJHH+r
- >908
>どうせなら信長をロリで萌えな美少女とかにすれば
サルまんにあったなー。
桃太郎を4大少年誌で漫画にすると
ジャンプだと拳シロウ風になって?
サンデーの場合はロリ萌え美少女になるってやつ…。
↑よく覚えてないのでビミョーに違ったかも。
>914
いくらなんでもKYOよりゃ全然マトモだよ!>ジパング
と思う人〜。(いなかったらどうするか)
- 916 : :01/12/18 18:03 ID:CAB04lDB
- 序盤は面白かったね、じぱんぐ。
当時連載してた漫画の中ではいっとー好きだった。
次第にどうでもよくなったけど。
- 917 : :01/12/18 18:40 ID:EPIUnhv1
- とにかくここ3年くらいの椎名はキャラから話がにじみ出てない。
もっとキャラを掘り下げろ!むずかしくてもやるんだ!
さもなくばサラダデイズみたいなオムニバス漫画しかできないってレッテル貼られるぞ!
- 918 : :01/12/18 19:30 ID:nX4j/sBW
- サラダデイズ好きだから、それはそれで構わないな
- 919 : :01/12/18 19:43 ID:oNblk75h
- KYOは主役級キャラが叫びながら適当に武器振り回すだけで
後ろで敵が吹き飛ぶからな。
チャンバラ漫画だというのにチャンバラのクオリティが
ラブひな以下という珍しい漫画だ。
- 920 : :01/12/18 20:44 ID:HRMjJ0id
- でもKYOの作者は美神好きな気がする。
主人公がヘタレ人格の時、商魂逞しいヒロインの後ろから
「○○さぁ〜ん」と名前叫びながら大荷物背負ってついてくる。
んでどつかれてギャグ顔で流血したりするとゆうパターン多かったし。
- 921 :。:01/12/18 21:55 ID:oZ6phSQT
- GS美神の外伝読んだ奴はいないのか?
- 922 : :01/12/18 22:12 ID:p6peTH/j
- >プライドだけはいっちょまえな漫画家にできようものか
ああ、それが椎名にとって最大の足かせなんだよな・・・・・・・・
- 923 : :01/12/18 22:21 ID:YiA6xDA7
- >921
明日発売だべ?。四大誌みたいにフライングでゲットできるんかいな?。
って、中途半端にスレ残ってるけんど、次スレタイトルはGX見て
決めんの?。
- 924 :。:01/12/18 22:24 ID:oZ6phSQT
- >>923
普通に置いてあったんだがな・・・
読んでない人が多そうだからこの話は明日だな
- 925 : :01/12/18 22:29 ID:YiA6xDA7
- >924
まじ!?。当方、田舎だから週刊と同じで遅れるのね・・。
ごめん。
- 926 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/18 23:17 ID:ywvGv9w8
- ジパングについては、
「話はともかくSFに持っていった点は評価する」派
「椎名版太閤記をやってほしかったのに」派
この二つのグループに分かれていると見てよろしいか?
- 927 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/18 23:21 ID:ywvGv9w8
- ジパングについては、
「話はともかくSFに持っていった点は評価する」派
「椎名版太閤記をやってほしかったのに」派
この二つのグループに分かれていると見てよろしいか?
- 928 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/18 23:22 ID:ywvGv9w8
- 二重カキコになってしまった。スマン
- 929 : :01/12/18 23:24 ID:bboH92mR
- 謝って三重カキコですね。
僕は後者ですが、どうも太閤様=まんま横島を想定してるような気がするのでアレですね。
まあなんにせよ見た目ほどのインパクトがキャラの中身には無かったということで、
なんか評価しづらい作品。
- 930 :第三勢力:01/12/18 23:25 ID:i19IrMhd
- 「女太閤記をやってほしかったのに」派
- 931 : :01/12/18 23:26 ID:1GHC5kfd
- http://www.bbspink-ascii.web-page.net
激炉
- 932 : :01/12/19 01:51 ID:t1ZUQ3Mg
- 今回のGX読み切りの感想っていうか、俺サブタイトル
「人造人間は笑わない」
- 933 : :01/12/19 03:47 ID:zi3vGtrA
- GX読みきり、結構楽しめたよ。
ジパングよりは随分ヨカタ。
- 934 : :01/12/19 03:54 ID:6Xld0ABP
- 「GS美神ファンとして感動した!」
という声が絶対聞こえてきそうもないのが
もうあの優しい時代には戻れないことを告げている…。
- 935 :マリア好き:01/12/19 03:55 ID:WycFGo9V
- あ
GXもう出てるのか
- 936 :。:01/12/19 07:17 ID:buarxSgh
- 俺のサブタイトル
「おキヌちゃん、やはり出てこず!!」
……分かっていたよ・・・
- 937 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/12/19 23:24 ID:tKvZ0err
- もうそろそろ次スレのタイトルを考える時期だね。
「椎名高志・総合スレ4<プログラム・削除・要請>」
- 938 : :01/12/19 23:56 ID:LLgvETcS
- 九州じゃ、まだGX出てねーよ。日頃、読まないからいつ発売だかさっぱり
わからん。
- 939 : :01/12/20 00:33 ID:Ra6Pe93B
- GSファンにとってもシャーロッキアンにとっても中途半端な話だな
無生物の女性に愛がないと面白くないのか?
- 940 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/20 00:47 ID:PeqoQDfs
- GSとしてもホームズ物としても楽しかったよ。
美形キャラが最後まで崩れなかったのって珍しいな。
椎名ってかなりのホームズ好き?
- 941 : :01/12/20 00:52 ID:bzxhKbTQ
- 珍しいんじゃなくて、短編だからこそ照れずに出来るんです。
これが仮に長期連載だったら10ヶ月くらいでホームズも横島のように馴れ合いを始め、
そして3年でシリアスバブルが弾けて、パッパラパーキャラに貶められます。
- 942 : :01/12/20 00:57 ID:/UVZJL8n
- 長編には絶対ホームズもってこないつもりだろうから、不毛な論議だよ。
- 943 : :01/12/20 02:04 ID:ZYXedgot
- >942
同意。出てきた新作そのものでなく、仮定の話で批判するくらい
あきらめちゃってんなら、読まなきゃいいのに。
で、どうなのホームズ?。まだ読んでないんだわ。
- 944 :へいすけ:01/12/20 05:40 ID:AfHIx3mx
- 面白かったよ。
背景……というか空間が、ジェレミー・ブレッド主演のBBC版の雰囲気。
ホームズものとしての位置づけと「GS美神」ものとしての位置づけが
非常に丹念に計算されていて、好感が持てた。
ただ、破綻が無いだけ破壊力には欠けるかも……
ホームズパロディとしては「シャーロック・ホームズの宇宙戦争」を推しとく。
- 945 : :01/12/20 05:42 ID:Tl61vi1s
- ホームズ作品の中に出てきた
「人はむなしく業績こそすべて」という引用は
ジパングの苦い経験を経ての、
ある意味、自らを鼓舞する意味のものであったかと思われ。
ようは、「これから頑張らねば」ということ。
- 946 :へいすけ:01/12/20 05:48 ID:AfHIx3mx
- ごめん、BBC版じゃなくてグラナダ版だ。
NHKで放映していたやつね。
- 947 :。:01/12/20 06:08 ID:P0/VwY59
- GX発売したのにイマイチ盛り上がらないのは
何故だろうか・・・?
- 948 :GX読んだ:01/12/20 10:29 ID:mrgP1z7+
- なんか無理して読み切りを貶めようとしている感がある気がするなこのスレ(笑)。
普通に面白い。キチンと計算されてるというか、ちゃんとロジックを組んで話を作ったという感じ。
無駄なキャラやコマはほとんどないんじゃないの?
唯一の欠点は、敵キャラ(妖怪)が19世紀イギリスと関係なさげな、
比較的どうでもいい奴だったということくらいかなー
今回の話の主眼は除霊じゃないけどね
- 949 :。:01/12/20 11:55 ID:P0/VwY59
- 確かに面白いんだが、なにか物足らないような・・・
- 950 : :01/12/20 15:39 ID:bzxhKbTQ
- なかなか渋い話ですが、相変わらず詰め込みすぎ。
マリアはもうロボットだって冒頭で読者は知ってしまってるわけで
キスしたあとに正体知って嵌められたガーン、なんていうのはネタとしては弱いですですよ。
逆にツカミにラブシーンとキスシーンを持ってきて
「あれ?マリアにこんな機能が発現?!」と少し引っ張って置いた方がよかったような…
そして実はロボットだったんです、と。これで一応ホームズ君と感情的にタイミングシンクロできると。
やっぱ蘊蓄並べるんじゃなくて、ネタを絞ってねりこまにゃー。
- 951 :_:01/12/20 17:42 ID:yuP6tuSQ
- 不満をもったのは以下の二点
・マリアがホームズを訪ねてきた理由がなぜわかったかの説明がなかった
「初歩的な推理だよ」で終わらせたのはまぁ考えなかったからだろうけど
これにホームズ流の説明があればなおよかった
・ホームズが魔術に詳しいというのにもやや違和感
- 952 :01/12/20:01/12/20 20:30 ID:PeqoQDfs
- う〜ん・・・
この世もGS世界と同じようにオカルト全盛だったら、
絶対にホームズも研究対象にしてるぜっ!!
・・・と思える辺りが、マンガ内リアリティでありセンスオブワンダー
だと思うんだけどね。
>>493
どうでも良いけど、シティハンターが飛び出してきそうなIDだ。
- 953 :、:01/12/20 22:02 ID:P0/VwY59
- そろそろ新スレタイトルでも考えるか。
- 954 : :01/12/20 23:14 ID:HitYdK/F
- オカルトというか、19世紀イギリスは文化人類学・民俗学の黎明期
でもあるから、ホームズがその合理性はともかく、知識としては
持っているほうが自然かと。原作でもブードゥーの教義、吸血鬼
伝説、ピグミーの習俗などなどを推理に用いているからな。
ましてやこの作品世界では、オカルトも現実社会の一部なんだからさ。
ちなみにパスティッシュでは同時代のドラキュラ伯爵との対決、火星人
の地球侵略を、チャレンジャー博士と協力して撃退なんてのもある
- 955 : :01/12/21 02:29 ID:Y25VW1/P
- シリアスキーにはこたえられんって感じだったのかしら?。
俺的には、ゴーってきてズジャっってなって、ロケットアームぶんまわして
欲しかった。
- 956 : :01/12/21 02:35 ID:OhHZiiQL
- しかしいまいちファンサイトも盛り上がってないような。
みんなGX探してるんかね。
じゃあ次スレタイトルはシンプルに
【椎名高志スレッド】
- 957 :名無し:01/12/21 03:36 ID:sR6HvOjK
- もう先生若い頃みたいなドタバタギャグは書かないのかな…
- 958 : :01/12/21 07:05 ID:WwjwVSUb
- 今回の話の俺的サブタイトル。
本編と関わりのある部分を取り、
「Dr.カオスがボケた決定的な原因」
- 959 : :01/12/21 13:01 ID:OZQIl6vH
- http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008907092/l50
新スレッドを立てました。
もしよろしければ皆様お使い下さい。
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★