■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
わけわかんない☆メダロットナビ
- 1 :はげ:01/12/07 19:57
- 単行本を読んだけど…むつかしすぎてわかんない
本当にこれ少年誌に連載してたのか?
単行本メダロットナビについて考察してみよう!
- 2 :波:01/12/07 21:56
- カバーがカコイイから買ってみたよ!とりあえず時系列を整理。
カスミが木から落ちて昏倒。メタビーと犬が人を呼びに走るが途中で事故に遭う。
駄目になったメダルは木の下に埋葬、機体は旧校舎に安置される。犬も帰ってこない。
中学生になったカスミは新しいメダルを見つけ、メタビーの機体に組み込む。
この話が2024年の出来事。バイザンの話は2040年。
未来と過去とが交互に描かれるザッピングにより全体がゴチャゴチャしてるんだと思う。
ゲームやらないと分からないこともあるかもね。
- 3 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/07 21:58
- 以降、ここはキユスレです。
- 4 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/08 07:07
- >この話が2024年の出来事。バイザンの話は2040年。
どこに書いてあったのそんな事?ゲームやるしかないのかなあ
イソカにたくされた希望ってなんだったの?
なんか この漫画読んで火の鳥(手塚治虫)を思い出したよ
- 5 : ◆Wh.pikio :01/12/08 07:39
- >>2
ってことはバイザンが出会ったあのカブト型爺メダはメタビーだったわけ?
連載中読んでても全然わかんなかったなぁ。コミックス買ってみるか。
- 6 :波:01/12/08 10:59
- >4
コミックス巻末の小さい年表とマンガを見比べました。
2024年クラスター完成=カスミ達の夏休みの話=これがゲームの話。
2040年イソカのロスト=バイザンが月に逝き、紅丸が壊れたことでイソカが無くなる。
クラスターで新システムを運用し独自開発のOSや機体でメダロットを統括し、
メダロット社に取って代わろうというのが村雨一族の悲願。
それを叶えるために作られた新型メダルがイソカ(+その実験機体)。
もうひとつはシデンの希望。イソカを使ってメダロットの心の生成過程を知りたかったらしい。
少年マンガらしく、人の心が無限の可能性を秘めていることを云々という希望も入ってると思う。
>5
爺型=カイゼルビートルということしか書いてなかったので、
あれがメタビーかどうかまでは…。
コミックスでまとめて読んだ方がまだ分かりやすい内容だと思う。
- 7 :はげ:01/12/08 12:52
- じゃあ、2022年の月のマザー回収に失敗ってのはなんなの?
これってイソカ(カイゼルビートル)の事じゃないの?
カスミが七日間かけて再び知ることになる悲しみって何?
その七日間にゲームの中では何かあったの?
クラスターが漂流したのって一番最後のページで残り空気残存量七日って
言うのと関係あんの?その時カスミが乗ってるシーンがあったけどあれも何?
いっぱい質問してスマソ。なんせゲームやったこrとが無いんで…(汗
- 8 :波:01/12/08 22:58
- >7
未知の星からメダルを運搬する宇宙船の意識中枢がマザー。
イソカは、RR社が独自に改良したメダルのこと。
化石になったメダルが発掘された事例から、マザーが地球と月に落ちたのは大昔と推測され。
宇宙船墜落→メダルだけ発掘→メダロット開発→メダル改良(イソカ開発)→クラスター事故(ゲーム)
マザー回収とか失敗した経緯については分からないです。
クラスターに乗ってるのはシデンが招待してくれたため。ヒヨリも一緒に行く。
そこで事故が起こりカスミをはじめとした子供達とメダロットが取り残される
…というのがゲームの導入部。
カスミが知る悲しみはメタビー(=友達)との別れだと思う。「再び」だし。
七日間にカスミは新生メタビーと出会って、クラスターに行って、そして別れる。
自分もゲームやってないので内容まではわからないのです。半端で申しわけない…。
携帯ゲーム板にスレがあったけど攻略メインで話は特に書いてなかったし、
公式HPもネタバレ禁止で際立った収穫はありませんでした。
- 9 :はげ:01/12/09 08:03
- ありがとうございます。
携帯ゲーム板の人をこちらに誘導してきます
- 10 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 09:41
- この設定を始めて聞いたとき、リヴァイアスのパクリ?
とか思ってしまった・・・子供だけで漂流するし・・・
- 11 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 09:47
- アニメだけならバイファムとかもあるし
単に場所が宇宙空間に変わっただけと考えるなら
十五少年漂流記や蝿の王もある。
- 12 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 10:31
- バイファムって懐かしいなあ。好きだったヨあれ。
そこの漂流の話詳しくおせーて
- 13 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 19:01
- この漫画面白かった。なんで今月終わらせたのかわからん。
- 14 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/09 22:58
- >>13
なんとなく打ち切り臭い気がする。
ボンボンのメインターゲット層には難解かと。
- 15 :解説君:01/12/09 23:53
- OK。メダロット1第一話からボンボン買ってる漏れが解説しよう。
長文だがちょっとだ付き合ってくれ。
マザーのことだけ解説すればいいのか?
カスミたちの時代は2024年の夏休み。
その直前の3〜7月にメダロット社(強硬派)が月にシャトルを打ち上げて月にあるマザーメダロットを回収しようとした。
これは「メダロット4」(ほるまりん)に詳しい。
月のマザーは地球のマザーと違い繁殖意識が強いからメダル生産の強化に使えるとふんだんでしょう。
結果、マザーは肉体を得て本来の目的を果たすために活動開始。
手におえなくなった人間は極秘裏にマザーを処理。
っていうのがマザー回収事件の流れ。
漫画はどれも独自路線突っ走ってるのでゲームは参考程度にしかならないよ。
- 16 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 16:11
- メダロットのゲッターのごとき大化けを期待した漏れ
ボンボン作品は2人目且つ2作品目というのが非常にいい味を出せる(俺理論)。
有賀のロックマンとか舵真のバトシーラーとか。
- 17 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 16:50
- とりあえず、バイザンとカスミは同じ時系列の話だと思うが。
少なくとも、カスミ達の「夏休み」にクラスターは地上に落ちたんだから
クラスターからバイザンが月に向けて飛び立ったのが
それ以降の年代であるはずはない、と、思う。
この辺の時系列的には
カスミ達クラスターに行く→バイザン クラスターに到着。シャトル奪う
→カスミ達クラスターの事故に巻き込まれる→バイザン月に到着
→クラスター墜落
てな感じか?(この間3〜4日位?)
- 18 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 17:45
- そのあいだにカスミのメタビーが壊れたりしたの?
- 19 :17:01/12/10 18:10
- >18
じゃないのかなぁ。ゲームやってないんで解らないけど、
墜落するクラスターからカスミを救う為にメタビーが犠牲になったとか、
そんな感じで壊れたんじゃないかと思う。
この本読んでゲームやってみたくなったけど、どこにも
ソフト売ってないよ……(鬱
- 20 :波:01/12/10 19:09
- >15
解説ありがとう。他のマンガと繋がってたんだね。今度読んでみる。
>17
バイザン逃亡→紅丸の助けでヘブンズゲートへ→カイゼル爺と遭遇→ゲート侵入→シャトル強奪
…ここまで地上(+ゲート内)の話で、バイザンはクラスターには行ってないと思う。
あと、バイザンを止めようとしてた白服の青年=成長したシデンかな?とも思った。
墜落するクラスターでメタビーが犠牲(墜落?)になったというのはありそう。
ゲームはデパートの方が残ってるみたい。オレンジ色の方を高島屋でみかけたよ。
自分も遊んでみたいけど、GBA本体も一緒に買わなきゃならない…。
ゲームにイソカは出て来るのだろうか。
- 21 :解説君:01/12/10 19:38
- >17
漫画と同じつもりでゲームのほうはやらないほうがいいと思う。
ゲームのほうはメダロットを純粋にユニット扱いしている。
キャラとしての描写はほとんど無いよ。
まーこれはゲームシステム上ののジレンマなんだけどな。
あと、俺はバイザンの話は未来の話だと思う。
シデンがカスミのことを思い出してるし。
- 22 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 19:40
- >>20
白服の青年はシデンで間違いないよ。墜ちたクラスターの所に立ってたとき
そばにいた犬みたいなメダロットがアシュトンの後継機のシルバリオンがメダチェンジした姿。
ゲームのイソカは…人の話を聞かないヤツですな。
- 23 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 21:46
- 藤岡建機って二人組なの?
- 24 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 22:18
- それも気になってた。後ろのページのほかのコミックス見てたら
全然違うのな
- 25 :17:01/12/10 22:43
- すんません。どうも、自分が読み間違えてた様で。
もう1回頭から読み返して見ますわ。
あと解説さんはアドバイスありがとう。
ま、そういうゲームであることを踏まえつつ、買ってみようと思います。
(メダロットがそういう扱いになってる、ってだけで、
ゲーム自体の出来は「ダメ」じゃあないですよね?)
- 26 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/10 23:09
- 時系列に関してもう一個謎なのはメタビーが黒板に書いてた夢。
あれってカイゼルビートルやナビ・コミュン、スペロボ団とかだよね。
ということはメタビーはまだ起こってないクラスターでの事件を夢見てることになる。
それで作中でカスミは「メタビーはなにか思いだそうとしているのでは」と言っている。
としたらメタビーの夢はひょっとしたら過去の出来事かもしれない。
まだ起きていないクラスター事故のことがメタビーの過去の記憶としたら?
‥‥‥なんか自分がなに書いてるのかわからなくなってきた。
- 27 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 01:36
- >>25
ゲーム自体は面白いのですが戦闘シーンで時間がかかるので携帯ゲームとして
どうかな〜?とは思います。
でもアニメーションするし楽しいですよ。
- 28 :解説君:01/12/11 09:49
- 今からプレイする人に注意。
最初に手に入るメダルに「メタビー」とつけないように。
>17
ゲームとしては十分面白いと思う。
はみ痛で殿堂入りしてたし。
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/11 22:00
- ゲーム画面での見た目的にはカブトとクワガタどっちがお勧め?
本とかパッケとかではクワガタカッコいいんだけどなあ
- 30 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/12 00:30
- >>29
折れはクワガタがオススメ。
隠しメダロットのノエル(ヴァルキリー型:女性ティンペット)は格闘タイプだし
あとあと便利かも。
攻略本を見るとカブトもそれなりによさげだけど。
- 31 :2chだけ!:01/12/12 22:16 ID:G0shCE/A
- なんでメタビーってつけちゃ駄目なの?
- 32 : :01/12/12 22:28 ID:HgpzUkHf
- 最初に手に入るのがカブトメダルじゃないからだろ
- 33 : :01/12/13 00:32 ID:8ed4dpGs
- 板違いの話題になってるな。
ゲームのほうの話題は携ゲ板でやったほうがいいだろ
- 34 : :01/12/13 13:06 ID:okRyw7kU
- 結局ストーリーを完璧に把握できたのは俺だけたったという事か(w
- 35 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/13 17:55 ID:KWhWjYKe
- じゃあおしえて
- 36 : :01/12/13 23:39 ID:bdP0OxkT
- >>35
バイザンの腕が左右逆になってるのが鍵。
あとは自分で考えれ。
- 37 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/14 07:46 ID:USJvIS/X
- それは気にはなってたけど…作者のミスじゃあなかったんだ
- 38 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/14 22:25 ID:QspQQZUK
- >37
自分も作者のミスだと思ってた
- 39 :_:01/12/15 04:24 ID:Ts6yMJyH
- さっき気付いたんだけど
ペッパーキャットの台詞が魂ver…鬱だ…
- 40 : :01/12/15 18:42 ID:DYad1RU0
- カスミ、消房のとき女に間違われなかったのだろうか。
誰かに「なんだ、男か」と言われキレたりしなかっただろうか
- 41 :ギラリ。:01/12/16 13:37 ID:FczKWdIz
- 姉さんカワイイ。
- 42 :オプチ萌え:01/12/17 15:19 ID:z+E3EHg9
- えーと、メダ5は2026年らしい。
- 43 : :01/12/17 22:11 ID:hyG/VOnz
- <39
オプチの喋り方は無印のブラスだった・・・
- 44 :りんたろうもRR社に入ったのか?:01/12/18 11:29 ID:C5rpqPDT
- メダは建機のコミックとアニメしか見てないんだが、
今回の単行本はリリカルにまとめているのはいいが、
ムチャクチャ難解ですな。小学生どころか30代のおっちゃんにも難しいよ。
ゲームのナビをやったら少しは理解できるかとも思ったが、
どうもそうではないようで。
バイザンの腕が左右逆…わからん。作者のミスじゃないのか。
じつはバイザンじゃなくて別のメダ(たとえば紅丸)だったとか?
それと、俺も火の鳥を思い出した。
復活編と望郷編を足して2で割ったような印象。
- 45 :ナビコもいいね:01/12/18 20:00 ID:rsp8Q0TP
- 星の王子様読んでないからよくわからん
- 46 :テックウィンで建機がギャルゲのキャラを…:01/12/18 21:26 ID:kH7Ra2ue
- もしかしたらゲームのことを考えちゃあいけないのかもしんない
なぜかというとメタビーのニューボディ。あれはゲームの後半
でてに入る(と攻略本に…)のだが、ゲーム内ではすでにその時には
船内でトラブルがあって漂流してる最中だから、単行本にニューボディ
メタビーの出てくるコマがあったけど、とてもじゃあないが
あれは漂流してる最中のには見えない…
実際、最初からして 謎のメダロット が出てこないし…
- 47 : :01/12/18 22:21 ID:UtLFW1qc
- >>46
メタビーがカイゼルビートルのパーツを装着したシーンは
漫画には出てきてないと思うが。グランビートルの間違いでは?
どちらにせよあのシーンはゲームなら月も地球もあんなふうに見えるわけないし
ほかにも矛盾点が結構あるのでゲームのナビは考えないのが正解だと思う。
- 48 : :01/12/19 20:41 ID:kNYQP0kk
- どう見てもカイゼルビートルのパーツを装着したシーンが…
なんて>>46は書いてないように思えるんですけど…
- 49 : :01/12/19 22:12 ID:8JU7Gxeg
- >48
>>46は「ゲームの後半でてに入る」って書いてるから
カイゼルビートルのことじゃないの?
- 50 : :01/12/20 05:15 ID:H5hisOPj
- そもそも漫画とゲームではカスミのキャラ設定自体違うからなぁ。
漫画内でのクラスターでの出来事は
「再びメタビーとの別れがあった」
くらいの認識でいいと思うんだけど。
朽ちたカイゼルは、カスミのメダロット
おそらくはメタビーのボディだったんだろうねー。
- 51 :りんたろうもRR社に入ったのか?:01/12/20 09:58 ID:GFok/QZb
- ということは、
カスミ(ロングヘア幼少時代)にメタビー死亡
カスミ(中学生時代)旧校舎でメダル発見
その後、クラスター事件(GBA)でメタビーふたたび死亡
こういう流れでいいのでしょうか?
- 52 :ヒカル:01/12/21 21:52 ID:RXjaZFf0
- / /\ \
/ / \\ /
/ / \ /
/ / \ /
/ // ,.∠二⊥/ /
/// / /:_.)| / /
,//';' / l゙/ /
,.‐'´ // / / / //
/ ,l // / ‐.、._ //// /
‐、./. ,l // /、 ,. ‐' / ./
:::::`‐,l /. // i、 ,. ‐'´ ____∧_____________________________________
:::::::::: ‐.、._ ヽ、_,,. ‐''´ / 1話で俺の髪型変わってたのに気づいた奴いる?\
- 53 : :01/12/21 22:24 ID:kBKXDqvp
- X計画自体はまだ続けるみたいだから、また漫画でも描くかもしれんな
- 54 : :01/12/21 22:57 ID:kBKXDqvp
- (アニメ)やれ! (アニメ)やれ!
(アニメ)やれ! (アニメ)やれ!
(アニメ)やっちまえ――――!!!
ポケモン? デジモン? デビチル? モンスターファーム?
そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――!!
「MEDAROT」の目にうつるものはただ一つ!!
/ /\ \
/ / \\ /
/ / \ /
/ / \ /
/ // ,.∠二⊥/ /
/// / /:_.)| / /
,//';' / l゙/ /
,.‐'´ // / / / //
/ ,l // / ,-.、._ //// /
‐、./. ,l // / \__/ ,. ‐' / ./
:::::`‐,l /. // i、 ,. ‐'´
:::::::::: ‐.、._ ヽ、_,,. ‐''´ v V v V v V v V v V v
> <
> <
> メダロットナービ!! <
> <
> <
ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
- 55 : :01/12/23 06:59 ID:ODah3+OU
- moeta...
- 56 :newcomer:01/12/23 15:38 ID:ZRKAJfev
- アニメも見てみたいがメダロット・ナビの設定資料集は流れてしまったんだろうか?
P.221のラフなんかみてるとすんげー欲しいんだが…
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★